キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

967件中 441460件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

967件中 441460件を表示(新着順)

「福島県」「中学生」で絞り込みました

ゼミA本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 数年前より料金値上がりしたが学習的には値上がり前と何ら変わりなかった。

講師 塾長は自分の好みで対応が違ってくるタイプでプライベートに踏み込んだ質問が多かった。

カリキュラム 季節講習は個別で指導してくれたのでよかった。
カリキュラム的にはワーク学習中心だったが出来るまで繰り返し指導してくるので過半数は理解出来た。

塾の周りの環境 立地が学校の周辺なので放課後まっすぐ行けたのでよかったと思う。

塾内の環境 自習室は単独で区切られているから集中して学習出来るのでよかった。

良いところや要望 入室時間は本人次第で決まっていないところは良いところだと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特になし

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は集団塾に比べると個別は高いと思います。施設利用料も使っても使わなくてもかかります。季節講習も一コマいくらでかかり、学年が上がるごとにどんどん上がっていき、負担が増えます。

講師 子どもがとても信頼をしており、わからないことは何でも相談できていました。教わっていた科目は得意教科になりました。個別なので、一人一人に合った教え方をしているのだと思いました。

カリキュラム 個別なのでカリキュラムは特に無いと思います。教材ほ手持ちのものを使えるので安上がりです。

塾の周りの環境 駅から徒歩数分で近いです。人通りも多いので安心です。コンビニも隣にあるので、お腹が空いてもすぐに買いに行けます。

塾内の環境 自習室が小中学生と高校生で分かれているのが良いと言っていました。一人一人の席なので、集中できるようです。

良いところや要望 子どものやる気をいつも出してくれています。連絡シート用の小さなファイルがあると良いなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室が午前中から使えるとよいと思います。年間スケジュールの中に面談期間等も入れてほしいです。

ベスト個別日和田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いものではないが塾に通わせる以上仕方ないと思っている。

講師 若い講師だがやる気を出してくれる教え方をしてくれるので塾に行きたいと子供が言っていた。

カリキュラム カリキュラムや教材は無理なく続いていたので子供に合っていたのではないかと思う。

塾の周りの環境 専用の駐車場は止められる台数が少なかったが近くで待てるので問題なかった。

塾内の環境 住宅地にあり基本的には静かな環境で子供も教室もきれいと言っていた。

良いところや要望 子供を迎えに行ってもなかなか出てこなかったりしていたので、終わったら速やかに帰るよう言ってほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 長女が通っていた場所よりも送迎がしやすくなり便利になったのでよかった。

ベスト個別伊達教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自業自得ですが…実際に通う期間が短くて、なんとも言えないのが現状ですが、直ぐに辞めてしまったけど、しっかり料金を取られてしまったので、、この評価です。

講師 進学のために通っていましたが、途中からスポーツの方に力を入れたくて学力が低い高校を選ぶ事になり、途中で塾を辞める事になってしまいましたが、塾の方達は応援をしてくれました。凄く良い塾でした。

カリキュラム カリキュラムとしては、しっかりしていたと思いますし、季節講習も参加していれば成績がもっと伸びたと思っていますが、途中で辞めてしまった

塾の周りの環境 家から近いところで通いやすかったですが、送り迎えの時の駐車場が入りにくい所でしたのでこの評価です。

塾内の環境 私は見学に行かなかったので良くわかりませんが、子供が良くも悪くも言ってなかったので、この評価になります。

良いところや要望 実際の通う期間がとても短く、要望などは何も思いつきませんが、、子供の進路に寄り添って話をしてくださったので感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと 期間が短く何も言えませんが、子供にとって初の塾だったのですが、嫌がらずに通えたのでその時の先生が子供に合っていたと思っています。

武田塾会津若松校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業をしないのに割高なのでこの評価ですが、新しいスタイルなので今後期待大です。

講師 通い始めたのが最近なのでまだわからないが、第一印象が良かったから。

カリキュラム いままでにない授業スタイルを試してみたいと思った。(授業をしないというスタイル)

