
塾、予備校の口コミ・評判
665件中 201~220件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「秋田県」で絞り込みました
個別教室のトライ秋田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンだから仕方ないが、少し高いと感じた。夏期講習なども高い。
講師 親身に相談にのってくださり、志望校で悩んでいる時もお世話になった。年齢の高い講師が多くて、とても良かった。
カリキュラム 基礎などの教材も揃えてあり、教科べつに指導してくださりとても良かった。
塾の周りの環境 とても近くて通いやすかった。交番も近く、治安がいいと感じた。
塾内の環境 静かで集中できる環境だった。家で集中できない時などにも利用できて、良いと思った。
良いところや要望 連絡も早くつき、予定も要望通りに組んでくださりとても良かったです。
ニュークリアス進学塾秋田南校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金は通常より安く、おまけに季節講習は授業数を多めに設定してくれていましたが、講習代は一般的な価格からは大分抑えてくれていました。
講師 とにかく知識量が豊富だと感じました。その反面、講師の急な休みによる講師変更が多かったため、合う合わないの差が大きく見えました。
カリキュラム 教材は子供の苦手分野に合わせて選定してくれていました。季節講週などはしっかり時間をかけて行っていたと感じます。
塾の周りの環境 目の前の道路は国道で車通りも多く危険のように感じられます。駐車場は狭いいですが、近くに食事の出来るお店もいくつかあっていいと思います。
塾内の環境 講師も優しく丁寧に教えて下さる上に、塾内も穏やかで学習に集中できる環境のように感じました。
良いところや要望 とにかく講師の方々丁寧に教えてくださるということが好印象に思います。ですが、分からない問題を聞きにくいという思いを持っていたり授業に追いついていけない子が放置されていがちだったため、置いていかれがちな生徒にも適当な対処をしてほしいです。
東進衛星予備校秋田駅東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分で選択したカリキュラムにより料金が変わるが適性だと思う。
講師 自分のペースで進めることができ、同じ高校の生徒も多い為、切磋琢磨して勉強が出来る。
カリキュラム 学力や進路によって選ぶことができわからないことは講師に聞きながら進めることができる。
塾の周りの環境 秋田駅から徒歩で通塾することができ立地が良い。電車やバスに乗りやすい為、予定が立てやすい。
塾内の環境 一人一人のスペースが確保でき勉強しやすい。講義中はイヤホンやヘッドホンを利用する為、周りの音も大して気にならない。
良いところや要望 休日は時間も早く開いているので勉強量を増やせるところが良い。毎週、軽いミーティングがあるので面倒なところもある。
その他気づいたこと、感じたこと 新年度の、カリキュラム選択時に講師の選ぶ量が多い。断りながらいかに自分の、量で抑えるかが大変。
アトム個別指導塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高め。だが、その分一コマの時間が80分と1時間以上あるのでまあ気にしない。
講師 先生が関わりやすかった。世間話もできるので話が盛り上がる。
カリキュラム 自分に合った教材を使い教えてくれた。教材の種類が豊富で色々なタイプの問題が解ける。
塾の周りの環境 駅の近くなので通いやすい。ただ、駅から駅を使わずに来る人にとっては少しキツイ。
塾内の環境 それぞれ壁で仕切られてるので周りを気にせず勉強できた。とくに雑音もない。
良いところや要望 個別指導なので質問しやすい。自分の好きな先生を指名できるので勉強もやりやすい。
ITTO個別指導学院秋田桜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと思います。
けど、ワークの量もかなりあるので良いかなと思います。
講師 個人のスピードに合わせて勉強を進められる。
先生によっては話で盛り上がって授業が進まない先生もいます。
カリキュラム 季節講習は、無理ない程度にすることができます。
教科書にそっているワークだともっと良かったと思います。
塾の周りの環境 自転車で行けるほどのちょうど良い距離です。
歩くと少し遠いかな程度の距離です。
塾内の環境 個別なのでしっかりと集中が出来ました。
季節講習では集団でやることがあります。
良いところや要望 個別なのでしっかり集中できて良かったです。
先生によってはあまり進まない先生もいます。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので進捗がそれぞれなので、自分のスピードに合わせて進められていいと思います。
個別教室のトライ大曲駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところと比べると料金が高いと感じたがAI教材が使えるなど納得できる料金だと思います。
講師 話しやすくて(分からない所を質問しやすい)分かりやすく説明してもらえるのが良かった。
カリキュラム 自宅でもタブレットを使って五教科勉強できるようになるのが良いと思う。
塾の周りの環境 駅前なので何をするにも便利である。
駐車場も近くにあるので良い。
塾内の環境 部屋全体が静かで集中しやすい環境です。
勉強スペースも仕切られていて良いと思う。
良いところや要望 塾の日以外でも自習室を使えたり、自宅でもタブレットで5教科勉強できるようになるので良いと思う。
個別指導の明光義塾土崎東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。個別なので仕方ないのかなとはおもいますが、かなり負担になりました。
講師 塾長がとても親身なかたで信頼出来ました。子供の好きな講師をできるだけ担当にしてくれて良かったです。
カリキュラム 娘のレベルや不得意な分野など色々と考えた上で組み立てて頂き感謝です。
塾の周りの環境 自宅から近いのですが夜遅い時は送迎していました。駐車場がほとんどなく路駐が凄くて大変でした。
