キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

438件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

438件中 161180件を表示(新着順)

「香川県」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 気軽に相談出来るようで嫌がることなく通って先生の雰囲気もとてもいいです。

カリキュラム 学校の進捗に合わせて進めてくれているようで理解が出来ているようです。

塾の周りの環境 昼間は自転車での通いができますが。

塾内の環境 教室も個別のため、大きくもなく丁度いい感じでした。あまりに狭いと圧迫感があるので

良いところや要望 連絡は逐一子供を通じてですが連絡していただけました。プリントの配布、メールなども

その他気づいたこと、感じたこと 休んだときは振替ができて融通はききます。大体こちらの要望通りになりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりに高いと思います。他の人に聞いた感じでは高いほうでした。

講師 若い先生が話しやすいみたいです。質問にも丁寧に回答してくれます。

カリキュラム 学校の教材に合わせて進めてくれているようで理解が出来ていいです。

塾の周りの環境 昼間は自転車での通いができます。

塾内の環境 教室の大きさは丁度いい感じのようてす。あまり広いと落ち着かないし、狭いと圧迫感があるので

良いところや要望 連絡はメール。電話、プリントで行なってくれていました。簡単なことは子供を通じて教えてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合の振替は自由に選べて大変良かったです。大体こちらの要望通りになりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだなぁと感じました。コマをとればとるほど毎月の額に驚きました。

講師 優しくて丁寧である。分からないところがあれば時間外でも教えてくれる。

カリキュラム 優しくて丁寧で、時間外でも分からない所があれば見てくれるし、進路相談にものってくれる。

塾の周りの環境 受けたい教科に対してどう勉強すべきか指導してくださり、また自分にあったカリキュラムの紹介もしてくださる。
駅から近くて歩いても10分程度という便利さもいいです。

塾内の環境 生徒ひとりひとりに仕切りがあり、騒音もなくとても勉強しやすい環境だった。

良いところや要望 家でも授業を受けることができるということで自分の生活に合わせながらできるのはいいと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 今、別に行っている塾の先生の紹介で行ったのですが、日確かにいいとおもった。

創研学院【西日本】高松校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり安くて逆に心配になります。講習費用も安くて助かります。

講師 親切で取っていない教科の質問も嫌がらず教えてくれます。回答に自信が無いときはキチンと調べて確認してくれるので信用している。

カリキュラム カリキュラムは多少物足りなさそうですが、突発的なお休みにも補習で対応してくれて臨機応変な所もありがたいです。

塾の周りの環境 通学している高校から近い事と近隣にスーパーやコンビニがあるので夕飯等にも困らず助かっています。ただ近隣の道路が送迎の車で渋滞するのが困ります。

塾内の環境 整理整頓されていて清潔な空間だと感じます。自習室のイスが座りにくいそうなので改善されるといいかなと思いますが、求めすぎですかね

良いところや要望 連絡もアプリですし休講も少なくとくに要望もありません。感謝しております。

個別指導フォレスト本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり単価が高すぎるので合格のためと腹をくくって払いましたがなかなかの出費でした。

講師 なかなかスムーズにはいかなかった。先生に相談しても周りの人達に迷惑がかかるとのことであいてにされなかった

カリキュラム 教材等はかなり内容の良いものを使用していたと思いますが!これに対応できる先生のレベルがいまいち。

塾の周りの環境 車での送迎なのでどこにあろうが何の問題もありません。ただ、駐車場がせまいので早い者勝ちで停めてました。

塾内の環境 県道沿いではありましたが車の騒音もなく、快適だったとおもいます。

良いところや要望 とりあえず合格したので満足しています。終われば何の連絡もなくあっけない気持ちにもなりました。

その他気づいたこと、感じたこと やはり、本人に合う塾を見つけるのがたいへんでしたね。周りの評価は良くてもダメだったのもありますから。

高松高等予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると割安感があるのかも分かりませんが、授業を休むと振り替えることが出来ない

講師 子供にとって指導法が合うか合わないか講師によって違う。よく合う講師の授業は分かりやすく身につきやすい

カリキュラム 専用の教材を準備して下さっている。
何季かに分かれていてその都度選択出来る

塾の周りの環境 最寄り駅から5分くらい歩くところにある。
電車の時間によっては時間が厳しいときがある

塾内の環境 大きなビルでたくさん教室があるので塾生もそれぞれのクラスに分かれて授業を受けることができる

良いところや要望 専門の講師がたくさん指導されているので、学校のような感覚で集中して受けられる。
授業を休んだときの振り替えがあればなお良い。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者も気兼ねなく相談にのってもらいやすい体制を作ってほしい

後藤塾坂出校(本館) の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当かと思います。
ほかの塾にくらべたら、普通くらいだと思います。

