キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

961件中 461480件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

961件中 461480件を表示(新着順)

「福島県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 追加料金なしで、その時に子供が教えてもらいたい五教科を教えてもらえるのがとても良い。
授業日を振り替えてもらえるのも授業料無駄にならず良い。

講師 子供の理解度に合わせて授業をしてもらえる。完全個別なので子供が理解していないことに気づいてもらい授業してもらえている。集団授業では出来ないことなのでよかった。追加料金なしで五教科全て教えてもらえるのも良い。

カリキュラム 新たな教材を購入せず教科書中心の授業なのでコスト面でも良いし子供が学校授業を振りかえられるのも良い。

塾の周りの環境 自宅から近いので送迎の負担が少ないのが良い。学区内で同じ学校の子供の姿もあり良い刺激になっているようだ。

塾内の環境 隣の生徒さんとの間に間仕切りがあるので集中できる環境なのが良い。

良いところや要望
講師が子供のモチベーションをあげるよう関わってくれ助かる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生一人に生徒二人の授業スタイルで申し込んだ。安いほうが助かるが、振替授業ができたり、冬期講習では希望に合わせて授業を増やすことも減らすこともできるので、希望通りの授業を計画することができる。

講師 生徒一人に一人、または、生徒二人に一人担任制が良いと思う。

カリキュラム 希望の時間、曜日で、好きなように時間割を組んでいけるところが良い。

塾の周りの環境 塾の下にコインランドリーがあり、駐車場の心配がなく便利。塾が終わる時間も電気がついているので安心。

塾内の環境 室内は整理整頓されていた。学習できるスペースも、個別に仕切られていたり、大部屋に机が並んでいた。

良いところや要望 授業では、分からないところを聞いてくれて再度説明をしてくれるところが子どもには合っているようだ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の塾と比べれば、個別塾は料金設定は高めではあるが、やり方を見ればこれはこれで妥当かと思う。

講師 本人の初めて受講した感想が良いものだった。きちんと続けられそうな反応でよかった。

カリキュラム まだ始まったばかりなのでなんとも言えませんが、現状よりは良くなってくれると期待しています。

塾の周りの環境 塾の周りは、比較的交通量が多めなので、通うのに夜は少し不安はある。

塾内の環境 個別対応してもらえる環境が整っているなあと感じたので、集中出来る環境かと思う。

良いところや要望 本人のやる気が出てきたと思う。ここから成績が上がる楽しみを覚えさせてもらいたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いわきの塾のなかではお安い方なのではないかと思います。悪い点はありません。

講師 説明も分かりやすく信頼出来る講師だた思います
まだ入塾したばかりなので悪い点等はありせん。

カリキュラム きちんとした説明もあり冬季講習は必須だと
いうのがわかりました。

塾の周りの環境 塾のまわりは静かで少し先にコンビニがあります
が1人で帰っている子がいると少し心配ですが、
街灯もあり大丈夫なのかなあと思います

塾内の環境 静かな所にあります、車で送迎なので心配はありません、駐車場もあり待っている間も邪魔にならず安心です

良いところや要望 今のところまだわかりませんが、お部屋の
中もキレイに整頓されていて良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと お休みの連絡や質問はLINEで行えるし、直ぐ
返信もきたので良かった。
楽しく学べているみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾より良心的料金で、しかも個別で
五教科分の指導があるのは、うれしいです。

講師 自主的に勉強したくなる声がけが素晴らしい。やる気を引き出してくれる。
親では難しい部分のサポートが素晴らしい。

カリキュラム 中三のわからない分野も、実は中一の分野に問題がある場合があり、そこまで遡って、出来るようにするカリキュラムが良いと思います。

塾の周りの環境 人通りが多いところなので、夜でも安心できる。コンビニも近く、外部テストのときの、お昼ご飯も調達しやすい。

塾内の環境 面談室と、勉強の部屋が完全に分かれていると良いなと思います。音漏れがある。

良いところや要望 やる気を促す対話。
子供は、あまり反応しないのでしょうが、先生は、めげずに話しかけてくれる。子供も密かに喜んでいると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が、駐車場、駐輪場まで、 子供を送ってきてくれます。
非常に心の行き届いた素晴らしい先生だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は完全個別指導なので仕方ないが他に比べて高いのでもう少し安くなると良い

講師 本人のやる気をだして勉強をさせてくれるのが良い

カリキュラム まだ始めたばかりなので特に分からない
本人はタブレットで自習出来るのが気に入っている

塾の周りの環境 交通の便はとても良い
送迎時に停めてられる駐車場があればよい

塾内の環境 勉強に集中できる環境が整っていると思うのて良いと思う
もう教室が少し広い場所ならいいと思う

良いところや要望 送迎時の車の停車場が作られたらいいと思う
子供のやる気を引き出してくれているようでとてもありがたい

ベスト学院進学塾笹谷教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習代と、月謝の両方とられるのは…夏期講習で通常の塾の回数がすくないのだからその月ぐらい月謝を安くしてもいいと思います

