キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

394件中 341360件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

394件中 341360件を表示(新着順)

「沖縄県」「中学生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他より高めですが、それだけ、評判実績もあるので、それ相応かな?とおもいます。ただ、特別講習は割高で正直厳しいです。

講師 数学が苦手でしたが、ガゼットに通い始めて、学校の先生よりも、わかりやすくて確実に伸びてきてます。

カリキュラム うちの子以外の子は皆んな進学校の生徒で、明らかに差があります。その為、うちの子だけが、違うカリキュラムなので、これで良いのか?我が子に合ったレベルの塾を探した方が良いのか?考えるがあります。

塾の周りの環境 閑静な住宅地にあり、治安は良いとおもいます。また近くには飲食店も多いので、夕飯食べさせたり便利です。

塾内の環境 建物は古いですが、きちんと整理整頓されています。あえて言うと、トイレが和式で子供が使いたがりません。

良いところや要望 トイレ掃除をキレイにして欲しい。入りたがらず、我慢することも度々あるようなので‥

ハル進学スクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾を利用したことがないため、授業料が高いか安いかよくわからない。

講師 最初の先生は授業の終わりに難易度の高い問題を出題してくれて理解が深まったが、次の先生はたんたんと授業を進める

カリキュラム 教材は教科書ガイド等参考書と違い高校入試を意識した問題集だった。

塾の周りの環境 バス1本で15分程度でいける距離だったが、授業開始時間と帰宅の時間がかちあって混雑すると30分から1時間近くかかるため時間が無駄な気がした。

塾内の環境 自習室があり、授業の合間や授業開始までの間自由に使えるところはよかった。授業中先生によってはみんなの私語が増えて授業に集中できないことがあった。

良いところや要望 入塾試験があり、試験に合格しないと入塾できないので高いレベルの授業を期待したが、思ったよりレベルは高くなかった。もう少し授業のレベルを上げるとみんな集中して私語も減ると思う。

慶桜会進学教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べたことがないので、分かりませんが、受験に合格できたので、全然安いほうです。

講師 親切丁寧に対応していただいた。進路相談も学校の先生よりしやすかった。本人も楽しそうに通っていた。

カリキュラム 受験前に集中講義をしてくださり、また苦手科目も随分伸びたのは、カリキュラムがよかったのだと思います。

塾の周りの環境 静かな環境で、家からも近く、夜遅くまでの授業でも安心して通わせる事ができました。

塾内の環境 以前は塾の二階のアパートに住んでいて、足音がうるさいと注意を受けたことがあり、生徒が集中できるよう配慮してるのだと思いました。

良いところや要望 欠点を中心に伸ばせたり、勉強の仕方が分からない子供などには最適だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生同士の仲はいいのか、とか、その辺りはなかなか見えないところだったので、気になりました。

東進衛星予備校浦添伊祖校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:家政・生活

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。合格に向けての無駄のない勉強なので仕方ないと思います。

講師 先生は男性も女性もいらっしゃいます。高校生になっても年に一度は保護者との三者面談があり、相談などがあればその都度面談をしていただき親身になって志望校合格することに向けて取り組んでいたと思います。

カリキュラム 学校の授業よりも早く進むのですが、それは早く進路を決めて合格に向けての無駄のない取り組みのようなかんじでした。

塾の周りの環境 自宅が近くてとてもラッキーでした。バスで通う生徒たちもバス停の近くなので便利だと思います。

塾内の環境 塾は便利な立地にありますがそんなに騒音などはないと思います。

良いところや要望 受験の直前には塾長お手製の合格カレーを食べる会があり生徒たちにもよい思い出になったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に行くことで遊ぶことは少なくなりますが塾での友達とも仲良くできたので他校の友達とも交流できたのがよかった。

若松学園本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は通常の値段だと思います。学習塾によってピン切りだったので多少不安がありましたが値段相応かと思います

