キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

796件中 441460件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

796件中 441460件を表示(新着順)

「愛媛県」「中学生」で絞り込みました

岩間塾松山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月4回、1回2時間なので料金は普通だと思います。大手と違って管理費などがいらないためリーズナブルだと思います。

講師 わからないところはどんどん質問するよう言ってくれる。講義の進行が速いためついていくのがしんどい時があるそうです。

カリキュラム プリントなので教材費を徴収されたことはないです。春休みは回数が多くなることはなかったため、回数を増やしてしっかり勉強させてほしかったです。

塾の周りの環境 車での送り迎えの人が多いです。主要駅に近いので遠方からでも通いやすいと思います。

塾内の環境 前の講義が終わってからでないと教室にはいれないため、待つ間に待機できる場所があればいいなと思いました。

良いところや要望 高校生になってから開始時刻が遅くなったため、子どもにとっては予定が立てづらくしんどいかも。予定が子供のスマホにラインで来るだけなので、親はいちいち聞かないと予定がわからないのが不便です。

そがめ塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、平均的だとおもいます。子供の意欲に応えるためには妥当かと思います。

講師 きめ細やかな指導で、わかりやすく教え方が上手であると聞いております。

カリキュラム じっくり身につくようなカリキュラムで遅れをとらずに学習できると聞いております。

塾の周りの環境 公共交通機関がバスのみなので、自家用車での送り迎えをしております。

塾内の環境 清潔に保たれており、落ち着いた環境であるというように聞いております。

良いところや要望 おおらかで、のびのびしているので、詰め込むだけじゃない学習塾だと聞いております。

その他気づいたこと、感じたこと 急激にではないですが、成績が少しずつ上っているので成果は出ています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 選ぶコマ数によるとは思うが、必要なものをとっていくと、かなりたかくなる…

講師 相談をすれば親身になって答えてくれる。まだ人となりが分からないので評価はできない。

カリキュラム 個々にあったプログラムでできるのは良く、最新のシステムで受けられる。

塾の周りの環境 学校からの帰りにあるし、大通り沿いなので、治安には心配ない。

塾内の環境 入ってすぐに共用スペースがあるので落ち着かないないのではないか。

良いところや要望 個々に合わせて進めていけるし、分からなかったら聞くことが出来る

進学塾アシスト本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金をもう少し安くしてもらえるとありがたかったです。長期休みの臨時講習の金額ももう少し安いとありがたいです。

講師 若い講師が多く、授業の悩みも適切に聞いていただいたと思います。本人もいい先生だと言っています。

カリキュラム 学校の授業の進行に合わせたカリキュラムが良かったです。テストの対策も良かったと思います。

塾の周りの環境 自転車で10分ほどの距離で、人通りも多く帰るときはあまり心配ではありませんでした。

塾内の環境 教室は少し広めだと思います。コロナ対策もしっかりなされ安心して通わせれられました。

良いところや要望 電話やメールの対応が良かったです。急な予定変更もスムーズに応じていただきました。

その他気づいたこと、感じたこと 友達の勧めで通い始めました。友達の間での評判もいいみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、一般的ではないかと思います。

講師 若い講師が多かったが、しっかり指導してくれた。また、相談は塾長が率先してしてくれたので、安心して任せることができた。

カリキュラム 塾としてのカリキュラムがしっかりしているだけでなく、個別塾と言うだけあって、柔軟に対応してくれた。また、冬期講習、受験対策講座といった実際的な講座の案内があり、こちらの望む内容であった。

塾の周りの環境 道路沿いにあり、住宅地の外れとはいえ、開放的なリッチなため、防犯上心配することがなかった。

塾内の環境 個別塾としているだけあって、集中して取り組めるような配置にしてあったと聞いた。話し好きな子であるが、それを防げただけでも勉強に集中できる環境であったと考えられる。

