キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

983件中 961980件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

983件中 961980件を表示(新着順)

「福島県」「中学生」で絞り込みました

関進学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通かちょっと安いと思えると思いますが、練習問題形式で教える場合はこのくらいかど

講師 普通の勉強のやり方を教える塾で知識を覚えることが楽しいと思える教えかたをしなかつた

カリキュラム 練習問題を多くだし自習形式で分からない問題を個別指導するようです。教科は絞っていないので自発的な人には良いです

塾の周りの環境 コンビニの2階なので人通りがよくとても明るい場所にあります。1日を通して勉強をするときは昼ご飯に困りません

塾内の環境 部屋の大きさは狭いですが、整理整頓されていてので良い環境と思います

良いところや要望 教科の融通が利くところが良いところ、また、曜日の融通もある程度なら大丈夫です

エース学修院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は私はモニター生なので安くなっています。教材費はほかの人とかわりませんが。また、招待制度を使えばよりやすく入れるので始めやすいと思います

講師 一人だけで授業をするのでわからない時にぱっと聞けないことはありますがわからなさそうな時に気づいて声をかけてくれます。また、映像授業も取り入れており自由に見られるようになっています。小学生から通ったおかげで上手い勉強法がわかりどんどん成績が上がったいます。

カリキュラム 自分で教材が選べるのでやりやすかったです。また季節講習はその子にあったものを用意してくれます

塾の周りの環境 交通の便はとても良いですが小中学生の通学路に面しているので少し音がうるさい気がします。

塾内の環境 教室内は余計なものがなくスッキリしていて電気も明るいので勉強をしやすい環境です。冬はしっかり加湿器をたいたりストーブで保温してくださるので風邪等の予防になります

良いところや要望 自立を基本とした方針に満足です。保護者を含めた面談も頻繁に行うので生徒の希望に寄り添ってくれると思います。一人だけの講師ですがサポートはとても充実しています

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、一般的だと思います。夏期講習や冬季講習のときは別途かかりますが、さほど高額ではないので、共働きの、ウチには安心です。

講師 先生もわかりやすく教えてくれて、分からないところも、丁寧に教えてくれます。
子供も、だんだん自信がついてきた様で、子供のやる気も引き出してくれてとてもいいと思います。

カリキュラム 授業に、あわせてやってくれて、応用なども、やってくれるので子供にとって無理の無い授業だと思います。
学年に合った授業内容だと思います。

塾の周りの環境 ウチは少し塾から遠いので、車での送迎ですが近ければ自転車でも通えて、道も危なく無いので安心です。
周りも民家があったりで安心して通わせられると思います。

塾内の環境 キレイで冷暖房も、完備なので勉強しやすい環境です。冬などほインフルエンザに注意して加湿や、除菌など気を付けてくれているので安心です。

良いところや要望 わからないところは詳しく教えてくれるで、とても良いです。テスト前にはもう少しテスト対策を強化してくれるとありがたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業の質、授業環境、先生の質などの要素を鑑みると、個人的には安いなと思える料金設定だった。

講師 男性、女性の先生がいて、どちらとも生徒をよく見て生徒にあった教え方をしてくれた。

カリキュラム 授業は集中して行える環境で、質問などもしやすかった。また、使われている教材もレベルに合わせて解いていけるため、わかり易かった。

塾の周りの環境 通りに面していたので交通の便は良かった。周りにスナックなどが多かったが、特別治安が悪いということは無かった。

塾内の環境 室内はいつも清掃されており、基本的に綺麗だったため、勉強に集中できた。

良いところや要望 生徒と先生の距離感が近く、質問などもししやすい環境だったこともおり、勉強に身が入るなぁとおもった。

ゼミナール2001本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝については他の塾がどのくらいなのかわからないので、なんとも言えません

講師 熱心に受験に備えて早い時期から指導してくださいました。クラスも学力別に編成されていました。

カリキュラム 定期テスト前などには対策授業があったと思います。夏季冬季講習もありました。

塾の周りの環境 住宅街だったので、駐車場のスペースがなく、迎えの車の置き場所に困りました

塾内の環境 自習室もあり、先生にわからないところを聞ける環境つくりはあったと思います

良いところや要望 よく三者面談があったと思います。その都度何をするべきが教えていただきました

沢口学習塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

中学生 その他

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生が教える内容や、速度の割にはとても安く感じました。他の塾と値段で比べたことがないのですが私は安く感じました。

