キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,376件中 561580件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,376件中 561580件を表示(新着順)

「新潟県」「中学生」で絞り込みました

NSG教育研究会長岡本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無料体験は助かりました。
どこの塾もそうですが、追加、追加になってしまうようですね。

講師 質問しやすいと言っています。
一人ひとりを見てくれているので、良いと思います。

カリキュラム まだ行き始めたばかりなので、何とも言えません。わかり易いと言っているので、教材は良いのではないでしょうか。

塾の周りの環境 駅周辺なので、公共交通機関も使えるので、助かります。その反面、駐車場が無いのが残念ですが、どこもそのようなので、仕方ないです。

塾内の環境 たまに、先生と私語をしている生徒がいると聞きます。完全な個室ではないので、他の生徒さんの迷惑にならないようにしていただきたいです。

良いところや要望 自主して、わからないことが聞けるそうなので、どんどん活用したいです。
積極的ではないので、声を掛けていただけると、ありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は分かりやすく良心的でしたが、管理費、追加講習代などで出費がかさむことが多く残念でした。

講師 年齢若い講師が多く友達感覚で接しられて気軽に質問出来て良かったです。

カリキュラム 教材は学校の参考書を活用しつつ、塾のプリントでも復習できて良かったです。

塾の周りの環境 駅から7分と近かったのですが、夜遅くなるので車での送迎がないと心配でした。

塾内の環境 とても広くて一人一人の空間で勉強出来てようで、自習室も充実していたようです。

良いところや要望 積極的に子供と親との交流をはかっていてくれて、安心して通わせれました。

その他気づいたこと、感じたこと お友達紹介制度などでクオカードがもらえたりと新規入会に一生懸命でした。

NSG教育研究会長岡本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないです。ですが、受験の事だけを考えて通わせていました。

講師 面接の指導もして頂き、目標を達成できた。講師の方とは直接お逢いする機会があまりなく、電話での対応がほとんどでした。

カリキュラム コロナ禍でもあった為、本来のカリキュラムはできませんでした。教材は高かったです。

塾の周りの環境 自宅から距離があったので、車で送迎していました。駐車場もなく、交通量の多い道路沿いでしたので、迎えにいつも困っていました。

塾内の環境 築年数は浅く、比較的きれいな建物かと思います。中に入る機会はあまりなかったので、詳しくはわかりません。

良いところや要望 講師の方が受験に向けて、面接の練習もしてくれたので助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと うちの子は長く通っていたせいか、だんだんと飽きてきていた様な気がします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結論から言うと、高かった。講習も1コマの金額が高くあまり受けさせることが出来なかった。

講師 苦手な所を重点的に教えてくれた。自主学習スペースが利用しやすかった。

カリキュラム 色々揃えたがあまり身にならなかった気がする。季節講習の料金が高かった。

塾の周りの環境 迎えにいっても車を止める場所がなく、大変だった。

塾内の環境 教室や自主学習スペースに入ったことがなく、分からないが娘は落ち着くと言っていた。

良いところや要望 連絡などは常に頂いたり、助かった。 定期的に面談があり子供の状況など教えて頂いた。

その他気づいたこと、感じたこと 急な休みでも、振替日をすぐに探して頂いた。穴を開けることなく通うことが出来た。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は同じような塾と比較しても良心的と感じる。テスト前は無料で補修もある。

講師 料金が安めで良い。コストパフォーマンスを考えるとベストに近いのではないかと思う。

カリキュラム 見た感じと建物の中身が古い。どちらかというとプリント問題がほとんど。

塾の周りの環境 幹線道路沿いで便利。バス停も近く、通っている学校からも近い。

塾内の環境 ニンズウノわりに少し狭く感じる。もう少し広いと圧迫感ないのでは?

良いところや要望 料金体系が何よりの魅力。きちんと取り組めば成績も上がること信じている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は最初は低料金で良かったのでが、だんだんとオプションやらで値段上がっていって残念でした。

講師 最初はカフェみたいな空間で勉強できて良かったのですが、
だんだんと飽きてきたみたで勉強のいまいちでした。

カリキュラム 教材は授業にあったのもをしていたようでしたが
あまり身につみたいですみたいです。

塾の周りの環境 親の送迎がないと厳しいところでした。近くにコンビニはあって良かったです。

塾内の環境 環境は静かで安心して勉強できる環境でした。音楽もたまに流れて居たそうです。

良いところや要望 飲み物を飲みながらリラックスして勉強出来るみたいだったのですが、
たまに忘れられることのあったみたいで、残念でした。

その他気づいたこと、感じたこと 先生によってはおろそかな回答などがあったと子供がいってました。

NSG教育研究会新津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 地元の学習塾の中では高額な方だと思うがその分の効果は得られると感じる。