良いところや要望 入退室の知らせるシステムがあるために、本人がカードをかざし忘れていなければ到着(出発)したかどうかが分かります。改善してほしいのは、連絡が9時半以降だということです。下の子が、事情があって早く寝かしつけなければいけないので、睡眠の妨げになってしまいがちでしたので、連絡する時間の意向を聞いていただければ良かったかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の行事に合わせて開講日を柔軟に対応してくれたのは、ありがたかったです。申し込んだ教科を成績を見ながら変更の提案をしてくれたのも良い結果につながったと感謝しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通い出したばかりですので、今後の成績次第で料金とのバランスをみていきます

塾の周りの環境 特に気になる事はありません。送り迎えをしています。

塾内の環境 教室も沢山あるのであまり、教室の環境については気になりませんでした

愛光進学セミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的良心的だったと思います。ただ兄弟で通わせるとなると高いかなあと思います

講師 丁寧な指導方法で徹底的にわかるまで教えてくれるところがよかったです。

カリキュラム 学校の授業の進み方におうじて対応してくれたからとてもスムーズに授業にのぞめた

塾の周りの環境 交通のべんはよかったとおもいます

塾内の環境 掃除は結構行き届いていました。ただ周りの声や雑音などはそんなに、考えられていなかったです

良いところや要望 授業の前の予習みたいな感じで前もってやっていることで、安心して授業にのぞめていました

その他気づいたこと、感じたこと 料金がもうすこしやすかったらいいと思います。教科数もふえるのでそこは大変でした

勉強時間枝松教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場くらいなんでしょうが、通ったことによる効果を考えると何とも言えない感じですね

講師 中学に上がってからのクラスで塾に通うことにより本人の理解度が上がっているようには見受けられなかった。

カリキュラム 、中学になってからは学校の宿題を教えてもらったり、親としては助かる部分もあったが計画性が見えなくなった。

塾の周りの環境 家の近所だったため1人で通う事が出来た。塾の前の道路は車通りが多い。

塾内の環境 自分は中に入ったことが無いため評価ができません。パッと見は整理はされているようでしたが。

良いところや要望 小学校の間は子供にあっていたようで良かったかもという印象ですね。ただ講師が学生だったりするので、講師によるところが大きいかもしれません

その他気づいたこと、感じたこと 振り替えは比較的取りやすかったとは思います。その他は特にありません。

ナビ個別指導学院松山北校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他でも同じだと思うけど、段々と値上がりする。母子家庭値引きとか、特典があればよい

講師 子供が嫌がらずに楽しんで塾に行ったり先生の話をしたりしていました。上手に子供と接してたのだと思います。

塾内の環境 塾長がいない事が多かったらしく、その間は勝手に話したりしていたらしい。

その他気づいたこと、感じたこと 途中塾長が変わったが、情報の引き継ぎできてない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾より安かったと思うが、受験生の特別講座が異様に高かったです。

講師 テスト前講座を受けても、あまり成績が上がらなかった。苦手教科は特に。

カリキュラム 基本ばかりで、応用が少ない。学校のテストに対応があまり出来ていない。

塾の周りの環境 自転車ですぐだった。周りは、店舗が多いので、夜でも怖くない。

塾内の環境 個人で教えてもらえるが、うるさい生徒がいる時は集中できなかったらしい。

良いところや要望 先生とすぐに仲良くなれることだと思います。ただ入れ替わりが激しいので、覚えられない。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの調整は、しやすいです。学校行事も先に把握してくれています。

寺小屋グループ桑原教場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はちょっと高めだと思います。講師はプロなのでしょうがないかな。

講師 子供がわからないところを質問すると親身になって根気強く教えてくれる

カリキュラム 英語の会話をネイティブの人とできるので、こどもがやる気になった

塾の周りの環境 家から300mと大変近く、我が家にとっては非常に魅力的でしな

塾内の環境 自習の場所がややオープン過ぎて、自習しにくいと娘がいっている

良いところや要望 質問はしやすい環境にあると思います。先生も親しみやすいようです

專秀ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大手に比べて安いと思います。子供の性格的に合うので有れば適当

