
塾、予備校の口コミ・評判
14件中 1~14件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
14件中 1~14件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「新潟県村上市」「中学生」で絞り込みました
個別指導の明光義塾村上教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人でやってる塾に比べて高いから。
成績が劇的に上がったとも思えない。
講師 講師によるが、親切な対応で質問しやすい雰囲気がある講師がいる
カリキュラム テスト対策期間もあり、その期間は通塾回数も増えるので良いと思います。
塾の周りの環境 駐車場も割と広くて良い。車通りは多い方だが、徒歩でも通いやすい場所だし、駅も近いし高校も近くに複数あるので学生が学校終わりにも通いやすい
塾内の環境 みんな静かに集中して勉強している。
雰囲気を乱すような生徒はいないと思う。
入塾理由 家が近いから
個別指導で、講師も分かりやすく教えてくれるから
兄弟が通っていたから
良いところや要望 完全個別指導ではないが、先生がまわって教えにきてくれるので、質問もしやすいしいいと思います
総合評価 本人の努力次第ももちろんあるが、月謝が高いのでもっと成績が上がってもいいのかなと思ったから
KATEKYO学院村上駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安月給なので出費は家庭にひびく。かといって自学では無理なので仕方なく。
講師 嫌がらずに通えたので悪くはなかったのかな??学力も少し上がったので。
カリキュラム 実際に自分が受けてないのでわかりませんが、成果が見られたから良いのでは??
塾の周りの環境 家からひじょうに近いことと、駅周辺で人目が多いので、治安が良く一人で通うことができるのが良かった点です。
塾内の環境 不潔ではなく清掃も行き届いていたので悪くはないかとおもいます。
入塾理由 家から近いから通わせたら正解でした。
定期テスト 実際に自分が受けてはないので良くわかりませんが、成果が見られたから良いのでは??
宿題 子どもが飽きることが無く、継続しやすい量だから成果がでたのかと。
家庭でのサポート 基本、自分たちで通っていましたが、雨天などの悪天候時には送り迎えをしていました。
良いところや要望 全体的に悪いところは見られません、地域の学力アップに力添えくださり感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。このまま品質の向上を図りつつ顧客満足度を上げて下さい。
KATEKYO学院村上駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業、講師のランク制、料金が高いのは仕方ないが、不安になった。
講師 担当講師には会えていないのでわかりません。
3回授業を受けて、淡々と進めてくれる所がいいと、子供は言っています。
カリキュラム 学校では高校の教科書の内容を学習しています。塾のテキストはないので、本人が学習したい内容を教えていただけるのが良かったです。
塾の周りの環境 駅から近いので、塾での授業終わった後に、子供をスムーズにバスで帰宅させられることができたので、良かった。
塾内の環境 少人数な環境で、子供を勉強させることができるので、
時間いっぱい集中して勉強に取り組んでいるようなので、良かった。
入塾理由 個別授業が希望だった。学校から徒歩で通える距離なので、放課後行きやすい。
良いところや要望 先生と生徒が一対一で勉強できるので、質問がしやすく、自分のペースで進められるところ。
総合評価 まだ子供が通い始めたばかりだが、勉強ができるようになっていると感じられたから。
個別指導の明光義塾村上教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人のモチベーションアップと自信には繋がったようですが、成績が目に見えて良くなるということは無かった気がする
講師 講師が変わったり、本人に合わない人もいたようです。
講師のレベルが一定ではないのはマイナスでしたが、変わる事で中には本人と合う人もいたりするのは良かったです
カリキュラム 学校の教科書が主に使われていたと思います。その点は良かったと思います
塾の周りの環境 駐車スペースもありましたが、天気の悪い時は車が止められない時もありました。田舎なので別に困る事は無かったです
塾内の環境 その時によって環境に変化があったようですが、やむを得ないことだと思います
入塾理由 完全とは行かなくてもある程度は個別に対応してくれる所が良いと思ったから
定期テスト 定期テスト前はコマ数を増やせたり、対策はしてくれていました。
宿題 宿題が出される事はありませんでした。
家庭でのサポート 送迎のみで特にサポートはしていません。
高校生になっていたので必要ないと思いました
良いところや要望 完全と言えないまでもある程度個別に対応してもらえたのでよかったです
個別指導の明光義塾村上教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり複数人を塾通いさせるには金額が嵩みます。補助金欲しいです。
講師 個別に指導をいただき親身に相談してくれました。相談しやすかったです。
カリキュラム 親身に指導を頂いて、子供達も懐いて勉強させていただきました。
塾の周りの環境 家から近く、人通りのあるところなので、子供達だけで通勉できました。
塾内の環境 子供達から勉強しやすいとの声と、成績が物語っているかと思います。
良いところや要望 一人だけなら良いのですが、三人の子供を通わせるには経済的にキツイ。
二人目以降の割引をお願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 特段ないのですが、教員のことも考えて業務を継続してください。
個別指導の明光義塾村上教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どちらかといえば、ちょっとお高いめなのかも。周りと比べなかったので、?
