
塾、予備校の口コミ・評判
1,295件中 461~480件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「石川県」で絞り込みました
個別教室のトライポルテ金沢本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。講習会や合宿もあるが、どれも高額です。
カリキュラム 講習会は料金高い。先生は希望を聞いてくれて調整してもらえる
塾の周りの環境 駅前なので、電車でもバスでも行け、車の送迎も駅の駐車場が利用できるので便利
塾内の環境 最近教室が移転しかなり広くなった。個別であちこちで授業をしているので音はうるさいかもしれない
良いところや要望 不登校で、大学受験を、視野に入れるとここしか無いように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 責任者の方とうまく疎通が図れないことがあります。スケジュール変更は前日までならできます。
夢盟塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高いと感じました。
講師 とても優しい方だった。
ラインの配信も毎日行ってくれて情報をいただけた。
カリキュラム ひたすらプリントを解くという内容だった。息子はわからない問題がない子だってので、効果か低かったのではないか。
塾の周りの環境 家からとても近かったので助かりました。送り迎えも出来ました。
塾内の環境 小学生からみんな同じ教室にいたので、集中できないと思いました。
良いところや要望 効果があるのかないのかわからない。ひたすらプリントを解くだけなので、勉強する場所の確保としては助かりました。
個別指導のフィットアカデミー野々市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾はどこもこんなものだと思いますが、夏季、冬季はコマ数も増えるので、やはら負担は大きかったです
講師 塾長さんがいい方でした。点数のなかなか上がらない息子を根気よく指導してくれました。
カリキュラム テスト前、夏期講習、冬季講習では、ビッチリ予定を組んで、苦手なところを重点的に繰り返してしてくれました。
塾の周りの環境 パチンコ店が目の前にあり、塾の駐車場が狭いので送迎が大変でした
塾内の環境 コロナ禍ということもあって、常に換気されていました。生徒同士は間をあけて勉強していました。
良いところや要望 面談でもしっかり話もきいてくれ、時間もとってくれました。期待していたほど、点数アップには繋がりませんでしたが、無事に希望校に合格できたので良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 突然お休みする事になっても、割と柔軟に振替授業をしてくださり助かりました。
個別演習スタディハウス東金沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師によってくる子供だけを相手にしている。自分から声をかけなければ放置、塾に通っていると言う達成感しか感じられなかった
カリキュラム それなりにお金をかけていた為、行かなければ行けないと言う本人の義務感が出て来ていた様子
塾の周りの環境 学校にも近く、迎えに行っても近くの施設に車を勝手に停める事が出来たこと
塾内の環境 それについてはよくわからないが、本人は不満が無さそうだった為そのランクにチェックをした
良いところや要望 特に要望などは無い、子供が決めた塾だった為親は黙って見ているだけです
その他気づいたこと、感じたこと 素晴らしい事ばかりのお知らせだった
東進衛星予備校【ティエラコム】東進小松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。結局、追加受講してしまう状況になるので。
講師 副担任が卒業生で年齢が近く、話しやすいのですが、不在の時が多く、人見知りの娘は戸惑うことも多々ある感じです。
カリキュラム 子供に合ったカリキュラムを組んでくれてるので、苦手なところを少しずつ克服してるようです。
塾の周りの環境 駅前で飲食店が多いので心配ですが、送迎しやすい立地で助かります。
塾内の環境 自習室は3年生が占拠してて、席がなく、別室で狭くて勉強しにくいことも多々。出来れば男女別に部屋を割り振って欲しい。
良いところや要望 面談をして現状の確認、今度のことを保護者にもわかりやすい。
要望は空調の定期的な清掃、加湿器、教室の環境を見直して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 年間の試験日程をわかりやすく教えて欲しい。どの試験を受けてるのかわかりづらい。また、早めに知らせて欲しい。
金沢育英センター東金沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額で支払っていたが、わからないことがあったとき、先生が気軽に教えてくれて良かった
講師 こどもからの質問に対し、親切丁寧に対応してくれたことがうれしかった
カリキュラム 志望校にあわせた教材、カリキュラムに設定してくれたこと。子どもも感謝していた。
塾の周りの環境 自宅から車で5分、歩いても15分ほどつくので交通の便は良かった
塾内の環境 自習室があって、授業前や時間があるときはそこでよく勉強をしていた
良いところや要望 指導してくれた人たちが、すぐに手を差し伸べるような環境だったので良かった
個別指導のフィットアカデミー東金沢駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額料金だったが、塾のない日でも自習室で勉強できたので良かった
講師 わからないところがあったとき、丁寧に指導してくれたところは有難かったです。
カリキュラム 志望校にあわせたカリキュラムや教材を用意してくれた点が良かった
塾の周りの環境 車で5分ほど歩いて15分ほどで着くので、送迎で困ったことは特になし。
塾内の環境 自習室が防音装置があり、周りがにぎやかでも静かに学ぶことができた。
