
塾、予備校の口コミ・評判
242件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「石川県」「小学生」で絞り込みました
能力開発センター小松本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の学習塾と比べて高くもなく安くもなくだと思います。
講師 宿題も多く大変そうですが、子供のモチベーションをうまくコントロールして頂いています。
カリキュラム 子どもの教材にはあまり目を通していないのですが、やはりテストでは結果を出してくれます。
塾の周りの環境 交通手段は車が多いのですが、一方通行の道路で車通りも少なく、自転車でも十分通い易いです。
塾内の環境 子どもからはあまり室内環境について聞いたことがないです。自習室があるそうですが利用したことはないそうです。
良いところや要望 予約時間の変更が直前だった時もとても感じのよい対応をして頂きました
その他気づいたこと、感じたこと 自宅に激励の電話を頂いたり、講師のメッセージの入ったはがきを頂きました
ITTO個別指導学院もりの里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習も、勧められる威圧感もなかった。
講師 息子に合った熱血先生でした。できたら褒めてくれる先生で良かった。
カリキュラム 中学入学前から勉強遅れないように通い始めたが他のスポーツの習い事を考慮した宿題の量だった。
塾の周りの環境 コンビニの上にあったので迎えに行きやすかった。小腹が空いても買いに行けて持たせる必要なくて助かった
塾内の環境 ザワザワしていて友達同士が話したり落ち着かない所だった。友達と会えるから行ってた感じもある。
良いところや要望 担当の先生が息子の予定に合わせてくれたり、とても良い先生でした。休みの時は、変わりの先生に引き継ぎもしてありました。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の雰囲気さえ良ければ悪くない塾だと思います。仕切りがあって集中できる所だったら良かったかな。
ECCの個別指導塾ベストワン金沢松村校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少の値段はしますが良い環境なので料金は高くても満足です。これからも通いたい
講師 とても親切に教えてくれるのでわかりやすく成績も伸びました。人柄も良い
カリキュラム 基本の授業からやってくれるので基礎がかたまり成績がのびやすくなるような教材です。
塾の周りの環境 電車とバスで通いやすいです。治安もよろしいと思います。交通の便も良い
塾内の環境 個別なので勉強しやすい環境を整えており、とても集中できてます。
良いところや要望 夏や冬のときも冷暖房あるので勉強しやすく集中できます。もっと広けばさらに良い
その他気づいたこと、感じたこと 塾の建物に自動販売期やパンやおにぎりを買うところを増やしてほしいです。
個別指導の明光義塾金沢金石教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、個別指導なので、細やかな指導の分、料金は高い。家計にかなりの影響がある。
講師 親身になって、その子にあったカリキュラムを組んでくれる。親との面談もあり、塾での取り組み状況を細かく報告してくれる。
カリキュラム 教材は受験に向けての要点を絞った内容のようだ。カリキュラムはその子に合ったレベルで組み立ててれている。
塾の周りの環境 個別指導なので、一人一人パーテーションで机が遮断されてるので、集中しやすいらしい。
塾内の環境 自習できるスペースがあるので、授業がない日も気軽に自習机を使うことができる。塾長は子供に自習机を積極的使用するよう、我が子に進めてくれた。
良いところや要望 勉強が苦手な我が子を根気よく指導して欲しい。ただ、たただ、勉強指導のプロに我が子を託すのみです。
その他気づいたこと、感じたこと 特別講習の受講の説明会があるがその時の料金の提示が不親切だと思う。値段に桁区切りされてなかったので、誤認しやすい。
個別指導の明光義塾羽咋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金はお高めですが、こちらの都合でかなり融通は利くと思います。
講師 毎回の授業の後、その日の子供の様子や学習内容、課題などを電話でお話ししてくださいます。
カリキュラム 日能研の教材をそのまま使用してくださいました。
塾の周りの環境 駅からは5分以内で着くので通いやすいです。サラリーマンなどの人出が多いので道は明るいです。
塾内の環境 正直あまり整理整頓ができていなくて、煩雑としていたと思います。
良いところや要望 個別指導なので都合に合わせやすいのは良いと思いますが、能力には差がある印象が強いです。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にあまり清潔感のない雰囲気の教室でした。
