
塾、予備校の口コミ・評判
238件中 201~220件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「石川県」「小学生」で絞り込みました
個別教室のトライポルテ金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、明確に表示されており、とても明朗で、とても、分かりやすかった。
講師 始めての塾でしたが、指導がとても良く、通うことが、楽しくなった。
カリキュラム 受験のための指導するというよりは、勉強を楽しむことができる授業だったように感じる。
塾の周りの環境 駅前で、交通の便は良く、自転車で、通うことができた。近くに交番があり、治安も安定していた。
塾内の環境 教室内には、自習室や図書館があり、いろいろな知識を得ることができたように感じる。
良いところや要望 この塾の特色である。学問を楽しんで、習得していく、授業に魅力を感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の後も、いろいろな相談にのって、もらえることができるところ。
金沢育英センター金沢本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾のりょうきんとしてはたかくもなく、やすくもない。子供ができるようになればいい。
講師 子供のことをよくみてくれている。勉強の教え方も一応うまいようで、子供がなっとくしている。
カリキュラム カリキュラムや教材はそれなりにできていると思う。これからどのようになっていくか。
塾の周りの環境 じゅくのまわりのかんきょうは悪くないとおもう。駅周辺で交通の便もいい。
塾内の環境 駅前周囲であり、交通の便もいいし、おくりむかえもしやすい。そんなにさわがしくもない、
良いところや要望 こどもが、質問しやすい環境をつくってもらいたい。子供が自分から勉強したくなるようになってほしい。
個別指導のフィットアカデミー金沢大徳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親身になって面談してくれた。特に、悪いところが、見当たらなかった。
カリキュラム 特に悪いところが、見当たらなかった。低料金で回数選ぶことが、良かったです。
塾内の環境 小学生にとっては、ちょうどよい広さです。 自販機コーナー 等 休憩スペースが有れば、良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に 違和感がなかったです。 まだ習い初めて間もなく 結果が良ければ言う事ありません。
個別指導のフィットアカデミー東金沢駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点 話しやすく生徒の成長と未来像をモットーに頑張って下さっている。
悪い点 優しさがアダとなり…ナメられそう。
カリキュラム 良かった点 年間スケジュールを通して、目標を決め、手助けして下さる事。
悪い点 色のないプリントばっかりで飽きそう
塾内の環境 良かった点 特になし
悪い点 換気扇がうるさい。寒い。スリッパのサイズが合わない…
その他気づいたこと、感じたこと 塾も近所で信頼出来る友人の勧めから入塾しました。
値段も手頃なので、後は本人のやる気次第です。
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生みなさんが優しくて親切で、みんなが楽しめる授業をしてくれること。
カリキュラム 宿題を木曜日までに学習し、その課題だけでなく、復習、予習をして、テストに望む。
宿題が多く最初は、とても大変であったがそのうちにその量になれやった分だけ次回のテストに現れるのでやりがいがある。
塾内の環境 立地がよい。
明るく勉強しやすく、席ぐ決まっていないので、いろんな人達と接しながら頑張れるところがいいと思います。
今のところまだ悪い点は、ないです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が親身になり相談をしながらがんばれる環境であり、結果を出せるように努力をできる場所だと思います。
個別教室のトライ小松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 講師のやる気が感じられ、子供に何が必要かを明確にしてくれた。年心に教えてくれる。
カリキュラム 子供に、教わりたい不得意なところを集中して教えてくれる事。また、学校で教わったことを復習でき、成績が上がった。
塾内の環境 個別指導なのが良い。ただ、自宅から遠い20Kあるのが難点。
ただ、講習時間は希望がかなり良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供もわかってきたと言っている。今後の勉強に弾みがついた。
また、勉強の仕方もわかったと思う。
個別指導塾スタンダード野々市教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 子供が勉強がわかりやすいと言うようになった。
毎回のように講師が変わるので心配していたが、息子にはいろいろな方法で指導をしてもらえて合っているみたいです。
カリキュラム 学校の試験の直しや指導をしてもらえるのが嬉しい。勉強法のアドバイスももらえて嬉しい。
塾内の環境 周りも真面目に取り組んでいて落ち着いて受講できている。
駐車場も多くて迎えに行きやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が講師を信頼して勉強している。
少しずつ結果も出てきているし、入塾して良かったと思う。
個別指導の明光義塾津幡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 塾の見学や入会の際、丁寧な説明で本人の希望も交えて話ができて良かった。
どのように授業しているのかもう少し詳しく聞きたかった。
カリキュラム 本人に希望を聞いてくれ、子供にあったカリキュラムを組んでもらえたことがよかった。