講師 本人からあまり聞かされてないのでわかりませんが
嫌がらず行ってくるので大丈夫でしょう。

カリキュラム どんな教材をつかっているかわかりませんが、成績は維持されているようです

塾の周りの環境 交通の便は、いいとおもいます。
駅からもちかいですし。
いいとおもいます。

塾内の環境 教室は大勢すぎて、どうかと思います。
もう少し部屋数増やすとか、対策考えて欲しいです

良いところや要望 同じなかまと共に勉強できる環境なのはいいとおもいます。
友でありライバルですから、、、。

その他気づいたこと、感じたこと 人数多くて、個別向きの子どもさんには、ちょっと辛いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 ビデオ受講。治部煮あった講師を選択でき、何度でも自分のペースで受講できる。

カリキュラム 受験に必要なカリキュラムが自由な時間で組める。学校より情報が豊富。

塾内の環境 完全個別学習でヘッドホーンを装着しての学習。自分のペースで学習を進めていける。

良いところや要望 自分のペースで学習を進められるはいいところだが、本人にやる気がなければ学習は進まない。ビデオを視聴していなくても、権利購入のため全くの無駄になる。

その他気づいたこと、感じたこと 受験に対して多くの情報を持っている。学校での懇談と全く異なる情報や意見を提示してくれる。最終は予備校さんの進路指導でOKだった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので少し高めになります。
成績が上がるように頑張って欲しいです。

講師 とても丁寧にきめ細かく指導していただいているようで、安心して通えています。

カリキュラム 自分の都合に合わせて自由な時間に行けるのが、とても良かったです。
教材等はどの問題集が良いか一緒に考えて頂いたようで、助かりました。

塾の周りの環境 駅前なので、夜遅くても明るいです。
交通の便もよく、電車・バスで行くにもいいです。

塾内の環境 個別だが、仕切りのみ。しかし、少人数で雑音もなく、とても集中できるそうです。

良いところや要望 先生方もとても親切で、親身に教えていただいています。
コロナ禍なので仕方がないが、軽食が取れるとありがたいです。

浅野塾高松本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体系は比較的高いと思います。
長期の講習などもあるが、比較的高めの料金です。

講師 年齢が高い講師が多いが、カリキュラムに沿った受講ができていると思います。
まだまだわからないこと多いです。

カリキュラム 教材は多様なものが多く、カリキュラムに沿って教育がてできているとおもいます。

塾の周りの環境 都市の中心部に立地しており、公共交通機関も近く非常に便利なところに立地していると思います。

塾内の環境 教室の割に相応の広さであり、ちょうど良いと思います。
しかしか、まだまだわからないことが多いと思います。

良いところや要望 要望等は特にございませんが、親身になって教えてくれる講師がいるとはきいております。

その他気づいたこと、感じたこと 特にございませんか、自習室などが自由に利用するこどができるので、会教育環境にあると思います、

学進グループ三本松校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節別に料金がかかる時が,あるが他と比べてもそれほど高いと思わない

講師 楽しそうに勉強している。近くの友達も一緒になって分からないところを教え合えている

カリキュラム 分からないところを丁寧に説明してくれている。定期的に面談も,あり学力を把握できる

塾の周りの環境 家からそれほど遠くなく送迎も比較的楽。
駐車スペースもある。

塾内の環境 大通りに面しているが、特に気になっていない様子であった。集中すれば雑音も,関係ない

良いところや要望 今のままで良い。定期的な、連絡も,あり親としては充分満足できている

その他気づいたこと、感じたこと 分からないところがありあっても講師の,先生に,直接聞ける。教科別に試験も,ありいい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ、入ったばかりなので、季節講習などが入ってくると料金が分かりませんが、普段は個別なので、これぐらいはかかるのかと思います。

講師 まだ、通い始めたばかりなのでよくはわかりませんが、丁寧に分かりやすく指導してくれるそうです。

カリキュラム 個別なので、自分のペースで自分が教えてもらいたい教材でもいいところが良かったです。

塾の周りの環境 周りにはお店が多く、遅い時間でも人通りがあり安心して通わせることができます。

塾内の環境 とても静かで 周りでも指導しているにも関わらず、集中して勉強できるようです。

良いところや要望 まだ、分かりませんが 苦手な教科が理解できるようになることを期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

幼児~高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思いますが人それぞれなのでわかりません。

講師 歳が近いため子どもが話しやすかったのではないかとおもいます。

カリキュラム 教材は種類豊富でしたがら高いです。

塾の周りの環境 送迎していたほでとくに不便は感じません。

塾内の環境 個人個人のスペースが確保できていて良かったと思います。

良いところや要望 特にありませんが料金がもう少し安いともっといいとおもいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常料金は、他の塾に比べると安いが、妥当だと思う。季節講習はセットコマ数があり、高くなる。

講師 良かった点はあまりない。
悪かった点は、担当の講師が授業があることを忘れていたのか来てなくて、寒い中自転車で行ったにもかかわらず、そのまま帰宅したことがあった。