講師 講師の異動が多く1年、もしくは半年で担任が交代します。すぐに打ち解けるのが難しい子なのでできたら長く担当してもらいたかったです。

カリキュラム 難易度や出題傾向がしっかり吟味された教材が与えられていた印象です。

塾の周りの環境 駅前で人通りもある立地。駐車場がない。

塾内の環境 十分整頓されており問題ありません。自習室も確保されています。

良いところや要望 欠席サポートがしっかり施行されるため自分に合った日程に変更しやすい。試験日の変更も相談に乗ってくださいます。

ナビ個別指導学院巻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝が高いと思う。けど、他の塾の相場が分からない。今のところこのままでいい。

講師 子供との相性が大事。分からない時に聞きやすい。勉強以外の話もしてくれる

カリキュラム 教材は学校の教科書と同じような進み方のものを使っているので、予習になっているようで、今のところ授業についていけている。自分1人でするテストは苦手。

塾の周りの環境 車で片道15分かかる。冬場の送迎が大変。バスは通ってなく、駅まで自転車で20分かかる。

塾内の環境 換気もしているし、ビニールで保護シートもある。少人数で密になりにくい。

良いところや要望 少人数。個別対応。先生が優しい。若い先生ばかり。振替を取りやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 特になし。 皆さん優しい、若い。いい人ばかり。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬期講習はまとまった金額が必要で大変でした。他の塾に比べて金額が高いと人に言われました

講師 その日によって講師がかわり、分かりやすい講師とそうでない講師がいたようで、当たり外れがありました。また、オープンな教室なので集中出来ないときもあったようです。

カリキュラム 考査前や受験前は、それに合わせて苦手なところを集中して対策してくれて、苦手が少し克服されました。

塾の周りの環境 駅が近くてよいのですが、飲み屋も近いので週末の夜は酔っぱらいなどもいて、中学生だけで歩かせるのは心配でした。駐車場もないので冬は特に雪で止められず困りました。

塾内の環境 オープンな教室なので落ち着かない雰囲気な時もありました

良いところや要望 成績の状況など連絡をくれるのはありがたいのですが、電話が来る時間が遅くて非常識だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 面談などで、親身になって受験を考えてくれたので良かったです。

真友ゼミ上越高田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いけどその価値があると思いたい。子供本人がネットで調べて選んだ塾なので期待している。

講師 一生懸命に説明してくれて真面目な感じ。LINEでの連絡ができるので便利だと思った。

カリキュラム 個人に合わせていろいろと細かいけいかくしてくれている。それらを使いこなし結果が出ることを期待している。

塾の周りの環境 高校から駅の間にあり人通りもそれなりにあり安心している。コンビニも近くて良い。

塾内の環境 思っていたより狭く感じたが整理整頓されていて清潔感があって良いと思う。

良いところや要望 学校や駅近なのと開いている時はいつでも利用可能、わからないところをすぐに教えてもらえるので良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、適度な料金だったかなと思っております。もう少し安かったら教科を増やすことができたかなと

講師 あまり点数が伸びなかったが、本人の意識が足りてないのかなと思う。

カリキュラム 教材はわかりやすいものが多かったように思います。カリキュラムも良かった気がする

塾の周りの環境 くるまで5分ぐらいのところにあり、適度な距離だったと思います。

塾内の環境 教室の中の人数は適度な人数であり、良かったと思っております。

良いところや要望 もう少し実績が上がり、良い講師が多くなれば成績も上がってくるかなと思っております。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールは、変更が効くことは大変よかったなと思っております。以上です。

アルファ進学ゼミ関原教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科対応での料金設定はかなりリーズナブルだったと思います。

講師 沢山の講師がいる訳でないため、教科ごとに決まっていたようでした。子どもから講師について不満や不安を聞いたことがないのでこの評価です。

カリキュラム 定期テストやテスト期間には集中して5教会対応していただけました。

塾の周りの環境 自宅から歩いて数分の近さだったことが1番のメリット。しかし一軒家の一階部分を教室としていたため、その一軒家が割りと年季が入った建物でした。

塾内の環境 一軒家の一階部分が教室だったため、狭かったように思います。机やイスもかなり使い込まれた感がありました。が、子どもはこちらの塾しか知らないため不満を感じていなかったようです。

良いところや要望 うちの子どもはその学年では1番の古株だったこともあり、講師との関係も良好で居心地が良かったようです。地元に密着してリーズナブルな料金設定のまま続いてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の周りに住宅が増えたことによる送迎で迷惑をかけていないか不安に感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一見他の塾よりお手頃な感じがしますが授業時間が短いし、季節講習がたか

講師 人によりにましたがアドバイスをしてくれたりやる気に繋がった

カリキュラム 季節講習がたくさん取らなきゃいけなくてお金がかかった。教材は

塾の周りの環境 駐車場が狭いのと階段が危険。冬は凍ったままで危ないと感じた。送迎必須の場所

塾内の環境 道具置き場がないから床にカバンを直接置くのが汚いと思いました。自習スペースは少ないがあって良かった

良いところや要望 電話が直接繋がらないから不便。チャットはなかなか返事が来ないから急ぎのときは困る。

その他気づいたこと、感じたこと 振替かできるのは助かりました。先生によって当たり外れがある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分は一ヶ所しか行ってないけど、まわりのみんなが高いと言っています。エアコン費などが不要なのでは?

