
塾、予備校の口コミ・評判
1,281件中 1,121~1,140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「鹿児島県」で絞り込みました
昴隼人校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 楽しく分かりやすく説明してくださる。学校の先生から習わなかった解き方を教えてくれて、勉強が楽しくなった。
カリキュラム カリキュラムは部活の時間などを考えて設定されており、生活の流れがスムーズにかつ計画的にすすめた。
塾内の環境 塾内の環境整備もとても良く、学習しやすいように整えられている。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生方が分かりやすく教えてくださり、楽しく通うことができています。環境もとてもよいです。
個別教室のトライ吉野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもが楽しみながら学習できるように、工夫してくださって、やる気を出させてくださったのが良かったです。
カリキュラム 授業の後、分かったかどうかの確認もしてくださり、より定着しやすいのかと思います。
塾内の環境 静かで清潔感もあり、良かったです。
自販機もあり、長時間の学習の時も安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方も、親身になってくれて、優しさがあるかたばかりで、安心して子どもを任す事が出来そうです。
対話式進学塾 1対1ネッツ鹿児島中央本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 判らないところは、丁寧に判りやすく、理解できるまで教えて頂けた。
塾内の環境 交通の便利がよく、通いやすい。日曜日も開いているので、自習に利用したい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の対応もよく、交通の利便性もよい。もう少し遅くまでは開いていればとも思うが、繁華街が近いことを思えば、ちょうどよいのかも。
昴甲南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 どの先生も接遇マナーも素晴らしく、先生の自信のある説明でした。悪い評価はありません。
カリキュラム 今までの実績があるため、ポイントがまとまった内容になっていると思います。
塾内の環境 校区内だと送迎が楽だったんですが、校区外にしかなかったのが悪い点です。
その他気づいたこと、感じたこと ここの塾なら実績分、多少高くても仕方ないかなと思います。ただ合宿時期はもう少し抑えて欲しいです。
個別教室のトライ吉野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすい指導をして下さった。わからないところを上手に聞き出してくれました。
カリキュラム 繰り返し学習させる点が良い点だと思いました。
しかし、料金が他の塾よりも若干高い料金設定だと思います。
塾内の環境 施設が綺麗で通いやすい場所にある。学習に集中できる教室作りだと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと これから学ぶのでまだわからないですが、教室の環境、担当の先生の指導がいいので期待はしています。
対話式進学塾 1対1ネッツ慈眼寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 時には雑談しながら楽しく教えてくれ、分かりやすいとの事。悪い点は今の所ありません。
カリキュラム 毎回目標を立てて授業してもらえるので、意識を持って取り組む事が出来ている。
テストで100点を取ったらポイントがたまりプレゼントがもらえる事もやる気につながっている気がする。
塾内の環境 個別のスペースが狭い気がしたが指導となるとこれ位が良い距離なのだと感じた。
周りの指導が気になり自分の教科に集中できるか不安だったが、今はそれはないようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 家から少し距離があるのを気にしていたが、講師の先生を気に入り、塾の日を楽しみにしているので良かった。このモチベーションのまま頑張ってほしい。
個別教室のトライ中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 すごく優しく丁寧に教えてもらっているみたいで、良かったです。保護者の要望もちゃんと聞いてくださるので助かってます。
カリキュラム 私が仕事をしているのでいろいろと希望を聞いてくださるので助かっています。
塾内の環境 場所の配置もわかりやすく、入ってから全体的に見渡せるので中が見えて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろ、対応してくださって、話もちゃんと聞いてくださるので良かったです。
全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ)鹿児島中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 1対1なのでわからないところをすぐ聞けるのは良い。
まだ、通い始めて間もないので悪い点が見当たらない
