キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

967件中 581600件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

967件中 581600件を表示(新着順)

「福島県」「中学生」で絞り込みました

ベスト個別伊達教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については妥当な金額だと思います。不満足は特にありません

講師 いつもとても熱心に教えていただいて、助かってます。子どもも気を遣うことなく色々相談できているようです

カリキュラム 子どものレベルに合った指導をしてくださり、いつも助かっています

塾の周りの環境 交通手段はやはり自家用車での送迎になってしまいますが、仕方ないと思っています

塾内の環境 特には不満はないようですが、教室が少し狭いようなきがします。

良いところや要望 新味になっていつも教育してくださり、助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと 気づいたことや気になることや感じたことは特に思い浮かばない。

総合学習室アビリティ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比べたことがないのですが、料金はかかるなと感じました。

講師 どの先生も気軽に生徒に声をかけてくださいます。若い先生が多いので、生徒の言葉使いが、友達のようでした。塾なので、それでもいいのかとは、思いましたが、親としては気になったたね、子どもには、話しました。

カリキュラム 詳しく他と比較できませんが、子どもが自分で考えてわからなければ、解答をみても良いことになってました。子どものレベルにあわせては、なかったようです。

塾の周りの環境 駅の近くでいいのですが、裏通りに入り口があり、夜は、代行運転の業者さんが止まっているなど、ちよつと不安と感じることもありました。時折先生が道路まで送ってくださる姿もあります。保護者の方の車にご挨拶する姿も見かけますが、先生により、決まったお子さんかなとも見受けられました。

塾内の環境 整理整頓され、オシャレで綺麗な教室です。塾というカタイイメージよりもリラックスして楽しんで、学習できる雰囲気です。

良いところや要望 先生が、フレンドリーな感じです。子どもが、相性がよければ、自主的に質問してのびることができると感じます。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者への連絡ツールがあります。忙しく確認できない場合は、そのままのことがありました。先生もお忙しいとは、思いますが、お電話などいただけないものなんだなと感じました。それも、お子さんによるのかなと思ってしまいます。

ベスト個別桑野北教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は夏季講習や冬季購入等は高くて支払いが大変でしたが、兄弟割引などがあったのはよかったです

講師 部活や学校の勉強も両立できるように、臨機応変に対応来てくれた事

カリキュラム わかりやすく教えて頂きましたが、教材や講習費が高くて長く続けることはできめせんでした

塾の周りの環境 家の近所だったので、徒歩でも通うことができました。近くにコンビニもあったので便利でした

塾内の環境 個別対応の塾だったので、家で勉強するよりも集中して取り組むことができました

良いところや要望 先生がとても親身に教えて下さり、にがてだった教科が克服できるようななりました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもないというところです。指導力を考えれば決して高くはないと思います。

講師 分かりやすい授業。子供が質問しやすい。結果が出ている。子供が理解しやすいように砕いて教えてくれる。

カリキュラム 教材は学校の教科書や先生の作ったプリントで学習してました。うちの子は英語が苦手科目で一年生まで戻り教えてもらい、2ヶ月で結果がでました。

塾の周りの環境 自宅から近く徒歩で通えて、夜も人通りがあり街灯も多いためそんなにも心配はありませんでした。

塾内の環境 教室には自習室があり、授業が無い日でも利用することがでしました。

良いところや要望 いつでも気軽に自習室を使えるのが子供にとってはよかったです。静かな環境なので集中して勉強が出来ました。

東日本学院開成校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾もでしょうが、高い印象です。1教科ずつ値段設定してくれるとありがたい

講師 相談くださいとは言うが今だに面談したり要望を聞いたりしてこないから。

カリキュラム 試験前は集中授業があってよいと思います。教材があっても子供本人の意欲がなく使っていない様子なのが気になります。

塾の周りの環境 街中にあるので夜も比較的明るい。奥まった場所にない。 交差点すぐの場所なので車で送迎の出入りはしづらいです。

塾内の環境 きれいな建物で中もシンプルでごちゃごちゃしている様子がなく勉強しやすそうです

良いところや要望 うちが近くなのでいいです。 有名な塾なので、まぁ安心して通わせられます。

その他気づいたこと、感じたこと 試験前に集中授業してくれるのは助かります。子供は授業はわかりやすいと言っています。

東日本学院福島本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安ければ越したことはないけど、相場わからなかったので友達が通っていたので、環境面を重視した。

