キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

983件中 921940件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

983件中 921940件を表示(新着順)

「福島県」「中学生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 三学年になり、授業の回数も増えて、受験を前にしているのて妥当な金額だと思います。

講師 親身に接してもらえてると思う。本人の努力次第ですが、今のところ思うように成績は伸びてはいないのでしっかりと取り組んでもらいたいです。

カリキュラム 本人たち努力次第なのですが、1.2年の頃は個別で授業を受けていて、三学年になり、集団の授業に変わったので苦手な教科はついていけない部分もあるとの事でした。

塾の周りの環境 治安、立地はいいと思います。自宅が塾から少し距離があるので、送迎していただき、とても助かっています。

塾内の環境 設備などは新しくはないと思いますが、特に不満はありません。

良いところや要望 とにかく本人の努力次第なので、これからも今までのように向き合ってもらえればと思います。

わたなべ英数塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 きめ細かい個別教習であること、振り替えがあること、講師のレベルが高いことを考えれば妥当です。ただ、安いとはいえません。

講師 個別授業の取り組みが真摯で色々研究・工夫されており、また親との面談時間を積極的に設けてくれます。

カリキュラム まだテキストが1冊しか進んでいないので詳しいことはいえませんが、解りやすくよいテキストです。英語はオリジナル教材を用意しているそうです。

塾の周りの環境 近くの学校から徒歩で通学可能なのが良い点でした。特に交通量が多いエリアでもなく、通学コースにあるので便利です。

塾内の環境 勉強に必要なもの以外はありません。整理整頓・清掃が行き届いていて、建物も新しく、快適です。

良いところや要望 現在、特に悪い点は思いつきません。よって、特に要望もありません。やる気の無い子供にはふさわしくない塾だと思います。

東進衛星予備校相馬校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。本当に高いです。複数の教科を1年分となると相当な額でしたね。

講師 まあまあ良い講師であったかと思います。

カリキュラム 教材は学校の授業よりわかりやすいものでした。授業料は高いです。高すぎです。

塾の周りの環境 駅前ということもあり交通の便は良いが、授業後の夜8時以降は酔っ払いが多い。

塾内の環境 教室内は静かで集中しやすい環境だったと思います。外からの雑音は多いですが。

良いところや要望 特になし。強いて言えば、パソコンの台数が少なく授業を受けられない時がありました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はサービスと比べてあまり安くもなく手頃と言えない値段だと思います。

講師 丁寧だか、優しくなく、何かが足りないように感じた。授業は丁寧でいいと思う。

カリキュラム カリキュラムは特になく、個別の状況にあわせてくれる。からいいと思います。

塾の周りの環境 近くにショッピングセンターもあるので便利、治安もすごくいいと思います。

塾内の環境 整理整頓もされているが、電気明かりが暗く夜は見づらいも思う。

良いところや要望 特にこれといった特徴もなく、目立ったいいところもないと思います。

かなり進学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立専門学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の人から聞いた値段と比べると、比較的やすいとかんじた自分にあう日数もえらべる

講師 はじめは緊張していたが、慣れてくると居心地のよい教室だった先生もとても優しく丁寧で分かりやすかった

カリキュラム 人それぞれに合わせた教材をすすめてくれるところがとてもよいと思った

塾の周りの環境 高校からと駅からも近いため通いやすかった同じレベルのせいとが多かった

塾内の環境 教室はとても静かでまわりも特になにもないためかいてきなくうかんだった

良いところや要望 他の塾と違い宿題がなく、個人にあわせて先生もおしえてくれるため、とてもやさしいしたのしかった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ベスト学院は少し高いですか先生方がとても面白いし楽しいので母はそんな私を見て苦にならないと言っていました。

講師 塾長は生徒一人一人丁寧に接してくれて偏差値が伸び悩んでる時も「大丈夫!これから頑張っていこう!!」と応援してくれたり、季節ごとのイベントの時はお菓子をみんなにプレゼントしてくれたり生徒の学習執着度別にプリントを作ってくれたり本当に感謝しています。文系の先生はみんなにいじられたりしていましたが、わかりやすく丁寧に教えてくれて授業は面白いのにわかりやすいと最高でした。卒塾式では生徒も先生方も「離れたくない」と大泣きしたり高校に受かった時も先生方は泣いて喜んでくれたりと本当に最高でした。

カリキュラム 教材は普通に良かったです。分からないところがあっても先生方がわざわざプリントを作ってくれたりと分かりやすかった

塾の周りの環境 田舎だからみんな家が遠いので少し辛かったですが、なんせ田舎なので駐車場は広い!近くにセブンイレブンはある!など最高でした

塾内の環境 一軒家で新しいので普通に周りの音も気にならないです。自習室もありよいです

良いところや要望 ベスト学院は漢字大会や英単語大会や季節の行事も沢山やってくれるのでとても楽しいです!