個別教室のトライ金沢有松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 同性の先生を希望した通り担当していただき、優しく丁寧に教えてくださり、年齢も近いこともあり、話しやすいとのこと。
カリキュラム 夏期講習の日程について、期間中、こちらの都合で、教室に通えない日が多くあったが、希望通り調整していただいた
塾内の環境 大人数の生徒がいても、皆さん静かに集中して勉強に打ち込んでいるので、とてもいい環境であると感じる
その他気づいたこと、感じたこと 月会費は高めであるが、一回の時間は長く、限られた教科だけではなく様々な科目について質問できるので、良いと思う
個別指導のフィットアカデミーかほく校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければまだ時間を増やしたいなと思います。まだ低学年なので、
講師 先生が優しいし、楽しく教えてもらえる。勉強が楽しくなった。頑張れるようにもっていってくれる。
カリキュラム 比べようがないのですが、希望をよく聞いてくれる。しっかり見てくれている。
塾の周りの環境 少し遠いので、車での送り迎えになり、歩いて行ける範囲だったらよかったと思います。
塾内の環境 先生が教えてくれるので、よく集中しているように思います。
良いところや要望 優しい先生でわかりやすい説明してくれます。理解しやすく、バラバラな先生に見てもらってます。
その他気づいたこと、感じたこと 先生との距離が近くで、浸し見やすく、凄く助かります!まだまだ続けます。
金沢育英センター金沢本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1回1hで、プリントなどのいわゆる使い回しできる教材も多く、高く感じる
講師 少人数なので近い存在で教えてくれるが、動画に頼りすぎているようで、復習の際、理解が、あいまいな点が多く残っている
カリキュラム 国語的な発想をまじえた算数には大賛成ただ、小学校低学年としては料金が高いと感じる
塾の周りの環境 人通りもあり、交通量も多い道路に面しており、人の目にふれる環境での通学なので、安心感はある
塾内の環境 整理整頓されており、机なども比較的きれいなものが準備されている
良いところや要望 国語的な発想をとりいれた算数は、非常に有効。しいて言うなら、もう少し考え方に力を入れてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 複数の先生がいて、選択できるとなお良い。夏期講習など日程のバリエーションがほしい
東大セミナー金沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通なのでしょうけれど、決して安いとは言えない金額でした。クラス授業の時の、教材費や季節講習の教材費は本人次第とは思いますが、手つかずのページも多々あったので本当にもったいなかったです。
講師 最初はクラス授業を受講していたのですが、成績が伸びなかったので個別に変えました。個別になってからは先生と気が合うのか楽しく通えていますが、その前はサボったりしていました。個別の場合は気の合う先生に見ておらえるので良かったです。
カリキュラム クラス授業の時のカリキュラムは言われた通りには通っていましたが、本人にとって身になるものではありませんでしたし、教材も高額で量もあったのですが、きちんと指導してもらえないのでほとんど手つかずで無駄でした。個別になってからは教材がないので無駄はなくなりました。季節講習は、強制的に勉強する環境になるので少しは成績に結果は出たかと思います。
塾の周りの環境 家から近かったので、雨の日以外は自転車で通えて便利でした。車で迎えに行った時でも、駐車場がしっかりあるので待たせれても気にならなかったです。治安も悪くなく、子供が休憩時の食事をとれる店も何件かあったりコンビニも近くて便利でした。
塾内の環境 塾内は学校のような感じできれいでした。雑音も無かったと思います。
良いところや要望 高校受験をメインとした塾なので、中三の時は自習室は使いやすかったのですが、高校に入ってからは中学生に遠慮しながら自習室を使っていたように見えます。もっと自習室を増やしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 季節講習の申し込みの時期になると三者懇談をするのですが、それ以外でもこちらの要望に応じて懇談をしてほしいです。してもらえるとは思うのですが、聞きづらい雰囲気があります。
個別指導Axis(アクシス)泉丘校1号館 小中学生館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点は、わからない所を聞きやすい。
生徒2人に先生1人なので、質問しやすい。
カリキュラム カリキュラムについて、良かった点は、定期テストなどもあり、理解度がわかり、よい。
塾内の環境 交通の便がよく、通いやすい。