講師 苦手教科の対策を色々とアドバイスしてもらった。高校の倍率や競争状況もアドバイスしてもらった。

カリキュラム 教材は特に無かったと思う。 カリキュラムに関しては、夏期講習の時期だったので的確だったと思う。

塾の周りの環境 駅から5分ぐらいだし、車で迎えに行っても、駐車場があり込み合う時間帯は誘導する先生もいたので助かった。

塾内の環境 建物はビルで綺麗だった。 夏期講習時期だったので生徒も多く生徒個人もやる気がないと難しい状況だった。

良いところや要望 通っていた頃も、通い終わったあとも色々な塾情報が手紙や電話で連絡があった。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習時期だったので、カリキュラムに関しては問題ないと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。2人通っているので、兄弟割があるのが助かっています。暖房、冷房費が2人分なので高いです。世帯単位で負担する形だといいなと思います。

講師 明るく親しみもあり、流行りのものなど雑談しながらも、しっかり子供たちの話をよく聞いたり、答えたりしている。

カリキュラム 教材については意見できることはないが、定期テスト前は平日含めテスト対策がなされていた。

塾の周りの環境 車で送迎しています。駅前で立地がよく交番も近いので安心。しかし、通いやすいかと思ったが、夕方や夜にかけて車が混雑する場所なので、駐車場からとても出にくい。駐車場の入り口が狭く入りづらい。

塾内の環境 整理整頓はされていて、表から見える範囲は比較的綺麗だと思う。 夏になると虫が入り口から入ってきてしまうのを何とかしてもらいたい。

能開センター福島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金はコマ数に応じたものなので料金の良しあしは分からない。

講師 自頭が良いだけあって教え方が適格である。

カリキュラム 教材は娘の学習の震度により選定してくれました。駿台模試も受験させていただきました。

塾の周りの環境 福島駅と商業施設の間に立地しているので人通りがあるため治安は良い。

塾内の環境 塾外は線路や道路に挟まれているが内部は意外と静かな環境かと思う。

良いところや要望 電話をかけても電話がつながり易いし塾とのコミュニケーションは取れていると思う。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更はしやすいが変更すると講師が変わることが多い。

東日本学院郡山本部校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自習室も使えるので良い。

講師 優しく教えてくれて良かったです。また、教え方も分かりやすかったです。

カリキュラム 予習・復習がしっかり出来るようになっていて良かった。また、発展・応用もあり良かったです。

塾の周りの環境 駅に近くて、行き来しやすい。周りにコンビニなどもあるので、便利である。

塾内の環境 整備も整っていてきれいで良い。自習室も気軽に使うことができて嬉しい。

良いところや要望
生徒がうるさくて集中できない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 苦手科目を希望していたが選択できず5教科コースという事で少し高く感じた

講師 生徒の興味がわくような授業でわかりやすく指導してくれる、担当講師からメール配信がある

カリキュラム 得意、不得意科目に関係なく5教科を習得できるので試験対策に良い。

塾の周りの環境 駐車場が狭い。道路沿いだが街灯があまりなく暗く危険な時もある

塾内の環境 全体的に清潔感がある、個室ブースもあり受験時などに利用したいと思った。

良いところや要望 先生が面白く自ら進んで通えている、課題提出もあり自宅での学習も身についてきた

葵進学教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体系は、適正な値段だと思います。自習もしているのでよい方だと思います。

