キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

298件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

298件中 121140件を表示(新着順)

「富山県」「高校生」で絞り込みました

富山育英センター砺波校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。夏期講習など長期休みの講習では別途なので、負担が大きい。

講師 特に可もなく不可もなく、塾でどれだけわかるようになったかはあまりわからない。

カリキュラム 学校の教材に合わせて予習のような形でおこなっているが、まだ、効果はない

塾の周りの環境 家から近く、自分で自転車で行ける。道も広くあまり危なくない。

良いところや要望 同じ学校の子供たちと何人かで一緒に通っているので、同じレベルの子も多い。

個別指導マイウェイ婦中校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べると高めであったが、利便性がよかったため満足している

講師 とてもわかりやすい指導方法で成績を上った。女性だったため、親しみやすかった

カリキュラム 学校にあった進めかたをしてくれたため、予習復習することができた

塾の周りの環境 家からちかく送り迎えのしんぱいがなかった。歩いていける距離だった

塾内の環境 広いスペースであった。また、コロナ対策がしっかりしていたため、安心した

良いところや要望 とてもわかりやすい指導方法であったため、子供が馴染みやすかった

富山育英センター滑川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めでした。

講師 わかりません!自分が通っていた訳ではないので!子供は別に文句も言わず通っていたのでその評価にしただけです

塾の周りの環境 家から近くにあったのと、先生達がとても真剣に子供の教育にあたって頂けたこと。

塾内の環境 家が近くにあって、とても先生達が良かったので子供もちゃんと通ってくれました。

良いところや要望 先生達がとても親切で子供も嫌がらずに通ってくれたことがなによりも良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季や冬季の長期休みの料金は回数により割引が有ればなおよしかなと。

講師 大学生受験についてもリアル、現実的なアドバイスを貰えて、データだけでモノを言う見る判断する塾側、塾側に雇われている講師(現役学生ではない)と違った観点からのアドバイスは非常に役立つ。

カリキュラム 短期集中で要点をまとめてくれてよかった。
季節講習は回数に応じて割引があればなと。

塾の周りの環境 塾の周りが暗い通りな割には交通量もそこそこあるので夜は心配。

塾内の環境 教室も明るくて良いなとは思いますが、もう少し広くてもいいのかなと。

良いところや要望 こちらの都合でもこころよく予定を変更してもらえる、直前でも対応してくれるので大変助かる。

その他気づいたこと、感じたこと 塾側の責任者トップが県外出身の時があるので、高校受験に関しては過去データだけでのアドバイスになるので、責任者が県外出身時は地元富山で受験を経験したアドバイザー的な人物を在籍させた方がいいのかなと。やはりデータだけではわからないこともあるかと。

富山育英センター滑川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 県内ではトップクラスと聞いていただけありましたが、料金もトップクラスだと思います。

講師 上の子の数学を確たる物にして頂き、本人の進路にかなりの影響がありました。

カリキュラム 教材は子供達には合っていたと思います。

塾の周りの環境 子供が通うには遠く、2人の子供の受験も重なった事もあり、何度も往復せねばならず大変でした。また、駐車場も少なく時間をずらすなどするので帰りも遅くなったりと子供達は大変だったと思います。

塾内の環境 静かな環境で、個々の空間で自習できそうでした。直ぐ先生にも聞ける環境だと思います。

良いところや要望 我が子は大変合っていた様でした。先生方も一生懸命になってくださり感謝しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高め。でも、個人指導であること、つきっきりの指導ということで概ね満足している。

講師 無料相談は、的確にアドバイスしてもらえた。少し先に光が見えたような思いがした。

カリキュラム 教材は持っているものを使用するため、教材費の追加はない。おすすめのものがあれば教えてもらえる。これは、追加料金がそれほど発生しないので、安心感がある。

塾の周りの環境 眼の前が電車の停留所、バスの停留所があるので便利。天候が悪い時には特にありがたい。しかし、駐車場が狭い。駐車しづらい。

塾内の環境 比較的静かな環境。土日も利用できるとなお良い。基本平日のみ、あきスペースを利用できる。

良いところや要望 お昼を食べる(おにぎりなど簡易的なもの)スペースがあるといい。学校帰りおにぎりを持たせて、そのまま自習してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 教室があいている時間がもう少し長ければいい。
静かすぎる?しーん、とした感じが逆に怖いかも。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 実際には使っていないオプションがセットでついてきたり、受ける予定のない模試代が込になっているが、苦手な科目だけとか、つけたいオプションが選べて、必要なものだけの料金で受講出来たら助かる。