塾の周りの環境 専用駐車場、契約駐車場がなく、有料駐車場にとめなければならず少し不満です。

塾内の環境 ビルの最上階なので、静かでいいと思います。自習室も良いと子供が言っています。

良いところや要望 LINEを使って相談できるのが楽です。まだ通いはじめなので要望もまだありません。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生に女性がいればなお良いです。下の子が女子で、男性の先生だと緊張するみたいなので。でもまだ通い始めたので慣れてないだけかもしれません。

ベスト個別谷川瀬教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的なのでしょうが、季節講習等は高額なため、大きな負担となりました。

講師 講師は皆さん優しく、質問しやすい環境だったようです。説明が分かりやすいとの事で娘には合っていたと思います。親としては、もう少し厳しくメリハリのある指導を希望します。

カリキュラム 季節講習等、集中して取り組む事が出来ていたのか、疑問でした。

塾の周りの環境 中学校のすぐそばにあり、とても便利でした。駐車スペースが少ないため、送迎の車で混雑しました。

塾内の環境 教室はきれいに整理整頓されていたと思います。娘の話ではトイレが汚いとのこと。掃除が行き届いていないのか、掃除をしているのに汚れているのか?

良いところや要望 送迎時に先生に相談したいと思っても、駐車スペースが少ないため、車を停めるまでに時間がかかる。

その他気づいたこと、感じたこと 娘の場合、苦手な科目の克服までは至らなかった。その時はわかったと言っても、理解出来ていないことが多かった。同じような生徒もいると思いますので、繰り返し取り組んで欲しい。

東日本学院郡山本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較すると高額だったようだが、成果に見合わないほど高いわけではない。

講師 講師の人生論が面白かったらしい。
勉強のモチベーションを維持するのにプラスに働いた。

カリキュラム 夏期講習が課題中心で、課題をこなすために汲々としていた印象。

塾の周りの環境 21時まで受講していたのだが、駅前という立地のため送迎の自動車を待機させる場所が無かった。

塾内の環境 塾内の環境は直接見る事ができなかった。
子供の話では机が小さかったらしい。

良いところや要望
高校生になって勉強方法を変えたため、塾の講義が合わないと子供が意っていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べると同じくらいである。夏期講習などがあるのでその期間は追加料金がかなりかかった。

講師 私立高校の受験に対してのアドバイスが適切であったため、滑り止めで合格できたことで、公立高校受験はランクを落とさないで受験し、合格できた。

カリキュラム 教材は中学校のものに合わせて選定してくれた。受験前のカリキュラムも中学校のものに合わせてくれていたのでよかった。

塾の周りの環境 自転車で5分ほどで大変近くて利用しやすいように思われる。雨の日は送り迎えをしたが上の子の時より楽だった。

塾内の環境 教室は通っている生徒数からすると今思えば狭いと思う。自習室があるのでよく自習室に行っていたと思う。

良いところや要望 部活で出れなかった分の補講について別の日を用意してもらいました。面談することもありましたが悪くないと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 休みの日のスケジュール変更等はスムーズに行われている。子供が不平不満を言っていることはほぼ無かった。

ベスト個別千石教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 家から近い。歩いても通える。駐車場は狭い、入りづらいので、不便。

塾内の環境 子供からはまあまあと聞いている。子供か自ら自習に行くことはない。

良いところや要望 塾の対応は丁寧。個別に変更などの対応もしてもらうことができる。

その他気づいたこと、感じたこと 対応は丁寧で良いと思う。もう少しガツガツでも良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

幼児~中学生 小学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの実績があるので妥当なものと感じますが、高い気がします。

