河合塾 千種校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR中央本線(名古屋~塩尻) 千種
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区今池2-1-10 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (4,735件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾千種校の評判・口コミ
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 めちゃ高くもなく、適正価格かなと、おもいます。夏期講習はたかいです。
講師 各教科、たぶん、良い先生だっとおもいます。人気のある先生は特に良いです。
カリキュラム やや難しすぎるところはありましたが、最終的には、良かったです
塾の周りの環境 バス1本で行けたし、そんなにがらも悪くなかったのかなと思います。
塾内の環境 塾は、綺麗だったとおもいます。部屋も広いし、自習室も満足です。
良いところや要望 模試など、難しいが、高校受験は、最終的には、受かったので良かったのかなと。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じました。しかし背に腹は変えられないと思い、我慢して通っていました。
講師 教科の専門性に富んでおりどの先生も信頼できる講師陣が多数在籍していた。
カリキュラム 長年の蓄積に裏打ちされたカリキュラム構成がなされており学びの基礎が身についたと感じています。
塾の周りの環境 公共交通機関を利用していましたが、不便さをかんじることはありませんでした。
塾内の環境 常に学習環境が整備されており落ち着いた雰囲気の中で学習に集中できていました。
良いところや要望 講師陣が充実していましたし、テキストもたいへんよく考えられていたため満足しています。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高いです。これだけは受けたほうがいいと言われると子どもが不安がるので受けざる負えなくなりこまりました。
カリキュラム 結局必要なく受講しなかったことがあり残念
塾の周りの環境 電車を降りてからすぐで良かったです。コンビニも充実していた点は良かった。
塾内の環境 自習室が静かすぎて子供はつらそうでした。また、いくつかある自習室が固定されていることに不満があるようでした。
良いところや要望 チューター難関大学でなくても大事にしてほしかったです。最後まで通うことができませんでした。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の一般的な塾と比較すると高めだったし、夏期・冬期等は一般的な講習は休講となり、夏期・冬期等用の別講習が行われるので料金も別料金となり負担は大きい
講師 良くも悪くもプロフェッショナル講師で、教えるのは上手だがビジネスライクな感じがする
カリキュラム 大手だけあって、夏休み等の長期休暇中も生徒に合った内容・レベル・教材が揃っていた反面、講師と合わなくても教室・カリキュラムを変えることはできなかった
塾の周りの環境 都心で駅が近いのに公園が多く、道路も広く、高級住宅地近くの塾のような環境下にある
塾内の環境 自習室数は十分に確保されており、万が一足らなくなったら空きの教室を解放してくれる
良いところや要望 良くも悪くもプロ集団で、大手故保護者からの目には敏感にたいおうしてくれ、相談員も親身になって応じてくれる保護者との意見交換の場がもっと充実しているとよいと思う
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料については決して安くはなかったが一括前払いで割り引きがあって良心的だった。
講師 講師は懇切丁寧に指導をしてもらえたので苦手科目などの克服につなげることができた。
塾の周りの環境 最寄り駅から学習塾までの距離はかなり近く利便性が高い立地だった。
塾内の環境 塾内は整理整頓が行き届いており設備も充実していたので問題なかった。
良いところや要望 河合塾千種は学習環境、立地などの利便性についても問題がなく良かった。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 特にないです。いい先生がたくさんいると思う。自分からどんどん聞きに方がいいと思います。
カリキュラム 大手の塾なので、きちっとしたスケジュールでやっていただいた思っています。
塾の周りの環境 特に問題はありませんでした。徒歩で通っていて治安も良かったです。
塾内の環境 塾がどうというより、集団での授業が合わなかったので十分に力がつかなかった。
良いところや要望 要望は特にありません。入る前に子供に合った環境かどうか親子でよく話し合い決めるべきだと思います。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 専門科目のため教材にお金がかかるのはいたしかたないが授業料がもう少し安いと助かります。
講師 専門科目のため詳しくわかりませんが先生方には丁寧に指導して頂いていると聞いてます。
カリキュラム 専門科目の詳しくわかりませんが受験対策のカリキュラムが出来ていると聞いています。
塾の周りの環境 駅の近くなので安心して通わせる事ができます。学生が多いので安心です。
塾内の環境 特に気になる事はないようです。
良いところや要望 子供が忘れっぽいため連絡事項が親に直接届くシステムがあれば良い。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格は高いと感じた。塾生の欲する力量を引き出すメソッドを感じ取れなかった。
