
塾、予備校の口コミ・評判
715件中 381~400件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「徳島県」で絞り込みました
個別指導Axis(アクシス)羽ノ浦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がれば納得できます。
講師 塾長は大変熱心な方で、信頼できる。
1対2の個別対応で苦手科目の克服を期待します。
カリキュラム その子にあった教材を選んでくれる。季節講習は先に希望を聞いて進めてくれる。
塾の周りの環境 基本、車での送迎。時間帯により混雑もありますが、近隣にス-パ-もあり治安立地など良いと思う。
塾内の環境 整理整頓されている。自由に使える自習室は大変静かだそうです。
良いところや要望 若い講師の方が多いので、話しやすいと思う。
同じ個所の質問は分かるまで何度でも聞いてくださいと言ってくださいました。
普段よりラインにてお知らせなど連絡があります。
ECCの個別指導塾ベストワン北島中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めですが、指導力が高いと思いますので、料金は納得できる金額です
講師 熱心に対応して下さいましたし、親切丁寧で、信頼できると感じました
カリキュラム 部活の時間等を考慮して下さいました。苦手なところを集中して教えて下さいます。
塾の周りの環境 大道路沿いで明るいので治安は悪くないです。自転車でも通えます
塾内の環境 静かで集中できる。きれいに整理整頓されている。コロナ対策もきちんとできています。
良いところや要望 家からも近いので、自転車で通えます。
明るい道沿いで安心です。
個別指導Axis(アクシス)松茂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くの塾より少し割高にも思いますが、子どもがわかりやすいと言っているので、妥当かと思います
講師 子どもに合わせた参考書などを考えてくれています。
何人かの講師に教えてもらっているみたいですが、みんなわかりやすいそうです。
塾の周りの環境 交通量が多い立地なので、自転車で通う時は少し心配です。
送迎するには近いので、助かります。
塾内の環境 特に悪いことはないです。
整理整頓されていて、集中できるそうです。
良いところや要望 上の子が通っていた塾はアプリで管理、連絡していましたが、この塾はアナログで、報告も紙、休みは基本教室に貼り出されるのを子どもが確認するそうで、少し不安はあります
アプリなどデジタルで管理できるとうれしいです
個別指導塾スタンダード鴨島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近郊の個人指導よりも安いと思います。ですが、初めは教材なんかもあり、初期費用はかかります。初めは2ヶ月分の月謝の支払いになります。口座引き落としが少しお得だと思います。
講師 まだ入ったばかりでわからないが、体験の時はすごく丁寧に説明してくれました。娘は人見知りですが、行く?って聞いたら、行く!って言ってたので、やる気になったのだと思います。
カリキュラム わからないところは、携帯等で撮った写真を送ると丁寧に回答してくれていました。数日時間はかかりますが、聞きにくい時、1人で勉強している時は、すごくいいのではないかと思います。
塾の周りの環境 送迎の時間が重なり、駐車場がいっぱいになります。駐車場も狭いです。国道沿いの為、人通りも多く、田舎では多少安全かと思います。夜はやはり、少ないですが。
塾内の環境 入退室のわかるシステムみたいですが、本日初回のため、まだわかりませんが、良いシステムだと思います。
良いところや要望 アプリが充実していて、担当した講師のプロフィールが見れた時は、びっくりしました。これから、娘が楽しく通ってくれることを願っています。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が毎回変わるとのことで、娘が人見知りなので、少し心配です。でも、本人は、あまり気にしてないようです。まだ初日ですが。
ナビ個別指導学院徳島南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導はやっぱりちょっと予定より高めでした。料金についての説明はわかりやすかったです。
講師 勉強に自信がなく答えがわかっても自信が無いせいで答えられない事があったのですが、話をしっかり聞いて、良いところを見つけてほめて自信をつけてくれているように思います。
カリキュラム 同じ所を3回は繰り返して教えてくれるところが良いと思いました。
塾の周りの環境 家から近く、学校の帰りにも行けるのが良かったです。交通量は多いです。
塾内の環境 静か過ぎず、周りも勉強しているのがわかる程度の距離感でした。