講師 親しみにくい。自分の息子が東大行ったからと、理科の遅い子供に厳しい

カリキュラム 特に問題はないとは思います。基本的に地元中学校に合わせてます

塾の周りの環境 大きな道沿いにあるので治安としては安全と思いますが、駐車場がないので危ない

塾内の環境 子供からは特に悪いとかは聞いてないです

良いところや要望 理解の遅い子供に対して言葉遣いが悪いことから、合わない子供も多いと思う

その他気づいたこと、感じたこと 自分の子供が東大行ってるのを売りにしてますが、もっと理解の遅い子供にも寄り添うところもあってもいい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めだと思います。長期休暇やテストの料金ももう少し安いとありがたいです。

講師 苦手な部分を適切に見つけ出してもらえました。苦手を克服出来て良かったと思います。

カリキュラム 授業の進行に合わせたカリキュラムが良かったと思います。テストの対策も良かったと思います。

塾の周りの環境 自転車で10分くらいで通えてアクセスがとても良いです。人通りが多いところがいいです。

塾内の環境 生徒の人数に対しての広さは広めだと思います。パーティションを施したり周りを余り気にしない環境もいいです。

良いところや要望 予定を早めに教えていただけるのはありがたいです。電話やメールの対応もいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方も若いかたが多いし話しやすい方が多いので子供も気に入ってます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、このくらいかと思うが、週3あってもいい。家だとなかなかやる気がでない。

講師 わかりやすく、説明していただいているようで、通えています。いまのところ、悪いところは、ありません。

カリキュラム 通常授業のみで、春季講習は、うけなかったが、今後はうけてみたいとおもっている。
中1の復習部分を、プリントで対応していただき、ありがたかった。

塾の周りの環境 駐車スペースが広ければいいなとおもう。
交通量が多いところだが、夜なので、思ったより、降ろしやすい。

塾内の環境 一人ずつ集中できてよいときいている。
周りは、気にならない。

良いところや要望 状況を話したときに、親身に相談にのっていただき、アドバイスをもらった。ここならやっていけるのではないかと思ったので、すぐに申し込んだ。自習室を活用させたいので、声がけしてもらえると行く気になれるかも!と思います。

個別指導キャンパス森松校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の設定はわかりやすい。
ただ、振替をしたければ料金プランが上がる。
パンフレットには下のプランの金額しか載ってないので、予定していたより高くなった。

講師 娘が言うには、どの講師もわかりやすいそうです。
できれば一つの教科、一人の講師に担当してほしいです。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでよくわからないです。
今週は塾内テストを受けていて、テストを受ける練習が出来ることに満足です。

塾の周りの環境 駐車場がかなり少ないので、迎えの時間はかなり混雑します。

塾内の環境 教室内は思ったより狭く、色んなところで講師と生徒の声がする。集中出来るのか気になったが、子供は大丈夫そう。
エアコンの効きはかなり気になりました。夏は大丈夫かな?

良いところや要望 1教科、同講師だと子供の状況を把握してもらえる気がする。前の塾を変えようと思った理由の一つがそれだったので、そこが残念。今のところ、娘がどの講師も良いと言っているので少し安心した。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝はソコソコだと思うが夏期講習やテストなどもう少し料金が安い方が助かる

講師 先生に質問しやすいし分かりやすく教えてくれるので楽しく勉強出来る。テストや受験内容など予想問題が出来る

カリキュラム 練習問題がいいと思うしいい感じに復習できる内容なのでわかりやすく勉強出来る

塾の周りの環境 道端に塾があるので車の交通量が多くて駐車場がとめにくいので少し苦労する

塾内の環境 塾は整理整頓されてて綺麗なので勉強に集中しやすい環境である。友達が先生に教えられている声が聞こえるが気にしなければ全然大丈夫。

良いところや要望 先生に質問しやすくて厳しくもないので塾に行きやすい。駐車場をもう少し止めやすくしてもらえたら嬉しい。

個別指導WAM樽味校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良い点、授業料2ヶ月分が無料になる
悪い点、登録料、年会費がかかる
料金はやや高めだと感じた

