
塾、予備校の口コミ・評判
1,112件中 541~560件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「富山県」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス富山山室校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高すぎず安すぎず、妥当かなと思う。
最初に料金の説明をきちんとされるので、特に心配もない。料金体系も分かりやすく明快で、追加料金もほとんどない。
講師 まだ始めたばかりだが、話やすく授業もわかりやすいと言っていて、意欲的に通塾している。
教科ごと、決まった先生が担当しているので、学習の理解度を把握して授業を進めていただけると期待している。
カリキュラム 授業の細かい内容は良く分からないが、教材費は必要最低限で、費用がかからず家計的に助かる。
授業がない日でも、自習スペースを利用し、課題をやったりプリント等を印刷して学習できるので、
家より集中できると言っている。
塾の周りの環境 駐車場は少なくやや止めにくいが、今のところそこまで不便ではない。大通りに面しており、夜も明るく治安も良いと思う。
塾内の環境 塾内はきちんと整理整頓されており、学習に集中できる環境だと思う。
自習スペースで、1人で学習しているときに、近くの学生さん2人のおしゃべりがうるさくて集中できない時があったようなので、そのようなときは、先生から注意していただきたいかなと思います。
良いところや要望 急な予定変更や要望にも、快く対応してくださるのでありがたいです。これからの、学力向上を期待したいと思います。
能力開発センター南富山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、それなりに必要かなっで感じです。さらに特殊講習もかかります。。
講師 生徒のことをよく見ている、褒めることだけじゃなくて、出来ないこともしっかり指摘する。
カリキュラム すべて充実しています。参考書代は別みたいです。教材の費用はわかりにくいです。
塾の周りの環境 市中にある為、便利ですが、駐車場はない為、停まりにくいです。でも、自転車でも行きやすいところです。
塾内の環境 整理、管理されています。部屋は見てないから、分からないですが、使いやすいみたいです。
良いところや要望 先生たちは熱心です。入塾する前と比べると勉強に対する意欲がかわりました。塾からの生徒の状況の報告がもっとあればと思います。
富山育英センター天正寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的に共同で授業するスタイルの為2教科としてはこれくらいの価格なので
普通と思う。
講師 事前に体験授業があっての終わってからこれからの教え方の説明がはっきりしていた点が良かった。
カリキュラム 塾での予備テストがある点が良い
まだ成績が出ない為今は解らない。
塾の周りの環境 塾の往復時間がかかる事と塾用駐車スペースが狭く送り迎えの際車が混雑する
ところがあまり良くない。
塾内の環境 塾内は静かであることと共同授業の為自分で学習するには良い
良いところや要望 授業内容は学校の授業よりも進んでいるので予備的に学習できるのが良い
KATEKYO学院砺波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1体1の個別指導なので月謝は他塾よりやはり高いです。
でも別途教材費がかからないし、子供に合わせて
勉強内容を考えて下さるので、妥当な金額なのかなと思います。
講師 とても低姿勢な方で教育熱心だし、イイ先生に会えたと思います。学力が上がる事を期待出来そうです。
カリキュラム 要望も聞いてくださるし、個人個人に合わせて勉強内容を考えてくださる所がいいです。
塾の周りの環境 自宅から近いのがいいです。駐車場がもう少し広いといいなと思いました。
塾内の環境 教室内は他の生徒もいるので、全く雑音が無いわけではないけど、本人は気にならないようです。
良いところや要望 色んな先生がいらっしゃるようでその子その子に合わせて担任を選んで貰えた所が良かったです。
まだ中学1年なのですが受験に向けて、塾でもテストや模試とか受けれるといいなと思います。
個別指導塾スタンダード高岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べてリーズナブルだと思います。
講師 受講した内容など、先生か毎回メールで教えてくれます。ここをもっとこうすればいい、などのアドバイスも貰えます。
カリキュラム ちょうど中間テスト前に入塾し、分からない所を教えて貰ったのが良かったです。悪い点については特にないです。
