キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

961件中 501520件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

961件中 501520件を表示(新着順)

「福島県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無料体験があるところがいいが、もともとが高いと思うし、夏期講習は5教科できて毎日しっかり勉強することができるが、値段は凄く高いと思いました。

講師 わからないところや間違えたところを熱心に教えてくれている。

カリキュラム 夏期講習で5教科をしっかり勉強でき、苦手な教科などコマ数を多くしたり、自分で決める事ができる。

塾の周りの環境 家の周りには塾が少なく、ここは通える範囲だけど車で送り迎えをしているが、道路が結構車が通るし、駐車場がちょっと狭い。

塾内の環境 個別なので、机も一つ一つ仕切られているので、集中して勉強できると思う。

良いところや要望 まだ入って間もないので成果はわからないけど、苦手な教科をしっかり勉強して、成績が上がるといいなと思っています。

ベスト学院進学塾倉前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の授業型進学塾に比べて良心的な金額だし、選択して受けるような授業の選択方法なども大変分かりやすかったです。

講師 資料請求して、入塾完了するまで大変丁寧にご対応いただき、とても有難かったです。本人もすぐに気に入りました。

カリキュラム 夏期講習から入塾させましたが、きちんとテキストやノートなども準備されていて、安心して通わせられると思えました。

塾の周りの環境 街中にあるわりにはペットショップと同じ敷地内にあるので、駐車場も広く、大変助かっています。

塾内の環境 大変綺麗に整理整頓されていて、落ち着いた環境の中で勉強出来そうで良いなと思いました。

良いところや要望 先生方も対応も塾の立地条件なども、全てが希望通りな感じで、今のところ要望点などはありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学三年生なので、教材含め個別2コマにした。

カリキュラム 初月、夏期講習を含めると躊躇する金額だったが、成績が上がればと思い入塾させた。
個別は月6回でなく8回だといいと思う。

塾の周りの環境 送迎しているが、良い。ショッピングセンターに隣接しており駐車場には困らない。近くに交番もあり安心感がある。

塾内の環境 整理整頓され綺麗な施設で良い。教室も多くあり良い環境なのではないかと思う。給水機などもあり飲み物を持って行く必要がない。

良いところや要望 高校入試の為に入塾したが、勉強する習慣が無かった為、勉強の仕方や、常に気をかけて接して欲しいとお願いしたが、今のところ休まず通えているので良かった。

ベスト学院進学塾倉前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて、お手頃なのかと思います。
兄弟割引きなどもあり、兄弟で入会する時はとてもいいと感じました。

講師 説明が丁寧であり、わかりやすい説明でした。
とても好感がもてました。

塾の周りの環境 交通機関はとても良いのですが、常に混んでいる道路の為、送迎に送れないか心配です。

塾内の環境 清潔感があり、整理されていて集中できそうな環境でした。感染対策も取られていて安心できます。

良いところや要望 まだ入塾して間もないので、とくに要望などは感じませんでした。

ベスト個別南福島教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適当な料金かと。ただいつも塾に思うのはテキスト代をもっと安くできないかと考えます。

講師 まだ一回しか通塾していないのでよくわかりません。でも申し込み時の塾長の丁寧な説明と受験に対する心構えのお話が本人にはかなり響いたようです。
あとはこのやる気を維持して実力をどこまで引き出してくれるか期待してます。

カリキュラム 初回は知り合いと同じカリキュラムにしてくれたり、いろいろ配慮してくれていると思いました。子供も安心したみたいです。

塾の周りの環境 送迎の駐車場がある。自宅から近いので日中なら自転車が可能。大通りに面してるので、街灯も多く安心。

塾内の環境 まだよくわかりませんが特に気になるところはないようです。特に周囲の音がうるさいとかもありません。

良いところや要望 塾長は生徒のやる気を引き出してくれるのがとても上手だと思います。たぶん受験までにまたモチベーションが下がる時期が来ると思うので、そういう時にうまくリードしてあげて欲しいです。

ベスト個別谷川瀬教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料は2教科なので妥当かな思うけど
夏期講習、全教科申し込んだら習ってない教科の教材も買うので高額になりました。
もう少し安くしてもらえたら、ありがたいです。

講師 初めての塾ですが優しく指導してくれてるみたいなので子供も嫌がる事なく行ってます。

カリキュラム 数学が苦手で通うキッカケになりました。
体験入学で子供が分かりやすいと言ってました。
初めての中間テストで数学の点数が1番良く今までで1番良い点数でした。
2教科習ってるので
定期テスト対策の講座で2教科教えて欲しいけど時間が足りなくて1教科だけしか教えてもれえてないのが残念。