東日本学院開成校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 母から聞く限り、少々高い気がしました。僕は実際に正確な金額は知りませんでしたが丁寧な指導と、清潔さが確かな塾ですので金額としては満足するものだと思います

講師 わかりやすく、丁寧な指導をしてくださいました。また、授業に参加できなかった日があった場合には別日に個別指導という形でご指導いただきました。

カリキュラム 試験前と通常の勉強とで違った授業が受けられました。また、一定期間ごとに理解度を確かめるテストを実施し、点数が低い子には丁寧な指導をしていました。

塾の周りの環境 交通量が多い道のいっかくにある塾ですので送り迎えの際、渋滞にはまってしまったり自転車で他車とすれ違う時、ぶつかりそうになったりとヒヤリはっとが多々ありました。駐車場も小さいので一斉に帰宅するときは先生の誘導が必須になっていました。

塾内の環境 掃除はもちろんのこと、消毒もしっかりとされていました。床に大きなゴミが落ちている事は一度もなかったです。

良いところや要望 良いところは、生徒一人一人の理解度を常に先生方が確かめている所、また理解度が足りない子には、その子が理解するまで、優しく丁寧に指導しているところだと思います。要望は特にありません。

ベスト個別本宮中央教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬季講習の時期の料金が追加追加となり非常にキツかったです。

講師 あまり気にしてませんでしたが、面談してみるといい先生でした。

カリキュラム 教材、宿題ともに多かったように思います。子供が嘆いていました。

塾の周りの環境 終始、自家用車での送迎でしたので、交通の便は分かりません。駐車場が狭かったのが難点です。

塾内の環境 白が基調で落ち着いた雰囲気であったろうと思います。部屋は静かでした。

良いところや要望 子供のクセや苦手克服に尽力していただきました。さすが「個別」というだけあります。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、先生の保護者に対する態度に好感が持てました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 取り立てて、特に高いとも安いとも思わなかったので普通だったと思います。

講師 詳しくはわからないが、本人の希望する大学に行けたのでよかったと思う。

カリキュラム 学校の教材を使用していたと思うのでよくわからないが、時間的な余裕はあったと思う。

塾の周りの環境 自宅から徒歩1,2分のところにあったので送迎する必要がなく、よかった。

塾内の環境 自分自身、深く関与していなかったので詳細については承知していない。

良いところや要望 希望の大学に入学できたので特に要望や不満はありません。お世話になったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 本人から詳しい話を聞いていないので、何とも答えようがありません。不具合はなかったと思います。

ベスト個別西郷教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いのかと思いましたが、今考えるとそれなりの料金設定だと思います。

講師 各先生方の指導方法がわかりやすく、また、自分に合った指導方針であり、楽しく学ぶことが一番良かったです。

カリキュラム 志望校にあった教材を使用し、苦手とする箇所を重点的に指導していただきました。

塾の周りの環境 交通の便がよい立地にあり、車での送迎が楽でした。また、飲食店も近くにあり昼食には困りませんでした。

塾内の環境 設備は特に新しい物ではありませんでしたが、清潔に保たれて勉強する環境は大変良かった。

良いところや要望 定期的に保護者との面談があり、大変良かったです。また、バス旅行などの開催も良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、将来記憶に残る指導により先生の思いがいつまでも残る指導をお願いします。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思うが、最終的に志望校に合格出来れば特に不満はない。ただ、取り方を間違って取ってしまったカリキュラムは勿体ないと思う。

講師 講師陣は皆さん学ぶことに熱心です。ベスト学院からの持ち上がりの先生方なので受講側も安心して通わせることが出来る。

カリキュラム 年度初めにカリキュラムを組むが結局受講しないのも、途中で学部変更のため必要がなくなってしまったものがあった。

塾の周りの環境 建物が古いため良く揺れていたり、消防署が近いため出動時良くサイレンがなっていた。

塾内の環境 まじめな生徒とブース外に出て話し込んでしまう生徒がいた。受験生としての自覚が欲しかった。

良いところや要望 やっぱり実績が高いこと。首都圏の大学進学を目指すなら合格率の高いところで学ばせたい。

その他気づいたこと、感じたこと とても良い先生方ばかりだったので感謝の気持ちでいっぱいです。

東日本学院南矢野目校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。私は成果があまり出なかったので、それを考慮するととても高かったと思う。

