- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR越後線 寺尾
- 総合評価
-
3.50 点 (470件)
※上記は、NSG教育研究会全体の口コミ点数・件数です
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-562
火~土13:30~18:00

教育理念

「人は限りない可能性を秘めている」
学習を通じ、努力することの尊さを知り、「自分で道を切り開く力」「21世紀を力強く生きていく力」「夢を叶える力」を身につけてほしいと考えています。
カリキュラム

驚異の実績が出る秘密は、子どもたち自身の「実感」と「納得」を刺激する独自の『スキーマ形成指導』と物事を関連づけて考え、理解が促進される『構造学習法』を取り入れたオリジナルカリキュラムにあります。
POINT
- NSGのクラス指導だから伸びる!受かる!
- 入試に勝つための複数科目指導の徹底!
- 学ぶ楽しさとチャレンジを講師がサポート!
子どものヤル気を引き出すのがNSG!
NSG教育研究会の合格実績の高さの秘密は、
「同じ目標を持つライバルがいるクラス設置」
「教師と生徒による応答重視の授業」
「定期的なテスト結果の管理と個人目標の設定」
など、さまざまな工夫を行い、一人ひとりを見つめる指導を実践しているところにあります。
小学生・中学生には独自メソッドの「段階別育成法 ドリームパス」を導入。これから先、中学受験、高校受験、大学受験、就職...と社会という広いフィールドで生きていく子どもたちの無限の力をクラス指導で伸ばしたいと考え、真摯な指導を心掛けています。
NSG教育研究会のキャンペーン(2023年9月)
無料授業体験 実施中!
NSG教育研究会ではより多くの皆さまにNSGを体験していただくために、無料の授業体験を実施中です。ぜひお友達と一緒に体験してみてください。
NSG教育研究会の合格実績
【新潟県高校入試(2023年度)】
新潟高校:定員360名中 165名
新潟高校理数科:定員80名中 37名
新潟南高校:定員360名中 137名
長岡高校:定員320名中 110名
高田高校:定員240名中 55名
新発田高校:定員280名中 61名
三条高校:定員240名中 41名
※2023年3月18日現在 NSG調べ
【新潟県中学入試(2023年度)】
新大附属新潟中:学力合格者 47名中 22名(NSG生占有率46.8%)
新大附属長岡中:学力合格者120名中 68名(NSG生占有率56.7%)
上教大附属中:公立小からの合格者43名中 23名(NSG生占有率53.5%)
※2023年1月24日現在 NSG調べ
【福島県高校入試(2023年度)】
安積高校:定員280名中 43名
安積黎明高校:定員280名中 23名
郡山高校:定員240名中 32名
郡山東高校:定員240名中 20名
※2023年3月16日現在 NSG調べ
※合格者数は、入試まで在籍した生徒数です。短期講習生・テスト生は含まれておりません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-562
火~土13:30~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
NSG教育研究会の評判・口コミ
NSG教育研究会寺尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高額でした。
季節の講習やテストごとに支払いがありましたので、合計すると負担は大きかったです。
講師 講師の熱意があり、親身に時には厳しい言葉もありながら、指導して頂けました。
カリキュラム レベルに合わせた教材とクラス分けがされており、確認テストも定期的にありました。
レベルにあった取り組みができたと思います。
塾の周りの環境 多くの方が親の車による送迎ですが、専用の駐車場がなく近隣の方への迷惑になっていたと思います。
駅から近いのは良いと思います。
塾内の環境 教室がいくつかあり、少人数で落ちついて勉強できる環境だと思いました。
良いところや要望 定期的にテストがあり、その都度クラス分けがあります。
本人のモチベーションにもなりますし、レベルに合わせて学べるので良かったです。
講師の方も相談しやすい雰囲気で助かりました。
NSG教育研究会寺尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 家計の負担を考えると、もう少し安いと助かります。しかし、仕方ないことと思ってます。
講師 面談を設けており何かと相談にのってくださった。成績が悪くても子供を誉めてやる気アップさせてくれる。
カリキュラム 学校の授業に基づいて、復習はもちろんのこと、予習にも力を入れていた。
塾の周りの環境 最寄り駅からも近く、スーパーも近いため、一日講習の時などは昼休みに昼食を買いに行けた。
塾内の環境 どうしても友達と一緒になって、話をしてしまう。集中したくても周りがうるさくて集中できない。
良いところや要望 急な用事で電話しても、授業中とアナウンスされ即答が聞けず困ることがあった。
その他気づいたこと、感じたこと あと半年お世話になります。希望校に合格できるよう、お力添えお願いします。
NSG教育研究会寺尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は平均的だと思いますが、毎月払うのでかなり金銭的に辛いです。子供への投資だと思って諦めています。
講師 通い始めてもうすぐ半年です。苦手な復習を頑張ると成績上がるよ、とアドバイスをもらえ、一人一人の子供達により沿った講師です。テストの結果を見ても、どこが良くて、どこを直したらいいのか、時に厳しく時に優しく教えていただいています。
カリキュラム 学校より少し先の勉強をしてるので、予習になり大変ありがたいです。
塾の周りの環境 駅もバス停も最寄りから10分くらいで、人通りや車通りも多いので、帰りも割と明るい道を帰って来れます。
塾内の環境 個人懇談の際に伺った時に掲示板に知りたい情報があって、見やすくていいなと思いました。教室もきれいで、感染予防もしっかりと対策をしています。
良いところや要望 電話をかけると忙しい時間帯でも丁寧に話しを聞いて下さり、急な予定変更も応じていただいています。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の振替はこちらから言わないと損をします。でも、日にち過ぎてからでも振替の対応して下さるのでありがたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-562
火~土13:30~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
NSG教育研究会寺尾校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | NSG教育研究会 寺尾校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-548-562(通話料無料) 火~土13:30~18:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒950-2055 新潟県新潟市西区寺尾上1-11-12 最寄駅:JR越後線 寺尾 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
お待ちしています! |
国道116号沿いに青く輝く寺尾校。夕方になるとスポットライトで映し出された校舎からは生徒たちの笑顔があふれています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-562
火~土13:30~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す