塾の周りの環境 駐車場が少ないので迎えの時、早めに行かないと満車でとめられない。前の道路は交通量多いので路駐はできない。

塾内の環境 整理整頓されてる感じで静かに勉強してる印象でした。テスト近いと自習にも行ってて勉強しやすい環境みたいです。

良いところや要望 先生が優しいので行ってくれてるので良いです。
苦手な英語は、まだ分かってないとこがあるので
分からないまま進むのではなく、ちゃんと理解してから次に進むように対応してくれたら、ありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾は、教材で◯◯円、夏期講習で◯◯円といちいちお金がかかるが、トライは教材費がかからず明朗会計だと思う。また押し売り等もないのも良い。

講師 先生が熱心。子供ひとりひとりを真剣に考えてくれている。また、塾への要望に応えてくれるところも良い。

カリキュラム 基本的にトライにある教材を使用してくれるので、料金面でも安心できる。

塾の周りの環境 駅前なので立地はいい。しかし、駅前ということで、駐車場がないので、その点では難点。

塾内の環境 教室内は明るい雰囲気。スタイリッシュな感じも気に入ってる。ベタベタ張り紙がされているようなことは一切ない。また、自習室もみんな静かにつかっている印象。

良いところや要望 子供の出入りが親にメールが来るので安心。
コピー機使い放題。ワークなども好きに使っていいところも◯。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科と受験対策、新教研と考えると他の塾と比べても平均的なのではないかと思う。

講師 生徒の積極性を求める姿勢が良いと思いました。
学力診断テストで本人が思っていた自分の実力と、結果に違いがあり、取りこぼしの傾向などその場で伝えてくれたのはさすがプロだなと思った。

カリキュラム 部活動が終わり、徐々に勉強時間を増やして行けるところが良かった。ノートを取る事を基本としているので、今まで記憶だけで定期テストを乗り切っていたが、定着してしていないと感じていたのでそこが良いと思う。

塾の周りの環境 静かなところにある。家からも近く、車での送り迎えもしやすいので助かっている。

塾内の環境 人数もそんなに多くなく、集中出来ているようだ。塾に行くのは楽しいと本人が感じているので良かった。

良いところや要望 いくつか資料を揃えて他の塾も検討したが、ここは地域トップ校へ行こう、と謳われているのでそれなりに高いところを目指そうとする生徒さんが集まり、切磋琢磨しながら受験を乗り切ってくれたらなと思い子供に勧めた。本人も大規模な塾だと受け身になってしまうと感じたようで納得して入塾出来た。

個別教室のトライ福島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝で考えると、決して安くは感じませんが、指導方法、時間など考えると仕方ないかとも思います。

講師 子供にとっては歳も近く、お兄さんに教えてもらっているような感覚なのかと思います。楽しく丁寧な指導いただそうです。

カリキュラム 別途かかる教材費がないところが良い。学校のワーク、教科書などの使用

塾の周りの環境 街中なため、周りは明るいので安心感はある。しかし駐車場がないのは残念。せめて指定駐車場での駐車券の配布など、説明会時等でもらえるとありがたい

塾内の環境 マンツーマン指導なので、集中はできると思います。ある程度の広さもあるように感じました

良いところや要望 塾の決定まで資料請求したところを何社か体験しましたが、1番親身になって相談ものってくださり、アドバイスも頂き助かりました。親にも子にも親身な印象でした。これからの成長が楽しみになりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、妥当な料金だと思います。
キャンペーンで入会金をサービスして頂きました。

講師 担任制なので、コミニュケーションが取れやすい。
今のところ悪い所はないです。

カリキュラム 子供に合ったテキストで出来る所。
夏期講習とかは、無いみたいなので
授業を増やすしか無いところ。

塾の周りの環境 大通りに面してるので安心です。

塾内の環境 塾内は静かでとても集中しやすい。
余計な張り紙があまりなくいい環境です。

良いところや要望 子供に寄り添って学力向上を目指してくれるので、
親としてはとても安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、入塾を考え始めた昨年見たコースの金額が今年から変わったと言われ、だいぶ高くなっていてまずがっかりしました。あと、夏期講習やテストも全て受けて下さいと言われ、さらに料金がかかるとわかり、またがっかりしました。もう少し安いと本当に助かります。もう一人子供がいるのですが、なかなか二人入塾は難しいなと思いました。