良いところや要望 とにかくこども第一主義でやってくれていたところは非常に有難かった
個別演習スタディハウス金沢高尾台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相応だと思います
夏期講習とか結構したので負担は大きかったです
講師 自分から行かないと話さず終わる時もあった
質問しようとしてもできない
カリキュラム 他の塾と似たような感じ
自分がしなかったらそのままになっていた
塾の周りの環境 送迎はしやすかった
ただ、皆似たような時間なので混んでいた。
塾内の環境 机は広かった
近くに上の学年の子もいたので目標になってよかったのかな
良いところや要望 いいと思う物はすぐ取り入れてくれたのでよかった
生徒が多い分おとなしめの子はなかなかかまってもらえないイメージ
個別演習スタディハウス金沢泉丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講義やカリキュラムがないぶん費用はかなり安いと思う。その分自習するための資料は別途になる。
講師 本人からの問い合わせがない限りなにもしない。声掛けも少ない。そのかわり悪いこともない。
カリキュラム カリキュラムなどはなく、自習になる。指導もない。そのかわり自由。
塾の周りの環境 町中にあるが、繁華街ではないので安全である。主要道路にも近く車での送迎は便利。
塾内の環境 塾生は、静かに自習しているため、集中できる環境だと思われる。
良いところや要望 とくにない。人見知りの激しい子供や他人と接することが苦手な子供には不向き。
個別教室のトライ松任駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 行こうと思えば毎日でも行ける割には安いのではないかと思っています。自習出来るのが良いです。
講師 細かい事は任せていた。子供は楽しそうに通っていたのでよかったと思う。
カリキュラム 詳しくはわからないが子供は喜んで勉強していたので。先生が実力に合わせて調整してくれたと思っています。
塾の周りの環境 駅前なので、人もいたので夜でも安心でした。送り迎えも場所がわかりやすいよかったです。
塾内の環境 自習室もあり、勉強しやすいと思っています。設備もある程度あったのであまり不満はない。
良いところや要望 特にないですけど、講師はもう少し責任持てる立場の方も必要かと思います。
その他気づいたこと、感じたこと あまりありません。もう少し細かい事も指導してくれたら嬉しいかなと思っていた。
個別指導の明光義塾金沢金石教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を見てないんですが、適切な時間での価格だと思います。負担はありますが、これくらいかなと思ってます。
講師 個別に相談に乗って頂けて、子供にとって良い相談が出来ました。
カリキュラム 授業との連携もあり、予習復習に役立ちました。自習室も開放して頂き学ぶ場を頂きました。
塾の周りの環境 お迎えの時間に駐車場がいっぱいになり、混雑になりますが、一時のことです。
塾内の環境 個別にブースになっていて、集中して学ぶことが出来る環境でした。
良いところや要望 入室、退室のメールや打ち合わせの連絡、細やかにやって頂けました。
個別指導Axis(アクシス)八日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも同じではあると思うが決して安くはない。兄弟割りなどあれば良かったなと思った。
講師 子供が人懐こいことも有り、勉強時間以外にもコミュニケーションを取ったり、相談や助言をしてもらったりしている
カリキュラム 正直、教材のレベル、進捗状況は親の方では全く分からない。表などで進み具合が分かるともっと分かりやすかったし子供への配慮がしやすい
塾の周りの環境 交通量が多い場所でもなく、駐車場もあるので、通いやすい。何より自宅から近いのが助かる。
塾内の環境 塾内の教材、設備は良いが、自習に来ている生徒で遊びに来ているような者も多く、もっと真剣な雰囲気が欲しい
良いところや要望 都合が悪くなった際の振替など、かなり融通を利かせて頂けるのでとても有り難い。
東大セミナー金沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金については、他の塾と比べて高い部類に入ると思う。通塾を始めてmだ2回目なので、良かったか、悪かったかは、今後の子供の状況をみて判断することになる。
講師 子供からは勉強以外の話をしてくれて楽しいと聞いている。
カリキュラム 講師と生徒が1週間のスケジュールを講師と一緒に立てることが良いと思う。
塾の周りの環境 自転車で通えるように、駐輪場も完備されている。また、バスの便もよく、バスで通っている生徒もいる。
塾内の環境 子供からは、自習室は、生徒も私語を話さず、とても静かで、集中できる環境でだと聞いている。
良いところや要望 入塾のきっかけになったのは、講師と生徒が一緒に1週間の勉強スケジュールを立てて、フォローアップするところ。
個別指導のフィットアカデミー金沢泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果の割りに高いと思う。値段の内訳はいまいちよくわからなかった。
講師 なんとなく緩い感じ。
キツくなく通いやすいけど、がんばらないとヤバいと思わせない感じ。
カリキュラム 苦手な理系は学力が向上したので、本人に合っていたかと思います。
塾の周りの環境 下にスーパーがあったり、ごちゃごちゃした環境だったのはあまりよくないかと思う。
塾内の環境 あまり広くないので、友達が来ているとふざけ合ったりしてしまうかと思う。
良いところや要望 友達が行っているから、近いからと選んでしまったので、もう少し色々な所を見てから決めるべきだったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 本人は自習しに行ったりしていたので、楽しく通える塾だったのは良かった。
能力開発センター金沢東本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年末年始、短期集中の為だからだとは思いますが かなり高かった印象