良いところや要望 子供が喜んで行っているので、このまま続いてくれたら良いなと思っています。
個別指導 スクールIE小松島ルピア前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めですが隣で教えてもらえるので妥当かと思います。もう少し安ければ通いやすいかと思いました。
講師 きちんと授業態度など細かいとこまでわかりやすく説明してもらえます。
カリキュラム まだ入ったばっかりなのでわかりませんがその子に合ったやり方を推奨してくれるところがいいと思います。
塾の周りの環境 近くにコンビニなどもあり明るく人通りもある場所なので自転車での通いも心配なさそうです。
塾内の環境 自習室が広くなるらしく気軽に自習勉強出来る環境を作ってくれているのが助かります。
個別指導 スクールIE沖浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、相応の金額ですが、週1→週2に増やした時など、もう少し割引があると、いいなと思いました。
講師 個人の性格や能力に合わせて柔軟に対応、指導して下さるのでとても良いです。
カリキュラム 今、必要な学習に合わせたテキストを用意してくてますし、学校のテストなどにも対応してくれます。
塾の周りの環境 良い点 分かりやすい場所にあります。
悪い点 駐車場が少なく、停めにくいのが難点です。
塾内の環境 個別なので、生徒人数も少なく、落ち着いて安心して授業に集中できます。
良いところや要望 生徒の性格な把握して対応してくれる所がとても良いです。
苦手分野や、現段階の目標など的確に判断してくれます。
ナビ個別指導学院徳島南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験授業を受けると、入会金が無料になるので、よかったです。1対2の個別指導なので、安いとは思いませんが、これで結果が明らかに出てくれるのであれば、納得の価格かも。
講師 わかりやすく教えてくれている様です。担当の講師を決めて、毎回同じ先生に教えてもらう事になりますが、空いている先生を何人かお試しさせてくれる様です。
カリキュラム ホワイトボードを使って説明してくれるのがよかった様です。塾のテキストを別に購入した方がいいみたいですが、強制はされなかったので、しばらくは学校の教科書や問題をメインに、教えてもらおうと思っています。
塾の周りの環境 車を停める駐車場が裏にあるのですが、分かりにくく、せまいです。
二軒屋の駅から近いのは便利だと思います。
塾内の環境 思ったより教室内が狭かったですが、半分は自習室が確保されていて、集中出来そうです。
良いところや要望 教室長さんが爽やかで、繰り返し丁寧に説明して下さいました。
要望は、高校生にも成績アップ保証があると嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 教えてくれる先生が何故かみんな白衣を着ているので、他とはちょっと違うかも?
個別指導の明光義塾藍住教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師によって満足度が違う。何も喋らなく、質問できない時があった。わからないところを聞けない先生だったら学校の授業と同じなので、料金に見合わない。
講師 私の言う勉強法をしていたら成績が上がりますと言って上がらなかった。むしろ若い講師の方がわかりやすく一人一人のことを考えてくれていてわかりやすかった。人見知りの私でも話しかけてくれ、勉強も進み時間が一瞬で過ぎた。若い講師を指名したが、若い講師は人気が高くベテラン講師が担当になりそうだったので、やめた。
カリキュラム 講師によって苦手分野の把握をしてくれるのが非常にやりやすかった。
塾の周りの環境 駐車場が狭いくらいで保護者の迎えの車が少し遠いところになるのが事案である。
塾内の環境 優しい講師の人が積極的に話しかけてくれるのが嬉しかった。勉強や自習の環境は整っている。
良いところや要望 講師によって考え方が違うのは仕方がないが、今までの実績を自慢したり、勉強法を押し付ける人がいる。一緒に自分に合った勉強法を考えてくれる講師がいるので、私はそっちの方がいい。
その他気づいたこと、感じたこと ここは講師選びが大切である。この人がいいと思ったらすぐに指名するといい。私が合わなかっただけでここの講師の人たちはいろんなタイプが揃っていると思うので自分に合ったタイプが見つかると勉強が楽しくなる。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ徳島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマの値段が決まっているのでとても分かりやすい料金設定です。
また、子供の状況に合わして通わす回数を増やしたり減らしたりできて自由度が高い点も良いところです。