講師 個別指導を受けているのですが、子供は先生の教え方に満足をしていたのですが、毎週先生が同じではないと子供から聞いて、引継ぎがしっかりされているのか、少し不安を感じました。

カリキュラム テキストなど教材はしっかりした内容になっていて、とてもわかりやすいです。学校のテストに合わせた対策もして下さるということで安心しました。夏期講習などは、基本的に必ず受けなければならないと言われたのがちょっと負担に感じました。

塾の周りの環境 塾の周りはいろんな塾があって、同世代の子がたくさんいるので思っていたより治安が良いと思いますが、登下校の時間が被ってしまい、人や自転車、送迎の車で混雑することがあるようで、子供には事故に気を付けるように伝えました。夜遅いですが、繁華街ではないので、少し安心はできました。

塾内の環境 塾内は整然としていてきれいで広めで環境はバッチリだと思います。
個別指導が入ってすぐのガラス張りの部屋でやるので、入ってきた人の目線とか気にならないのか心配していたのですが、子供本人は仕切り板があるからか、そんなに気にならないと言っていたので良かったです。

良いところや要望 先生方が入ってすぐのオープンなスペースに常にいて下さり、すぐに相談にのっていただける環境になっていて、安心しました。建物内部が全体的に広く開けていて通いたくなるような明るいきれいな学習環境だと思います。受講料が思った以上に高くて、料金面が一番ネックです。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強を教えるだけではなく、受験を控えた子供の精神的な支えになるのか不安なので、その場合のベテランの先生のフォローをお願いしたいです。その子の特性に合わせた教えるテクニックというか導き方を教えていって欲しいです。

ベスト個別平もみじ町教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 イロイロと細かく、管理費だったり、手数料だったり、入会金がたかいと思いました。

講師 優しいし女性が多いので接しやすいです。悪かった点は、まだ入ったばかりなので、わかりません。

カリキュラム まだ、入ったばかりで分からないのですが、テスト対策とかイロイロ計画があるみたいで、成績が上がればいいなと思います。

塾の周りの環境 駐車場が狭い。
周りは道路に面している割には静かなところだと思います。

塾内の環境 塾の中はきれいで整理整頓はちゃんとしてあり、清潔感がありました。

良いところや要望 教室に入りやすくすぐになじめた。
自分で決めた塾なので、続けて欲しいです。

ベスト学院進学塾湯本教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習塾自体が高すぎる感じがある。通わすのが大変と言う声が大半を占める。

講師 分からない所など一人一人に対して丁寧に教えてくれる。熱意が伝わってくる。

カリキュラム 良いか悪いかは分からないが、自分の子供には難しかった様です。しかし受験には、とても役立ちました。

塾の周りの環境 街中にあるので夜でも人通りがあるので良い。駅、バス停から近く送り迎えが出来ない親も安心です。

塾内の環境 教室は、どちらかと言うと広いと思う。教室内もごちゃごちゃせず、スッキリした感じがあるので良い。

良いところや要望 ほとんどの子供が通う前より成績が上がっている。偏差値が中~低の生徒には塾効果がある。

その他気づいたこと、感じたこと 部活をやっている生徒も多く時間によっては人数が集中する。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験生だった為に料金がかなり高かったが、授業の内容的には高すぎるかと思う

カリキュラム 受験生でしたが、受験対策ではなく学校の授業に合わせて勉強を教えてもらいました

塾の周りの環境 道路に面していたが、駐車場があり、送り迎えには良かったです。

塾内の環境 生徒2人講師1人の個別指導だが片方が分からないとそちらに集中的に教えるため、もう1人がぼーっとしている感じで、ほとんど教えて貰えない時があった

ナビ個別指導学院八山田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 ほぼ毎回講師が変わり、それぞれ進め方が違うので、戸惑いがある。が、相性の良い講師の日は、楽しんでいるので、相性の悪い講師に定まっているよりは、良いのかなと思いました。若い講師が多く、フレンドリーな感じですが、その分、学習に緊張感が足りないかなと、思いました。

カリキュラム 学年の教材があるのに、季節講習の分を追加で購入するのは、無駄と思います。

塾の周りの環境 商業施設周りの場所で、夜でもそこそこ明るい。駐車場もあり、送迎しやすい。

塾内の環境 同室で、講習中同士が近すぎで集中出来なそうと思いました。横前後の別の講師の声が大きかったり、数人の講師の声が混ざる感じでした。

良いところや要望 15時過ぎないと連絡が取れない為、急用の時に困る。季節講習の度に、面談をしますが、希望者にしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅学習がしづらい環境の為、塾通いを選びましたが、宿題が出るのが想定外でした。塾の学習は、塾内のみにしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べて少し高めな価格設定だと感じました。もう少しコスパが良ければ。