講師 ポイントを教えてくれてよかった。教え方がうまかった先生がかわるのは残念。

カリキュラム テスト対策などそれぞれの中学校にあわせて教えてくれてよかったです。

塾の周りの環境 小針十字路にあって便がよく、人通りも多くて安心です。車がとめれないのが残念です。

塾内の環境 回り(外)から丸見えなのでちょっと心配です。目隠し的なのがあった方がよいです。

良いところや要望 先生が親身になって相談にのってくれたり話を聞いてくれるので安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何かにつけて追加料金が発生して、かなりの出費となった。塾ありきの現代の風潮を変えて欲しい

講師 個別が合っていたのか、成績が伸びた。
当初考えていた、進学先から、ワンランク上の学校に合格した。

塾の周りの環境 子供が、1人で通えず。送迎が、必須だった。仕事の時間が、一定でないため、仕事に影響が少なからずあった

良いところや要望 今は通っていないため、特にはない

ナビ個別指導学院巻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高い。教材も高いし、テスト代も高い気がする。他の塾の月謝から見ると高い気がする。

講師 子供の相性にあった先生を選べる。先生が若い。優しい。振替しやすい。

カリキュラム 学校の教科書に沿った指導なので、わかりやすいと思う。今の所不満無し。

塾の周りの環境 最寄り駅がそもそも遠く、電車の本数が少ない。バスもないから、送迎が大変。

塾内の環境 個別塾なので、少人数でいいと思う。換気もしているし、ビニールで遮られており、いいと思う

良いところや要望 特になし。今のままでいいと思う。無事に希望する高校進学をしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 特になし。皆さん若くて優しいと思う。振替しやすいが、月謝が高いのが気になる

個別指導WAM葛塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。高いなりの伸びを期待したがそれもなくがっかりした

講師 多くの料金を支払ったが成績があまり伸びず、目標の高校に進学出来なかった

カリキュラム どういったプログラムでも構わないが、期待した成績の伸びが見られなかった

塾の周りの環境 迎えの際、駐車場がなく渋滞となっていた。雨の日は濡れた

塾内の環境 もともと別の建物だったものを使用しているようで、機能敵でない

良いところや要望 講師能力の改善、立地の改善、料金の改善を期待する。
また他の塾との違いをアピールしてほしい

柏崎義塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学校の時は学研に通っていたのですが、その時の料金+α程度の費用増で家計にも優しかったかと思います。

講師 受講生間の座席、デスクに仕切りがあり、集中できる環境が整っていた。さらに講師からは理解できない問題の解読方法と対策方法を入念に指導していただけたおかげで目標としていた高校受験を達成することができました。また学校での宿題を空き時間に取り組んでも良くて、その問題に対しても質問に答えてくださるなど、大変熱心な講師陣であったと思います。

カリキュラム 受験科目に合わせたカリキュラムで、個人個人のレベルに合わせ、少し高いレベルで問題を出してもらえるため、学力がみるみるうちに伸びていきました。

塾の周りの環境 最寄りの柏崎駅からは少し歩きますが、通っている中学校と自宅からは近かったので都合が良かったです。アーケードを歩くので天候が多少悪くても通いやすかったのが良かったです。駐車スペースも広く送り迎えをする親御さんも送迎が楽だと思います。

塾内の環境 デスク間の仕切りのおかげでプライベートな空間は確保されており、なおかつ丁寧な指導をしていただけたので満足です。

良いところや要望 高いところを目指す受講生が多く自分自身の意識も高まりました。うるさい生徒もいないので個人的にはこの環境はベストだと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 講師のレベルが高すぎるときもあり、時々理解できないこともありましたが、こちらが分からないと答えるとさらに理解ができるように指導をしていただきました。

柏崎義塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割高となりますが、その分かならず結果として返ってくると感じました。

講師 講師は技術面においてもレベルが高く、担当の講師が休みの場合でも安心して受講することができました。

カリキュラム カリキュラム、教材においても適切なものを用意していただき成績の向上につながりました。

塾の周りの環境 通っている学校から近く、部活の後でも通うことができ有意義な学校生活を送ることができました。

塾内の環境 仕切りのおかげでプライベートな空間が守られており、集中力が増しました。

良いところや要望 プライベートな空間が守られており集中できる環境が整っている。

その他気づいたこと、感じたこと 講師がたとえ休みであってもほかの講師のレベルが高く安心して受講できる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体系は近隣の塾と比べると良心的だとは思う。

講師 子供の様子を的確に見てくれているように感じる。あまり褒めることがないのか、子供はやや萎縮しているようにも見えるため。

カリキュラム 主にプリントによる演習問題がほとんどと聞いている。授業とは少し違う様子のため。

塾の周りの環境 バス停目の前。幹線道路沿いにあるため交通の便はよい。駐車場がやや少ない

塾内の環境 建物がやや古い。

良いところや要望 子供の様子を的確に見てくれていると感じるのが良いところ。褒めて伸ばすも実践してほしい。

「新潟県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,376件中 561580件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。