[関東]日能研 千住校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 最寄り駅
- JR常磐線(上野~取手) 北千住
- 住所
- 東京都足立区千住2-20 第3タケダビル2F・3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (1,163件)
※上記は、[関東]日能研全体の口コミ点数・件数です
[関東]日能研千住校の評判・口コミ
[関東]日能研千住校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の進学塾だけあって、料金設定は強きなのかもしれないですが、特に不満はないです。
講師 毎回丁寧に授業をなさっているのではないのでしょうか。みなさん本当に熱心だと思います。
カリキュラム 夏休みや冬休みには別のカリキュラムがあり、普段の勉強が深められているのではないでしょうか。
塾の周りの環境 駅もありますので、交通の便は悪くはないのではないでしょうか。治安も悪くはないと思いました。
塾内の環境 大手の進学塾ですので、設備も整っておりますので勉強をする環境は間違いないと思います。
良いところや要望 受付の人も含めてみなさん本当に愛想もよいです。わからない問題があるときは、いつも質問に行きます。
[関東]日能研千住校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、正直近隣の塾と比べても高いです。ただ、それに見合うだけの授業やサポートを受けられてると思うので、懐に余裕があるならいく価値はあると思います。
講師 とても熱心で、子供達が楽しく学べるように尽力してくださってるように思います。飽きっぽい我が子が体調不良以外で塾に行きたくないと言った事がありません。子供が興味を持って勉強に取り組めるような授業をしてくださっているようです。
カリキュラム 独自のカリキュラムと教材があり、週末は繰り返しテストすることで習熟度を確認する事が出来ます。季節講習は別料金になっており、安価とか言いがたいですが、値段にふさわしい授業をしてくださっていると思います。また、6年生では後半は志望校別の授業もあり、心強かったです。
塾の周りの環境 ターミナルである北千住駅からアーケードを通って、途中の横道をちょっと入ったところにあるので、アクセスは非常に良いです。またすぐそばを国道4号線が通っており、専用の駐車場はないものの車での送迎も可能です。
塾内の環境 保護者会などで教室に入らせてもらう事もありますが、すっきりして綺麗でした。また外部の音もほとんど聞こえず、防音もしっかりしているようでした。スタッフの方がいるフロアでは休憩時間に子供達がお弁当を食べたり、本を借りたりもできてるようでした。
良いところや要望 先生やスタッフのかたの熱心さ、保護者へのフォローなどでしょうか。個人面談もあり、不安があればいろいろと対応してくれるようです。
[関東]日能研千住校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここだけでないと思いますが有名な進学塾だけあって、料金はそれなりにします。
講師 ほとんどの講師の方は、いつも熱心に指導してくださっていると思います。
カリキュラム 夏や冬などの各講習会ごとにそれぞれ通常のもの以外に用意されています。
塾の周りの環境 大手ですので駅も離れてはないので、交通の便は悪くはないとは思います。
塾内の環境 大手の有名進学塾ですので、学習環境は間違いないとは思います。
良いところや要望 講師の方々は熱心で、よく相談に乗ってくださいます。わからないこともよく聞きに行きます。
[関東]日能研千住校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手ですので、ややたかいめなのかもしれませんが、気にしたことはないです。
講師 みなさんほんとうによい先生だと思います。受付の人も含めて愛想もよいです。
カリキュラム まだ、志望校は確定できてませんが、先生もよく相談に乗ってくれる。
塾の周りの環境 治安は普通によいのではないでしょうか
塾内の環境 超有名な進学塾ですので、その辺りは気を使っていると思います。
良いところや要望 みなさんほんとうに子供たちの面倒見がいいです。質問も答えてくれます。
[関東]日能研千住校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用は安いに越したことはもちろんですが、クオリティとのバランス化とお思います。
講師 子供は楽しく勉強できているようです。 学校での授業の補講的に通わせていますが、目的はほぼ達成しています。
カリキュラム 利用している教科書はわかりやすく出来ています。 レバルに併せた設問もあり、得意な部分は「上級チャレンジ」問題等、本人も楽しみながら取り組んでいます。
塾の周りの環境 電車通塾ですが、駅からは、明るい商店街を通りますので、日が暮れた後でも比較的安心して通えています。
塾内の環境 特に可も無く不可も無くですが、塾生によっては授業中も騒がしいときもあり、集中できずらいと言う子供の話も聞いています。 この点が懸念事項です。
良いところや要望 良い点は立地条件や授業内容が比較的子供も嫌がらずに通っていることでしょうか。 悪い点は特にありません。
[関東]日能研千住校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
[関東]日能研 千住校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒120-0034 東京都足立区千住2-20 第3タケダビル2F・3F 最寄駅:JR常磐線(上野~取手) 北千住 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
北千住駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.53点 (1,985件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。