自習室や、待合室が広ければ、いいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 安心して子供を塾に通わせれます。
これからもよろしくお願いします。
個別教室のトライポルテ金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっと高いですが、通いやすさ安心成績が伸びるのを考えると良い料金
講師 わかりやすい教え方。 人柄が良い 成績が上がる。 相談をしやすい。
カリキュラム カリキュラムは子供に合ったのを選んでくれる。 教材はわかりやすい教材を使っている。 季節講しゅうで成績が伸びた。
塾の周りの環境 電車を使えば近いので便利。 人通りが多いので安心。 通いやすい立地
塾内の環境 クーラーなどがよく聞いている。 たまに工事があるのでたまにうるさい時がある。 一流の設備
良いところや要望 料金や立地や通いやすさも含め、教えかたが上手いので成績が伸びた。
個別教室のトライ金沢有松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 体験時に子供がとても楽しかったと言っていたので、良かったと思います。
カリキュラム 中高一貫校向けの受験テキストに沿っての学習になるとのことでしたが、志望校対策の面接練習等もあると聞き、心強いです。
塾内の環境 子供が小学生の為、中高生のあまりいない早い時間のせいか、とても静かで集中して自習もできるので、良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりですが、あまり好きではない勉強を子供自ら「頑張る!」と言っているので、先生・環境共に良いと思います。
思った以上にお値段は高かったですが。
個別指導のフィットアカデミー金沢駅西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生だったが、丁寧に対応してもらえた。また、他の教科や、宿題も教えてもらえた
講師 丁寧に教えもらえた。大変良かったと思う。宿題があまりなかったので、良かったと思う
カリキュラム 毎回、夏期講習や冬季講習が必須で値段が高いため、必要が無いと思った
塾の周りの環境 お迎えに行く時の、駐車場が無いのと、交通量が多いので大変だった。
塾内の環境 かなり整理されている。ただ、窓が無いため暗い感じな印象がある。
良いところや要望 明るい、部屋の方が、集中してできたのではないかと思う。また、駐車場があれば安心してお迎えに行けるのではないかと思う。
能力開発センター内灘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家の家計では無理だと思った。 今後の成績によっては無理して入会するかもしれませんが。
講師 塾は入会したわけではなく、体験だけ3回受けました。受験直前で少しでも役に立てばと申し込みましたが、体験という事で、受験勉強をするのではないと言われ、今更と少し鼻で笑われている感じもありましたが、子供は3日間の体験授業を楽しそうに受けていました。塾内の受験対策試験にも参加させてくれました。締め切りはとっくに過ぎていましたが。塾としてはデータを取る目的もあったのかな。受験は合格でした。なので、きっと体験授業も真剣にしてくれたのかなと思います。対応も受験のプロという感じがしました。
カリキュラム 体験授業でレベルに合わせてなのかもしれませんが、6年でしたが5年のプリントでした。
塾の周りの環境 駐車場がとにかく出入りしづらい。ここに入会することはないと思った。
塾内の環境 内部は見てないので分かりませんが、子供は入会してる子がIDみたいのを何かにかざしてるのを見てうらやましがっていた。
良いところや要望 先生がすぐに教えてくれる環境はいいと思う。受験対策もしてくれるところも。
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が非常に高く負担が大変だと思います。また料金と成果のバランスがあまり良くないです。
講師 あまり危機感が感じられず生徒の弱点を強化する姿勢が見られなかった。
カリキュラム 詰め込み式でとにかく量が多くこなしているだけのような印象を受けた。
塾の周りの環境 駅前の狭い道路のため送り迎えの際にとても混雑した。近隣からの苦情もあったのではと思います。
塾内の環境 塾内で騒ぐ生徒さんがいたようですがあまり適切に対処出来ていなかったようです。
良いところや要望 合格判定をもらいながら合格出来なかったので塾の詰めの甘さを感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に失敗した生徒は放置して何もフォローがありませでした。非常にビジネスライクであまりにんげんみが感じられませんでした。
ラ・サール会日高ゼミ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科のみの指導にしては お値段は高い方かもしれませんが、その分付属問題集等購入はないので 悪くないと思います