講師 とても感じのよい、熱心な先生が沢山いらっしゃいました。人当たりもよく、ハキハキお話をする好感を持てる方たちでした。

塾内の環境 うちの子は、塾に通うようになってから友達が増えました。勉強は勉強で真面目に取り組む、そういった友達が多いそうです。

開桜学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

5.00点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 英語が中学校の授業についていけるように習っていました。英語の他に数学も分からない時は教えてもらった

講師 中学生に入学して、英語の授業についていけないと英語が嫌いになってしまうので、とりあえず普通についていけるように指導してもらった事

カリキュラム 学校の授業についていけるような内容で分かりやすく、授業の時間も無理なく指導してもらった事

塾の周りの環境 学校の通学の途中にあり、学校の帰りに寄って授業を受けられた事と迎えに車で行っても駐車場があり待っていることが出来た事

塾内の環境 授業を受ける時は4.5人くらいの人数で落ち着けて授業が受けられて、分からない時は聞き返すことが出来た事

良いところや要望 塾に通って中学校の成績が良くなってもらえればいいのですが、普通の成績で英語が嫌いにならなかった事

その他気づいたこと、感じたこと 子供が塾には行きたくないと言わなかった事と志望していた高校に進学出来た事

MAMIYAスクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2016年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料にかんしてはなんの不満もありません。親切丁寧にしてもらっているので満足です。

講師 家からも近くて苦手にしていたところを詳しく教えてくれふので良かったです。

カリキュラム 子供が楽しく遊びながら覚えられるようにしてくれるので、子供も喜んで授業を受けています。

塾の周りの環境 家からも近くて治安も良いところなので、なんの心配もしていません。

塾内の環境 教室の中は綺麗にしてあるので清潔です。新しくはないですが、なんの不満もありません。

良いところや要望 もう少し個人個人の能力別に教えてもらえると、勉強の遅い子供も理解しやすいんじゃないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないです。 家からも近くて、授業料にも不満もなくて、先生も親切なので良かったです。

かんの進学教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2016年

5.00点

中学生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても手ごろな料金で、大満足です。知り合いにも是非すすめていきたいと思います。

講師 先生方の指導がとてもわかりやすく、塾へ行くたびにメキメキと力をつけていったようです。

カリキュラム 無理のない授業内容、カリキュラムであり、私のペースに合わせて指導してくださったので、とても助かりました。

塾の周りの環境 毎日送り迎えしていただいたので、詳しい交通事情はわかりません。便利だといいですね

塾内の環境 塾内は非常に静かで、かつ衛生面も申し分なく、とても素晴らしい環境でした。知り合いにも是非すすめたいです。

良いところや要望 先生方の指導がとてもわかりやすいところが良かった点です。悪いところはありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾との比較はあまりしていないが、支払った金額で希望高校に合格できたのともあり、とても良いと考える。

講師 先生が生徒との信頼関係を築くのが上手い。生徒のレベルに合わせて指導してくれるので理解度が良い

カリキュラム 個人の実力に合わせた指導をしてくれる為、理解度が良い。「理解できる」授業の為、子供のやる気が良い

塾の周りの環境 周辺は「団地」になっていることで、交通量も多くなく塾の行き帰りでの心配が無い。但し、外灯が少ない為、暗がりがあり夜の通行が危ない場所あり。

塾内の環境 建物が「プレハブ」の為、クーラー等はあるが、「夏は暑く/冬は寒い」場合がある。但し、生徒数が多い為、冬の寒さはあまり気にならない様子。

良いところや要望 「こどものやる気が出る塾」と認識しており、生徒への接し方、授業内容の多様化等、満足できる塾と考える。

日新学院進学塾飯寺教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

2.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり高いと思いますが余りそればかりにこだわってはいません。

講師 質問にははっきりと回答してもらい理解は深められたと思いますがやはり通信環境にも影響されると思います。

カリキュラム 内容には満足しています、模擬テスト等が有ったら解り易いと思いますが全国的なテストが良いと思います。

塾の周りの環境 自宅からも近く便利は良いとは思いますがやはり送り迎えが必要では有ります。

塾内の環境 環境的には勉強が出来る環境だと思います、改善は御願いしたいとは思っております。

良いところや要望 全国的な把握テスト等をもっと行ってほしい、それによりある程度のレベルが把握できる。

白河南学習教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に料金については問題がなく、妥当で、わかりやすい料金だと思いました。