講師 モチベーションのあがらない子に、受講しなくてもいいから、学校の宿題だけでもいいから、自習でいいからと声をかけてくれるので、親としては助かるが、子は少なからず負担に感じている様子。

カリキュラム 映像授業なので、理解しているところは倍速見て、苦手なところは何度でも繰り返し見られるのが良い。
その日の気分によって通塾したりしなかったり、自宅でも同じ映像授業が受けられるが他に気になるものが多く集中出来なかったりがあるので、余程強い意志がない限りは、決まった曜日時間があった方が継続して学習できるように思う。

塾の周りの環境 交通の便は良い。
自宅からも徒歩圏内だが繁華街にあるため、夜遅くなるときは迎えに行かなければならない。

塾内の環境 教室には入ったことがないが、入口や受付、面談室は綺麗に整頓されている。

良いところや要望 定期的な激励電話や、進捗状況の確認電話が助かる時もあるが、回数が多すぎると負担になることが多い。
また、子供が出ないからと、親の携帯にかけて来られても、子が一緒にいる訳では無いので困る。

富山育英センター黒部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 紹介特典がある。
まだ行き初めで成績が良くなるか分かりませんが、もう少し料金を安くしてほしいです。

講師 講師の方が丁寧に教えてくれる。(子供)
塾の申し込みの対応がとても親切でした。(親)
悪いところは特になし。

カリキュラム 夏期講習を一緒に申し込むと入会金が無料になった。悪いところはまだわからない。

塾の周りの環境 隣にウェルシアがあり、学校帰りに夕食を買って塾内で飲食できるので良いと思う。
帰りが遅いので、夜道は暗い。

塾内の環境 静かできれいな環境だとこどもが言ってました。
内ばきは各自スリッパに履き替えます。下足箱あり。

良いところや要望 講師が親切、丁寧に教えてくれるそうです。
できれば料金を値下げしてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 冬に雪が降るので、駐車場がもう少し広いといいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、やはり集団塾よりは月々が高いです。ただ、集団塾にあった、あまり使わなくても支払わなくてはいけないテキスト代がかからないのがよいです。

講師 まだ数回しか行ってないですが、すごくわかりやすく説明していただき、苦手な数学が楽に解けるようになったそうです。また、時間いっぱいまでやっていただけてるようです。

カリキュラム 今のところ、学校の週末課題を見ていただいたり、返されたテストの解説をしていただいたようです。高校は予習と課題で手一杯なので、学校の課題を見ていただけるのが安心です。

塾の周りの環境 駅に近いところ、夜も暗くないところがよいです。ただ、駅側の道に入るときは、車を停めるために戻ったりして逆走にならないように気を付けないといけません。

塾内の環境 部屋自体は区切られていませんが、先生と生徒が横並びになってワンセットとなり、仕切りのようなものがあるので、他の人と隣り合うことがないようになっています。ただ、同じ部屋なので指導している先生の声は聞こえます。また、建物は古いですが、中は改装されてきれいです。

良いところや要望 よいところは、子供のレベルに合わせて見てもらえるところです。また、そのときに合わせて困ってる教科の問題を持っていくので、先生は当日初めて見る問題なのに、すぐ対応してくれるのが素晴らしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で当日ギリギリにキャンセルしても、かわりの日にちをとってくださいました。感謝です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、周辺の学習塾と比べるとかなりリーズナブル
だったと思う。

講師 講師の先生が、不定期にかわるので、分かりやすい方とそうでない方がいる。料金的には、リーズナブルでよかったが、あまり学力向上には繋がらなかったように思う

カリキュラム 子供にあわせた必須教材を使用しつつも…学校の教材の進捗状況にも対応していただけたことは良かったと思う

塾の周りの環境 ショッピングセンターの中にあったので、安全面等に
関しては問題はなかった。

塾内の環境 教室は思ったよりも広く、個別のスタイルなので、
良かったと思う

良いところや要望 学習塾専用の連絡システムがあったが、こちらから連絡しても、行き違いが多く大変困った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いが映像授業の講師に質問することが出来ず、校舎にいる講師に質問しても的確な解答が返ってこず、料金に見合った額とは思えなかった。