講師 数学のプロフェッショナル。冷静で怒ることなく きちんと生徒の成長を見守ってくれます。 必要な時は 補講もおこなってくれる。次週形式ではなく すべて先生が作られた問題を使用するのも素晴らしい
カリキュラム 主に数学中心。数学はどんどん先行して教えます。また時に理科の実験も行い 生徒たちがいろんな興味を広げます
塾の周りの環境 街の中心に位置していますが 裏路地のため静かな環境です。通りが狭いので車の往来に気をつけないといけないので ☆1つマイナス
塾内の環境 学年別ではなく 小学生が中学生や高校生の授業を聞きながら進めているので 先の勉強の様子や用語も自然と頭に入ってきていいと思います
良いところや要望 先生がとても素晴らしい。根気強く丁寧に指導してくださいます。現代風の塾とは異なり 初めて来られる方はびっくりするかもしれませんが、集団・組織 競争というのが嫌いなお子さんにはピッタリです。1回の時間は2時間半と長いのですが それだけ量をこなしてやるので 宿題もなく効率的。
その他気づいたこと、感じたこと 数学が伸びると他の科目も伸びます!と仰られ半信半疑で入塾しました。が結果 すべてが伸びたので びっくりしました。多くの科目をあれこれ学ぶのではなく 1教科集中でよかったと思っています
今井ゼミ津幡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと感じています。姉妹が通っているので、割引して欲しい
講師 みんな真面目な先生で良かったと思いました。たまには冗談も言う。
カリキュラム 今後のスケジュールも明確に示してくれて理解しやすくて、良かった
塾の周りの環境 町て一番賑わっている地域で、交通なべんが良く、通いやスかった。
塾内の環境 下の学年の子供たちと別々になっていて、雑音があまり気にならなかった
良いところや要望 料金をもう少し安くして欲しい。たまに生徒全員で出掛けてみたい。
その他気づいたこと、感じたこと Tカードとかと提携し、ポイントが貯まれば良いかと。それを使って買い物がしたい
IEC英語教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高い感じがする。しかし、授業時間の長さや教材の多さを考えるとそんなものかもしれない。
講師 とても熱血感があってよかった。授業も丁寧でとても興味深い感じがした
カリキュラム 冬期講習会の授業時間の長さと学校から宿題が多くとても大変だった
塾の周りの環境 自転車や歩きで通える範囲でとてもよかった。車で行けないときは一人で通えた
塾内の環境 周囲はとても静かな感じでとてもよかった。周りの人もまじめな人ばかりで良かった
良いところや要望 志望校に向けた対策はよかった。学校別に受験対策が組まれていた。
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習とテストだけだったのですが安いと思いました。ただ、通常の塾は入学金含め、高いので、悩んでやめました。
講師 子どもは楽しく通っていたし、授業もわかりやすかったと言ってました。親的には、そこの塾しから利用したことがないので、比較対象がないので、3にしました。
カリキュラム 毎日漢字テストは、やる気につながったようです。予習型の授業もよいですが、うちの子には、参考書を使った経験がなく、調べながらの学習にやや戸惑っていて、時間がかかり、効率が悪かったような気がします。
塾の周りの環境 小学生なこともあり、車での送迎は必須でした。授業前、後は教室前は車が混雑して危ないので、コンビニで待ち合わせしました。少し面倒でした。
塾内の環境 整理整頓はされていると思いました。
良いところや要望 他校の優秀な子どもたちと競い合える環境はすごく、うちの子ののんびりしている性格を刺激してもらいよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料を安くしてくれたら子どもも通いたがっているので、もう少し前向きに入塾を考えれたかなと思ってます。
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代とテスト代を含むと金額は高くなりますが必要なものであるのでいいと思う。
講師 授業はわかりやすい。授業以外の話しも交えて楽しい勉強ができる。
カリキュラム 授業前にしっかり予習をしていくことが大切で理解をし先生の話しをきくと全然入り方が違う。
塾の周りの環境 送迎の車が混み合いあぶないので気をつけて道を歩いいかなければならない。
塾内の環境 衛生面は問題ないと思います。ビルの中で集中できる環境である。
良いところや要望 沢山の量の宿題をこなすのになれるのは大変ですが塾に行くために努力をしている姿を見ると応援していきたいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 今までは塾に通わず自宅での勉強でした。塾では自分だけでは考えつかないことやコツなどを学んで身に付くのが楽しいと思う。