講師 この塾の講師の先生は自分の子供と相性が良いみたいで、けっこう長続きしてます。

カリキュラム 個人の能力に合わせてカリキュラムを作って指導しているのがよい。

塾の周りの環境 交通手段は、自家用車での送り迎えですが、治安は悪くないと思います。

塾内の環境 教室内は集中して学習出来る環境だと思います。自習も出来て助かります

良いところや要望 個人の能力に合わせて学習しているので、分からないところからきちんと教えてもらってます。

その他気づいたこと、感じたこと 学習の日程など柔軟に対応してくれるので、助かってます。講師の先生も親切に教えてもらってます

ベスト学院進学塾野田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:薬

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月にすると高い気がしていたが、合格してみると、たの塾より、やすかった。

講師 親身になってくれて、非常に助かった。進路に最後まで付き合ってくれた。

カリキュラム プリントを次から次に作ってくれ、自信がついた。教え方も理解するまでしんぼう強く。

塾の周りの環境 皆が取り組む姿勢がある。試験に向けた勉強も見てくれて内心アップ。

塾内の環境 雑音どころか環境抜群。静かな自習室もあり、塾の日以外も利用。

良いところや要望 建てものが古いので、寒いといっていた。でも眠たくならずいい。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールをもう少し、自由に組み合わせられるともっといい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。でも、個別で教えてもらえる事を考えると妥当なのかなと思います。

講師 個別で対応して頂ける為、休んだ日の振替の曜日や時間の変更に柔軟に対応してもらえる。一対一なので理解出来るまで粘り強く教えてもらえる。

カリキュラム 県立中学受験の教材の選定、過去問集など、リーズナブルでボリュームがある内容でした。すべてやり終える事は出来ませんでしたが、しっかりポイントを掴んで学習してくれた為、中学受験には合格しました。

塾の周りの環境 昼間は静かな住宅街ですが、夕方になると交通量が多い道路沿いにあります。 近くにコンビニあります。 駐車場入り口が少し狭く、台数も8台くらいしかありません。

塾内の環境 教室は、意外に広いです。 机1つ1つが仕切られていて、集中出来そうです。 自習で来てもいいようですが、自習時間、曜日が決まっているようなので利用したことがありません。もう少し縛りなく自習できる環境だと有り難いです。

良いところや要望 教育相談など、親身になって聞いてくれる先生がいます。 ちゃんと子供のレベルに合わせて学習を進めてくれるので安心して任せられます。 コロナの際も、オンライン授業への切替など対応がとても早かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 中学受験を考えているなら、ぜひオススメしたいです。 とても親身に話を聞いてもらえますし、アドバイスも的確です。

ベスト個別本宮中央教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が不明確であった。安い、高いか、よくわからず、なんとなく払っていた

講師 内容がハッキリしない。厳しかが足りない。方針が不明であったため、よくわからなかった

カリキュラム 教材をどのように利用するのか、子供がわかっているか、それがよくわからなかった

塾の周りの環境 家からどうやって通うのか。判断に迷うばしょであった。しかし、治安に不安があるわけではないから

塾内の環境 コロナウイルスの影響もあるので、なんとも言えない。窓、ドアは開けっぱなしであった

良いところや要望 やる気につながる要素はあった。他校の生徒を知る良い機会であった

その他気づいたこと、感じたこと 結局本人のやる気次第かなど思われ。成績は上がるかどうかは、やはりほんにんのやるきしだいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、料金は高額だと思いますが家では、勉強しないので仕方ないのかなと思います

講師 塾長のカウンセリングがあり細かく指導してくれる所が良いと思います

カリキュラム 受験前に詳しくテストの内容や、出来る所苦手内容など教えてくれた

塾の周りの環境 家から車で15分の場所にあり、学校の帰りにも行ける距離にある。お昼を買うのにコンビニなども近くにある

塾内の環境 集中できる環境だと思う。整理整頓されている。カウンセリングする場所が生徒の近くで、生徒の勉強に邪魔にならないかと心配になった

良いところや要望 相談や質問に丁寧に答えてくれる。冷暖房など環境は良いと思います

その他気づいたこと、感じたこと 振替で授業が受けれるし、考査前など8時間も勉強会に参加出来たのは、よかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高いが、それなりの御指導が良く、 良い所は褒め、悪い所は注意して、成績がのびる

