塾、予備校の口コミ・評判
989件中 341~360件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福島県」「中学生」で絞り込みました
KATEKYO学院福島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いと思う
しかし、完全に一対一で教えて下さり
自分に合わせてカリキュラムを変えてもらうことが可能
講師 分かりやすく教えて頂けて、集中が切れないように
少し雑談を入れてもらいながら学習出来ている
相談にも乗ってもらえる
カリキュラム 塾専用のワークを多く採り入れていて、非常に便利である
必要に応じて借りることも、先生に頼んで注文することも可能
塾の周りの環境 飲み屋街が近いため車で通る時少し危ない
駐車場は有料のところしかない
塾内の環境 塾内は綺麗に整理整頓されていて非常に過ごしやすい
しかし立地の関係上車の通りが多く、中にはバイクの騒音が聞こえて集中が切れることがある
良いところや要望 冷暖房が効いていて居心地のいい環境で勉強ができる。
先生とはLINEで比較的簡単に連絡が取れる
その他気づいたこと、感じたこと 受験や日頃の学習、テストなど多くの対策が出来る
スケジュールを変更しても講師は変わらない
ベスト個別 mottoいわき駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思います。高いと感じる方もいると思いますが、その分いい勉強ができると思います。
講師 講師の人はいい方で勉強だけでなくいろんな相談に乗ってくれる。
カリキュラム 毎回違う生徒に合わせた教材を選んでくれるので信頼性があると思います。
塾の周りの環境 駅前なので治安的には安全です。そして、駅近なので距離的にも便利です。
塾内の環境 整理整頓されており、雑音もなく、勉強に集中しやすいのがいい所。
良いところや要望 環境がいいところです。また、個別に指導してもらえるのもいい方です。
その他気づいたこと、感じたこと 感じたことは特にないです。気づいたところも特にないように思います。
東日本学院 個別指導コース福島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分で払ってなかったからあまり感じなかったが親目線だと少し高く感じる。
講師 とてもわかりやすい内容の授業ばかりで本当にためになって良かった。
カリキュラム 使いやすく、とても自分にピッタリだった。
塾の周りの環境 駅の前なのでとても通いやすく、学校からも近いのでとても良かった。
塾内の環境 きれいだった。窓から見える景色も邪魔になりすぎず、とても落ち着いた雰囲気。
良いところや要望 先生のおしえ方がとてもうまい。立地がとにかく最高に良い。本当に良い塾です!
個別指導のone塾西バイパス校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も少し高いとおもいます
テキストは購入したがあまり私には向いていなかったのかと思う
成績もそこまで変わった感じはなかった
講師 県立にはいるために塾に通ったが成績があまり変わらずけっきょくは私立の高校に通ったので塾に行かなくても良かったかと思った
カリキュラム 学校の教科書を使ってたと思う
テキストは難しくてわからなかった
高校受験までテキスト全部を進められなかったと思う
塾の周りの環境 説明が難しかった
家から少し遠かったので毎回親に送り迎えしてもらっていた
塾内の環境 結構、他校の生徒が騒がしかった
先生もあまり注意をしてないようだった
教室が少し狭いとおもった
良いところや要望 先生がやさしかった
一生懸命おしえてくれたが私が、理解不足でなかなか理解できなかったんだと思う
個別指導の明光義塾福島松川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人ということもあり、他の塾よりかは高かったとおもいます
講師 話しやすくわかりやすく指導していただけました。
カリキュラム 自分がわからない分野に特化して進めて頂くことができたためしっかり指導していただけました
塾の周りの環境 家からも近く通いやすいところが良かったともいます。近くコンビニ、駅などもありました。
塾内の環境 塾内が綺麗で良く整理整頓されていました。
個人で自習スペースもあり勉強が捗りました。
良いところや要望 仲のいい友達もいて通いやすかったです。自習スペースの時でもわからないところなど先生に教えていただくことができました。
東日本学院八山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高かったです。ですが値段相応の授業だったと思います。また使いたいです。