カリキュラム いろいろな塾生がいる中でチューターと称しアルバイト的な人員を割きフォローしている
塾の周りの環境 地下鉄近くの立地条件の中において、駅近くな為移動が楽にできた。
塾内の環境 塾生の欲するアイテムは必要以上に揃えているが、運用のさせ方があいまいに感じた。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムを評価しても、塾生の力量がないと結果が出ないのだから致し方ない。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名なだけあり、料金は高かったが、ーそれなりの意味はあると思う
講師 センター対策をたくさんおしえてくれたのでとてもべんきょうになった
カリキュラム 教材はたくさんあり家での復習もとても大事なことをおしえてもらった
塾の周りの環境 交通の便はとても良いが、夜に成田治安のめんでは少し不安があった。
塾内の環境 良い席をとるためにかなり並ぶ時間があるが、じしゅうしつもあったので、よかった。
良いところや要望 入試や、センター試験 のたくさんの情報が入るので、よかった。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金は、妥当だと思います。しかしながら夏期講習や冬期講習が別料金で、多少割高に感じます。
講師 説明がわかりやすい授業が多いようで、子供も理解しやすいと言っています。また授受尾後の質問もしやすいようなので、ほぼ毎回質問に行っているようです。
カリキュラム 教材は洗練されたものばかりで、非常に良いと感じました.また校舎を変えて、自分の時間に合わせて講習を選択できる制度はとても便利だと感じました。
塾の周りの環境 駅から近く、交通の便がとても良いです。街頭も明るいので安心して通わせることができます。
塾内の環境 自習室も多く完備されており、使用する生徒も勉強意欲が高いので、よい刺激を受けているようです。
良いところや要望 良い点は、通学に非常に便利で、設備も新しく、自習室も使いやすい点です。要望は講習会のk費用も普段の授業料に含めて割安にしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的にメールを頂き、またネットからテストの点数や出席状況を把握できるのは、ありがたいです。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って高額です。自習室の利用にも、費用がかかるのは如何なものでしょうか?
塾の周りの環境 えきまえりっちにあるのは有難い。ただ、沿道に街灯が少ないので、整備してほしい
塾内の環境 仕方なく予備校に通っていて、勉学に来ているとは思えない生徒に対して指導しなく、学習環境を悪くしているのに、ほったらかしは如何なやものか
良いところや要望 超有名であるので、有名講師がいるところ。それにより、学生が多いが、上層も多くなるが、下位層は更に多くなっている
その他気づいたこと、感じたこと お金があるためか、教室の改装は頻繁に行われている。もう少受講料に還元してほしい
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高3になると模試代を返金してくれる。そのような塾生のみの還元システムは他にないよさ。
講師 オンライン振替ができない。欠席した際のアフターのシステムが原始的。講師は良い
カリキュラム 教材は練られているが、センターがなくなったら、不安。来年度からはどうなるか、まだ明確ではない。
塾の周りの環境 場所は駅から近い。とても便利。コンビニや駐車場もある。利便性はよい。
塾内の環境 自習室のシステムは一番充実している。他にはない利用しやすいシステムであるが、浪人生が多い。
良いところや要望 もう少し振替などのシステムを整えた方が良い。他塾のようなオンライン振替など。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 充実しているテキストの内容と質の高い授業を思えば料金も妥当かなと思ってます
講師 授業の中で気合いをいれるような言葉かけをしてくれて、勉強の仕方をアドバイスしてくれてとても参考になる情報も話してくれる
カリキュラム 教材はレベルや目標に合わせ色々なコースを選択して受講できるので意欲のある子にはとてもいいと思います
塾の周りの環境 駅から近くて便利な場所にあります、大通りに面してはいますが、授業には影響なく静かです
塾内の環境 勉強をする環境としては静かで回りも一生懸命勉強してるので、いい影響をもらえるとおもいます
良いところや要望 大学に対する情報量がとても多くて保護者会も頻繁にひらいてくれます模試の受験者数が多いのもデータとして魅力だと思ってます
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないものの、他の塾比較して高すぎるわけでもないから
講師 興味をひかれる講座ができる先生がいるため、嫌いな科目も興味を持って受けることができた
カリキュラム 夏季や冬季に集中講座があり、受験に向けて追い込みができたため
塾の周りの環境 学校から地下鉄一本で行くことができ、また自宅からも比較的近い距離にあったため
塾内の環境 自習室も充実していて、受講科目がないときや、家では集中できないときに利用していた
良いところや要望 教務?の人があまり愛想がなく、いろいろな塾生がいるので仕方ないと思うが、もう少し親身になって対応してほしい
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 結構若い講師の方が多かったように思います。
塾の周りの環境 街中、駅の近くで交通の勉もよかった。家から通いやすかったのがよかった。