講師 分かっていないところや苦手なところを重点的に分かりやすく指導して頂いています。
カリキュラム 難し過ぎず簡単過ぎず、本人のレベルに合ったカリキュラムで進めてくれています。
塾の周りの環境 立地も良く、人目につきやすい場所なので安心して通わせています。
塾内の環境 おしゃれな雰囲気の教室で子供もストレス無く勉強に取り組んでいます。
良いところや要望 講師の先生が親からの相談も気安く真剣に聞いてくださるところなど、教室全体の雰囲気がとても良いです。
また、子供のペースで通わす時間や回数を決めれるところも良いところです。
個別指導塾スタンダード佐古教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らないので料金についてはこんなものなのかなと思う。追加の講習会とかにも料金がかかって来るので負担。週1では五科目均一に学べない
講師 2~3人の同じ講師にしか当たらない。授業終了間際から親に送られる報告を入力しているため時間ギリギリまで指導して欲しい。生徒の声が大きい、スマホを使っていても注意しない。
カリキュラム 季節の講習会とかたくさん受けさせたいがその分値段が高くなり諦めざる終えない
塾の周りの環境 車での送迎であるが駐車場が近くにない。夜間でも周辺の交通量が多い為人通りはある
塾内の環境 自習室で私語をしている生徒に注意しない。自習室は比較的空いている
良いところや要望 チャット連絡の返答が10時に来るので改善して欲しい何度か面接があるので進学相談ができる
篠原ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習等別に必要な料金もあったが各月の料金は近隣塾よりは安かった
講師 成績に合わせて指導方針や目指すべき進路・大学を一緒に決めてくれた
カリキュラム 東進の衛星通信授業の繰り返し学習する内容を丁寧に指導してくれた
塾の周りの環境 周辺に迎えに行ったときに待機できる場所がありコンビニも近くにあったので明るくてよかった
塾内の環境 衛星通信を個別に学習できる画面が有り自分のペースで学習を進めることができた
良いところや要望 いつでも対応してくれました。また面談も適宜有り学習方針を確認できました。
その他気づいたこと、感じたこと 集団講習ではなかったので自分のペース、また繰り返し学習ができることは本人に合っていたと思う。
伸学舎松茂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので仕方ないが、思ったより高い。しかし、対コマ数で考えると良心的。
講師 生徒個人をよく理解し、特性を見抜いてくれます。テスト前対策もあります。
カリキュラム 独自教材を使った夏期講習からの移行入塾でしたが、個別に苦手科目について、対応してくれました。結果、英語の成績が短期で上がりました。
塾の周りの環境 自転車で行っているが、車の多い大通りを走るので若干危険。反面、不審者には会いにくいかも。
塾内の環境 自習室、面談室、メインルームがワンフロアにあります。目が届きやすいかなと思います。
良いところや要望 講師が丁寧な対応で話しやすい雰囲気。苦手科目について、アドバイスが的確。
その他気づいたこと、感じたこと 急な欠席連絡をしたときに、時間帯から本部に電話連絡になったが、その後、わざわざ折り返しいつもの塾の先生から連絡をくれた。
能開センター徳島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高い。小学生なので、もう少し授業料金を安くして通いやすくして欲しい。
講師 悪い評判を聞いたことがない。わかりやすい授業をしてくれていると思う。
カリキュラム 問題集や宿題がたくさんあり、授業がない日でも勉強できるようにしている。
塾の周りの環境 駅に近く、人通りも多くて安全に通える。自動車での送り迎えもしやすい。
塾内の環境 中に入ったことがないのでわからないが、悪い評判を聞いたことがない。
良いところや要望 学校行事などで行けない日は、振替で別の日に授業をしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 進学相談やオープンキャンパスの案内など授業以外のことにも対応してくれる。
進学塾シコシン上板校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ははっきりいって高い。教科数や時間数に応じて変わるのはわかるし、相場を知らないのでそんなものなのかもしれないが、絶対値として高い。
講師 少し話した時は良さそうな感じだが、子供からはあまり良くは聞かない。何人かいるのでどの人かは不明。
カリキュラム 子供がどこまで理解できているのかわからない。学校のテストでも成績が伸びていない。テキストが難しすぎるのかもしれない。宿題が分からないということもある。
塾の周りの環境 部活終わりでそのまま行けるのはメリット。