講師 先生方がとてもよかったです。教え方が上手い先生がたくさんいてとても良かったです。
カリキュラム 教材はわかりやすかったです。宿題もできる範囲で出されていてやりやすかったです。
塾の周りの環境 駅から通いやすかったです。近くにはコンビニもあり使いやすかったです。
塾内の環境 自習室が使いやすかったです。みんな静かに勉強していました。すごくいいです。
良いところや要望 わかりやすかったです。もっといろんな授業があるといいと思います。
ジーニアス須賀川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し高めでした。集団授業もあるので、そちらなら少しは抑えられると思います。
講師 個別授業だと自分に合う先生が見つかれば伸びると思います。
私は受験までお世話になりました
カリキュラム 自分の高校の教材や、受験の過去問を持って行って授業することが多かったです。
言えば用意してくれます。
塾の周りの環境 近くに駅があるので交通の便は良かったと思います。ただ電車の本数が少ないのでそれに合わせて自習などで時間の調節は必要です。
塾内の環境 自習専用の教室がある訳では無いですが、自習は出来ます。
ただ隣で授業をしているので静かな環境ではないです。
良いところや要望 雰囲気はいいと思います。仲良い先生ができたので楽しく通えました。
ベスト学院進学塾野田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めであり、親の負担が大きいため、もう少し安いといいと思う。
講師 親切丁寧な講師だっため、前向きに勉強に取り組めたため、成績が向上した。
カリキュラム 自分にあったカリキュラムであり、順調にすすめることができた。
塾の周りの環境 自宅からも近く、学習塾からの帰りが遅くなっても親も安心だった。
塾内の環境 整理整頓されており、勉強するやる気を無くさないで勉強することができた。
良いところや要望 とても分かりやすく教えてもらったので、成績向上につながり、大変良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 行ってから、担当の先生が休みと判明したことがあったので、急遽だとなかなか難しいが、事前に分かると助かった。
桃朋学院保原スクール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正でしたが殆ど使われない教材の購入があり余計な出費だったかなと思う。
講師 親切丁寧な指導で子供達も喜んで行っていました。
分からない所は個別に本人が納得するまで教えていただきました。
カリキュラム 分からない所を教えて貰えたのは良かったですが、学校の教科書に沿った内容の授業をしてもらえればまだ成績上がったと思う。
塾の周りの環境 塾に通う時間帯と終わる時間帯には地域ボランティアが見守り隊として交通安全や防犯の為に所々に居て見守ってくれていました。
塾内の環境 周りは主要道路沿いなんですが防音設備が整っており落ち着いて授業に集中出来る環境でした。
ただ2階だったのですが階段がちょっと急でしたね。
良いところや要望 前の週の前半で次週の予定表をくれるのでプライベートでの予定が組みやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は講師がその日のプリントなどを持ってきてくれました。わかりやすい解説もあり自分で勉強するのに助かりました。
能開センター福島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構お高めだと思います。夏期講習や冬期講習は少し安くはなっているけど。他の塾に比べたら多分高いと思います。他の塾がどのくらいの値段がわかりませんが。
講師 色んな人がいて、日によって変わるので緊張感がもてました。仲良くなって色んな話をできた人もいてよかった。ときどき隣の人に教えすぎてて暇な時間がある
カリキュラム 先生が優しくて大好きです。いろんなことを提案してくれてありがたかったです。
塾の周りの環境 駅からは徒歩5分ほどでセブンも隣にあって休憩時間などはセブンにすぐ行けてよかった。車を止めるところはないから不便ではあった。
塾内の環境 きれいだった。自習室も確保されていてよかったけど、飲食できるところが狭すぎて行きずらかった。廊下にあり一人で食べるのは少し気まずい
良いところや要望 自習スペースが高校生専用のところがあって中学生に占拠されることはなかった。色んな先生がいて相談にのってもらいやすい。みんな優しい
ベスト個別福島大森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 説明は、あったと思うが、夏季講習や冬季講習、秋講習など、了解体制がわかりにくい
