
塾、予備校の口コミ・評判
586件中 401~420件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「長野県」「高校生」で絞り込みました
個別教室のトライ上松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高い感じがするが、わかりやすさを考えるといい感じがする。
講師 教え方がとてもわかりやすいところがとてもいい。また教え方がとても丁寧でいい。
塾の周りの環境 静かな環境でとても集中できてとてもいい感じがあってとてもよい。
塾内の環境 とてもきれいに整理整頓されていて、集中しやすくてとてもいい感じがあっていい
その他気づいたこと、感じたこと 教え方がとてもわかりやすいので、評判藻よくこのままの状態でいい
個別指導の明光義塾まつもと波田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明光義塾は、高い。個別だからしょうがないと思うが、複数教科をとると費用がかさむ。
講師 講師の面倒見がとても良い。どの先生もとても信頼できる先生方だった。
カリキュラム 先生が親身に丁寧に説明してくれた。またフレンドーな雰囲気があった。
塾の周りの環境 郊外であったので、車での送り迎えは必要だ思う。また、コンビニエンスストアが遠い。
塾内の環境 環境は、よかったと思う。教室も整然とされていて悪くないと思う。
良いところや要望 もう少し、教室が広いといいと思います。たまにいっぱいになることがある。
いずみ塾 集団指導コース篠ノ井駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんについては他とそんなに変わりなく平均的な料金だと思います
講師 何人かの講師に指導していただいたのですがなかなか合う講師の方がいないようです
カリキュラム 教材は現在の学校の進行状況に合わせてもらっているので分かりやすくていいと思います
塾の周りの環境 学校の帰り道にそのまま自転車で通えるのでとてもいいとおもいまず
塾内の環境 教室はとてもきれいで騒音や雑音などもなく勉強しやすい環境だと思います
良いところや要望 通っている学校からとても通いやすくてとても便利でいいと思います
いずみ塾 集団指導コース富士見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場なのかもしれませんが、結局成績はほとんど上がらなかったので、高かったなあ。。。
カリキュラム 高校入試の過去問題集をテキストに用いていたのはよかったと思います。
塾の周りの環境 周りは駐車場が少なく、傾斜が強いところなので車を出し入れするのが大変でした。
塾内の環境 部屋が区切られておらず、パーテーションだけだったので、うるさい小学生が騒ぎっぱなしなど勉強に集中できる環境ではないと思います。
良いところや要望 とにかく家からも、中学校からも近かったので、学校帰りに寄ることができてよかった。
個別指導の明光義塾松本桐教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、個別指導でしたので授業料金、教材費ともにとても高く感じました。
講師 年齢も近く話しやすかった様です。プライベートの相談なども聞いていただけた。
カリキュラム 教材は個人に合わせて用意してもらい、良かったが教材費はちょっと高いと思っていた。
塾の周りの環境 塾の立地も回りにスーパーや本屋などもあり、送迎時に待ち時間を潰せる場所があり、良かった
塾内の環境 比較的、閑静な住宅街に立地されていたので集中もできてよかった
良いところや要望 階段、玄関が狭い。閑静な住宅街の立地は良いと思います。塾長が代わりすぎ。
個別指導の明光義塾諏訪中洲教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかくたかい。追加、追加を求めてきて追加しないと間に合わないとか、事実かもしれないけど親として追い込まれる
講師 親身になってくれたと思うが、結局のところは親はあまり関わらないから分からない
カリキュラム カリキュラムもしっかりしていたと思います。けど何かとプラス料金で金額も驚きの金額なので懇談会は怖かった
塾内の環境 コンビニを改装したところで料金のわりには簡素な作りの塾だった
良いところや要望 先生が若いため、子供は親近感があるが、親からは取り立て屋とも見えてくる
その他気づいたこと、感じたこと とくになし。お金に余裕のある家にとってはとてもいい塾だと思う
信学会グリーンクラス中込駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のため、他の学習塾と比べコマ数の料金は妥当と思われる。
講師 生徒が多く、個人に対し細かい指導が少なかった。自分から聞かないとそのままとなってしまう。
カリキュラム 日数が決められていて、カリキュラムをこなすような状況でった。
塾の周りの環境 駅に近く、交通の便や立地は良く周辺の環境や治安問題なかった。
塾内の環境 夏場で人数が多く、午後の時間帯により多少暑かった時があった。
良いところや要望 苦手教科について、しっかり勉強できるようにカリキュラムが組まれている。
蚕虹英語塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても熱心で、子供の様子をよく見ていてくれました。 授業の進み方、できないところを、細かく指導していただけました。
カリキュラム 学校の教科書と塾の教材を使い、テスト前は、子供から範囲を聞いて、指導してくれました。ただ、英検に力を入れていたので、英検前は、授業延長、日曜日特別授業かがあり、大変でした。