講師 体験学習を経て入学したので、特に不安もなく過ごせています。先生とも、子供の能力に応じて対応して頂いています

カリキュラム 子供の能力に合わせた、個別指導をしたり苦手なものを克服するようなカリキュラムのようです

塾の周りの環境 周りにスーパーなど、店舗も多く明るくて、自転車で通っておりますが特に心配はないです

塾内の環境 少人数制?なのか、ちょうどよい広さで特に不満などありません。

良いところや要望 先生が、子供の能力に合わせた指導をしているようで安心しています

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高いイメージだが勉強のカリキュラムや教材なども充実していると思うのでこんなものかなと感じる。

講師 受験のプロのような感じが見受けられる。長女が高校受験に失敗して次女にはどうしても失敗してほしくない気持ちが強いので、先生のアドバイスはとても参考になった

カリキュラム とても良いと感じる。ただ子供がまだ消極的で本格的に取り組んでいない。冬休みの講習に期待したいと思う。

塾の周りの環境 家から近いから送迎に不便はない。ただ近くに飲み屋街があるから塾の日はほとんど送迎している。終わりの時間が夜の10時ころだから一人で帰すには不安がある

塾内の環境 塾の授業がない日も教室を解放して個別に自主学習に取り組める環境にあるので子供には積極的に利用してほしいがまだ全然活用していない感じである。先生にはもっと子供に言ってほしい

良いところや要望 全体的には満足している。あとは子供のやる気次第だと思っている。施設は充実していると思うし、先生方は受験のプロ意識が強く経験があるので言葉に納得がいく

その他気づいたこと、感じたこと 子供が平気で授業に遅刻するのでもっと厳しく指導しても良いのでは・と感じる。今、部活は引退したが駅伝の練習があるので帰りが遅く、塾に行くのがどうしても遅くなっている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一斉授業ではなく、個別指導であるという点と、時間が選択できるので他のお稽古や学校行事で遅れるといった場合でも時間をずらすことができる点が良いです。そのかわり、料金が一斉授業の他の塾より高いですけど・・・

講師 とても丁寧に指導していて,ムラのある中学生を相手に頑張って指導していただいたと思います。

カリキュラム 難関の公立高校用のテキストを使用していただいたので、勉強が充実していたと思います。

塾の周りの環境 特にこれと言って目立つ建物がなく、しいていえばアパートや花屋があるだけです。

塾内の環境 緑が多く、住宅も密集している様子はなく勉強するには適度に良い環境だと思う。

良いところや要望 定期考査の対策や高校入試対策はもちろんのこと、英検や数検の対策もしてくれる点がとても助かりました。(別の塾では検定対策は別料金と聞きました。)

その他気づいたこと、感じたこと 中学3年生用の模擬試験も多く、全国チェーンなので、模試の結果による判定もある程度信用できる感じがしました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり高いという印象です。もう少し、リーゾナブな方がいいです。

講師 皆さま親切に指導して下さる先生方と感じました。子供も満足していました。

カリキュラム 個人に似合った指導をしていただきありがとうございます。子供も満足しています。

塾の周りの環境 公共の交通機関がないので、自家用車ので送迎をしていました。少し負担でもありました。

塾内の環境 おおむね満足しています。子供も、嫌がることがなく通ってくれました。

良いところや要望 講師の先生方が、皆さまとても親切に指導してくださったことが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 自主室があるので、子供も勉強により集中できたようです。よかったと思います。

共学琉大セミナー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 隣接する学習塾と比較すると若干高めに設定されている感がある。もう少し安いと助かる

講師 丁寧でわかりやすい指導をしてくれて、良心的で安心して通わせることができている。

カリキュラム 要点を押さえてコンパクトに試験範囲を網羅しており、プリント学習でかなり伸びる要素がある

塾の周りの環境 交通量の多い交差点の側にあり、送迎に多少の困難がある。が乗降りの際のスペースがあるため許容範囲にある

塾内の環境 講師陣がとても良心的かつ、熱心な指導を行ってくれ、安心して通わせている。

良いところや要望 講義のない曜日でも自主学習を積極的に勧めており、わからない問題をマンツーマンで指導してくれている

その他気づいたこと、感じたこと クラスの雰囲気が学習に前向きに取り組めるような仕掛けで満ちており、講師陣に感動している

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子どもに合った指導方法をしてくれる。男女の講師の使い分けなど