講師 子供の状況に応じて対応していただいたと思います。特に集合でうまくいかないとき一時的ですが個別にしてもらいました。

カリキュラム 少しむずいかしいかなと思いましたが、長い目で見ればよかったと思います。

塾の周りの環境 町の中心にあり、終わった後でもバスで帰りやすかったと思います。

塾内の環境 少し狭いかなと感じていましたが、自習室もありよい環境だと思います。

良いところや要望 不満な面はなくわないのですが、全体的に先生の質、対応等々良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 少し難しいので子供にはきついかなと感じています。もう少し科目による対応が必要かと思います。

ベスト個別希望ヶ丘教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾なので、料金は高いと思いますが、仕方がありませんね。どこの塾も高いです。

講師 教え方が丁寧で、わかりやすいと言っていました。子どもは、嫌がらず、休まず、行っています。

カリキュラム 学校の授業と合わせてカリキュラムを進めて下さっているようで、予習、復習に良いと言っていました。

塾の周りの環境 大きい道路沿いにあるので、暗くなっても怖くないと言っていました。

塾内の環境 勉強しやすいように、整理整頓されていると思います。特に子どもから不満は聞かれていません。

良いところや要望 子どもが嫌がらずに、行っているので、特に要望はありません。成績も以前よりは上がっているので、成果を感じています。

総合学習室アビリティ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝、システム代、季節毎の講習会費、かなりの負担です。相場通りかもしれませんが、個人的には負担が大きいですが、子どもの為にと頑張っています。

講師 子どもの事を理解してくれていると思います。
まだ約1年なので、評価は4です。

カリキュラム 学校と同じ教材を使っているので、予習復習にもなり、直接的な力になっていると思います。

塾の周りの環境 新しい所に移転しましたが、駐車場が停めづらいです。でも、以前よりははるかによくなりました。

塾内の環境 新しい所に移転したので、かなり解放感があるようです。自習室もオープンで清潔感もあり、過ごしやすい感じに思います。

良いところや要望 個人面談などして頂いているのでいいのですが、欲を言えば、もう少し声かけをして欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、あまり感じません。休んだ時には振り替えなどあると有難いです。

ナビ個別指導学院八山田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、個別なので少し高めに感じます夏期講習、冬期講習は更に料金がかかります。

講師 親とのコミュニケーションも無く残念な個別指導でした

カリキュラム 受験対策とかも特に強化されてるわけでもなく、学校の授業の延長のような感じ個別なので授業料は高いが特に得られるものは何もなかったた、もっと受験対策等の親子での面談等を実施してほしかった

塾の周りの環境 静かな住宅地なので治安は良いように感じた。交通機関を利用するのは難しい場所にあるので、送迎が必要だと思います。

塾内の環境 塾内は、整備されていて静かな環境です。自学スペースも十分にあります。

良いところや要望 突然の休んでしまっても別日で日程を調整してもらえるので授業が受けれる所が良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと ネットから休みの連絡や、スケジュールの変更手続きが出来るのでネットで連絡をしていたが講師の先生は見ておらず無駄だった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため料金は安くはなく月々の支払いは結構大変で継続出来るか不安です。

講師 教えてくれる先生が親しみやすく子供もやる気になった反面、時間が遅く集中出来ないこともあった。

カリキュラム 教えてくれるレベルが子供にあっていて長く続けられそうな印象を受けました。

塾の周りの環境 車でも送迎が必要ですが時間が遅くかなり大変で子供も疲れていました。

塾内の環境 個別指導できるいなこしつだったので集中して学習出来る環境だと思いました。

良いところや要望 電話での連絡もこまめに頂けて時間の調整もうまく出来ているのほ大変助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 電話での連絡がリアルタイムにできるため急な予定変更にも対応して頂き大変助かります。

東日本学院福島本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は予想していたより安かった。長期休みの講習はまだ受けていないのでわかりません。