講師 フレンドリーで学習が受けやすい。
毎回、講師が違う為、話しやすい先生と話にくい先生がいる、
カリキュラム 季節カリキュラム、システムの料金、時間割についてわかりづらい。
塾の周りの環境 塾の場所が、自宅からの交通手段が悪い。バスの乗り換えあり。車での送迎が必要。
塾内の環境 教室が狭く、別部屋の自習室がないため、早めに塾についても、授業中の為、中に入りづらい
良いところや要望 講師の方がフレンドリーで、子供にとって、話しやすい。勉強以外の事もお話ししてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 予約の変更等など、アプリのメール機能で問い合わせ可能の所。アプリが充実している
エム・ツー学習塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特にありません。
途中入塾でも、気軽に通わせられる範囲でした
講師 県立高校入試の模擬試験問題の自己採点での評価から、勉強方法について具体的に助言をいただき、本人も納得している様子でした
カリキュラム 過去問題を中心に、苦手分野にはあらためて指導してくださいました
塾の周りの環境 自宅からは車での送迎で、約10分のところでしたが、親の都合ある時は、自転車や徒歩で通える範囲でした
塾内の環境 雑踏的なイメージありましたが、勉強に集中しやすい環境に努めていました
良いところや要望 途中入塾で、高校入試直前に近いタイミングでしたが、心よく迎え入れてくださいました。
ベスト学院進学塾桑野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については平均だと思います。月謝以外に余計な出費がありませんので安心して入力させられます
講師 子供の方が積極的に通う姿勢がなかったため講師の方もそれなりの対応だったと思います
カリキュラム カリキュラムについては現在どのようなことを教わっているのか私の目から見ても分かりやすかったです
塾の周りの環境 自宅から距離があるため自家用車で送り迎えをしていました自宅から近ければよかったかなと思います
塾内の環境 清掃は一般的にされていました。空調がいまひとつ良くなかったかなと思います。
良いところや要望 講師の方が子供の成績をいかに伸ばすか説明する能力が足らないと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 全ては子供のためにという想いで入塾させましたので後悔はしておりません
東日本学院 個別指導コースコスモス通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝については平均的だったと思います。
無理な教材の押し売り等もなく非常に満足でした。
講師 講師の方は20代から30代の方が多く子供にとって兄弟のような話し方や勉強以外の会話をしてくれるなど子供が楽しい楽しみで通える環境だったと思います
カリキュラム 目標としている志望校に合うようなカリキュラムが設定されていて非常に良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通うには若干距離があったものですから自家用車で送迎することがほとんどでした自宅から近い所にあれば非常に助かったと思います
塾内の環境 教室の環境は清掃は行き届いているので問題ありませんでした。また空調の加湿や除湿の調整がよく考えられていました。
良いところや要望 講師の先生は非常に親切で私が迎えに行くと今日の学習内容について説明してくれたり非常に丁寧で本当に良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講義の時間に遅れた時に心配をしていただき家に電話を入れてくれた講師の方は非常に丁寧でした。
東日本学院 個別指導コース須賀川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾などいろいろ調べたり パンフレットを取り寄せて 口コミや知り合いに聞いただけに やはり一番安く夏期講習なども通いやすい金額でした
講師 講師の方は勉強以外の会話が入り塾と言うより家庭教師みたいだった
カリキュラム 3年生で面接など無く 志望校の確認など保護者面談が無かった もう少し 親身になって欲しかった
塾の周りの環境 駅前で駐車場が広く コンビニも近くになり夏期講習など通う時に便利で立地は申し分無かった
塾内の環境 個別で人数は少なくコロナ禍でも換気などきちんとして頂き 安心して通えました 自習室も自由に使えて助かりました
良いところや要望 体調不良や学校行事で休んでも 別の日にやらせて頂いたり メールで欠席など連絡出来て助かりました