講師 本部はわかりやすい先生もいたが南矢野目校はわかりにくい先生が多かった。また、話しやすい先生がいなかった。進路の相談もあまりできない。

カリキュラム 長期休みには毎日塾に通い、講習を受けていた。授業形式で行われていた。あまり成績が上がらなかった

塾の周りの環境 本部は駅に近く、非常に通いやすい場所であった。目の前に大きな道路があるため、帰り道も安心である。

塾内の環境 教室は少し狭いが、特に問題はない。2階は自習室として使え、たまに自習をしていた。

良いところや要望 もう少し先生方がフレンドリーでいてくれると進路についてとか悩みを相談しやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 第1希望の高校に合格したとき、先生が喜んでくれたのは嬉しかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金について、2から3人を1人の講師が順に見ていくシステムのようだがつきっきりで見てくれるなら納得する料金だが、まちまちで授業をされるなら高い料金だと思う。

講師 講師によって教え方が違うようで、あの先生だとわかるけど、この先生だとわからないと、安定していない。料金も高い。

カリキュラム 教材について、量が多いと言っていた。勉強好きには足りないのかもしれないが

塾の周りの環境 駐車場が狭く、路駐していたり近隣の苦情などもあったようだ。駅は近く、電車で通うことも出来るが中学生が夜9時過ぎまで塾にいたりする場合は危険。

塾内の環境 整理整頓はされているが、勉強に集中できるかできないかは、やる気ひとつ

良いところや要望 リーズナブルにしてほしい。講師は生徒の言うことを少しは信じてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の様子など、個人面談時に話していただけるのは、知らない面が知れてよい。ただ、それが学校の成績に反映していないのはどうかと思う

東日本学院郡山本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:芸術・表現

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私は家がそんなに豊かではないので、少し高く感じました。ですから、本当に自分の苦手な教科に絞って受講をしていました。定期試験対策は取っている授業の強化とは関係なく学校別で行われるので、その点はいいと思いました。

講師 苦手な数学が、私にもできるかもと思ったきっかけになりました。レベル別のクラスに分けての授業で、高いレベルの中で互いに切磋琢磨しながら成績を伸ばすことができました。また、同じ高校の友達が多かったと言う点も通いやすかったです。質問すると分かるまで丁寧に教えてくれるし、通常授業とは別に、定期試験の対策もしてくれて、手厚いサポートをしてくれる塾です。

カリキュラム さまざまな学校の生徒たちが同じ授業を受けるので、自分がまだ習っていない単元の範囲も授業で扱うことがありました。予習ができていない私が悪いですが、ついていけないことがありました。定期的にテストもあり、自分がどのぐらい理解できているか、周りはどれくらいできているかはっきりするのでやる気に繋がりました

塾の周りの環境 駅から徒歩で5分以内にあるので交通の便は心配ありません。近くにデパート、駅ビル、コンビニも揃っており、昼食に困ることもありませんでした。駐車場もあるので、親に迎えにきてもらうことも可能です。

塾内の環境 塾の中は非常に静かで、休憩室もありお昼を食べたい人はそこで喋りながら昼食を取れます。しっかりと部屋が分けてあるので、集中が途切れることはないです。自習室に対して生徒の数が多く、一定の環境で勉強に取り組むのは難しいことがあります。たまに先生が見張りにくるので気は抜けません

良いところや要望 環境、講師、仲間、全てにおいてよかったと思います。自分の行きたい学校よりもさらに上のレベルを目指すように言われたのには少し悩みましたが、先生方はそれだけ熱心に私たちのことを考えて授業をしてくださっていると感じます。自習室の席をもっと増やしたり、寝ている人に対する注意はもっとあっていいのかなと思います。本当に頑張りたい人が頑張れないときがありました。

個別教室のトライ福島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は1回いくらで分かりやすいです。授業料のほかに施設料?などの固定料金も支払っていますが、自習室は何時でも自由に使用できます。

講師 何人かの講師の中から実際に全員の指導を受けて担当を決めたので、子供との相性が良い先生についてもらうことができた。

カリキュラム 教材の購入がなく、学校の宿題等も見てもらえる。教科も固定させておらず、との時々で教えてもらいたい教科も見てもらえる柔軟さが子供に合っている。

塾の周りの環境 駅前で繁華街にあるので、車での送迎がしにくい。帰りが夜遅くなっても建物の前まで迎えに行けないのが不安である。

塾内の環境 子供の話では、一人ずつ仕切られた空間で学習しているそうです。

良いところや要望 一人一人の学習状況や学校の授業とのかかわりなど、受験にとらわれず柔軟に対応してもらえるので、苦手やわからないことを克服するのに心強いです。

その他気づいたこと、感じたこと 長期休業中もいつも通りの指導なので、短期集中講座などの特別指導も行ってほしいと感じています。

ベスト個別矢吹駅前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、割引制度もあり、科目数と料金体系が明示されており、わかりやすいと思う。

