
塾、予備校の口コミ・評判
713件中 381~400件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「富山県」「中学生」で絞り込みました
富山育英センター富山本部校高校部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないし、夏期講習や冬季講習も受講しないといけない雰囲気なので負担は大きい
講師 個人面談では、色々な教科の講師の方と話しをすることができてよかった
カリキュラム 難関大向けのカリキュラムを受講し、夏期講習や冬季講習を受けたが、よかったのかどうかわかない
塾の周りの環境 富山駅前に塾があり、高校と自宅の途中に立地していたため、学校からの帰りに塾に寄り授業を受けたり、自習室で勉強したりしてから帰宅できたため良かった
塾内の環境 自習室では、個別の衝立で集中して勉強できたが、トイレが和式で古かった
良いところや要望 建物が古いのはしょうがないが、せめてトイレは全て洋式にリフォームしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと ざっくりしたカリキュラムだったのでもう少し特化したカリキュラムを組んでほしい
個別指導WAM婦中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金、年会費、受講料も少し高い。
講師 自分で考える力をつけられるように教えすぎず指導してくれている点が良かったと思う。
カリキュラム 授業の予習、定期テストの準備等、時期に合わせて内容を調整してくれる点、自習も自由に出来る点が良いと思う。
塾の周りの環境 ファボーレ近くで夜も暗くなくて良いが、
交通量が多いのが少し心配。
家から近いので満足。
塾内の環境 少し狭い印象を受けたが
上手くスペースを使えているならOKかなと思う。
良いところや要望 自習で自由に使えて、わからない所は教えてもらえてるみたいなので良いかな、
本人もやる気が出てるみたいで今の所満足です。
家庭塾針原校(本部) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に対して料金は高くない。良心的な料金設定だと思います。
講師 勉強が楽しくなるように接していただきたかったが、ただ怒られに行ってるだけだった。
カリキュラム 本人よりとくに教材に対しての感想はなかった。テキスト以外にプリントも用意していただいた。
塾の周りの環境 道が狭く来るまでの送り迎えは駐車する場所がない。住宅街なので静か。
塾内の環境 住宅街なので静かな環境。先生が喫煙者なので匂いが気になる。授業中会話をしている子がいたが改善されない。
良いところや要望 やはり成績がどんどん下がっていったので我が家には合わなかったかもしれません。近所の子も結局志望校を下げていました。
その他気づいたこと、感じたこと 個人塾ではないので学校のようについていけなければどんどん置いて行かれます。率先して勉強する生徒さんだといいと思います。
アルファ進学スクール立山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材が学校の教材とは別に買わされたのでそれが高いと思いました。
講師 同じ講師で、とても熱心に教えていただいたのでよかったと思います。
カリキュラム 塾独自の教材を買わされたので、できれば学校の教材を使って教えてもらいたかったです。
塾の周りの環境 駅の近くで、夜も明るいので治安は非常に良いほうだと思います。
塾内の環境 教室が三階にあり外部の雑音はまったく聞こえなくて静かで勉強がしやすい環境でした。
良いところや要望 塾の講師は一人が多いのですがとても熱心に教えていただいたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 中間テストとか期末テストの当日は朝早く学校に行く前に教室を開けていただいてそこで勉強してから学校に行きました。
富山育英センター高岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 丁寧に教えていただいているので、妥当な金額かもしれませんが、もう少し安ければ経済的にいいかな?とも思い、どちらともいえないを選びました。
講師 わからないところはいつでも快く質問に答えてくれたり、学校では教わらない、わかりやすい教え方で、とても良かった。
カリキュラム 受験間近は、過去問題や、要点を絞った問題をこなすため、良かった。
塾の周りの環境 塾の前の道は、狭く、電車通りなので、車を停めることができない。お迎えに時間は渋滞してしまい、少し不便に感じた。
塾内の環境 丁度良い大きさの教室で、静かに勉強に集中できる環境が整っているので、よかった。
良いところや要望 どんな質問にもいつでも快く、丁寧にわかるまで教えてもらえるので、とてもいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の先生から教えてもらえない、進路の事も丁寧に教えて頂けるので、助かります。