塾の周りの環境 塾に行くまでの道が細く、車のすれ違いが出来ない。授業時間が集中すると、駐車場が狭く待っている場所がない。雪か降ると、駐車場が凍って、滑り危ない。近所の男性が道の真ん中で、タバコを吸っていて、退かないので、通れないときもある。
塾内の環境 まわりが住宅地なので、静かで、集中できる環境です。 教室は、冷暖房完備してます。
良いところや要望 雪が降った後の、駐車場が凍るのは、危ないので、対策をして頂きたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 英検に力を入れているのは、良いと思いますが、希望者だけで良い思います。必ず受けないといけないのは、苦痛でした。
信学会グリーンクラス上田予備学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやすいほうだとおもう。テキスト代こみなので良心的。助かっている。
講師 あまり親しみやすくない。質問もしにくいらしい。壁がある感じ。
カリキュラム レベルはやや低め。低めに合わせてあるので上を目指すには不都合。
塾の周りの環境 とにかく車がとめにくい。駐車場が、狭いので車ぶつける。乗り降りも不便。
塾内の環境 人が多くて、集中しにくい。参考書や赤本はたくさんあるのて、助かった。
良いところや要望 立地が良くない。車とめにくい。上を目指さないならいいかも。平均的。
信学会ゼミナール小諸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。現在成果がでているのでいいのでしが。子どもの成長とともに料金が、上がっていくのが心配。
講師 優しい指導してもらっています。同じミスをしているので本人がわかるまで教えて頂きたい。
カリキュラム 子どもに適していると思います。私が子どもの時に比べると色々な教材があっていい。
塾の周りの環境 隣町に住んでいたいるため送り迎えが大変です。
塾内の環境 現在在籍している子どもの人数にたいして教室の面積はほどよい。
良いところや要望 子どもに先生のことを聞くと好きって答えます。今のところはうまくやっているみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの信頼関係を崩すことなく取り組んでもらいたい。今まで通りに。
松本ゼミナール穂高教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だったので、ある程度の金額は行ってしまう。 ただ、夏季講習や冬季講習の時期一コマの時間が20分も減るのに授業料の減額がないのが疑問だった。 夏季講習の金額もとにかく高かった
講師 講師の教え方が上手だったから良かったが、他の生徒の質が悪く実習室が遊び場の様になっていた。
カリキュラム 教材費がかからなくてとても助かったし、今までのノウハウで勉強を教えてくれて良かった。
塾の周りの環境 駅から少し離れていて静かな場所。我が家からは自転車や徒歩で行ける距離ではなかったので、駅の近くなら送迎しなくてもいいのにな。と思っていた。
塾内の環境 生徒数が増えて、教室を広くしてくれた。 授業以外の自習室にこまる事はなかった。
良いところや要望 室長が優しくて教え方が上手でよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒数が増えすぎて、先生が生徒の管理を出来なくなったのが、凄く不満だった。 勉強しないで遊びに来る生徒がとても多くなってしまい、勉強する環境ではなくなってしまったのが本当に嫌だった。
KATEKYO学院伊那北駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めかと思われます。金額面で先々の事を考える事もたまにあります。
講師 全体的に満足していた為。特に通いに便利だったり合性の良い先生と巡り合えた事
塾の周りの環境 高校に近い事と,駅前だった事で,送り迎えせずに済んだ事です。助かりました
塾内の環境 比較的静かな環境で学習できていたようです。日々自主勉強のために通っていました。
良いところや要望 学校ではできない事を塾で知ったり聞ける事がメリットかと思います
学び処立志塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習は、本当に必要なのかどうか判断したうえで受講してほしい。
講師 推薦等の面接がある場合は、面接練習などには不向きなのかもしれない。
カリキュラム 通塾するにあたり、費用が特段かからない。また、通学後に特別な費用の請求もない。
塾の周りの環境 駅前なので、駅発時間を的確に把握して、ギりギリまで塾にて勉強することができる
塾内の環境 自習室があることから期待できると考えます。
良いところや要望 講師の経験度が低いように感じます。確かに、立地面については非常に有利ですが、いろいろな受験形態に対応できるようにすることを望みます。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室は、建物2つあり、立地条件も良いことからとても良いと思っております。
いずみ塾 集団指導コース上諏訪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなりいいですがやはりビジネスだから仕方ないのかと思っています
カリキュラム 少し集団授業なので場合によっては付いていけないときもありました
塾の周りの環境 特に問題のあった事はありませんでしたが近くに駐車場があると便利だと思います田舎なので送り迎えが車のため
