サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】 大船校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 最寄り駅
- 湘南モノレール 大船
- 住所
- 神奈川県鎌倉市大船1-24-22 地図を見る
- 総合評価
-
3.57 点 (1,318件)
※上記は、サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】全体の口コミ点数・件数です
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】大船校の評判・口コミ
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】大船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて、特に高いのでもう少し低料金でもレベルが保てるようにしてほしい
講師 優秀な先生が多く、子どもを知的好奇心で引き付けてくれるのだが、やめてしまう人がいて毎週違う先生が来て子どもが落ち着かない時期があった
カリキュラム かなり高度な内容になっているのだけれど、受験を考えたらしかたないのかもしれない
塾の周りの環境 ゲームセンターや飲み屋が多いので治安が心配になるときがある。
塾内の環境 基本的には余計なものはなく、机と黒板、いす、だけなので集中できると思う
良いところや要望 コースが下がった子に対してもう少し改善点などの具体的な指導があっても良いかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者に対してわりと上から目線で話す講師が多いので、ちょっと不愉快になることが多いです。できない子に対してはとても冷たいです
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】大船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったです。ただ、計画的にいくらかかるという案内が明確に発表されていたので、余分な模試やテキストなどの値段がいきなり引き落とされていたなどということはなかったので助かりました。
講師 ベテランの講師が多く、子どもの変化成長を見抜いてくれているので、思春期に入る子どものことを理解できなくなった際にも頼りがいがあると感じることがあったため。
カリキュラム 教材はどのクラスも最後まで平等にやり切ってくれているところがありがたかったです。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える圏内だったので、近くて安心していましたが、禁止されている自転車通学を気軽にしていたことが発覚し、それは非常に悪いと感じました。
塾内の環境 最低限の普通の椅子と机があるという環境であれば、学びに支障はないと考えていたので、特に気にしていませんでした。
良いところや要望 大規模過ぎて、保護者会の規模も大きく、一方通行なところが不満ではありましたがこちらから質問するほどの準備をしていたわけでもないので、仕方ないと思っています。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】大船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材、講義内容にみあっているのかもしれませんが、非常に高額だった
講師 解答プロセスをしっかり教えてくらる。また、声は大きくすぎず、小さすぎず、
カリキュラム 繰り返し、同様の内容にふれ、何度もおなじおことをくりかえかし吸収できる
塾の周りの環境 まわりに居酒屋、ゲームセンターなどあるが、先生が駅までまとまって送っていって頂けるので助かります
塾内の環境 特に雑音もなく、勉強に集中してもらえる環境になっていました。
良いところや要望 教材、講義内容が充実していたまた、その成果が合格率にも反映されていた。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】大船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、他の塾に比べると高いと感じる。もっと安ければ友達にもすすめられる
講師 教え方がわかりやすく上手。子供の質問にとことん付き合ってくれる。
カリキュラム 学校の進度よりも先に行っているため学校の授業がわかりやすい。
塾の周りの環境 駅に近く、駅までの道に暗いところもないので夜遅くてもあんしん
塾内の環境 教室は静かで勉強に集中できる。机もきれい。明るさも十分ある。
良いところや要望 子供が嫌がらずに通っているのが何よりいい。そろそろ下の子も通わせたい。
その他気づいたこと、感じたこと 学校以外の友達ができていい刺激になっている。クラス分けがもっともあるといい。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】大船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高めの値段設定なので、もう少し安くてもよいと思います。
講師 専門知識が高く、丁寧に説明してくださるところがさすがだなと思いました。
カリキュラム とても小学生のレベルではないと思うが、丁寧に作られていると思うから
塾の周りの環境 ゲームセンターがあり、周りは飲み屋も多いので正直環境としてはどうかなと思っていました
塾内の環境 シンプルに机と黒板しかありませんので、無駄な標語とかもなくて良いと思います
良いところや要望 小学生の生活にあった宿題や学習内容を求めたいです。各教科のバランスを考えて宿題とかも出してほしいですね。
その他気づいたこと、感じたこと 上のクラスだと大事にされるが、下のクラスだと同じ月謝でもかなり雑
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】大船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たかいが、のうりょくこうじょうのためにはしかたがないじっせきがあるためしんらいしてる
講師 子供が馴染んでるので、まずは安心する環境が整ってる。まずは子供からです
カリキュラム とくにになにもかんしない。いまのじきはとにかくはんぷくさせる
塾の周りの環境 ざったなばしょにあるのでかならずつきそいがひつよう。あまりかんきょうはよくない
塾内の環境 しゅうちゅうできるかんきょうにいるとおもわれるふけいはそとでたいきする
良いところや要望 とくぬないですこどもがきょうみもち、じぞくできればのうりょくがあがるとおもっている
その他気づいたこと、感じたこと こどもがいちばんぐだぐだいうやつはくそだとおもってるおどらされないようにしたい
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】大船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高めだと思います。特に6年生は特訓講座があるため、かなりの出費となります。
講師 塾の講師は経験豊富であり子供の得意、不得意なところをしっかり把握しているような気がしました。