塾の周りの環境 駅に隣接しているので、学校帰りにすぐに寄れるので便利です。車での送迎は駐車場がないため不便ですが。
塾内の環境 横の人との会話は内容まで聞こえるそうですが、本人はそこまで気にしていないみたいです。
良いところや要望 初めは、ネットなどの評判で少し心配していましたが、体験塾で信頼できる先生が多いと感じ安心しました。
個別教室のトライ高岡駅南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であるし、AI導入、CMなどの広告が多いこともあり、料金は高いと思う。
講師 入会したばかりでまだよくわからないが、若い講師が多く、現役と年齢が近いことがプラスであると思う。
カリキュラム AIで個人に合わせたカリキュラム、教材、講習を取り入れることができると思われることがプラスであると思う。
塾の周りの環境 駅の近くにあるため、交通の便や立地条件は良いと思うが、立地条件が良すぎて駐車場や駐輪場が狭いのが少し難点だと思われる。
塾内の環境 まだ新しいため、きれいで散らかったりはしていない。行ったときは静かだった。
良いところや要望 高岡駅南は教室を立ち上げたばかりなので、軌道に乗せようと頑張っているような気がする。
富山育英予備校富山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校の体験授業も受けましたが、料金は普通だと思います。
体験授業の際、必要な金額なども明確に説明されたので、わかりやすかったです。前期、後期と分割できたのも、保護者としては助かります。
講師 体験授業でお会いしましたが、皆さん明るく好印象でした。
担任の先生とも、息子は趣味なども合うようで、気軽に相談できている様子です。現時点は、非常に高評価です。
カリキュラム 授業の無いときは、自習室を活用して、勉強をしているようです。
非常に勉強する環境が整っているように感じます。
塾の周りの環境 自宅からも近いので、自転車で通学しています。
悪天候の場合は、駅も近いので電車でも通学可能なので、立地は良いと思います。
塾内の環境 最初のころは、自習室の温度管理がされてなかったのか、暑いと言っていました。最近は聞かないので、良くなったのかもしれません。
雑音などの問題は聞いていません。
良いところや要望 賛否はあるかと思いますが、毎日、教科書、問題集など、かなり重いに荷物を持って通学しています。校内にロッカーがあれば、便利だと思います。
様々な課題はあると思いますが・・・。
その他気づいたこと、感じたこと 現時点では、特にありません。
個別指導WAM山室校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 複数の塾の体験授業を受講し、良い講師の方がおられたが、うちの子どもにはこちらの塾の講師の方々の進め方のペースがあっていた。
カリキュラム 定期テストや部活動の大会などの際に、無料で受講日を変更できる点が大変ありがたいです。
塾の周りの環境 駐車場が狭い塾が多い中、こちらの塾は駐車場スペースが広く、子どもの迎えの際に駐車場で確実に待つことが出来る点が良いです。
塾内の環境 複数の塾の体験授業を受け、中には受講生がさわがしいところもあったようですが、こちらの塾では集中して受講できると言っています。
良いところや要望 他の書き込みにもありましたが、こちらの塾の教室長さんが素晴らしいことが塾選びの最大の決め手だったので、他の教室に異動しないでもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 大変疲れましたが、塾選びをする際5つ程度は体験授業を受けて決定することが重要だと気付きました。
KATEKYO学院富山駅前本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前の塾に比べるとおよそ三倍ほどの値段ではあるが、結果に繋がれば価値ありだと思う。今後に期待したいと思う。
講師 前の塾はいつも先生が変わってしまって毎回はじめましてだっだが、こちらはいつも同じ先生なのでいい。
カリキュラム 塾には独自の教材とかはないが、逆にこちらの持っている教材をなんでも使ってもらえるのでとてもいい。
塾の周りの環境 駐車場はない。塾前の車の通りは少ないので駐車するのはそんなに困難ではない。
塾内の環境 少し古いビルなので娘は少し汚いとか怖いと言っているが、大人からしたら特に問題はないと思う。うちの子はかなりの怖がりや、潔癖なのであまり参考にはならないかもしれません。
良いところや要望 親は先生に会ったことがなく、子供からの話だけなので、いつかお会いできたらいいと思います。また、その日どんなことを学習したのかも少しだけでも教えていただければいいと思いました。
KATEKYO学院魚津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思う。