カリキュラム 学期毎に個人面談なんだあり、現在の問題点を家庭と塾での洗いだし、対策を考えてくれる

塾の周りの環境 モノレール駅のが近くにあるため、子ども達に1人で通わせるのに安心できる

塾内の環境 施設の老朽化が在るようなので、メンテナンス煮物手をかけて欲しい

良いところや要望 親を含めて、個別に相談に乗ってくれることは大変満足しています。自習室の使用など、子どもの学習環境を整えてくれるのはありがたい

その他気づいたこと、感じたこと 自習室使用時もあるし、子どもの解らないところは、空いている講師で教えて貰えるのは大変ありがたい

城南コベッツ名護教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の為、1教科毎の料金設定なので5教科はとても高いので、教室生の塾に変更した

講師 進学についての講師がいない

カリキュラム 個別指導の内容が定期的に行われる為、弱点がよくわかることは良い評価

塾の周りの環境 学校の近くにあり、住宅街にあるため利用しやすい立地にあるが駐車場が無い為に、おむかえがしづらい

塾内の環境 塾内は狭くて、仕切りされているが開放感なく、窮屈に感じ、自習室が充実していない

良いところや要望 先生方や事務の方々が生徒へ声かけを良くしてくれるので 楽しく通うことができました。

その他気づいたこと、感じたこと 志望校に向けての取り組みが細かく指導されるともっと良いと思います。不可問題の取り組みをもっとして欲しがった。

青海塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾よりは割安だったように感じます。わかりませんが。。。

講師 子供がわかりやすいといっていたので通わせてよかったと思います。

カリキュラム 教材はあまりなかったし、特に不満などはありませんでした。その教材費を別途費用などもなく助かりました。

塾の周りの環境 自宅から遠かったので送迎が大変でした。たまには子供自身で自転車で通わせていたので夜などを心配でした。

塾内の環境 友人なども多く通っていたので、遊びなどの誘惑をありましたが、たまにはいいかと思いながらも、やはり心配でした。

良いところや要望 科目によって教え方のいい先生がいて、自分の子供はたまたま苦手な教科の先生の教えがよく助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 成績の悪い子には個別に時間をさしてくれて教えてくれる先生もいたようです

進学塾Peace本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当だと思いますが夏休み、冬休みなどは塾の日数が増えるにつれて料理も高くなるので少しきびしい

講師 成績が、すこしあがっているので講師の教えかたも子どもには 合ってるのだと思います。楽しんで通っています。

カリキュラム 主要三教科ではなく五教科を教えてくれているので、一番苦手な社会も塾で対応してくれており助かります

塾の周りの環境 住宅街で静かな環境ではあると思いますが、車の通りは多いので事故などが少し心配はしています。

塾内の環境 教室もちょうど良い大きさで授業も受けやすそうです。環境は良いと思います。

良いところや要望 苦手な教科も塾でフォローできているようなので、今のところ満足しています

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。子どももたのしみながら、通っていますので、今のところ満足しています

佐久田塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、受験生と言う事も有り、授業数も多いので妥当だと思います。

講師 自分は、実際にお会いした事がないので何とも言えないですが、家族の話を聞く限り良い先生だと思います。

カリキュラム 全体でと言うより、自己の学習習慣を見直す様な指導方針見たいです。

塾の周りの環境 交通の便は、良いのですが駐車スペースがあまり無いので、そこだけがネックです。 周りも住宅街なので、治安も大丈夫だと思います。

塾内の環境 教室内に入った事が無いので、何とも言えないですが静かな環境と聞いています。

良いところや要望 私は、良く分からないのですが子供がやり易いと言うので、言い塾だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいた点などは、無いですが子供が自分から進んで学習しているので良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べれば良かったのではないかと思います。