講師 映像授業なので向き不向きがあり、子供には向いていなかったようだ。

カリキュラム 塾で頂いたカリキュラムをこなすより、学校で課された課題をこなしていたようだ。

塾の周りの環境 駅から近いが繁華街のすぐそばにあり、夜遅くなる時は心配だった。

塾内の環境 自習室は自由に使えたようだが、他校の生徒がうるさく学習しづらい時があったらしい。

良いところや要望 自習室が自由に利用出来る点は良かった。
難関校を受験する生徒に対応できる講師がいるとよいと思う。

富山育英センター岩瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると高いです。出来る子はそれても見合っていると思います。
ただ、合間の講習のカリキュラムが個人で組めず、勝手に決められてお金がかかるのが納得いかないです

講師 春季、夏期講習などで先生が変わると指導のやり方も変わるので子供に合っていた先生からそうでは無い先生に変わったりして子供が困っている。

カリキュラム 講習後に結果が出ているので成果はあるのかとおもいます。これに関しては私はわからないです

塾の周りの環境 駐車場が狭すぎて車が停められない。どこもダメと言われてもこまる。

塾内の環境 自習室の環境はいいとおもいます。
質問等も自由なので自主勉強に向いてると思う。

良いところや要望 夏期講習、冬季講習、春季講習を各自でカリキュラムを決められる様にしてくれたら助かります。

富山ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 負担は大きい。あまり、活用してない教材もあり、もったいない。

講師 よりそいながら、丁寧に指導してくれた。わからないことは、質問しながらやり易くでなきるような、配慮をしてもらえた。難易度が低かった

カリキュラム 始めに本人の希望をきいてもらいながら、教材を決めたが、長続きしなかった。

塾の周りの環境 通いやすく、治安がよい。街灯が明るい。回りの店が少し騒がしい

塾内の環境 静かに学習できるように、個別席にはブースごとに壁がある。端末もある。

良いところや要望 丁寧に対応していただき、ありがたいです。要望は特にありません。

ナビ個別指導学院射水校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 結果本人の行きたい高校には行けなかったし、分からないところを理解させるとこまでできなかったから

カリキュラム 本人が満足してなかった。問題も理解してなかった。質問しにくいって言ってた

塾の周りの環境 車での送り向かいが必要で、親ができない時は、祖母にたのんだりしてたから。

塾内の環境 個別指導だが、個人ごとに教え方に差があると本人は感じていたから。又、送り迎えが必要な場所だから気軽に自習しに行けなかったから。

良いところや要望 良いところは、料金が手頃。要望は、分からない事は、本人が理解するまで教えてほしい、

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、自習がいつでもできるのなら、もっと交通の便が良い所にあれば良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いほうだと思います
経済的に楽な家庭ではないため、かなり頑張りました

講師 本人のヤル気、自信を上げてくれる講師に出会えた
ように思える
塾の選択肢が少ない地域のため、評判もソコソコ

カリキュラム 子供が参加しやすいカリキュラム、使いやすい教材と言っていた
季節講習は
理ゆうがわからないが、さんかを嫌がった

塾の周りの環境 自宅から自転車で自分で行ける距離
雨の日は、送迎できなくても、徒歩でいけたので

塾内の環境 教室は古く、エアコンの空調も寒かったり、暑すぎたり、
外の雑踏も気になる立地

良いところや要望 先生とのコミュニケーションが、よくできていると思います
紹介してあげた友達はそごは、良くなかったよう
個人で差があるかも

その他気づいたこと、感じたこと 総合的にはまあまあでした
あまり選択肢が無いため、有名なところをえらびました結果、良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安かったかもしれません。親の収入で払うことができるくらいの金額でした。もう少し安かったらよかったけど、不安になるかもしれません。