カリキュラム 膨大なテキストの量と演習量をこなすため、受験のスタミナをつけるには適している
塾の周りの環境 家から徒歩圏内であり、人通りも多いので安心して通わせることができました。
塾内の環境 静かな環境であり、教室には窓がないので集中して授業を受けられます。
良いところや要望 トップレベルの中学受験のカリキュラムなので、受験に向けて万全の対策を準備することができる。
その他気づいたこと、感じたこと トップレベルの受験対策には十分なノウハウを有しており流石だと思いました。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】大船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 首都圏での費用としては、十分理解できる範囲での提案であった。
カリキュラム とにかく厳しい環境であること、及びた塾を排除したことによる、緊張感が効果的であった。
塾の周りの環境 大船駅前に繁華街であり、交通便は最高であった。が、環境は良くなかった。
塾内の環境 一流進学塾であり、勉強するための環境は最高であったが、所在地の環境はお世辞にも良いとは言えない。
良いところや要望 レベルお高い生徒ばかりであり、互いに競争し、切磋琢磨できる。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】大船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高く、去年の金額を参考にしていると、全て軒並み値上がりしていたので困りました。
講師 どの先生方も子供達を飽きさせない話術があったように思います。
カリキュラム かなり難しい問題でしたが、その分、実力がついたように思います。
塾の周りの環境 駅から近いので、色々と便利でした。その分、繁華街となってしまいますが仕方ないかと。
塾内の環境 授業の様子は見学ができないので、詳しい事は分かりません。なかったのではないかと。
良いところや要望 お弁当がいらず、余計な休み時間がなかったのがよかったです。休み時間不要です
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】大船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 けっこう、怖い先生がいてビビってた。でもけっこう友達とかと授業を受けて楽しかった。優しい先生もたくさんいる。
塾内の環境 キレイだった。トイレとかも全然匂わないし、汚い壁とかではなくキレイな壁です。
クーラーもしっかりあるのでそこも安心です。
良いところや要望 しっかりと見てくれる。出来るだけ合格出来るように後押ししてくれて受験の人かもたくさんの先生が応援に来てくれます。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】大船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べてやや高めであり、もう少し安くても良いが、質が高いのはたしかである
講師 親が電話して相談したときに親切丁寧に納得するまで説明をしてくれた
カリキュラム 一度やったことを何度も復習する形で出てくるのでどの学年から始めても安心だから
塾の周りの環境 ゲームセンターの前を通って行くのがあまりよろしくないが、他にも塾のあるエリアなので少しは安心できる
塾内の環境 先生との距離が近く、子どもが親しみを持ちやすい環境にあると思う
良いところや要望 子どもの好奇心を満たし、学力の高さに合わせてその日の授業内で調整しながら授業をしてくれるところ
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】大船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はたしかに高いと思いますが、これだけの教材と内容の濃い授業をしてくれることを考えると納得できます。
講師 生徒の特性に合わせた受験指導をしてくれるので、効率的な受験勉強ができる点がよいと思う。また学習量も多いので、着実に実力をつけることができる。
カリキュラム 受験に必要な知識をしっかりと身につくよう膨大なボリュームの演習をするため、大変よいと思います。
塾の周りの環境 人通りの多い商業地域に所在しているため、夜でも安全であり、安心して通わせることができます。
塾内の環境 教室のためものは新しいため、設備面では特段の不満はありません。また、教室の防音設備もしっかりしているため、外の騒音も気になりません。
良いところや要望 他の塾を寄せ付けない難関校への合格実績が抜群であるため、親としては納得感があります。
その他気づいたこと、感じたこと 友達も多くつくることができ、仲間意識が強く、一体感をもって学習に取り組めるので、よいと思います。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】大船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は基礎学力重視の点からいうとお高い印象。料金の明示はされていて分かりやすい。
講師 初めてのの塾だったが、丁寧に教えて頂き本人も少しずつ自信を持てたようです。
カリキュラム 受講している小学生のコースでは、応用というより基礎学力重視の授業で本人も安心して取り組めている
塾の周りの環境 交通の便は良く、駅からも近いです。建物も改修されているのか清潔感、開放感あります。
塾内の環境 教室内は証明も明るく整理整頓されていて、集中して講師の話が聞けているようです
良いところや要望 定期的に保護者の面談もあり、先生方も個々をよく見て下さっている
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】大船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて値段が高め。入塾テストでも料金が発生するところが他の塾とは違うと思った
講師 専門性が高い。子どものレベルによって授業内容をその日のうちに変えることが出来る
カリキュラム 系統立てて作られているテキストだと思うから。復習がたくさんできるから
塾の周りの環境 ゲームセンターが近くにあり、環境が良くない。ゲームセンターを通らずに行ける道があったら良かった
塾内の環境 机といす以外の余計なものがないので、気が散ることがなく良いと思う。
良いところや要望 もっと保護者と連携を取ってくれると聞きやすいことがたくさんある。親の負担も大きい
その他気づいたこと、感じたこと 子どもには信頼を寄せられる相手となっているようだ
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】大船校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】 大船校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船1-24-22 最寄駅:湘南モノレール 大船 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。