カリキュラム 教材は授業に沿ったものを使用している。カリキュラムは各自に合わせてくれる。

塾の周りの環境 主要道路に面していて、駐車スペースは狭く止めにくい
治安はよい

塾内の環境 網戸がないのにもかかわらず、窓を開けるので、虫が入ってくるようです。

良いところや要望 授業内容や休校日をメールでお知らせしてくれるのはよい。窓を開けるのなら網戸ぐらいは設置したほうがよい

その他気づいたこと、感じたこと もう少し子供に厳しくてもよいのではないか。本人の意識次第だとは思いますが

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は全体的に高いような印象です。特別講習は特に高額のような思います。

講師 いろいろ相談事がありましたが、総体的にはコミュニケーションはとりずらかった印象です。

カリキュラム 子供のレベルに合わせて、カリキュラムを考慮していただけたと思います。

塾の周りの環境 周辺は住宅地ではありましたが、商業施設もあり、明るく通うのに安心できる立地でした。

塾内の環境 自習室がいつでも利用しやすい環境で、子供のペースで活用していました。

良いところや要望 連絡がとりにくく、総体的にコミュニケーションがとりにくい状態。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、講師の方々が、たいへん多忙な印象でした。

個別教室のトライ仏生山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、個別対応なためもあり、すこし割高かなと思った

講師 個別なので、学力などに応じてきめ細やかに対応してくれたので。

カリキュラム 成績や苦手なところを見つけて、集中的に指導してくれていたので

塾の周りの環境 家からも学校からも、近くお腹がへったら買い物できるとこがすぐそばにあったから

塾内の環境 いつも清潔で、勉強に集中できる環境がととのえられていたと思う

良いところや要望 学校のよりもきめ細やかなケアもあり、大変助かった部分もたくさんありました

さくら塾【香川県】本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習等が行ける日程で組み込んでくれるので、それに応じて料金も考えてくださるので、よかったです。

講師 可もなく不可もなく、合わないと変えてくれるから困らなかった。

カリキュラム 時間に応じてカリキュラムを組んでくれるのが、部活との両立にも繋がってよかった。

塾の周りの環境 自転車では遠く、送ってもらうしかないのでそれがちょっとたいへんでした。

塾内の環境 何も思わなかったので可もなく不可もなしではないです。

良いところや要望 中学生が中心なので高校生の場合、後回しになっているような感じがします。

その他気づいたこと、感じたこと きっちりとした時間体制で、おこなってくれるので曜日や時間が変わって困ることがないのでよいです。

宮本塾坂出校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りと比べて少し高いような気がしました。ただ、一コマでもとっていたら自習室が使い放題なのはいいと思いました。

講師 子供の話からあまりよい印象がなかったので、3点とさせてもらいました

カリキュラム 大学合格に向けて通い始めたのですが、その目的に向けてカリキュラムを組んでくれていたような気がするので

塾の周りの環境 駐車場が狭くて送迎の時間も重なるので停めにくいことが多かった

塾内の環境 自習室などはあまり先生たちの目が届かなかったようで、子供がすきに使っていたようなので

良いところや要望 塾代を払った時に領収書をくれませんでした。問題が起きないためにも領収書は必要だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 自由な感じがして子供が通いやすい環境ではあったのですが、もう少し管理してもいいのでは、と思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 たくさん受けることを推奨しないで、本人野配分で確実に出来る教科ややる気が出る方法でススメたり、教科を取りかたをすすめてほしい。

講師 データー化して自分の成績がわかららやすい。
自由に勉強出来る場所があること。

カリキュラム 教材は、自分に合った物などを提示してくれたり、
懇談などの時間などの回数も多くどのようにすれば良いかアドバイスがある。

塾の周りの環境 学校から近く自宅からも近く自転車まで行ける距離で行きやす場所にある。

塾内の環境 街中なので、環境的にはあまり良くない。
勉強する場所が少しせまい。

良いところや要望 データー化して自分の苦手や得意なことが客観視できること。もうすこし、勉強のモチベーションの仕方や心持ちのあり方などをサポートしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと この時期にこれだけのことをする等、アドバイスや相談出来ると嬉しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間払いで一度に払うが、本人の必要な科目だけ選択出来るので良い。

講師 データー化して自分の成績を俯瞰して見れ、自分の得意、不得意がよくわかり、自分の勉強の仕方がよくわかる。

カリキュラム 本人にあった補助教材を教えてもらえる。
自分の苦手なことを客観視できる勉強のやり方が見えてくる

塾の周りの環境 学校からも自宅からも近くて行きやすい。
街中なので、あまり環境はよくない。場所も狭い

塾内の環境 街中で車通りが多い。静かな場所ではない。

良いところや要望 自分の成績がデーター化され客観視しやすいし、得意不得意が、よくわかる。

その他気づいたこと、感じたこと 本人が出来る範囲の教科受講と勉強のモチベーションのあり方など教えて欲しい。

「香川県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

438件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。