塾内の環境 教室自体はそんなに大きくはないのですがコロナ対策など気を付けていたと思います。
良いところや要望 とりあえずは駐車場と料金が安ければ何も問題は無いくらいでした。
その他気づいたこと、感じたこと 講師によってかなりレベルが違うようで、子供の向き不向きもあるようです。
秋田英数学院飯島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の他塾に比べると高額でした。夏期講習など特別講習も多く、金額的な負担は大きいです。
講師 優しい先生と厳しい先生のバランスがよく、楽しそうに通っていました。大好きな同性の講師のおかげで楽しく頑張っていました。
カリキュラム 個別指導では細かく進捗を知らせてくれたり、安心してお願いできました。一斉授業では3年の夏休み以降に人数が増え、雑多な雰囲気になったようです。
塾の周りの環境 駐車場がやや狭かったです。線路そばの立地で騒音が気になるかと思いましたが、特に問題なかったようです。
塾内の環境 整理整頓されて掃除も行き届いていたように思います。問題なかったようです。
良いところや要望 体調不良時や行事などの際の振り替えが出来たので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導と一斉授業の切り替えが比較的自由にできて、本人の気持ちに合わせて選択できたので良かったです。
個別指導Axis(アクシス)秋田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 年齢の近い講師が多く、講師によって対応にばらつきがあったようです。
その辺のところ、しっかり指導できる講師を配置してほしかったです。
子供たちにしてみれば、プレッシャーが少なくてよかったかもしれませんが。
カリキュラム 季節講習については、たるみがちな長期休み期間中、しっかり勉強できる体制があったのでよかったと思います。
塾の周りの環境 駅に隣接しており、交通の便もよく、また同じビル内にコンビニもあったため、非常に便利でした。
塾内の環境 十分な数の自習室があり、よかったと思います。
日曜日も使えたら、もっとよかったと思います。
良いところや要望 十分な学習環境を提供してくれたと思うので、総合的にはよいところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 担当講師が変わることが結構あったみたいで、そういうところはある程度固定したほうがよかったと思います。
個別指導の明光義塾大曲駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。値段相応の授業です。ただ夏期講習などの勧誘がすごいですが、それを乗り越えれば割と普通。夏期講習の映像授業などはとてもためになりました。
講師 一人一人に寄り添ってくれます。先生との会話は楽しいし親身になってくれますが、授業内容としては先生に当たり外れがあります。分かりずらかったり分かりやすかったり差が大きいです。
カリキュラム 教材は充実していました。自分の難易度に合わせた教材を用意してくれてそれを解いていくと、力はついて行きました。ただ難しすぎたり簡単すぎたりもしました。
塾の周りの環境 駅前ということで通いやすく、電車通学の私は学校帰りに自習で毎日通っていました。
塾内の環境 中学生がやや多めで授業の合間がとてもうるさい時があります。自習はその点ではたまに苦です。授業中は集中できます。
机もスペースはあり比較的勉強はしやすい環境だと思います。
良いところや要望 先生たちがみんな優しいです。親身になってくれます。ただ、優しすぎてほかのうるさい生徒にあまり注意しない時もあります。(酷い時はしっかり言ってくれますが…)
孤客庵塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が少し高い。個別でしっかりした指導。弱点強化の復習。予習。
講師 指導方針がよい。安心できる。一人一人に向き合った教え方。基礎から着実に。
カリキュラム カリキュラムがよい。学校教科書に準ずる教え方。
塾の周りの環境 比較的近い。公共交通機関で通いやすい。
richがよい。スムーズ。
塾内の環境 集団塾と個別のいいどころとり。自習室がっつり開放されている。
良いところや要望 直前まで予定がでない。
教科ごとの先生プラスチューターがいて
聞きやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に即した指導内用。内申点アップをめざす。順位がでて合格率目安になる。
個別指導の明光義塾男鹿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いと思いました。自主的に勉強することを身につけてほしいというのが目的だったので。
講師 学校の学習ペースに合わせて指導してくれた。分からないところは何度も理解できるまで指導してくれて良かった。
カリキュラム 学校の教科書に則って指導してくれました。長期休みの宿題もわからないところを指導しながら進めてくれて助かりました。
塾の周りの環境 スーパーの一画なので、安心でした。ただ、駐車場が広く交通量も多いので心配でした。
塾内の環境 学校が終わってまっすぐ通う日は小学生しかいなかったので集中できたようです。自習室が中学生が優先かなぁと思い、使いづらかった。
良いところや要望 送迎時に先生と直接顔を合わせて、今の進捗状況や得意なところ苦手なところなお話してもらえてよかった。
孤客庵塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルだと思います。他のお金を教育費に使えました。
講師 若い先生なので、話し方など影響されて遊び感覚になってしまった感じがした
カリキュラム 受験前カリキュラムは、子どもに合ったものを選んでもらえたので助かった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で便利だと思います。夜道も安心して通えました。
塾内の環境 少人数には広い部屋でした。コロナ感染対策はされていましたので安心した。