講師 年齢が近い講師が多く、駅前で交通アクセスが比較的しやすかった。

カリキュラム 教材は塾指定のものを使用していたため、自分でも持ち込み可能だと良い。

塾の周りの環境 交通アクセスに優れていて、雨天時や荒天の際にも通いやすかった。

塾内の環境 教室は整理整頓されていて、生徒が勉強に集中しやすいと感じました。

良いところや要望 特段取り上げて良いところや、塾に対する個別要望はありませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特待生になれば授業料が少し安くなります。兄弟がいる人は兄弟割引もあるので、利用すると割安になります。他の塾に比べて高いというほどではないと思います。

講師 どの講師も人当たりが良く熱心な印象です。分からないことは気軽に相談してくださいと言ってくれるので、話しやすいです。授業は楽しく教えてくれるそうです。

カリキュラム 宿題はやらなくても怒られないのでやらない子はやらないままです。カリキュラムは教科書準拠や定期テスト対策ではなく、あくまで上位校の入試に向けたものなので基礎固めや定期テスト対策を求める人には向かないと思います。

塾の周りの環境 通いやすい場所にあり、駐車場などもあるので特に問題ないと思います。市役所や開成山公園、コンビニも近くにあるので環境は悪くないです。

塾内の環境 自習室が完備されているので、集中したい時は良いと思います。コロナ対策で窓を開けていると、大きな通り沿いなので救急車のサイレンや外の音は入ってきてしまうようです。

良いところや要望 先生の質が良いこと、入試のノウハウや情報が豊富なこと、学ぶ内容のレベルが高いこと、などがこの塾の良いところかと思います

その他気づいたこと、感じたこと 良い家の子が多いのか少し馴染みにくい雰囲気があると、我が子は言っていました。先生は気さくでフレンドリーですが、同い年の友達は作りづらいと言っていました。

算数・数学教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 集団での学習だが、一人一人、先生に教えてもらえる。プリントのみの学習なので不満がある人も居る

カリキュラム プリントのみの学習になる。しかし、先生と向かい合って教えてもらえる。わかるまで、教えてくれる。

塾の周りの環境 学校から遠くないので、歩いていける。3時からだが、学校が早い時は少しは早めに開けてくれる。

塾内の環境 静かな環境ではない。生徒たちが、にぎやかなので静かじゃないと集中できない人には向いていない

良いところや要望 子供たちが、のびのび学習できる。家庭で学習するより、誰かと一緒にの方が好きな人は良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと いろんなことを教えてくれ、頼りになる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだった思います。でも個別なのでそれも仕方ないのかと。

講師 人気の先生でとてもわかりやすく丁寧に指導して頂きました。息子も今まで分からなかったところも分かるというようになり親としてはとても救われました。性格も明るくて楽しい先生だったようで塾に行きたくないということはありませんでした。

カリキュラム 息子の覚えが悪かったんだと思います。あとは宿題が出されなかったところです。

塾の周りの環境 目の前に道路があるので夕方や夜は交通量が多かったです。ですがツルハが目の前にあるので待機場所は大丈夫でした。

塾内の環境 個別なのでとても環境は良かったです。分からないところも聞きやすかったと思います。

良いところや要望 特に悪いところはありませんでした、連絡もちゃんと取れてました。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。先生に合わせての指導でしたけど問題ありませんでした。

学習塾プラス本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的。他所の塾は夏期講習や入試の直前講習などでかなりの金額を取られるが、ここは破格。

講師 先生方はみんな熱心で親身になってくれます。教え方も上手い様です。

カリキュラム 無理のないスケジュールで通えた。同じ料金で個別も受けられると言うのが売りだが、普段の自習と大して変わらない印象を受けた。

塾の周りの環境 近くにコンビニなどもあり、治安は悪くはない。駐車場が欲しい。

良いところや要望 一人一人に熱心に向き合ってくれているとは思う。半分遊び場と化している面がありうるさいので、静かに勉強出来る環境を整えて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 高校生向けのカリキュラムをもっと充実させてほしい。受けたい教科がない。

「福島県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

961件中 501520件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。