講師 何かあれば連絡があったりしたのでその点については良かったのではないかと思う。

カリキュラム テキストに沿ってやっていたかは不明だが目指していた学校にはいれたので結果オーライです。

塾の周りの環境 住宅街ではあったが近くにデパートがありそこの駐車場で待てた。

塾内の環境 学校別に授業をやってくれたらよいが、落ち着かない子供と一緒だったので集中できなかった

良いところや要望 受験コースで模試をもっと取り入れて本人たちのやる気をあげてくれたらと思います

その他気づいたこと、感じたこと イベントが多すぎる。オンオフは必要だとは思いますが…。そこまでひんかいにやらなくても。

意伸進学教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相場ではないでしょうか。他の進学塾に比べてもひかくてき安価だったとおもいます。

講師 厳しく、寄り添った指導をしてくれた。また子どもたちへの声かけが素晴らしかった。

カリキュラム 子供のスキルに合わせた、かりきゅらむや教材を先生が自ら作成しており、素晴らしかった。

塾の周りの環境 近隣にマクドナルドなど、明るい施設もあり夜間も心配なくかゆわせることができた。

塾内の環境 施設は新しくはないですが、外から見えるので親も時々のぞくことができた。

良いところや要望 先生の対応に満足していました。土日祝も自習で使えるスペースがあり。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の具体的な指導面接でやるべき事を明確にすることができた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の月謝は良いと思いますが、講習代金が高く厳しくなりそうです。

講師 ハキハキ礼儀正しい先生です。また熱意が伝わってくるほど真面目で暑いです。

カリキュラム まだはじめたばかりですが確実に力がついてきています。これからも楽しみです。

塾の周りの環境 車で15分くらいの市内です。駐車場も広く不便していません。終わる時間が遅い為親の送迎が必須です。

塾内の環境 衛生面では建物が古いせいか?トイレは和式で狭く子供が入りたがらず我慢しがちです。

良いところや要望 先月は空調が壊れているらしく、窓も網戸が破損‥ 虫が入ってきて大変な思いをした事があったようです。

その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、これからあることを期待して出来る限り協力していきたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.25点

中学生

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 わからない所を教えてくれます。たま横の学習が気になることがあります。

カリキュラム 基本から中学1年の学習に戻って教えてくれるのでわかりやすいです、

塾内の環境 駅や大きな道路にも面しているので通い安いです。塾の周りも明るいので通い安いです。

その他気づいたこと、感じたこと 僕にとっては、大変通い安いし、先生方も優しく教えてくれるのでありがたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良い点、塾長をはじめ若い先生が多くて親しみやすいと思います。
悪い点、現状は特にありません。

カリキュラム 良い点、本人に合うテキスト選びや授業の組み立てを時間をかけて行ってくれるところ。
悪い点、今のところは特にありません。

塾内の環境 良い点、サンエー内なので送迎しやすい。コンビニや飲食店もあり便利、トイレも清潔に安心して使用出来るのは助かります。
悪い点、ショップがある為誘惑が多いところです。

その他気づいたこと、感じたこと 体験授業の際、契約の際にも丁寧に話を聞いてくれ安心してお任せしています。本人も塾内は静かで集中できると言っているので、成績アップ期待しています。

英秀ゼミ照屋教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

中学生~浪人 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については満足していて妥当だとおもいます。模試等などの追加費用も想定内でしたので、格段の問題はありませんでした。

講師 個別に合わせたクラス編成で、学びやすく、講師陣も充実していてやる気をもって学習出来ていた。学習の様子も通信のようなもので、見ることができたし、安心して任せることができた。

カリキュラム 子どもにあったカリキュラム編成で、小テストで習熟度を図っていたし、進路指導も個別に話し合いがもてていたのが良かった。

塾の周りの環境 徒歩で通学できるのが一番の魅力ではあったが、途中暗い道があったので、帰りは迎えに行くことが多かった。

塾内の環境 学習環境もよく、自習室もあり、ともに学習に力を注ごうとする意欲のわくところであった。

良いところや要望 個別に対応してくれて、目標をもって頑張らせてくれたことに満足しています。次の子も行かせてもいいかなと思っているぐらいです。

その他気づいたこと、感じたこと 目標値が、はっきりしていて、ここを頑張れば合格圏内に入れると思って、気持ちが切れずにがんばれたのが良かったなと思っています。

「沖縄県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

394件中 341360件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。