個別教室のトライ富山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾にしては安めなのかもしれないが、レベル的には取りすぎな気がする
講師 講師との相性がわるく成績が上がらない。担当を変えて欲しいが言いづらい雰囲気だった
カリキュラム 高い。ただ授業するだけで、理解するまでに至らない。とにかく流れ作業的な授業でした
塾の周りの環境 不便ではないが、交通量が多くて、送迎時がめんどくさかった。駐車場も集中するから早めに行かないといけない
塾内の環境 ヒアリングや、過去問など、積極的に先生に頼める子でないと、使うチャンスがない。もったいなかった
その他気づいたこと、感じたこと 教室以外にも自学スペースがあるが、これから寒いと思う。塾全体を暖めてあげて欲しいと思う
城西セミナー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なにせとても高かったです。夏休みや冬休みも別料金を取られてたいへんでした。
講師 先生は何人かいましたが、話が面白い先生がひとりおられたようで、その先生の授業が楽しかったようです。
カリキュラム 他の塾に通ったことがないので、比べようがありませんので、3点にしました。
塾の周りの環境 夜遅くまでやっているので、公共交通機関は使わず、車で送り迎えをしていました。
良いところや要望 家で勉強しているより、他の塾生と勉強することで受験を意識できてよかったと思う。
学研CAIスクール Study Fun富山本部北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々お値段がするかなとは思いますが、本人に合った環境であるならいいと思う。
講師 経験豊富で生徒に親身になってくれる先生が多くいる。しかし苦手な講師もいる
カリキュラム 実際のテストの成績を鑑みて苦手な問題をテクニカルニ数値化してアドバイスをくれる
塾の周りの環境 少し家から遠い場所にあるため通うのが難儀する。しかし渋滞もなくスムーズに通える
塾内の環境 大変静かな環境であり、集中できる。室内も明るくて清潔でいいと思う。
良いところや要望 お値段がもう少し安ければとは思います。塾のお金だけではなく、進学にかかるお金もものですから
富山育英センター高岡駅南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したことがありませんが、他の保護者からは高いと聞いていました。
講師 自分の授業の他、自習室を利用することができました。わからないこともすぐに教えていただけたように思います。
カリキュラム 料金が高い分、サポートはしっかりしていたと思います。結果につながらなかったのは塾より本人の利用方法にあると思っているので、特に不満はないです。
塾の周りの環境 駅から近く、学校に電車で通っていたので、真っ直ぐ通うことができました。
塾内の環境 不明点を先生にすぐ聞くことができる環境で自習室を利用できたので、良いと思います。
良いところや要望 長期休暇中の講習のお知らせも早くいただけるので、問題はありません。
アルファ進学スクール入善校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容の割には高いと思いました。
講師 とくに親密に相手してくれるわけでもなくただ授業を行っているだけに感じました。学校と大差ないです
カリキュラム 学校の焼き直しの授業でしかなく何のために通っているのかわかりません
塾の周りの環境 隣にコンビニがあるので便利といえば便利です。また国道沿いなので通いやすいです
塾内の環境 まわりにやる気があるのかないのかわからない生徒が多く学習するのには不適でした
良いところや要望 よいところはないです。要望はまじめにやらない生徒と同じ授業を受けさせないでほしい
個別教室のトライ高岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり、高く感じる。一時間はマンツーマンで、残り一時間は自習。子どもに合っていればいいなと思う。
講師 今みていただいている講師の方は優しくわかりやすい。
カリキュラム 個別指導ということで、わからなかったら常に横について教えてくださる。
塾の周りの環境 送迎で、駐車スペースがなく不便。大通りに面していて暗い感じはしない。
塾内の環境 まだ体験授業しか行っていない為わからないが、静かに学習している感じが刺激になっていいのかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は、子どもに受け入れやすそう。
進学塾アカデミア大沢野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思います。 兄弟で入塾金が割引されました。 夏期講習もオススメ!
講師 他の方と比較できないので、よくわかりません。 優しい先生です。
カリキュラム 個人個人にあわせていただけて良かったです。
塾の周りの環境 学校から近くにバス停も近い。夜は少し暗いですが、回りに家が多いです。
塾内の環境 トイレが使いにくい! エアコンが少しうるさいです。 自習室があるのでうれしいです。
良いところや要望 生徒がわりと少なく個別に教えてもらえます。 家庭教師にちかい!