講師 授業以外にも受験対策の説明会などがあり、保護者も勉強になりました。

カリキュラム 高校受験に特化したカリキュラムがあり良いと思います。
教材代は高いと思います。

塾の周りの環境 福島駅から歩いて行けるし、街中なので夜でも明るい。

塾内の環境 整理整頓はされていて気持ちよく勉強ができると思います。道路沿いですが、音も気になりません。

良いところや要望 講師の方が生徒と一緒に受験にむかって頑張っているのを感じて良かったです。

東日本学院二本松本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会料金は少し高めと感じました。また、個別授業の料金についても、もう少し安くなるとよいと感じました。

講師 最初の相談で親身になって話を聞いてくれました。子供の悩んでいること、不安んに思っていることに耳を傾けてくれたことに感謝しています。

カリキュラム 集団も個別も丁寧な指導で、かつ、明るい雰囲気づくりをされている点がよいと思います。

塾の周りの環境 駅のすぐ前にあるので、交通の便がよく、コンビニもあることから、安心して通わせることができます。

塾内の環境 広すぎず狭すぎず、程よい環境です。教室のあるビルは立派ですが、建物内の備品はもう少し新しくしてもらってもいいと思います。

良いところや要望 個別と集団を選べるので、理解度に合わせてコースを選択できるのはよいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ならこの値段が最適なのではないか。
どうしても高いとは思ってしまうが、通ってみてから考えてもいい。

講師 比較的良い先生ばかりだと思う。
ただし、担当の先生が決まるまでに時間がかかる。
その分、相性のいい先生がつくのではないか。

カリキュラム 人によってバラバラだが、決して悪くはないと思う。
個人差が出る。人による。

塾の周りの環境 電車を使わないなら不便だが、自転車とかで行くなら、まぁ、問題ないと感じる。

塾内の環境 自習室が使い放題のところがすごくいいし、うれしい。
毎日通っても問題ないのがいい。

良いところや要望 教室長の対応などが良かった。
塾の雰囲気が悪くない。自習ブースがあるところは一番いいと言っても過言でない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので周辺の塾より料金設定が高いとは思うが、それについては納得している。

講師 まだ通塾を始めたばかりだが、良い先生を紹介していただいたと感じている。

カリキュラム まだ詳しくは分からないが、用意された教材で集中して学習できていると思う。

塾の周りの環境 大きい通りに面しており、場所も分かりやすく、夜でも比較的明るいので治安の面でも特に心配はない。

塾内の環境 整理整頓されており、静かで落ち着いた教室だと思う。生徒もそれぞれ集中して勉強に取り組んでいるように見える。

良いところや要望 最初の丁寧な教育相談で、子供の性格や特性にあった先生を紹介してくれるところ。要望は今のところ特にない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し料金が割高ですが、わからないことは、すぐに対応していただいたり、迎えにいくことがないのでいいと思います

講師 勉強の話以外でも気楽に話してくれるので緊張せずがんばれるようです

カリキュラム 今まで使用しているものより使いやすい教材になっていて、いいと思います。

塾の周りの環境 交差点に付近になるので少し心配しましたが、交通の便もよく、とてもいいです。

塾内の環境 ほかの生徒もたくさんいましたが、雑音がなく集中でき、よかったです。

良いところや要望 初めてのことで、スケジュールがわからないままで、急に電話が入り講義を受けることがあったのでどのようにすすめていくのかスケジュールがあると助かります

ベスト個別新白河教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ラストスパートなので料金は致し方ない

講師 親切、丁寧。わかりやすい説明で安心感がある。
子供だけでなく、保護者へのフォローもよい

カリキュラム 組み方も相談にのってくれ、なにも困ることや悪い点はなかった。入会時期が遅かったのでほぼ毎日のように通塾したが、子供にとってはよかったようだ

塾の周りの環境 駅から近い、コンビニなどもある、駐車場に困らない。出入りは自習したりする中3の学生にはある程度融通きかせてくれる

塾内の環境 馴染みやすい雰囲気、講師も良い
環境整備も良く、清潔感あり

良いところや要望 講師が非常によい、分かりやすく子供がのびのび勉強できた。雰囲気もよく、子供の自主性がのびる

「福島県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

967件中 441460件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。