良いところや要望 特になし。とにかく成績を上げてほしい。学校の成績が上がらないのでは意味がない。
その他気づいたこと、感じたこと 自己理由でも、台風などの理由でも振り替えも返金もないのはどうかと思う。そのくせ夏だからと勝手に時間を延ばして、その分はしっかりと請求する。
みやび個別指導学院鴨島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べていないので何とも言えませんが、教科を増やそうと思っても困難に感じます
講師 1番目の子が通っていて、個人の能力に合わせた指導をしてくれたことが何よりも良かった点です、他の塾では見捨てられていたと思います。その経験があって2番目の子も利用しています。通い出してまだ2か月目ですが、意欲的に勉強しています。ただ、授業料がもう少し安ければとおもいます。
カリキュラム 学年の途中からの入学でしたが、授業内容にそって指導してくれています。小テストもやる気を増してます。
塾の周りの環境 夜は暗く、人通りも少ない場所ですが、自宅から近いこともあり、保護者が送り迎えしているので問題ありません。
塾内の環境 教室自体はとても狭く感じられますが、密にならないような対策もしてくれています。
良いところや要望 自宅では集中できない時も塾の時間には気持ちを切り替えて臨めています
その他気づいたこと、感じたこと 今後の伸びに期待しています。
京進の個別指導スクール・ワン田宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いかなとは思いますが個別指導の塾ですので仕方ないでしょう。
講師 男性講師に教えていただいているが、説明が分かりやすく楽しいと娘が話している。
カリキュラム 苦手なところを中心に理解するまで教えてくださることが良いです。
塾の周りの環境 道路沿いにあり通行量がやや多いところにありますが室内まで音はあまり聞こえないそうです。
塾内の環境 コロナ対策もきちんとされています。空気清浄機も置いています。
良いところや要望 自習室があり、塾の日は始まるまで勉強できたり、ない日も学校帰りに自習に行っています。
個別指導塾 トライプラス二軒屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くて家計を圧迫しているが、他の学習塾も似たりよったりの料金のため仕方がなく思っている。
講師 子どもの質問にすぐに答えてくれるので、その場で疑問を解決できる。
カリキュラム こどもを個別に進度を考えて、子どもに必要な単元を教えてくれるから。
塾の周りの環境 自宅から近く、子どもが自転車で通うことができる点が一番助かる。
塾内の環境 先生と習った事を、復習できるように、自主学習時間を設けてくれている点。
良いところや要望 長期休暇の前に面談を行い、必要な分だけ授業のコマ数を追加してくれる。
ケーリッツアカデミー安宅教室(本部) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室だからか、高いと思う。夏休みや冬休みの講座を受けると、びっくりするほど高い。
講師 親切丁寧な指導。個別に対応してくれる。テストが悪いと時間外で指導してくれる。
カリキュラム テキストが決まっていて、どの先生が指導しても、そのテキストに沿って教えてくれる。
塾の周りの環境 便利な場所、学校からも近く、交通の便利がいいが、駐車場が少ない。車の送迎には不便。
塾内の環境 教室がせまく、自習室で勉強をしていると、ふざける学生がいたり、指導する先生の声が気になるらしい。
良いところや要望 個別に対応してくれて、保護者の要望も聞き入れてくれるおころがいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 指導が甘いので、自由にはできるが、ビシッとしたところがない。優しい指導でいいならここでも良いと思う。
富岡生光英数学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3回でとても安くて助かっている。教材も都度集金なのがよい。
講師 学校の先生のように厳しく指導してくださるので、子どもが甘えなくていい
カリキュラム 算盤メインだが、算数も教えてくださるので、良いと思うが、ほかに算数の塾に通ってるので重複する。
塾の周りの環境 大きな通りに面しているので車通りは多い。雨の日などは駐車場がないので、子どものお迎えで待つときに困ると思います。
塾内の環境 あまり塾内を見る機会はないのでよくわからないが、学校の教室のような感じでいいと思う。
良いところや要望 教材や文房具などを塾に置いておくタイプなので手ぶらで行けるのがいい。宿題もないので、親は助かる
その他気づいたこと、感じたこと 子どもがどんな状態なのか、面談みたいなものがないので、どうしても気になる時は聞くが、そういう機会があればいいと思う。