ゼミナール2001の評判・口コミ
ゼミナール2001本校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 熱心に受験に備えて早い時期から指導してくださいました。クラスも学力別に編成されていました。
カリキュラム 定期テスト前などには対策授業があったと思います。夏季冬季講習もありました。
塾の周りの環境 住宅街だったので、駐車場のスペースがなく、迎えの車の置き場所に困りました
塾内の環境 自習室もあり、先生にわからないところを聞ける環境つくりはあったと思います
料金 月謝については他の塾がどのくらいなのかわからないので、なんとも言えません
良いところや要望 よく三者面談があったと思います。その都度何をするべきが教えていただきました
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:私立高校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ゼミナール2001本校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 2.00点
講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 経営者の男性の先生はすばらしい人で、情熱を持ち厳しく楽しく授業を進めてくれる。本当に頭のいい人だとおもう。友達が沢山通っていましたが、成績が伸びた子はあまりいませんでした。
カリキュラム 入所時に先生から説明を受けたときに、しっかりとした授業の予定が組み込まれて、補修に似た物もありいいと思った。教材もしっかり選んでいる幹事でいいとおもった。
塾の周りの環境 狭く車の往来が激しい場所で学校帰りの子供は暗い中とてもアブ倍です。
塾内の環境 車の往来が多いため非常にうるさい。教室も仕切られているが、だらだらする子供も多いので集中できる環境ではない
料金 夏休みなどに別途教材を購入させられていた。しかし、休みが終わってみると、ほとんど使っていなくその後も使うことはなかった。
良いところや要望 先生は同じやり方で同じ目的を持って子供と接してほしい。教育者ならどうするべきか考えるべき。
その他 結局最後まで個々の塾1本だった子供は知ってる中で1人だったとおもう。男性の先生の話はかなり面白かったらしく、非常に興味を持って聞くのでいろんな知識を与えられた。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 偏差値:56~65
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:私立高校
- 偏差値:56~65
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ゼミナール2001本校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 とても丁寧に指導していいただきました。 テストもあり間違い直し宿題もでていたようです。
カリキュラム 習熟度別に暮らす編成があり少人数制の授業だったことはよかったです
塾の周りの環境 駐車場がなくて、夜迎えに行くと車を停める場所もなく、 不便でした
塾内の環境 住宅地の中にあるので、静かな環境で、勉強ができたと思います。
料金 料金が安いかどうかはよくわかりません。テスト代、講習料金などはその都度払いました
良いところや要望 改善点などはよくわかりませんが、先生方は熱心に指導していらっしゃいました
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 偏差値:偏差値不明・覚えていない
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:私立高校
- 偏差値:偏差値不明・覚えていない
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ゼミナール2001本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | ゼミナール2001 本校 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒965-0055 福島県会津若松市石堂町7-9 最寄駅:JR磐越西線(郡山~会津若松) 会津若松 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。