講師 良い点、今担当してくれている先生は娘と気が合い話しやすい
悪い点、男性の先生には質問等気軽に出来ない

カリキュラム 良い点、娘のペースで苦手な所をしっかり教えてくれる
悪い点、まだ数回のみの受講なので分からない

塾の周りの環境 良い点、校区内なので自宅からも近く治安も良い
悪い点、交通の便はあまり良くない
駐車場が少ない

塾内の環境 良い点、開校したばかりなので塾内はとても綺麗
悪い点、周りの会話や雑音があり気になる

良いところや要望 開校したばかりの塾なので、まだ生徒も少ないので落ち着いて勉強出来ている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は妥当な金額と思います。キャンペーンで安くして頂いたので、ありがたいです。
教材費と設備維持費は高いと思います。

講師 3名の講師の方が、それぞれの曜日で、教室に来てくれています。
子どもの話だと、丁寧に教えてくれているそうなので、安心しています。
誰か一人はずっといてくれたほうが良いが、別の教室とかけもちらしく、いられないらしいです。

カリキュラム 教材がプリントのみ(コピー)なのに、年払いにしても少し高い気がします。
先生が個別でカリキュラムの進み具合を見てくれるのはありがたいです。
先生がずっといるわけではないので、誰かが授業を入れていないと教室が開いてないため、自習に行きづらいです。
火曜~金曜日が授業日で、土曜~月曜がお休みなので、休みが多いと感じます。

塾の周りの環境 家から自転車で5分の立地なため、通いやすいです。
中学校からすぐなので、教室が開いていれば、学校帰りに寄れる環境は良いと思います。
国道沿いで交通量は多いので、車には注意が必要です。

塾内の環境 国道沿いですが、車の音はさほど気になりません。
開塾したばかりなので、綺麗です。
コロナ感染症対策で、机と机の間に仕切りがしてあります。

良いところや要望 開室して間もないので生徒さんが少ないですが、多くなってきたときに、一人一人の対応がどうなるか少し不安です。
他の教室とのかけもちではなく、一人は教室にずっといて欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今までの塾に比べ、かなり安価だと思います。我が家は3人兄妹ですので、これで成果が出ればこれ以上ありがたいことは無いです。

講師 塾の先生は、とても的確に分かりやすく説明下さり、子どもも先生を信頼して通わせてもらっています。

カリキュラム 子どもには、先生の提案していただいたカリキュラムがとても合っていました。子どもも続けていきたいと張り切っています。

塾の周りの環境 校区内で家からも近く、周辺、前の道は賑やかな所なので、心配はありません。
ただ、家と塾の中間道が街灯もなく少し心配な所はあります。

塾内の環境 子ども曰く、教室では集中して勉学ができると。自主室もあり自由に使わせていただけるので、とても助かります。

良いところや要望 他の個別塾では、先生を呼んでもお忙しくてなかなか見てもらえないと言っていましたが、こちらのキャンパスでは、すぐに対応していただけると子どもは喜んでいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予定より高かったですが、途中で時間を減らすことも可能なので様子をみながら調整出来そうです

講師 コースについてわかりやすく丁寧な説明でよかった。体験授業でも子供がすごく理解が出来たと気に入ってたので決めました。特に悪い点はありません。

カリキュラム キャンペーンで同じ金額で通常より多く通塾できる、教材が使いやすいと子供が気に入っていました。

塾の周りの環境 大きい通り沿いにあり、交通量も多いので遅い時間になっても安心して通えると思います

塾内の環境 整理整頓出来ていて集中できているようです。気にならい程度の雑音はあるそうです。

良いところや要望 成績を上げることに熱心に考えてくれて、子供に目標を持たせて勉強の進め方のアドバイスがあり希望が持てます

「愛媛県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

796件中 441460件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。