講師 子どもに聞こえる声で、他の教師への指導があった。子どもは聞きたくなかったらしい
カリキュラム 個別面談で苦手を割り出し、それに合ったカリキュラムをすすめてくれた
塾の周りの環境 車も止めやすいし、バスセンターも目の前にある。コンビニくらいはほしかった
塾内の環境 個別の仕切られた席と自由学習スペースがあり、使いやすいみたい
良いところや要望 時間の縛りは仕方ないですが、学校との時間のやりくりができていたらよかった
その他気づいたこと、感じたこと 事前に休みをいえば、回数を後日にまわしてもらえて助かった。。
KATEKYO学院村上駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 終わった後は当日やったこと、子供の今必要な、課題などを保護者にも話してくれやす。
家庭で行う課題を出してくれます。
カリキュラム 教材を買わされることもなく、
学校で使用している教材で指導してくるのが良かったです。
塾内の環境 自主学習スペースがあることが良いと思います。自主学習のスペースの数がもう少し増えるともっと良い思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師、相談員の方も子供の弱点を見抜き、
アドバイスや対応をしてくれまさす。
平野英語数学教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わりと高いものでしたが、満足いく結果があり納得出来ましたコスパは良いですね
講師 スパルタで時には言葉の荒くなる場合あり。ハラハラすることもあるが子供は先生が大好きだと行っていました
カリキュラム 分かりやすい分析です的確なアドバイスする姿に好感持てました今どきの感じあり
塾の周りの環境 騒がしいパチンコがあり迷惑だった誘惑があり可哀想に感じた
塾内の環境 わりと個人のプライバシーに配慮されていたから集中できたと思います
良いところや要望 皆で競いながら目標にチャレンジ出来るのは素晴らしい経験をしていますね
その他気づいたこと、感じたこと 友人が居たので互いに切磋琢磨してくれたら最高でしたもう少し家庭の意見を聞いて欲しい
個別指導の明光義塾村上教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など特別な指導のテキスト代、料金が高いと感じた。全体的に料金は高いと感じた。
講師 個別に分かりやすく指導してもらえた。分からないところはその都度教えてもらえた。
カリキュラム 志望校に合わせた教材を使っていた。長期の休みに時間をかけて講習を受けられた。
塾の周りの環境 駐車場が完備されており送り迎えに便利がよかった。下の階にコンビニがあり明るい環境だった。
塾内の環境 整理整頓がきちんとされていた。個別に机が使用できて勉強に集中できた。
良いところや要望 面談が定期的にあり説明がきちんとされていた。学校の授業の進み方が遅く内容がずれることがあった。親切に指導してもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと 親切に指導してもらえていたが、進学先の都合により塾を変えることとなった。
個別指導の明光義塾村上教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名な塾だけあって、料金はかなり高く感じられた。ただ、子供が進んで勉強してましたので感謝しています
講師 親身になって指導してくれた。子供の気持ちになって丁寧に教えてくれた。
カリキュラム 志望校を目指して指導するというよりは、子供の気持ちに寄り添って指導してくれた。
塾の周りの環境 市内なので、交通の便が良く、駐車場が広かったので待っているのも苦痛ではなかった
塾内の環境 入ったことはなかったが、雰囲気は良かったようなので、子供は進んで勉強してました。
良いところや要望 親身になって指導してくれるところがたいへん好感が持てました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。以上です。たいへん素晴らしい塾だと思いました。