講師 近くて通いやすかった
下校後に直接行けるのがよかったと思う。
休まずに行けたのがよかった

カリキュラム 自分に合わせたプログラムで、自分なりに出たと思います。遅れることなくついていけたので、よかったと思います。

塾の周りの環境 家からも学校からも近いので、いつでも、気軽に行けました。休むことなく行けたので、成績も上がったと思っています。

塾内の環境 人が少なく感じました。コロナウイルスが流行っていたので、不安でしたけど、安心して通うことができてよかったです。

良いところや要望 定期的に、案内がありました。それなので、予定通りに通うことができました。とくに、不安なことはなかったように思っていました。

その他気づいたこと、感じたこと なにより、家から近くて、学校から近かったのがよかったかもしれません。休むことなく通えたので、とても良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は高めだと思いますが、マンツーマンで家庭教師での指導で、自習室も利用出来るとのことで、値段相応な気がします。

講師 どんな先生を希望かを入塾前に聞かれて希望通りの講師の方が来られました。ハキハキとわかりやすい指導をして頂き大変好印象です。

カリキュラム 学校の教材に沿っての勉強の為、専用教材を買う必要も無く出費が抑えられて良いと思います。

塾の周りの環境 通う場合は学校から近く、駅もありで通いやすい立地だと思います。

塾内の環境 自宅に家庭教師に来て頂いている為、自分の家で自分の部屋で教えて頂けて集中出来るようです。

良いところや要望 マンツーマンでの指導と、家庭教師と通塾の値段が市内だと変わらない所。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ですので、こんなものかと思います。
ただ予算もあるので、何教科もしたいとなるとかなりの料金になるので、とりあえずは1教科から始めてます。

講師 良い点:子供に向いている先生をあててくれている点。ひとりひとりに対してすごく真剣に学習の進め方を考えて授業をしている。

カリキュラム 冬季講習がかなり良心的な費用でした。
また、オンラインでの遠方の有名な先生の受講も受けれる。
教材も子供のレベルにあってかえてくれる。

塾の周りの環境 家から近くて便利です。
校区ごとにあるので、近くのAXISに通っています。
天気の良い日は子供が自転車に乗ってこれるので、自習するときにも利用できます。

塾内の環境 新しくて、静かで綺麗で場所です。
雰囲気も良く、集中して自習もしやすく子供も気に入っています。

良いところや要望 急な用事などで、行けなくなる時は、前もって連絡すれば、時間の変更の融通がききやすいです。
あと、通うたびにナナコポイントが貯まります!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので高いですが、丁寧に指導してくださるので妥当なきんがくだとおもいま。追加の費用や教材がないです。

講師 個別指導で、時間めいっぱい丁寧に指導していただいているようです。子供の性格に合った先生をつけて下さるようで、始めたばかりですが、相性もよさそうです。

カリキュラム 教材がなく、学校課題を丁寧に指導してくれます。苦手な部分は繰り返し解くので、複数の教材を使うより効果的な気がします。

塾の周りの環境 学校近く、駅近くで、通いやすいです。下に飲食店がありますが、匂いや音は全く気になりませんでした。

塾内の環境 ビル自体は古いですが、室内は綺麗ですし、周辺の騒音も気になりません。

良いところや要望 時間いっぱい指導してくれる。学校教材を使ってくれる。振り替え授業が受けられる。学校に近い。

個別教室のトライ高岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思いますが、テスト前など自習室を利用しているのでOKとしています。

講師 質問しやすく、教え方が分かりやすいと子供が言っていたので安心しました。

カリキュラム タブレット教材の演習問題を子供は利用していないので、うちの場合は指導時間後の60分は無くてもいいと感じました。

塾の周りの環境 近くに中学校があり、道路の向かい側にはドラッグストア等の商業施設もあるので夜でも安心です。ただ向かい側に行く時は地下道なので女の子の一人歩きが心配です。

塾内の環境 席が50席あり、人の気配が絶えずあるので、いい意味で静かすぎず子供は集中できると言っていました。

良いところや要望 自習室は大変便利です。ただ、テスト前など時間によっては席が空いてなかったりするので残念です。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の入室・退室時間メールが親に届くシステムは、女の子なので安心です。

「富山県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

298件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。