講師 中学受験の為に年末年始集中講座を受けました。
厳しかった様だが受験に対して指導してくださり受験日にはエールを送ってくださった
カリキュラム 受験内容について対策してくださった。
面接対策もして初めての受験で焦ることもなく取り組めた様だ
塾の周りの環境 最寄りのバス停はあるが 自宅からは乗り換えなくてはいけなく送迎が必要だった
塾内の環境 受験校別に部屋を分け 少人数制で対策してくださった
静かな環境ではあるので勉強には集中できたと思います
良いところや要望 現在 周りの方に受講している方がいるが 宿題が多く負担があるとのこと。
学校の宿題までできないので学校のは答えを丸写ししたり親にやって貰っている様だ。
塾の宿題をしていかないと講師に相手にされないからだそうです。
机に向かう姿勢は大事だが やらされているとやりたいの気持ちは違う為 やりたい気持ちにさせていただけると通ってみたいと思う
その他気づいたこと、感じたこと どのような仕組みかは詳しくわからないが 親に理解度やどこが苦手で何につまずいているのかデータをメールで送信してくださると助かる
東進衛星予備校金沢本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないと思います。けど他にももっと高い塾もすごく安価な塾もあるので考え方なのかと思います。
講師 親身になってくれるが保護者の意向も汲んでほしい部分もあった。
カリキュラム 進学したい学校に合わせて特訓できるコースがあったことが良かった
塾の周りの環境 駅前の立地でコンビニも近いので通いやすかった。送迎もしやすい。
塾内の環境 スマホも取り上げられて集中して勉強できる環境で良かったと思います。
良いところや要望 子供と先生の思いにあわせて親の意見や家庭環境なども汲み取っていただけたらと思います。けど親身なのは確かだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 低レベルの生徒には受講時に個々のレベルに合わせて声かけや状況把握をもっとしてくれたらと思います。
個別演習スタディハウス金沢西南部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に割引があったので、大変助かりました。
講師 子供の事を良くみていてくれた。苦手教科の指摘も適切だった。
ちょっと自由過ぎた所もあった
カリキュラム 子供、親の都合で通う事ができた。
カリキュラムもうちの子供には、合ってたようで、集中してできてたようでした
塾の周りの環境 交通の便があまりなく、送り迎えが必ず必要だった。
周辺が暗かった。
塾内の環境 大きなコピー機があり、自由に使えたらしく、繰り返し演習などに良く使ってたようです。
良いところや要望 自由に出入りできたのが凄く良かった。
掃除がいまいち行き届いてなかったようです
その他気づいたこと、感じたこと 休んだんりした際の変わりに、他の校舎にも自由に行けたのですが、どこの校舎がいつ開いているのかが、分からなかった
ナビ個別指導学院小松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 始めは高いように感じましたが、しっかり説明して下さって、こちらの要望を取り入れてくれたので、最小限におさえていただけました。
講師 担当の講師の方がついていて下さったようですが、急用で違う方だった時は親身になってもらえず、話しづらい感じだったみたいです。
カリキュラム こちらの要望が無茶だったのかもしれませんが、五教科のうち数学しかみてもらえませんでした。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、斜めに仕切られていて、奥に止めるととても出にくいです。
塾内の環境 色々な向きに区切られ、集中しやすいように思いましたが、自習スペースは、ただ机と椅子が置かれただけで、こちらにも間仕切りがあればなと思いました。
良いところや要望 後で、他所の話を聞いて、システムや料金などを考えると、なかなか良い塾だったんだなと思いました。また困った時はお願いしたいと思っています。
KATEKYO学院野々市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこんなものかなと思います。夏や冬の集中講義は高い気がしています。
講師 あまり親身に指導していなかったらしいので、評価としては低くなりました
カリキュラム カリキュラムはどこかの塾のものらしく、ちゃんとしているようでした。
塾の周りの環境 塾まで大通りを通るので、歩道を自転車で通っています。雨の日意外は送り迎えしなくてもいいので楽です
塾内の環境 中は狭いが整理されており、机の配置も工夫されているので密にならずです
良いところや要望 要望は特にありません。よいところはさっきも書きましたが、机のはいちなど工夫です
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、基礎力向上と受験対策の両方を対象にしていてどっち付かずになっているかも
個別指導Axis(アクシス)泉丘校2号館 高校生館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特に安くはないですが、一般的な価格なのではないでしょうか。
講師 立地がよかったので通っていましてが、講師については詳しく分かりません
カリキュラム 遅い時間の受講が多かった印象、受講科目によっては不規則になってしまう
塾の周りの環境 自宅、学校から比較的近かったため、通いやすかったのではないでしょうか。
塾内の環境 塾内の様子は入ったことがないためわかりませんが、特に問題ないと聞いています。
良いところや要望 立地的な条件で選びました。子供がストレスなく講師の方とコミュニケーションを取れるのが一番良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 送迎の際の駐車場が狭く、同じ時間に集中するため少し早めに行かないと近くに停められません。雪の季節は特に