個別指導の明光義塾村上教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、個別指導なら適当かと思う。カリキュラムを追加しても明確に料金がわかる
講師 3者面談で子供の学力の相談にのってくれて、カリキュラムを見直す機会が定期的にあるのが良い
カリキュラム 高校後半になると、個別指導だけでなく、映像授業で更に理解しやすい授業も選択できる
塾の周りの環境 駐車場がある。駅も近い。バスセンターが目の前にある。高校からも行きやすい。
塾内の環境 自習スペースも講師から近いので騒ぐような環境はない。仕切りのある授業スペースも集中できるらしい
良いところや要望 教室は明るく清潔で、塾長はじめ講師の方も明るく挨拶があってよい。 遅刻すると心配して電話もくれる
その他気づいたこと、感じたこと 進学希望に諦めない姿勢で指導してくれてありがたいです。希望する所に入って、恩返しさせたい
村上学習教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面では親が管理していた為特に話したことは無かったと思いますが、適切な料金ではなかったでしょうか
講師 1年程通っていましたが特に成績の程は変わらずといったところですが、授業の内容はとてもわかり易く自分に合った指導方針だったと思います。ただ教材が分厚く持ち運びに大変でした。
カリキュラム 先程も書いたように教材については多く持ち運びに大変でした。カリキュラムなどは至って普通の一般的な変わらない内容です。
塾の周りの環境 民家に混じって建設されており見た目はほんとに塾なの?という外観です。民家が多いため治安は治安はそれほど悪い環境ではなかったと思います。
塾内の環境 部屋の大きさに対して机の数が異常に多く通るのに一苦労していました。
良いところや要望 学校で教わる事と塾で教わる事とほぼ変わらずといったところでは通ってよかったのかいまいち疑問なところです。もっとアイデアを出して授業内容に工夫してほしいと思いました。
KATEKYO学院村上駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は地元の塾と比べたらかなり高いと感じました。でも最後の子どもということもあり出せない金額ではなかったので私の収入で払えました。
講師 マンツーマンだったので料金は高かったが子どもに合った指導を受けられたと感じました。通っている間に英検準2の試験対策もして頂きました。無事に合格しました。
カリキュラム 教材はよくみていないのでわかりませんが私立受験の対策もしていただきましたし、大学受験時本人がもう一度行きたいということでしたら通わせてもいいと思います。
塾の周りの環境 駅前だったので電車で無理なく行けました。中学生だったので駅から遠いと暗い道を歩かせなければならないので丁度よかったです。それも決めてになり通うことを決めました。
塾内の環境 とにかく静かでマンツーマンのところがいいです。隣の人とも衝立などで仕切ってあるので勉強に集中できそうでした
良いところや要望 もう少し広いところであれば自習して帰ってこれたと思います。別部屋になっているとか…
KATEKYO学院村上駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧に教えてくれる。連絡もLINEを使用してスムーズにできている。
カリキュラム 入試間近のため、ベテランの先生にしていただき
良かったと思う。
塾内の環境 混んでいる時間帯は、近くの先生の声が気になるようだが、自習も出来るので概ねよい。
その他気づいたこと、感じたこと 立地もよく駅からも近く通いやすい。
模試も受けるようになり、実力を試し目標校へ向けて気合が入るようになったので、あとひと頑張りしてほしい。
14件中 1~14件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