その他気づいたこと、感じたこと 振替の授業は受講していない教科に振り替えてもいいので助かりました
川畑英語塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業数の割に良心的。人気がある塾でいつも定員がいっぱいだからの料金かも、、
カリキュラム 英検の面倒を見てくれる。それも通常の時間以外にカリキュラムを作って。
塾の周りの環境 周りは畑や住宅で静かだけど、車通りが暗いので送り迎えが必要。
塾内の環境 中を見たことが無いが、先生の御自宅で、先生の親も先生されていたから大丈夫だろう。
その他気づいたこと、感じたこと プリントを持って帰るが、×が多いまま。向上する様子が見られない。
富山育英センター高岡駅南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金などについては、なんとも言えない。結果、成果が出れば見合う金額だから 本人のやる気にも影響するので、塾だけの問題ではない
講師 的確な指導と現状分析があります。進学先の分析制度は高く信頼してもいい。
カリキュラム 高校からの指導は、学校や学習レベルに合わせた分かりやすいものだが、なかなか上位のクラスに行けない
塾の周りの環境 交通機関も近く、治安もいい場所にあります。中堅のレベル生徒が多いので本人は楽だと言っています
塾内の環境 教室の人数は講座ごとに違うので、少ない場合は数人だった。多い時でも座る場所がなんとなく決まっている。
良いところや要望 本人のやる気を維持させるためのテーマなどが提示されるとよい
その他気づいたこと、感じたこと 休講代替えはあるが、学校の予定での変更にはあまり対応してもらえなかったと思う。
個別指導塾スタンダード滑川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は内容から見て高いと思う。教材費の負担に加え月謝も高い。
講師 分からないところを詳しく教えてもらえたと思う。
カリキュラム 教材の範囲が広く、全てやり切れる量ではないので、達成感が得られない。
塾の周りの環境 郊外にあり、荒天時には送迎が必要で親の負担が大きかったと感じた。
塾内の環境 教室は人数の割に狭く、窮屈そうに見えた。出入りが多く集中出来る環境か疑問であった。
良いところや要望 生徒の自主性によるところが大きく、自分で計画的に進めることができる。
富山育英センター滑川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。 結果が伴わないと親の気持ちが折れます。
講師 年齢の近い講師が多く、進路の相談にも乗ってもらえる半面、義務じゃない分強制力は無かったと思う。
カリキュラム 教材はテスト結果に合わせて選定してくれました。 きめ細かな指導には限界があると思う。
塾の周りの環境 住宅地にあり徒歩または自転車で通うことができる。 その他思うところなし。
塾内の環境 友人が多く、学校の延長線と言った感じがしました。 その他思うところなし。
良いところや要望 生活の中心が塾時間となり、うまくこなせない子は学校課題に支障が出ます。
富山育英センター富山本部校中学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に安いとは思いませんが、一般的な料金だと思い納得してはらつていました。
講師 講師とあまり接することがなかったのでよくわかりませんが、分かりやすく面倒見がいい方だといきいています。
カリキュラム 特に他の塾と比べたわけでないので、 よくわかりませんが、結果的に成績が上がったのでよかったと思う。
塾の周りの環境 余り交通の便が良くなく、車で送り向かいしている親が多かった。
塾内の環境 塾内の教室はいつも利用しやすく整理整頓されていたと思います。
良いところや要望 苦手な科目を克服できたところと、気軽に相談にも乗ってもらえるところが良かったねではないかと思います。
富山育英センター滑川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較して、高くも安くもなく無難な料金設定だとおもいます。
講師 良くも悪くもなく無難という感じです。授業は勿論ですが自習学習で先生方が適切な指導をして頂けました。
カリキュラム あまりよく覚えてませんが、長期休暇の補習授業の内容が充実していたのが印象的でした
塾の周りの環境 駐車場が少なく路駐が当たり前になっていたので毎回気を使うことが多かったです。
塾内の環境 駐車場が少ないので路駐になり、特に冬場は暖機運転しなくてはいけないので騒音が少し気になると言っていました。
良いところや要望 家庭でも受験間際はどうしても気持ちのケアが大変なので、心を落ち着かせてくれる配慮を期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場問題は地域の問題ともなっているので早急な対策をきたいしています。
個別指導Axis(アクシス)富山駅北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでおかねにかんしてはどうしてもかかるのはしかたないのですが、結果がいまいちなのでどんなものかと思います
講師 人によって当たりはずれがあるのが問題です。やる気のない先生は何もしてくれません
カリキュラム 学校のカリキュラムにそった授業をしていただければもう少しいい感じになるのかもしれませんが。人次第です。
塾の周りの環境 周りにお店が多いので寄り道がし放題なのでしっかりしていないと遊びに走ってしまう可能性があります
塾内の環境 整備されていますし、きれいにもなっているので問題なく学習することができます
良いところや要望 ラインとかでご案内が来るので連絡は楽ですが、一方的に来ることが多いのでその点はどうかと重いんす
富山育英センター新湊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 職員の方は、丁寧に入塾案内をして下さった。
講師の先生は、子供が分からない所を理解するまで、しっかり教えてもらっているみたいです。
カリキュラム
ただ、英語数学は、時間をしっかり費やしているような印象で良いイメージです。
塾の周りの環境 校舎がきれいなのと、車で行きやすい立地、子供だけで自転車でも通える立地にあったのが決め手でした。
塾内の環境 塾内の環境は、きれいで明るく良いイメージです。
事務手続きもスムーズにして頂きました。
良いところや要望 きれい 清潔感 明るい雰囲気。
また、他の生徒との切磋琢磨感、競争心が自然と生まれてくるはず・・・
その他気づいたこと、感じたこと エルメモというアプリを使い、お知らせや遅刻や欠席などがスムーズに可能になりました。お互いの連携がしっかりすることで安心感が増しました。