まだ成果を知る術がないので、それ次第かとも思う。
講師 本人へのダメ出しからの指導で、やる気に火がついた。
余談で和む時間もあり、集中すべきところはちゃんとできている様子。
カリキュラム 無理の無い範囲での対応をしてもらっている。子供が通いやすい。教材はこちら側で用意するものはなく、追加で教材費もないので良い。
塾の周りの環境 駅から近いし、周りにコンビニもあるので便利。辺りが暗過ぎないので良い。
塾内の環境 教室はこじんまりしているといえばそうかと思う。
本人が集中できないと雑音に感じるのではないかとも思う。
良いところや要望 ただ一方的な指導ではなく、徹底的に向き合って、本人が納得するまで対応してほしい。
ナビ個別指導学院富山山室校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科はいくつかしてもらえますが、やはり個別になるので高いなと思い辞めました。
講師 親しみやすく、子供に優しすぎず厳しすぎずで程よい距離感だった。
カリキュラム 短期間だったのであまり把握しておりませんが、学校の内容より少し早めの内容をするので予習になり良かったです
塾の周りの環境 大きい道路に面しているにもかかわらず駐車場が狭い。駐車スペースも少ない。
塾内の環境 新しくできた所なのでとても綺麗でした。仕切りもあり集中できそうで良かったです。
良いところや要望 子供に寄り添い、親身にしていただけるところはすごく素敵でした。
富山育英センター富山本部校高校部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科の料金は高い方だと思いますが、教科を増やせば割引があります。
講師 授業は生徒をよく笑わせながらしてくださり楽しそうでした。勉強が楽しくなるよう工夫しておられました。
カリキュラム 教材は研究されたオリジナルのもので、受験対策に心強かったです。
塾の周りの環境 駅が近く、交通の便はよいです。大通りに面しているので車の通る音は多少気になるかもしれません。駐車スペースが少なく、送迎時困ることがあります。
塾内の環境 集中できる環境だと思います。自習室はみんな約束を守り、利用している。
良いところや要望 進学率が高く、受験対策をしっかりしてくれる塾だと思います。しかし講師の先生の人気にすごく差があり、生徒のやる気がかなり変わってくると思います。
富山育英予備校富山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてはいないが妥当な感じであり、追加などの過剰な請求はない
講師 富山駅前から近く通いやすい。大学選択については個人的に調べなければならず、先生からのお得な情報は全く得られない。
カリキュラム 綜合型選抜などの面接や自己推薦などの小論文添削はしてもらえたが、全てこちらからの働きかけによるものであり、かめ細かいとは言い切れない。全体的な授業はわかりやすかったかもしれないが、公立校の延長のような感じである
塾の周りの環境 駅近で通いやすい。わりと静かな環境である。コンビニは駅から数軒ある
塾内の環境 建物自体は綺麗て整頓されており、自習室もしっかりしている、時々うるさい生徒には先生からの注意もあり。
良いところや要望 特に問題はないが、予備校なので自社的に動かないといけない。コロナの対策などは普通にされていたと思う
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール管理は全て自己管理。結局大学は行きたい生徒が行く所、浪人は自己管理で進むので、一年を無駄に過ごさないようにする事しかない
個別指導 スクールIE高岡野村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく安くもなくリーズナブルで受けやすい値段になっています。
講師 責任感がある先生が担当してくださる点が良かったと感じられます。
カリキュラム 教材は学校の教科書に合わせたものを利用された点が良いと思いました。
塾の周りの環境 塾の周りは学校があり治安が良く、子供が自転車で行ける範囲なので良いです。
塾内の環境 生徒たちの机がそれぞれ分けられているので、雑音も少なく集中しやすい環境になっています。
良いところや要望 子供が塾に入った後、今後成績が上がり、第一志望の高校に合格できると期待しています。
能力開発センター 個別コース富山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 AIを今は利用していないので、手頃な料金で受講していますがいづれAIも利用するとなると高く感じると思う。
講師 入塾時に詳しく説明をしていただけました。教室の様子や授業の様子も見学させていただけたので安心できました。
カリキュラム こちらの苦手科目を考慮して、講習内容の提案をしていただけたのでよかった思います。
