[関東]日能研
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 総合評価
-
3.59 点 (2,532件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
[関東]日能研の評判・口コミ
[関東]日能研成城学園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 総じて高い傾向はあるものの、6年の秋に通塾を断念せざるを得ないケースもあると聞いています
講師 成績低下時に電話をいただくなど、思ったよりきめ細かく見てもらえた
カリキュラム 繰り返し勉強することで、しっかり覚えるような仕掛けができていました
塾の周りの環境 家の最寄り駅であり、特段申し上げることはありません。助かりました
塾内の環境 狭いながらも必要な施設はしっかりと整っておりました。これでいいと思います
良いところや要望 親身になってしっかりと指導いただけるのは助かるところでした。
[関東]日能研茅ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は学年が上がると上がります。有名な進学塾の中では比較的安いとは聞きますが、それでも上位クラスは、講義も増えて高くなります。
講師 比較的若い講師の方が多かった。休憩時間などに講師の方と話す時は、かなりフレンドリーな関係と感じました。
カリキュラム 教材はレベルにより変わります。上位のクラスは応用的な内容から始まり、別教材も使用します。
塾の周りの環境 茅ヶ崎校は駅から10分位なので、ちょっと遠いかも知れませんが、駅から一本道なので、わかりやすくて、人通りも夜でも多い所です。比較的安心です。
塾内の環境 教室の定員もレベルにより異なっており、上位クラスは比較的少人数で静かですが、緊張感が感じられらるそうです。
良いところや要望 テスト結果によりクラス替えが頻繁にあるので、やはり緊張感があります。当たり前ですが、上位のクラスは落ちないように、頑張っています。
その他気づいたこと、感じたこと テスト結果によりクラス替えだけでなく、座る場所も変わるので、良いように捉えればモチベーション向上に繋がると思います。しかし、諦めてしまう子供も多く、モチベーション維持が難しい子もいます。
[関東]日能研浅草橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.80点
小学生 中学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は良心的であると思います。夏期講習や日曜特訓などを含めると、トータルの金額はそれなりにいきますが、それは他の塾でも同様です。一つ一つの単価を見ても、少し他の塾より安い感じです。コストパフォーマンスは高いと思います。
講師 室長自ら、声を掛けてくれて、子供のモチベーションが上がりました。また、クラス担任の指導がきめ細やかで良いです。ただ、先生による違いが多少あるので、当たり外れはあるかもしれません。(これはどこの塾でも同じですが。)
カリキュラム 面談などをしっかり実施してくれます。また親の問い合わせに対して、とても丁寧に対応頂けます。勉強のカリキュラムは、厳しすぎず、子供にとってはちょうど良い感じです。難関校には、ちょっと向かないかもしれませんが。。。
塾の周りの環境 駅からとても違いです。治安もそれ程、悪くないと思います。ビルの1階にはコンビニ(セブンイレブン)が入っており、お弁当が作れない時などは、便利です。
塾内の環境 教室はきれいに整理整頓されています。何よりも先生方が挨拶をしてくれるので、非常に気持ち良い教室です。自習室などは見たことがないので、何とも言えませんが、面談などで教室に入った際、気になる点や問題点などは無かったです。
良いところや要望 どうしても中堅校向けのカリキュラムになりがちなので、難関校向けのカリキュラムも充実させてほしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと これは個人差がありますし、賛否が分かれる所ですが、もう少し、厳しくしても良いかもしれません。本人と親の要望がある場合は、少し厳しい対応でも良いのではないでしょうか。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。