良いところや要望 暖房設備があまり良くないのか、寒がる暑がるということが時々ありました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が体調不良で休講したときは、振替授業を好きなようにしてもらえた
ナビ個別指導学院横手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は教材準備で結構かかります。2対1にしては高い気がしました。
講師 優しく仲良くやってくれましたが、講師によってムラがありました。学校での宿題を教えていただいた時に、合っていましたと渡されたものがほとんど間違っていたりと不信感を感じることもありました。
カリキュラム 教材は学校の進行に合わせて作られていましたが、量がすごく多く感じました。
塾の周りの環境 駐車スペースがごく、わずかしかないため送迎時不便でした。また、車の出し入れがとても不便です。
塾内の環境 個々の仕切りがあり、ボードがあるため
勉強の環境は良かったです。
良いところや要望 面談等ありますが、あまり意味がなかったです。
力を入れてくれるのは最初だけでした。
イートン塾三枚橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思いますが、塾側の休みであっても月で決まった金額がとられるのでちょっと不満がありました。
講師 ゲームをたくさん取り入れて楽しく英語の知識がつく。先生がフレンドリーで子供が楽しんで行けている。
カリキュラム しっかりした教材はなく、ゲーム等の用紙で行っていたので、基礎的な単語等の教材があったら良かったかなと思います。
子供にとっては、そこが良かったみたいです。
塾の周りの環境 家からは、送迎しないと行けない距離で雪道は、ちょっと大変でした。
塾内の環境 塾自体が小さい建物なので、狭く感じました。ただ、少人数で習っていたのでそこの面では不備に感じたことはない。
良いところや要望 先生がみんな優しくてことはずっと行きたいと、楽しんで通っていました。
ナビ個別指導学院由利本荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場の料金なのかもしれないが、成績が上がらなかったので、高く感じてしまう。
講師 子供に塾がハードルが高かったので、講師の良し悪しはよくわからない。
カリキュラム 子供の学習習慣自体が整わなかったので、教材の良し悪しはよくわからない。
塾の周りの環境 時間帯によって駐車場の混雑が違うのはしょうがない。迎えの時に講師が車まで来て話をするので、重なると車を出しづらい。
塾内の環境 他の塾の環境がわからないので、評価の基準が不明。やや玄関が狭い印象はある。
その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪くて休んだ時の振替の調整をしてもらうことができたのはよかった。
東進衛星予備校秋田駅東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく料金が高い。受験前で切羽詰まっているから、提示された料金を支払うしかない
講師 成績があがったかはよくわからない。駐車場の整備が悪い
カリキュラム パソコンでひたすら問題をとくだけ。教師が教えるわけではないから。
塾の周りの環境 冬場の駐車場の整備が悪い。雪かきができていない。混んでいて、車が止められない
塾内の環境 何時間いてもいいので、時間の許す限り自分のペースで勉強することができる
良いところや要望 初回面談しただけで、あまり塾の様子がわからなかった。コミュニケーションが不足している。
個別指導Axis(アクシス)南高前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので決して安くは無いが、高校生の塾としては平均的価格だと思う。
講師 塾が積極的な印象よりも本人任せに感じた。受験が終わってからの感想を伝えられた感じだった。
塾の周りの環境 国道に面していたので交通量も多く、安全とは言いがたい。駐車場は出入りしにくい。
塾内の環境 子供からの話では、可もなく不可もなく。コロナ禍での一般的な対策はされていた。
良いところや要望 高校時代は特別模試などもほとんど無く、平淡な通塾だったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 秋田市の塾は高校から少なく、情報も探しにくい。情報収集や事前体験は必要だと思った。
能開センター秋田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業は普通だが、テスト対策や夏期講習など追加料金が多く感じた
講師 子どもと合わなかった。
行きたくないと言うことが多くなっていった。
カリキュラム 子どもが理解してなくてもカリキュラム通りにどんどん先に進んでしまう
塾の周りの環境 家から近いので送迎の必要がなく徒歩で子ども1人で通うことができた
塾内の環境 同じ学校の子が多く気が散ってしまい勉強に集中できないようだった。
良いところや要望 塾長は熱心で話しやすく良い印象だった。
子どもと会わなかったのが残念。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が毎回同じではないなで、初対面の時もあり人見知りの子どもには馴染めなかった
秋田個別指導学院飯島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習などは金額が高いので家計への負担はありました。
講師 不満はとくにありません。学校の授業よりも、わかりやすかったと言っていました。
カリキュラム 子供にあったカリキュラム、勉強方法などにしていだだき助かりました。
塾の周りの環境 自宅から近いので、歩いていけるので良かった。
駐車場は時間になると満車になってたので大変かなと思いました。
塾内の環境 受験シーズンになると受験生で自学スペースがいっぱいになり、自学ができないと言っていました。
良いところや要望 コロナなどてま急な日時の変更も心良く引き受けてくださり、たすかりました。
その他気づいたこと、感じたこと アプリないで、授業の欠席、変更のやり取りが出来ると助かります。