どのような授業をしたのか、保護者に伝わるようになればもっと良いと思った。
塾内の環境 自習室を利用出来ることが良かった。
自習室で勉強している際、他の塾生の私語が少し気になるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を自分で決めることができるのが魅力だが、一コマあたりの授業料が高いように感じる。週二回の授業で設定すると
1月の塾の費用がかなり高くなった。
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めですが、総体的な面で納得しています。ただ、宿題等をきちんとやらないと成績は上がりはないかとおもいます。先生の指導に素直にしたがってやれば成績は上がります。
講師 学校の先生と違って、成績をあげてナンボだからか、授業が面白いと言っています。個性的な先生もいらっしゃいますが、子どもは大好きなようです。厳しいですが、褒めるタイミングがうまいので嫌ではないらしいです。
カリキュラム 学校のテスト等に出ない応用範囲までやるので、好きな科目は刺激になります。反面、苦手な科目はまず宿題をするのも慣れるまで手こずります。
塾の周りの環境 金沢駅側なので、1人で通うようになったら楽です。送迎する場合、近隣からの注意もあり、車は周辺に駐車できません。
塾内の環境 低学年のうちは、学力関係なく同じ教室で学ぶので、賢いお子さんを見てはっぱがかかるようです。自動販売機のジュースが少し安いので、休憩時間に飲むのが楽しいそうです。
良いところや要望 月に一回程度、激励の電話があります。その時に親に要望等がないかききてくれます。そして子も塾と親が連絡を密にとってるのをみて、ピリっとします。
能力開発センター 個別コース金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めですが、フォローの電話や懇談の多さ等、内容的に考えると満足してます
講師 先生の朝礼が、とても面白かったようです。個別指導の先生も子どもと相性を考えて、組み合わせてくれるので、楽しいと言っていました。宿題を多くして欲しい等の要望も、なるべく塾側は応えようとしてくれているので、満足しています。
カリキュラム 毎回漢字テストがあり、続けて100点を取るために頑張ろうとしてます。教科書準拠の教材でないところがかえっていいです。個別指導なので、夏季や冬季講習は子どもの苦手に絞って指導してもらえます。
塾の周りの環境 金沢駅から近いので公共手段で通いやすいですが、自家用車の乗り入れは制限されてます
塾内の環境 小学生から高校生まで同じ教室なので、中学生と仲良くなったりして刺激になったみたいです。生徒も会うと挨拶してくれる子がおおかったです
良いところや要望 先生が親身になってくれるので、子どもが自分を見ていてくれると安心して通えるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 一斉の授業もうけたことがあるのですが、我が子には個別で指導してもらう方が良かったです。相性のいい先生をつけてくれるので、子どもも楽しく通えているようです。
次世代個別塾GIFT本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比較していないのでわかりませんが、以前通っていた時より料金には納得しています。
講師 若い先生達なので子供達も楽しそうに塾に通っています。授業も分かりやすいと言っています。
カリキュラム 子供のレベルにあわせて進めてくれています。夏期講習では、前もって分かりやすいプランを立ててくださったのでよかったです。
塾の周りの環境 家からも近く、駐車場もあるので非常に通いやすいです。曜日によっては近くの英語教室の送迎とかぶり混雑します。
塾内の環境 教室はとてもきれいで良い環境だと思います。授業が終わった後遊んでいる子達が直ぐそばにいるので気が散らないか気になります。
良いところや要望 子供達のことを良く考えていただいてると思います。勉強のことだけではなく私生活も気にかけてくれてとても良いと思います。
個別指導のフィットアカデミー金沢森本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額では安いと思いましたが、季節講習や雑費を入れるとかなり高いです。今後、学年が上がるにつれて金額も上がるので、継続するかどうか悩むところです。
講師 身なりが悪い人がいると子どもが言ってました。服が汚れていたりする人がいるそうです。また、なるべく同性の講師の方が安心感があるそうなんですが、なかなか希望通りにならないようです。
カリキュラム 塾オリジナルの教材ですが、教科書に沿った内容になっていて、使いやすいようです。季節講習は必須なのが家計にきついです。
塾の周りの環境 街中にあるので治安はいいと思います。駐車場が少し利用しにくいと思いました。
塾内の環境 近くで工事があった時に音が響いて集中出来なかったと言っていたことがありました。あと建物が古くてトイレが汚いのが嫌だとも言っていました。
良いところや要望 受講できない日ができても、連絡すれば他の日に振り替えてもらえるので助かっています。また遅れた場合でもその分延長してくれてます。
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験対策のために仕方がないとは思いますが、毎月の受講料金は高いと思います。
講師 受験に対応できるようになり、模試等のテストでも良い点数が取れるようになった。
カリキュラム 難しく学校で習っていない教材があったが、先取りで対策ができた。
塾の周りの環境 金沢駅の近くで立地は良いが、送迎の車が多く交通渋滞がしばしばおきて近隣の方に迷惑がかかった。
塾内の環境 たくさんの受講生がいることもあり、冷暖房も含めて勉強に集中できる環境になっていました。
良いところや要望 受験する人が多いこともあり、生徒たちの意識が高く先生たちの指導も良く実力が上がる。
その他気づいたこと、感じたこと 長年に渡り、レベルの高い学校に合格させている実績が多くあることがとても色々な時に感じられる。