塾内の環境 教室はわりにひろかったと思います。自習室もあり使いやすかった。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よく料金については覚えておりませんが、諸経費なども含めてやや割高なイメージでしたが、受験勉強を自力で出来る力はありませんでしたので、お願いいたしました。河合塾だけでなく他の塾もありましたのでその頃は大変お金がかかりました。大学も大変かかりますが…
講師 河合塾で授業を受け、自習も有効に自習室を使わせて頂き、分からないところなど、近所の塾でわかるまで教えて頂き無事に大学合格させて頂きました。子どもに合った通い方だったと思います。授業も有り難いですが、自習室で自分のペースで出来ることは有り難かったです。家ではご飯と寝るだけの空間で、とても助かりました。
カリキュラム 夏期講習から河合塾に通いました。授業がわかりやすく、続けていきやすかったです
塾の周りの環境 学校の帰りに寄れるのと、自宅からも自転車ですぐ行けるところから便利にしておりました。
塾内の環境 実際に子どもしか現状はわかりませんが、勉強する空間が当たり前にありますので、自宅は休む空間、それ以外は塾でお世話になっておりましたので本人も気に入って行っおりました。
良いところや要望 やはり人気の先生の授業が取りにくいとかあるのでしょうか質問もしやすい環境ではないかもしれないですね。別に塾に行っておりましたので河合塾でわからなかった所はその塾で解決しておりました。質問専門の先生がいらっしゃるとより良いかもしれません
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高く、何かと徴収されて、四苦八苦しましたが、合格したので、仕方ないのかな~
講師 熱心に指導していただき、おかげさまで進学できました。休講すると、すぐ自宅に確認の電話を入れてくれる等気にかけていただきました。
カリキュラム 進学できたので適切なものだったと思います。
塾の周りの環境 いわゆる繁華街の中心にあり、JR等大きな駅の近所なので、学習には不向きだと思います。
塾内の環境 教室も自習室も充実しており、静かで、寮の部屋も個室で良かったと思います。
良いところや要望 もう少し料金を下げていただき、浪人1年で合格させてもらえたらな~と思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 浪人は1年で終わるようご指導していただきたかったな~!
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 経歴が素晴らしい講師が何名も在籍されており、高等学校では得られない知識・技術が得られる。
カリキュラム これまでの実績により、教材は比較的整っており、カリキュラムもそれなりに組まれている。
塾の周りの環境 交通の便・選択肢は豊富であり、深夜帯においてもの、歩行道路は明るいため。
塾内の環境 それなりに教室は整備されており、自習室はいつでも使用可能である。
良いところや要望 空調および衛生・清掃状況等の環境は受講費が高額な分、良好である。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全国チェーンなので、料金設定は納得していたが、結果との相対である
講師 科目ごと講師により、差が大きいく、曜日変更した場合は、特に違いガある
カリキュラム 教材は、特に問題は無いと思うが、内容理解スピードに合わない場合が有る。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から、徒歩約5分圏内にあるが、夜は、駅迄、少し暗い
塾内の環境 大人数なので、欠席が多い時期、曜日も有るが、最大でも、特に、問題無い
良いところや要望 学校の友達と一緒に頑張れる場合も、有るが、逆に流される場合も有る
その他気づいたこと、感じたこと 進捗具合の確認が、統一テスト中心だが、分かりにくいので、もう少し短期でも把握したい。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習とか、細かなところで結構料金がかさむ様な気がします。
講師 効率の良い勉強方法とか生活習慣の改善等を指導して頂き、進路のことでもいろいろ相談に乗って頂きました。
カリキュラム 結構自習の時間が多く、ヤル気のある子には有意義だが、うちの子には不向きの様な気がした。
塾の周りの環境 自転車、バス、電車と乗り継ぎが必要で、女の子なので夜遅くなると用心が悪いから。
塾内の環境 自習室を多用していた様なので、周りの人たちの雰囲気にのって、本人なりに頑張れたかなと思う。
良いところや要望 個別指導とか進路のことにもいろいろアドバイスがあり、結果的に本人の希望する学校に入れたので満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 知りうる範囲での情報をいろいろ教えてくれ、年齢が近いせいか気さくに相談に乗ってもらえる雰囲気が良かった。
河合塾千種校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 千種校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒464-8610 愛知県名古屋市千種区今池2-1-10 最寄駅:JR中央本線(名古屋~塩尻) 千種 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
千種駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.49点 (2,041件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。