講師 学校の宿題の完了状況にも配慮があるほか、土曜日の無料教室もあり、子供の意欲引き出しに努めているように思う。

カリキュラム 学校の教科書準拠となっており、学校の進捗に合わせた指導が行われているように思う。

塾の周りの環境 自宅から至近距離であり、また、街灯のある通りに立地している。

塾内の環境 自習スペースが整備され、また、父兄との個室面談室もあり、おおむね静かな学習環境になっていると思う。

良いところや要望 新規オープンの教室なので、机等は新しく学習環境には不満ありません。

ナビ個別指導学院白河校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別のため、少し高い気がしている。毎月の授業料以外の季節講習会も加えると結構な料金を支払っている。

講師 送り迎えしかしていないため、講師には会ったことがなく、よくわからない。

カリキュラム まだ効果が出ておらず、良いと感じていないので、エピソードはない。

塾の周りの環境 会社の通勤経路に近く、学校からも近いので、迎えに行きやすい環境。

塾内の環境 塾の中に入ったことがないので、何ともいえないが静かだと思う。

良いところや要望 結果を出してもらえれば、投資の甲斐があると思っているが、まだ効果が出ていないので、もっと基礎をしっかり教えてほしい。

ベスト学院進学塾湯本教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当な金額だと思う。偏差値が高い子は授業料が半額になるので親も助かると思う。

講師 最初の面談で厳しいことを言われたが、逆にそのほうが自分の子供のためにはいいと思ってお願いした。実際に子供は授業を受けてみて、わかり易いし楽しいと言って、喜んで塾に通っている。

カリキュラム 教材は塾にお任せしてあるので、良いか悪いかはわからない。4月終わりに最低2時間長い子は8時間の自習を塾でやってくれたが、子供は8時間夕ご飯もあまり食べずにやってきた。テスト前も日曜日に対策授業があるので助かる。

塾の周りの環境 塾の立地は混み合うところで送迎は大変だが、それは仕方ないと思う。

塾内の環境 ふざけていたり、やる気のない子供はとらないという方針なので、安心して預けられる。

良いところや要望 先生は厳しいながらも授業は冗談を交えながら的確に進めてくれているようなのでそこがいい。

ベスト個別朝日が丘教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が上がるごとに内容も色々あるため、料金も高くなってくるのは仕方がないとは思うが、特別講習?的なものも増えてくると結構な額になってしまう。

講師 講師の先生がとても話かけやすく、子供も積極的にわからないところを質問したりできる。また、子供のペースにあった内容の問題などを考えて出してくれたしする。

カリキュラム 基本的に料金は高いと思う。しかし、カリキュラム等内容は子供に合っているのか積極的に取り組んでいたのでよかったと思う。

塾の周りの環境 大通り沿いにあるため夜遅くまで明るい。ただ、同じ敷地に居酒屋さんがあるため、最終で帰る時に酔っ払いがいたり、代行などの車の出入りが多い。

塾内の環境 人数が多いので集中できているのか心配だったが、それ程うるさくはなく子供も特に勉強に影響はないと言っていた。

良いところや要望 人気なのか人数もかなり増えてきているが、子供の希望の時間に授業を受けることができるので助かる。

進学プラザ郡山本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬期講習と入試の模試のコースだったので、毎月通塾したはいないので、月額料金はわからないが受けたコースはお得だったのではと思う。

講師 希望の進学先に行けるように苦手なところを中心に指導してもらえて点数アップにつながった。

カリキュラム 冬期講習のみの受講だったが、入試のためになったと思う。ほかの塾に通っていないので、どこがどう違うのかはわからない。

塾の周りの環境 学区外で車で送迎しなければならなかったが、特に交通の便が悪いところではない。近くにコンビニがないので昼食は毎回お弁当を持参した。

塾内の環境 建物自体は新しくはないが、教室内はきれいで清潔だったと思う。

良いところや要望 とりあえず、希望の学校に合格できたので良かったと思う。入試に向けてのフォローがあって塾内で入試に向けて対策を真摯にしてくれたところが良かったと思う。

「福島県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

983件中 921940件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。