カリキュラム まだ、通い始めで今後どのように進んでいくのかわからないがカリュキュラムがしっかりしているという説明だったのでしっかりさせてほしい
塾内の環境 人通りも多く、交通の便が良い。
車で迎えに行く時、車も多いので駐停車しづらい。
その他気づいたこと、感じたこと 1対1で授業が受けれて、わからないところがすぐ聞けるのがとても良い。
昴名瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 細かい ところまで 気が利いて 安心して任せられました。苦手科目もしっかりと把握して頂きました。
カリキュラム 良い点 バランス良く 教科が組まれ やりやすかったです。
悪い点 特になし
塾内の環境 良い点 先生 生徒 共に フレンドリーで 楽しそうでした。
悪い点 特になし
その他気づいたこと、感じたこと とても 雰囲気の良い 塾でした 余裕があれば 早くから 通わせたかったです。
北九州予備校鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。
センターの点数やテスト結果によって減額もあります。
講師 講師への評価は人によりけりなので、指導法に関して良いとか悪いとか一概には言えないが、どの講師も丁寧に質問対応してくれたり生徒を激励してくれたりしたと思います。頑張ろうという気持ちになりました。
カリキュラム 多岐にわたる大学の過去問がベースになっていたと思います。基本的なレベルから応用レベルのものまであって、カリキュラムの面では特に特徴はなかったです。
正直、私はテキストの学習を真面目にしなかったのでテキストの内容をしっかり学習することが大切だなと実感しました。
塾の周りの環境 パチンコ店や飲食店が周りに多いのは良い環境とは言えないかなと思います。
危ない目にあったなどの話は聞いたことはありません。
塾内の環境 北予備は比較的厳しい予備校ですが、生徒もその気風に合わせてルールを守れる人が多かったです。
教室やトイレなども綺麗でした。
良いところや要望 良いところは、だらけて周囲を邪魔する人がいないところです。厳しいので、ほっとかれると勉強しなくなる人にはおすすめです。
要望は特にないです。
昴紫原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 こちらが聞きたい事にすぐ回答してもらえたのが、良かったと思う。
カリキュラム 時間、曜日の振替が出来ないのが難点だが、その分しっかりと学習できる環境にあると思う。
子どもも今月から通塾し始めたが、特に不満は言っていない。
塾内の環境 学校と同じような環境でしっかりと学習に取り組めているようで、良かったと思う。これからも期待したい。
その他気づいたこと、感じたこと しっかりされた真面目な先生方だと思う。
子どもも周りに刺激を受けて、学習に集中して取り組んでいってもらいたい。
ナビ個別指導学院加治木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 年齢が子どもと近く、話しやすく面白い先生であると言っていました。
カリキュラム 考査に向けて臨機応変に内容を変えて教えたもらうことが、個別指導の評価できる点です。
塾内の環境 ある程度ゆったりした雰囲気で、前方に自習スペースがあり、学習環境は整っています。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの希望により入塾しました。まだ数回しか受講していないので、すぐには結果は表れないと思いますが、苦手科目が得意科目になるよう見守っていきます。
ナビ個別指導学院薩摩川内校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長は優しく人の良さそうな感じです。授業は集中していて良いです。
カリキュラム 専用のテキストで集中講座のため、充実しています。入試前のため、カリキュラムを組んでくださりありがたいです
塾内の環境 個別指導ということもあり、集中して出来ています。自習室がもう少し広かったらと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 金額は少し高いですが、個別指導なので、集中して勉強が出来ています。自分の分からないことを理解できるように教えてもらえてます。
個別教室のトライ鹿屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 現在の状況把握し、成績アップのために親身に相談にのって頂いた。
カリキュラム しっかりとしたカリキュラムが組まれており、安心して入塾できた。
塾内の環境 学習に集中できる環境だったので、安心できた。出来れば日曜日も開校してほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 直前の申し込みだったが、入塾時の説明等が分かりやすく、指導法に期待の持てる印象だった。
昴志布志校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生方も個性的で、授業も面白いそうです。わからない所があったら、一人ひとり丁寧に教えてくれるので、よかったと聞いています。
カリキュラム 過去問題を中心に、独自のテキストを使って受験対策をしてくれるので、安心してまかせられます。今まで、家で自分で考えて勉強をしていましたが、最近行き詰まり、どうやって受験勉強していいか分からなくなっていたとの事だったので、方向性をしめしてくれるので、勉強に集中できるようになってきました。