その他気づいたこと、感じたこと 子供2人共 お世話になりましたがやる気がある なしで集団でも個別でも変わりは無いのだと感じましたが 高校のランクが低く 専願希望を2年生なら決めていたら3年生では保護者の面談がないのは残念でした
ベスト学院進学塾船引教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地域にある学習塾が少ないので選択肢があまりないのですが、他地域の学習塾はもっとリーズナブルな所がある様なので。
講師 嫌な思いをした事があった時期があった。
現在はその様な事はない様子。
カリキュラム 夏季、冬季休み中は家にいると集中して勉強に取り込み難いので講習が大変役立っている様です。
塾の周りの環境 家から近いので助かっています。
駐車場の入り口が狭いので送迎時間は混み合い困る時ぐあります。
塾内の環境 騒がしい環境音等もなく集中して勉強に取り組める環境だと伺っています。
良いところや要望 ついていけない内容や苦手な分野にもっと個別指導して頂ける様なシステムがあれば良いなと思います。
東日本学院開成校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いました。講習のたびにお金がいる
塾の周りの環境 家から自転車で通ってましたが広い道路を通って行くので明るいし通いやすかったと思います
塾内の環境 一度だけ教室まで行きましたが、きれいに整頓されていてよかったと思います
良いところや要望 もう少し安くなれば長期で通っても良かったんですが、受験が終わったら辞めてしまいました
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときの振り替えがないので、別の曜日でも通えたら良かったです
ベスト個別本宮中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 けして安くありません。教材費や冬期講習、夏期講習
年間の失費は莫大です。
講師 生徒の意見、家族の意見よくきいてくれて本人のやる気も
ひきだしてくれています。
進学先の高校や希望の大学などわからないところにも、あかるくとても信頼できる
お金は本当に高額で大変でしたが、お金を支払う価値はありました。
カリキュラム 受験のため
途中から5教科にしましたが
参考書など追加で購入したことがあり
予算が多くなったと感じました。
塾の周りの環境 田舎なので一番近くにある場所だから送り迎えに
負担がかからなかた。
塾内の環境 個人が目標をもち勉強に集中しやすい環境であり
自習室など活用し勉強を進めていくことができました。
良いところや要望 やはりお金をかけただけ成績もあがり
講師のかたも熱心になってくれます。
子供のやる気アドバイスなども
的確におこなってくれているようです。
ジーニアス西川本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金で安くも高くもない感じ。自習などが出来る子供には安いかも
講師 講師が子供に親身になって、いつでも相談に乗ってくれ、受験に対しても偏差値で相談にのってくれた
カリキュラム 冬季テストなどの季節ごとにイベントがあり、子供のやる気を出してくれる
塾の周りの環境 治安はいい方。駐車場は、狭いので大きいサイズ車よりは軽トカノ方がいい。
塾内の環境 自習室が充実してて、講師が見回りしてて勉強に集注できる環境がある
良いところや要望 駐車場を、広くしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振替で違う日に講習をしてくれるのがいい点。送迎もしやすい距離だった
ベスト個別福島大森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べてもリーズナブルだと毎月思います。教科がパックになって利用できるのもいいです。
講師 若い先生が多く優しく教えてくれ、楽しんで通えた。当日の欠席でも優しく対応してもらえた。
カリキュラム 教材はアプリなどの利用もあり、どのぐらい進んでいるのか親も確認できる点が良かった。
塾の周りの環境 塾前は、駐車場も狭く車の送迎はし辛いです。大きな通り前なので夜でも明るく安心感はあります。
塾内の環境 塾での面談時は、パーテーションだけなので話が他の生徒に聞こえてるんじゃないかと心配になります。
良いところや要望 塾には友達がいないそうですが、先生方が楽しく話しかけてくれて明るく帰ってくることが多いです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強だけでなく、今後の進路をどのように進んでいけば良いのか教えていただき参考になりました。


