講師 親切に教えてくれたし、苦手な科目をはあくしてくださり、まあまあ満足した・

カリキュラム 個人の能力を引き延ばしてくださり、無理強いではなく、本人のやる気を出させてくれた。

塾の周りの環境 交通の便は、ちょっと不便でしたがバスがありそれで通っていました。

塾内の環境 割合、と落ち着いた環境なので、特に不便をかんじることはなかったです、

良いところや要望 特になく先生方も親切に対応してくださりとてもよかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと お陰様で学校での成績も上がり、子供もやるきをだしてくれた。よかったです。

眞学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間帯対料金を考えると満足できる料金であると思います。学力向上と料金の相関関係は確認できません。勉強する機会のための費用と考えていました。

講師 勉強をする機会を作ることが目的でしたが、成績上昇について塾の効果は感じられません。先生の情熱も感じられませんでした。

カリキュラム 講師の面接でいつもお願いしていたのが、学力に合わせた指導でした。しかしながら、スケジュール重視の指導でした。入試までの時間が限られているので理解できますが、入試よりも、学力に合わせた指導を徹底していただきたかったです。

塾の周りの環境 駅前なので立地は問題ないです。塾の都度、送り迎えをしていたので、安全性については問題ないと考えています。

塾内の環境 塾内の様子は一緒に参加したことがないのでわかりません。立地の視点からは、電車の駅が近いものの、問題ないと考えています。

良いところや要望 結果論ですが、適切な効果はなかったと判断します。成績向上のための検討をいただければよかったです。塾が全てではないことも十分理解しておりますが。

その他気づいたこと、感じたこと 塾は成績向上が目的ではありますが、基本的に、本人のやる気がなければ繋がらないと思います。塾に対する依存は判断できません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 外国人の先生なので、料金が多少高いのは、しょうがないと思います。生徒が少なくてもやっていただいていることは感謝してます。

講師 先生方を始めスタッフの方々全員がフレンドリーで、子供も行くのを楽しみにしていました。先生がどこかに行った時は、お土産までもらいました。

カリキュラム 外国人の先生が担当でしたが、日本語が話せないので、子供が英語で話そうと努力するようになったのがよかったと思います。

塾の周りの環境 街中にありますが、基本的に車での送り迎えが必要です。繁華街も近くにあります。駅からちょっと歩くます。

塾内の環境 塾の中は静かで、勉強には適した環境だと思います。教室も清潔で、スタッフの方々の努力が感じられます。良いです。

良いところや要望 一対一でもクラスを設けていただいてとても良かったです。
外国人の先生に破格で教えていただいたようなものです。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒さんもやる気のある人が多いように感じました。
みなさん英語に熱心だと思います。英検にも小学生からチャレンジしてますも

友愛スクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較してもそれほど高い金額とは思いませんでした。希望以上のことを教えていただきましたし、志望校にも無事合格することになるでしょう。

講師 ベテランの先生で最初から信頼していましたが、毎授業をしっかりとやっていただき、ほんとうによいです。先生が優秀な人なので、とてもいいです。

カリキュラム 一般的に難関校を目指してガツガツと指導する塾ではないと思いますが、先生自身は極めて優秀な方なので、難関校を目指してガツガツやりたい人にもきっちりと指導してくれます。

塾の周りの環境 お迎えのときは道路にたくさんの車が並びますが、まあ特段問題があるわけでもなく、これでよいと思います。自宅から車で5分なので、それも楽。

塾内の環境 試験前などはこもって勉強できる環境で、勉強の場を提供してもらっているのは助かります。家ではどうしてもだれてしまうので。

良いところや要望 高校受験に即応した指導はよかったですが、大学受験まで意識した一歩進んだ指導もあるとホントはよかったです。問題は大学受験。

その他気づいたこと、感じたこと 授業中はとても厳しく、宿題を忘れて叱られることはありませんでしたが、授業中も和気あいあいとしていて、メリハリがありました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.50点

小学生~中学生 その他

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 外国人先生なので、割高なのは否めません。ただ、どうしてもネイティブの発音を身につけさせたいので妥協しませんでした

講師 体験学習させていただき、大変フレンドリーな先生だとわかり、安心して任せられました。ほぼ休むことなく通いました

カリキュラム 基本的に受験等は関係ないので、プレッシャーもなく伸び伸びと勉強したと思います。勉強というより遊び感覚ですね

塾の周りの環境 街中にあり、どうしても送迎が必要でした。小さいうちは欠かさず送り迎えしましたが、大きくなってからは電車で通わせることもありました

塾内の環境 受験とは関係なかったので、自習室の利用はありませんでした。そのようなスペースがあるとは聞いていますが、どのようなものかわかりません

良いところや要望 家計的にはそれなりに苦しいですが、しょうがないと思っています。それ以外にまったく不満はありませんでした

その他気づいたこと、感じたこと 先生もどこかへ旅行に行ったときにお土産を子供に買ってきてくれるなど、大変フレンドリーでした。できればいつまでも続けてほしかったです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