講師 講師によって説明が良かったり、理解が出来たいないと、指摘させることがあった。

カリキュラム 思ったより、高くて、 それに、あった指導では、無かったので、もう少し、納得のいる指導をしてもしかった。

塾の周りの環境 部活ご終わってからでも、送り迎えをしてくれたので、凄く助かりました。

塾内の環境 曜日によって、人数が違うから、 習うには、良かった。周りも整理整頓されていて、綺麗な所でした。

良いところや要望 事前に連絡がなるので、予定が変わっても、 きちんと連絡が来るので良かった

その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪くて休んでも、 その人に合わせて 学習ができる所遅れないように指導する所

東日本学院コスモス通校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろいろな授業プランがあり どれを選んでいいか分かりにくく、組み合わせが出来る分 料金がかさむ

講師 いつでも個別に面談をしてくれその子供にあった勉強方法を提案してくれる 自習室が自由に使える 漢検・英検・数検の集団検定を実施している

カリキュラム 夏期講習があり夏休みの時間を有意義に過ごすことができた テキストがその都度必要となり教材費がかさんだ

塾の周りの環境 自転車で通えるので大変助かる 駐車場が狭いので送迎は大変

塾内の環境 個別の場合、部屋が専用の部屋がなく自習室や空き教室を利用している

良いところや要望 本人のやる気があれば成績を伸ばせるがやる気がないと時間とお金の無駄です 後は如何にテストで結果がだせるかです やったつもりではなく確実に成果が出せる勉強方法を教えてほしいです

マークの塾湯本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2回で3時間ならこのくらいの金額は妥当だと思います。料金を若干上げると好きな時間に来て時間決めずに勉強出来るようになっています。

講師 子供のレベルに合わせてワンツーマンでしっかりわかりやすく教えてくださっています。

カリキュラム 時間に遅れても融通がきくので部活をやっている子どもがいるので助かります。

塾の周りの環境 駐車場が小さいので出入りが大変です。遅い時間に終わるときは交通量が少ないのであまり気にはしていません。

塾内の環境 小さな教室ですがテーブルがこの字になって中心に先生がいるので声をかけるとすぐに見てくれるようなので良いです。

良いところや要望 時間の融通がきいてもらえるのがいいです。子どもの勉強についてしっかり考えて下さっていますしこれからこのように進めていくと明確に教えてくれるので任せています。

その他気づいたこと、感じたこと コロナの影響で1日に教える人数が決められているので休んだ場合は別の曜日にかえるのは難しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりにします。 決して安くはないと思います。もう少し安くして欲しい

講師 1人1人丁寧に苦手なところを考慮して個別がいいのか集団がいいのか、どうしたか点数が上がるのかみきわめてくれ、親身になってくれた。

カリキュラム 手作りの問題集だったため、使いづらい気がしました。 内容はとても良いものでした。

塾の周りの環境 駐車場が狭いし台数も限られ、先生の誘導もありスムーズでたり入ったり助かりました

塾内の環境 綺麗になっていました。 とても過ごしやすい環境です 自習室が狭いかな

良いところや要望 時間指定できればいいですね 時間割が細かすぎて見づらいので改善して欲しい

その他気づいたこと、感じたこと とてもわかりやすく丁寧に指導くださるので特に何もありません。楽しく望めました

東日本学院コスモス通校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 昔に比べればかなり高額ですが仕方ありません もう少し量産できでも良いと思いますが

講師 とても親身になってくださり助かりました。 個別か集団か悩んだので向き合えたかな

カリキュラム 内容も良かったし何よりわかりやすい説明だったようです。とても助かりました

塾の周りの環境 先生が車の誘導してくださり助かりました。 駐車場が狭い

塾内の環境 とても綺麗になってました 整理整頓されていました 使いやすい場所でした

良いところや要望 とても考えてくださり恐縮です。

その他気づいたこと、感じたこと 熱心にしてくださりとても安心してお願いできます

「福島県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

967件中 581600件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。