塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

1120件を表示 / 72件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

個別教室のトライ砺波校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

料金は個別なので妥当と考えられるが、もう少し安いと回数やコマ数を増やしたいと思った。

講師

良かった点、弱い点を的確に指導してくれる。褒めてもらえる嬉しさから、勉強嫌いの克服につながりそう。

カリキュラム

時間をかけ、ゆっくり納得するまで説明されて、感じが良かった。説明をしっかりして頂けた。

塾の周りの環境

送迎が必要となる距離ですが、通りに面して、駐車場もあり、向かいにはイオンもあるので便利だと思う。

塾内の環境

わりと街中ですが、静かで集中しやすくい環境だと感じる。教室はあかるく、綺麗に整頓されている。

良いところや要望

説明が丁寧で感じが良い。料金や安ければ、本人次第ですが、もっと通いたいと思う。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

富山育英センター砺波校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:中学生

料金

他の塾をあまり知りませんが、教材費や受講料はやや高いと思います。

講師

短期講習を受けましたが、子供のことをよく見ていろいろアドバイスを頂き良くしてもらいました。

カリキュラム

短期講習だったのでそれが適正かどうかの判断には至っていません。

塾の周りの環境

商店街の端っこにあり夜間は静かな場所でコンビニも向かいにあります。駐車場が無いため送迎に少し困ります。

塾内の環境

古めのビルの中にありおしゃれなキレイさはありませんが、集中して授業が受けられる安心感があった。

良いところや要望

月ごとのカリキュラムが出されて分かりやすいですが、休んだときの振替ができると助かります。

その他気づいたこと、感じたこと

子供の能力にあったクラス分けがされています。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

KATEKYO学院砺波校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は思った以上に高かったのですが、個別だと仕方がないのかなと思います。

講師

もっと先生の方から積極的にその子に合ったカリキュラムを考えて指導してほしかった。

カリキュラム

こちらから何を教えてほしいではなく、そちらから何をやれば点数があがるのか教えてほしかった。

塾の周りの環境

街中から近かったので子供だけでも通えて便利な立地だったと思います。

塾内の環境

思ったより狭く、周りの人の状況もみえたので、集中できるか不安に思いました。

良いところや要望

もっと先生を選びやすいシステムにしてほしいと思いました。
あとは料金がもう少しお安ければ助かります。

その他気づいたこと、感じたこと

もっとこうすればいいとか先生の方から言ってくれたほうがいいなと思います。引っ込み思案の子は言いにくいのでは?

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院砺波校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

通常の塾に通っている部分の料金と集中冬季講習用の料金が別で、支払うのが少々難儀

講師

その子のレベルに合わせて対応していただける。いろいろな講師がいるため、その子にあった講師になったと思う。

カリキュラム

教材は子供に合わせて選定されている。冬期講習もあり集中して勉強ができていると思う。

塾の周りの環境

国道に隣接しており、駐車場も大きいため送迎には便利な立地条件である。

塾内の環境

タカノスビル自体に、他の企業等があまり入居していないため、他からの影響が少ない、

良いところや要望

個別指導のため子供に合わせて指導していただける。が個別指導のため時間の空きがあまりなくて希望の時間がなかなか取れない。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

KATEKYO学院砺波校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

そこそこ値段はかかりましたが講師の方のレベルできまるとのこと。

講師

とても親切でした。できれば教科を増やしてみていただきたかったのですが時間とスケジュールがあわず、かないませんでした。もう少し早くこちらの存在を知れたらよかったです。

カリキュラム

参考書などを押し付けられるわけでもなく、割と自由でした。こちらのペースにあわせていただきました。

塾の周りの環境

近くに大型モールがあったりコンビニがあったりとわりと環境は良いと思います。

塾内の環境

自主室はいつでも使って良いところが良かったです。わりとみなさん使ってました。

良いところや要望

派手目な宣伝をしていないのでもう少しアピールしたらいいのにと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

やはり早めに通えばよかったなあと思います。とても後悔してます。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

富山育英センター砺波校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

料金は高いと思います。夏期講習など長期休みの講習では別途なので、負担が大きい。

講師

特に可もなく不可もなく、塾でどれだけわかるようになったかはあまりわからない。

カリキュラム

学校の教材に合わせて予習のような形でおこなっているが、まだ、効果はない

塾の周りの環境

家から近く、自分で自転車で行ける。道も広くあまり危なくない。

良いところや要望

同じ学校の子供たちと何人かで一緒に通っているので、同じレベルの子も多い。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

KATEKYO学院砺波校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

マンツーマンなので、妥当な料金だと思います。
教材費がかからないのでそこは良い点だと思います。

講師

教育指導を丁寧にして頂きました。
悪かった点はまだ、ありません。

カリキュラム

教材は、学校の物を使うので教材費がかからないので良い。
悪かった点はまだ、ありません。

塾の周りの環境

交通量は少し多いかもしれません。
でも、騒がしいとかでは、ないと思います。

塾内の環境

他の生徒さんもおられるので、雑音がないとは言えないと思いますが、慣れればきにならないのではないかとおもいます。

良いところや要望

これから、受験生になるので、成績もあがればよいですが、少しでもやる気になるきっかけを引き出して頂ければと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

富山育英センター砺波校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

プログラミング・ロボット教室

通塾時学年:小学生

料金

入塾料もかなり高い上に毎月の月謝も高いように思います。この料金だとなかなか何教科も習うことはできないと思います。

カリキュラム

一回休んだら残念ながら日にちがあわず無理だったが、補習をしてくれようとした。

塾の周りの環境

家から歩いて行ける距離にあるので子供1人で行けてすごく便利です。

塾内の環境

塾外観や教室の中は、自分が思っていたよりも狭くて古い感じでした。

良いところや要望

もう少しお値段が手頃なら兄弟で入塾したり、他の教科も習ったりしたいです

その他気づいたこと、感じたこと

子供の塾での様子やカリキュラムの進み具合を教えていただけたら嬉しいなと思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 プログラミング・ロボット教室
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上

個別教室のトライ砺波校 の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
投稿:2021 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

1回2時間コースにしたが、講師が教えてくれる時間は1時間なので割高感があるが、自習だけでも通えるのでその点ではよい。

講師

良かった点
わかりやすく教えてもらえる。

カリキュラム

良かった点
苦手なところを講師に伝えたら重点的に教えてくれた。

塾の周りの環境

家から通いやすい場所にある。
塾に着くまでの道のりが交通量が少ないので送迎しやすい。

塾内の環境

良かった点
家だと集中しにくいが塾だと集中してできる。
悪かった点
冷房がききすぎて寒い時がある。

良いところや要望

子供がこの塾にしてよかったと言っているのでもっと早くから行っていればよかったと思った。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード砺波教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

料金については事前に調べていた通りだった。結果によってが当然だか、妥当な金額ではないかと思われる

講師

初回の対応は感じが良く良かった。口下手な息子に対してもイライラせず対応してくれました。今後の結果が楽しみです。

カリキュラム

季節講習を受けることにしたが希望日程でやらせてくれるのが親切だった

塾の周りの環境

治安は問題はなく、立地も問題はないが駐車場に番号がつけられているのでどこにとめればよいのかわからなかったのが難点

塾内の環境

整理整頓はされていた。問題はなかった。勉強できる環境は整っている

良いところや要望

とくに問題は感じなかったが、少し観葉植物でもあれば雰囲気が明るくなると思う

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

1120件を表示 / 72件中