5.00点

小学生~中学生 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直高いと思います。ですが、外国人先生で、生徒の数も少なくやむをえないかなと思います。時には1対1の授業ありました。

講師 外国人の先生はとてもフレンドリーでどこかへ出かけた時お土産までくれました。子供も先生が大好きで休みたいとは一度も言いませんでした。

カリキュラム 基本的に受験と関係なく、英会話を身につけたい感じなので、プレッシャーのない中和気藹々と授業をしていただいたようです。ゲームなども交えて、子供達を退屈させないようにしておられました。

塾の周りの環境 家から離れているので、車での送迎が必要でしたが、大きくなれば電車でも通えます。街中でそれなりに便利なところにありました。

塾内の環境 受験とは関係ありませんので、集中できる環境というより和気藹々ととした環境でした。スタッフの皆さんも明るい方ばかりでした。

良いところや要望 今は一人ですが、二人で通わせていた時、他にも塾に行かせていた時は家計の負担も重かったです。まあ、しょうがないですが

その他気づいたこと、感じたこと あちこちに英語塾があって、比較に困る方が多いと思います。日本人の先生だとどうしてもカバーしきれない部分があるので、本格的な会話を目指すには外国人先生がいいと思います。

自立学習センター聖和 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.75点

小学生~中学生 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の進学塾に比べるとお得感があります。週一回120分でこの料金はなかなか無いと思います。教材費も妥当な金額だと思います。

講師 教師だけでなく、子供達同士で教え合う環境でアットホームな雰囲気。コミュニケーション能力も身につく。学び合いが成立する。

カリキュラム 教材はよいと思うが、時として時間切れのためかやり残しがあるのが残念である。宿題にしてもらってもよいので、最後まで使い切ってもらいたい。

塾の周りの環境 飯坂街道沿いにあり、交通の便も良いところにあります。人通りも多く、暗く寂しい通りではないので安心できます。

塾内の環境 ログハウス調の教室で、天然木を使用しており、何より空気がきれいです。冷暖房も完備しており、一年中快適な環境で勉強できます。

良いところや要望 まだ受験に関しての情報はわかりませんが、部活と両立できる時間での学習は魅力的だと思います。また、通常の塾だと夏期講習や冬期講習も必ず斡旋されますが、そういうことがなく自由に通えるのが良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生はとても熱心に教えて下さいます。時には厳しく、時には優しく緩急のある指導で、子供も分かりやすいと言っています。

七田式小名浜教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2014年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生がユーモアで教え方が良かった。ただ自宅から教室までの距離があるのが良くなかった。距離が中途半端で送った後家に帰ってもすぐ迎えに行かなければならない距離だった。

カリキュラム カエルの解剖や海藻の標本作りや、その他にも発表会等もあり子供には緊張感も経験出来て非常に良い経験をしたと思います。

塾の周りの環境 いったん自宅に帰って迎えに来るには中途半端な時間でもっと近い所にあれば良いと思いました。

塾内の環境 授業中は保護者が教室に入れず実際にはどのような勉強していたかはわかりません。授業後、子供にどのような事をしていたのか尋ねるだけでした。

その他気づいたこと、感じたこと 先生は厳しい時もありますが、ユーモアも交えて楽しい授業をしていたと思います。特徴は他の塾とは教え方が違うように感じられました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2014年

3.50点

中学生 受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 塾の講師は全員で4人いました。
一人は塾長でとても優しく面白く、怒られたことがなかったと思います。
後ほかの講師は全員若い講師でした。
みな面白く優しくフレンドリーで、学習の時間が終わったあともみんなで喋ったりするくらい仲が良かったです。

塾の周りの環境 教室を出てすぐのところにバス停もあり、バスで来る人は便利そうでした。
近くにコンビニも2つあり、休憩時間にみんなで飲み物を買いに行ったりしました。
なにより学校の近くにあったので、学校帰りにまっすぐ行くこともできて
とても便利でした。学校近くということもあって治安も良かったです。

塾内の環境 教室内はクラシックなどの音楽がかけられていて落ち着いて勉強できる環境でした。また、自習室もあり、そこは先生にすぐ声がかけられるところなので他の手の空いている先生にすぐ質問できたりしてよかったです。進学のパンフなども置いてあり、先生と一緒に見ながら進路相談をしたりしたので進学する時の参考にもなりました。

「福島県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

983件中 961980件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。