塾内の環境 塾の入口に、色んな学校や学年で高得点をとった生徒の名前と得点がはりだしてあり、否が応でもモチベーションがあがります。
自習室もあり、他の生徒が黙々と勉強していると、自分も頑張らなくてはと思うそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方も気さくに話しかけて下さり、また、授業も面白いそうてます。また、周りの生徒さんが、頑張ってる姿をみると、自分も頑張らなくてはと、やる気もでてきたそうです。やっと受験モードになり、勉強に取り組めています。昴に入ってよかったです。
個別教室のトライ郡元校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 市販されている過去の問題集が指定の教材となるため、新たに購入するという金銭的負担がなかったです。その他にも無料でプリントアウトして出せる問題もあったように思います
講師 もともと勉強嫌いな子供でしたが、過去問に沿って基本を見直すことができたと思います
カリキュラム 特別な教材を準備するのではなく、市販されている公立高校入試の過去問を各自購入して、それに沿って学習できました。
塾の周りの環境 近すぎず、遠すぎず。公共交通機関も通っていたので、送り迎えの心配もいらなかったです。
塾内の環境 個別ということもあり、とても静かで、それぞれが集中して勉強できているようでした。
良いところや要望 入試前に短期間利用しただけなのであまりわかりませんが、行きたいところは偏差値も低く定員割れのところだったので、下宿生活になって自発的に学習できるようにという事と、基本を分かっていないということを考えて、高校の授業でちゃんとやっていけるようにという希望を伝え、そこを重点的に指導してもらうことができました。個別ならではの対応だったのではと思っています。
北九州予備校鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもは、特待生試験受けて、上位成績になり、通常より割引きがありまさした。更に上位成績なら、全額負担もあるかもしれません
講師 とにかく親身になって、相談、アドバイスを、もらえて、本人のやる気を引き出す
カリキュラム 進路に悩んだ時、親が近くにいなくてもアドバイスを、もらえて、次の三者面談で、良い方向にむけてくれた
塾の周りの環境 北予備鹿児島校舎は、鹿児島中央駅から、徒歩で行ける距離で、周辺は飲食店も、コンビニもあり、大変便利
塾内の環境 親は、三者面談しか校舎内には入らないので、子どもから聞いた情報ですが、静かな環境で、勉強に集中出来るそうです
良いところや要望 親身になり、的確なアドバイスを、もらえてやる気が出てたと思います。
TOP進学スクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試などでの別の出費を考えなければ、リーズナブルな価格設定だと思う。
講師 子供によって対応が違うのかな?と思う部分があった。成績で差があった気がする。
カリキュラム ある程度の自由な部分があり、子供たちにとっては良し悪しだったのかな?
塾の周りの環境 田舎なので、治安は良かったが、送り迎えが必要で時に苦労した場面もあった。
塾内の環境 塾内の環境はあまり知らない。ただ、仲のいい友達と話し合いながら出来たのは良い経験だと思う。
良いところや要望 良い部分を伸ばし、また苦手な部分を集中して教えてあげて欲しいと思います。
ナビ個別指導学院坂之上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、別途必要になる部分も多く少し割高かなと感じます。しかし、自習室がいつでも使用できる環境なので、わからない問題がある時は質問に行けることを考えると料金面は満足しています。
講師 生徒2人対先生1人の体制なので先生との距離が近く、わからないところがあればすぐに教えていただける環境です。ただ、間違えたり、教え方に戸惑うことが多々あるようです。
カリキュラム 教材は応用問題中心で、ワンランク上の指導をしていただけます。夏期講習、冬期講習では、全国統一模試も受けることが出来て、今後の学習の仕方についてもアドバイスをいただくことが出来ました。
塾の周りの環境 子供たちが直接塾に行くことができるので、同じ小学校の子供たちが多く通っています。駐車場が4台のスペースしか無いので、私は徒歩でお迎えに行っています。
塾内の環境 自習室は、中学生が多い日はおしゃべりが多く、中学生につられて小学生もおしゃべりが多くなることもありますが、中学生に勉強を教えてもらっている小学生もいます。
良いところや要望 模試の結果を見ながら、今後の学習方法などを塾長と定期的にお話し出来ます。
昴甲南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いと感じたことはありません。週3回通っていてテストも無料で受けられるので,納得です。
講師 特に問題もなく毎日通っています。特にできるようになったわけではないけれど,できなくなってもいないので,今からです。
カリキュラム 長年の蓄積があるので,試験に出る問題が良く出ているように思います。
塾の周りの環境 夜暗くなっても一人で帰ってくるときに,問題もなく帰ってくることができます。
塾内の環境 特にうるさいということも聞いたことがありません。授業を受けたわけではないので本当のところはわかりませんが,問題ないと思います。
良いところや要望 できれば成績がぐんと上がると納得できると思いますが,今からだと思っています