塾の周りの環境 自宅からも近いので通いやすいが車を駐車できないのでたまに不便に感じることがある。
塾内の環境 静かな環境で勉強できると聞いています。自習室等も小学生と中学生が混合なので騒がしい雰囲気がなく、私の娘には合っているようです。
良いところや要望 子供だけで通塾させていますが、受付の方がとても親切で安心できます。ありがとうございます。
ITTO個別指導学院富山高岡野村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割と高めの設定でした。教材も思った以上に高く感じました。
講師 親身になって教えてくれていたみたいでしたが娘は理解力にかけていたようでした、
カリキュラム 直接関わってないのでわからない事はありますが思った以上にきょうざが高いように感じた
塾の周りの環境 家からすぐ近くなので通うのに心配することがなかった事が1番。
塾内の環境 個別指導なので基本的には気が散らないので集中できる環境ではあった
良いところや要望 家から近く予定の変更もそれなりにしていただけて通いやすい環境
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんがフランチャイズなので固定の先生がついていた
富山育英センター富山本部校中学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金としては適正なんでしょうが、大勢の生徒が通う人気の塾なので、本当はもう少し価格設定を安くできるんじゃないかと思う。
講師 生徒のために一生懸命な講師が多く、お詣りや北野天満宮の鉛筆をいただいたり、単なる塾での対応とは違う面でも良かった。
カリキュラム 受験生から入手された過去問がそろっており、対策がきちんと出来たこと。
塾の周りの環境 駅やバスから近い場所にあり、交通手段は豊富。ただし、小学生には危ないので送り迎えをしていた。
塾内の環境 自習室があるので、自宅で集中できない時には利用していた。利用頻度は少なった。
良いところや要望 先々の案内がきちんとされているので、事務の案内はとても良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 中学部は小学部と少し離れた場所にあり、事務の方も少ないので、連絡手段がスマホ等に変化してきた。
個別教室のトライ高岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、別のコースを選ぶとまた違うのかもしれませんが、映像授業だけのコースだとわりと抑えられる為、こちらを選びました。
講師 なにかと融通をきかせてくれるところが、本人に合っていると思う。
カリキュラム 映像授業だけですが、無理のない時間にでき、またこのコロナ渦の為に自宅学習に切り替えることができたので、柔軟な対応でありがたいと思いました。
塾の周りの環境 通学に使っている路線バスをそのまま乗って行くと、塾に行くことができる点。
塾内の環境 集中して授業が受けられる環境で、やりやすいと本人から聞いています。
良いところや要望 コロナ渦でなかなか教室には行けていませんが、自宅学習のためのプリント印刷など対応してくださって、いつも助かっています。
富山育英センター岩瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めの料金であることを承知で入塾したので、とくに後悔はありません。
講師 授業がないときは、自習室を使うことができ、また少人数なのでわからないところをすぐ聞くことができたようです。
カリキュラム 料金が高い分、カリキュラムの内容はしっかりしていたように思います。
塾の周りの環境 基本自転車で自分で通う子がほとんどですが、路面電車やバスも通っているので交通の便はわりと良い方だと思います。
塾内の環境 自習室を使うことができるので、集中して家よりも勉強できるとよく言っていました。
良いところや要望 私が住む地域では昔からの大手であるため、過去問からの分析、対策はしっかりしているように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 新しい塾舎も増えているので、設備が整った環境であることは間違いないと思います。
富山育英センター富山本部校中学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もっと収入のある家庭であれば安いという判断もできるかと思う
カリキュラム 成績が上がっているので正しい方向の勉強ができていると思われる
塾の周りの環境 町の中にあって、他の塾と同じく何の変哲もないごく普通の環境である。
良いところや要望 塾講師が非常に熱心で、子供に一生懸命声掛けをして接しているのが分かる。