西南部スクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾としては妥当な料金だと思う。たまに、教材費で別途料金が必要になることがあるので、入会する際に年間の目安を提示してほしい。
講師 親切で丁寧だから良い。一人一人に親身なところが、とても好感をもてる。
カリキュラム 弱点や苦手を克服出来るようにしてくれるのは、どこの塾でもあるとおもうが、当講師の方は「全体的に学習に対して興味を引き立てるような授業の仕方」をしてくれるので、学習に対して前向きになった。
塾の周りの環境 可もなく不可もない。治安も悪くないが、街灯の数がもっとあるほうが良い。
塾内の環境 整理整頓されているので、学習に集中出来る環境。常にキレイなので、使った物は所定の場所に戻すなど、本人たちも整理整頓が身についている。
良いところや要望 当学習塾には、大変満足していた。特に講師の方の学習のすすめ方や考え方が良かった。同じようにな講師の方が増えると良い。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が入れ替わっても、本人たちの意欲が変わらないようになるといい。
金沢育英センター金沢本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教科によってはユニークな指導をして下さる先生もいらっしゃったようで、楽しみながら通えていたようです。
また、どんなに小さい質問でも親切に教えて頂けたので安心して中学受験に向き合えました。
塾の周りの環境 駅前の本部校という事で公共交通機関には苦労はなかったようです。
ですが、うちは小学生だった為、家族による送迎メインでしたので特に治安等の不安はありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強方法や効率の良い文具の使い方など細かいところまで教えていただきました。
本当に良い先生に恵まれたお陰で、安心して受験に向き合え結果も出せたので本当に良かったです。
長い時間机に向かう癖までは身につかなかったのが残念です。
個別指導のフィットアカデミー津幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代は授業に関係無いものが高い!テナント代だと思うがもう少し下がろと思う!あと季節講習が高い
塾内の環境 入ったことないので分からないが、アルプラザの中にあるのでどうだかわからないが壁が防音してあれば問題なしかな
良いところや要望 まず勉強の仕方、ノートの取り方、時間の使い方を教えてやって欲しい、親の言うこと聞かないから塾やってるんで…
その他気づいたこと、感じたこと 知識よりも指導力のある人を使って欲しいよ
数塾松任校 小中学生館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料に関しては低料金であるとおもいます。基本料金にプラスで教材費等が求められることもないので、その点に関しても非常にありがたいと思ってます。
塾内の環境 不真面目な生徒は少ないと思います。また、勉強する環境としては悪くは無いと思います。授業中の環境に関しても悪い噂も聞かないですし、良いと思います。
良いところや要望 中学に上がってから子供の成績が全く上がって来ないので、教え方と言うよりかは、やる気を上げるアカションや仕掛けなどがあると良いと思います。
能力開発センター金沢南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高目だとは思います 夏期・冬季の講習や合宿にも参加するとかなりかかります。
講師 個人の個性を認めつつ、 メンタル面も親身にフォローしてくれる
カリキュラム 予習復習など課題が多いが、 それぐらいじゃないと結果がでないので。
塾の周りの環境 帰りなど、 先生も見送りに立ち子供の安全につとめているところ。
塾内の環境 冷暖房はキッチリきいている様子 軽食を食べるスペースもあるようです
良いところや要望 自習は無料なので 集中したいときテスト前など よく利用しています
その他気づいたこと、感じたこと 先生から定期的に電話連絡があり親とのコミュニケーションもとれるところ
能力開発センター金沢東本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 伸び悩んでる教科があり、特に個人的な指導もなく、料金が少し高いと思う
講師 個別指導ではないので苦手な教科は伸び悩む。何が苦手なのか何を重点的に勉強すればよいのか指導してほしい
カリキュラム 個別指導ではないので苦手な教科は伸び悩む。何を重点的に勉強すればよいのか教えてほしい
塾の周りの環境 大通り沿いに面していて、塾を利用してない一般の方が道をショートカットするために駐車場に入ってくる
塾内の環境 もともと介護施設として使っていた施設に移転になった。使いにくい
良いところや要望 高いお金を払ってるのだからもう少し個人的に指導してほしいとおもう
その他気づいたこと、感じたこと 本校とそのほかの塾で指導のレベルの差を感じる。先生のレベルがちがう。
個別指導のフィットアカデミー金沢駅西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学齢が低いので、安めです。しかし季節講習の受講が必須で、それが年に3回はあるので平均すると高めになります。あと施設の経費が半年単位でかなり高いです。せめて3ヶ月単位にして欲しいです。
講師 はじめは統一テストでも成績が良くなかったのですが、ポイントを押さえた指導のおかげで偏差値が上がりました。
カリキュラム オリジナルのテキストでしたが、ちょうど学校の教科書と同じ内容なのがよかったです。
塾の周りの環境 家から近いので通学に助かりました。迎えに行きやすいし、たまにある面談にも便利です。
塾内の環境 教室には衝立があって、集中しやすい環境です。また自習室も併設されていて、コマを取ってない日も利用可能なのが助かります。設備はトイレが古くて臭いです。
良いところや要望 親しみやすい先生が多かった。