塾内の環境 非常に空調は適切で席も自分で選べないため授業に集中出来たと思います。
良いところや要望 やはり集団授業は周りの人に左右される事が多いと思います講師はもっと厳しく態度も見てくれればいいのにと思ってます
その他気づいたこと、感じたこと かなりギチギチのスケジュールのためもっとゆとりを持って授業していただきたいです
信学会グリーンクラス信州予備学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とあまり比較したことはないが、高校生の塾でこの料金は妥当だと思う。
講師 テキスト代がかからないし、分からないことがあると受講している科目以外でも先生が教えてくれる。
カリキュラム テキスト代があらためてかかることはなく、駿台予備校のテキストを使えること。
塾の周りの環境 駅の近くなので電車通学の人にはよい環境かもしれないが、少し繁華街かなという気がする。
塾内の環境 車通りが激しい場所なので、多少は車の音が聞こえる。建物が古めなので少し寂しい感じがする。
良いところや要望 専任の担任がついてくれるので相談したいことがあれば懇談期間中でなくても対応してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室も広く遅くまで開いているのでよく利用させてもらっているようです。
栄光学園【長野県】青木島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数での指導であるため、多人数での塾よりも割高である。子供には環境はよい。
講師 親切な指導により、理解度が深まるまで指導していただいている。
カリキュラム 独自の教材により、教科のポイントがまとめられている 。わかりやすい。
塾の周りの環境 自宅にも比較的近く、近隣にコンビニエンスストアもあり、交通の便もよい。
塾内の環境 自習室があり、時間調整が必要な場合など、利用することができよかった。
良いところや要望 学校の部活の都合にあわせて指導日時を調整してもらえるので、非常に助かる。
KATEKYO学院長野大通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高めでもっと安くしてほしかった、長く利用できるようにしてほしいです
講師 講師の資格がない人が多くきちんと対応できない。サポートだけはしっかりしていた
カリキュラム カリキュラムが受験対策としてよかった、講師のサポートもよく出来ていた。
塾の周りの環境 周りの環境は勉強に集中しやすい静かな環境でした。
塾内の環境 少人数制でサポートがよく勉強できた、講師のサポートが良かった
良いところや要望 受験対策をしっかりやってほしいです、講師の人により内容が異なる。サポート体制拡充してほしいです
その他気づいたこと、感じたこと 講師のサポートが異なっている、皆が同じサポートをしてほしいです
いずみ塾篠ノ井駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通の一般的な料金で可もなく不可もなくと言う感じだと思います。
講師 正直通っていても成績が上がらないので、本人にあっていないのかもしれない。
カリキュラム 教材はしっかりしているが本人はわかりずらいらしくあまり良くないみたいです。
塾の周りの環境 学校の帰り道にあるのでとても通いやすくていいが塾が終わってから帰るのが少し遠い。
塾内の環境 教室もきれいで勉強する環境は整っているがもう少し個々に勉強できればいい
良いところや要望 通いやすくていいけれど本人に先生が合っていないので色々な先生に代えてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 特に他に感じたことはないです。強いていえばもっと気軽に先生を代えられるようにしてほしい
上田進学ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低所得なので料金的には非常に高価だと思います、もう少し安くして貰いたい。
講師 この付近では有名な塾なので良いと思います。子供も嫌がって通学していないので良いと思います。
塾の周りの環境 学校/駅の近くなので環境的には良いと思います。 特に問題無いと思います。
塾内の環境 校舎内は実際見学した事が無いので詳しく分かりませんがテスト前は自習室等で勉強出来ているので良いと思います。
良いところや要望 担当教師も熱心に取り組んでいるみたいなので特に不満は無いですが都会の方と比較した時に同なのか知りたい。
その他気づいたこと、感じたこと 特に聞きたい事、知りたい事はこれ以上ないのでこのままで良いと思います。
東進衛星予備校岩村田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選び方を間違えると、料金はどんどん上がっていくため、自分に合った分量を見極める必要がある。
講師 田舎に住んでいながら、有名講師の授業が映像で見られるし、好きな授業を選んで取ることができる。
カリキュラム カリキュラムは無理のない範囲で自分で選べるようになっているし、教材も程度に合わせてよくできている。
塾の周りの環境 周りの環境は静かで、勉強しやすい。駅からも近く、学校から通いやすい。
塾内の環境 周りの環境も静かで、生徒どおしのおしゃべりもなく、勉強がしやすい。
良いところや要望 わからないところがあれば、すぐに答えてくれる講師も常にいて、とてもありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の成績もよく把握してくれ、要所要所で懇談も組まれてありがたい。