講師 先生が優しいと、子供から聞いている。

内容もわかりやすくよかった
悪い点は塾の時間が5時からとかだと学校から帰って行くのに余裕がない。
夕方とかは、やめてほしい

カリキュラム 教材を買ったが授業で使用しているかわからない。
それ以外はよかったとおもう。

塾の周りの環境 静かでよいが周りが暗いし駐車場がなく、夜の迎えの車で混雑

目の前にヨークベニマルがあってよい

良いところや要望 先生が、優しい
子供が休んだらわかるようなシステムになっている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾と金額は比べてましたが圧倒的に料金が安く夏期講習や冬期講習も参加する事が出来ました

講師 指導は良かったとは思いますが厳しくなく少し気楽で緩みがあったかと思います

カリキュラム 教材は普段の教材とは別に夏期講習や冬期講習は別で用意して頂き苦手教科や箇所は後でフォローして頂き助かりました

塾の周りの環境 駅前で駐車場も広くスペースがあり交番も近くにあった為 夜遅くの送迎でも明るく安心して送迎出来ました

塾内の環境 コロナ禍ではきちんと消毒や換気をして頂き 個別だったので周りにスペースもあり自習室も自由に利用出来たので助かりました

良いところや要望 体調崩して塾を休んでも連絡が来て補習授業をやって頂けるとの事で何度も補習して頂け助かりました

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が変わるとやはり教え方も変わるので最後まで同じ講師の方にやって頂けたら良かったなとは感じます

ベスト個別植田駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 どこも同じようにお高いですが、やはり受験目的は高くてあたりまえなんでしょうかね

塾の周りの環境 駐車場が1台しかなく、近辺道も狭く、路駐などで苦情が度々きて通達があるときがあります

良いところや要望 振替がきくのはよかったです 宿題なんかもみてもらえるそうです 度々料金予定外でも通わせてくださいます

その他気づいたこと、感じたこと ほぼ関わることがないのでよくわかりませんが、子供は楽しく行っていたと思います

ベスト個別西郷教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は安価な方だと思いますが、毎月となるとやはりかさみます。二人三人通わせられないです。

講師 塾長も講師も気さくで、習っていない教科でも何でも相談できる講師ばかりです。

カリキュラム 子供に合った教材で、夏期講習や冬期講習も復習を重的に行っているので、わからない所が見えてくるので弱克服になりました。

塾の周りの環境 駐車場が少ないのと、出口が不便で、なかなか出られないこともしばしばです。

塾内の環境 狭いですが、整理整頓が徹底したいて、清潔です。コロナ対策も取られていて安心しています。

良いところや要望 クラブに入団しており、スケジュールが定まらないので、良く変更して頂いていて助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、日曜日、月曜日がお休みで、行ける日にちを確保するのが大変でした。 先生方を増やす事が出来れば良いのにな、とおもいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾と比べると高い。しかし、難関校への合格指導であるため妥当な料金ではある。

講師 良い講師。相談に親密にのってくれる。生徒の性格をみてきちんと指導してくれる。

カリキュラム 課題を多くだされるが、自主性に任せた指導であるため生徒のやる気しだい。

塾の周りの環境 駅前の通り沿いのため塾専用の駐車場がない。

塾内の環境 静かで集中してできる環境が整っている。通塾日以外は自習室を利用できる。

良いところや要望 息子が、集中力をなくし成績が落ちたときは真剣に生徒の気持ちをみて指導してくれた先生がいらしたので講師のレベルは高いと感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 高校受験やその先の大学受験対策や制度の変更に伴うセミナーもあり、保護者としては大変ためになりました。

ベスト個別安積中央教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分の中での相場が分からないと言う事もあるが、講習費用が予定よりも高くついた。

講師 分からない点を確認しながら進めてもらえ、子供のレベルに合わせた指導を受けられた

カリキュラム 入試に合わせた資料や過去問を用意して、一つ一つ丁寧に教えてもらえた

塾の周りの環境 坂道が多く、自転車ではやや不便な時があった。ただ、立地の問題では無く自宅の場所の問題が大きいです。

塾内の環境 騒がしい環境では無く、かと言って静か過ぎる事も無く適度に息抜きも出来た環境だった。

良いところや要望 最終的には本人のやる気なのだが、それを引き出す事が出来、最後までやり遂げる事が出来た。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べると同じくらいであると思う。紹介の特典もあるので、普通だと思う。

講師 滑り止めの私立高校受験に向けて情報提供していただいたのでしっかり私立高校に合格できて、本命の公立高校受験に挑めたこと。

カリキュラム 中学校の進み方に合わせた対応をしてもらえた。中学校内の成績が上がって行きました。

塾の周りの環境 以前は自宅から歩いて行けたが、統合されてしまい少し通う距離があり、自転車で通うようになってしまった。

塾内の環境 中を見る機会があり、整頓されていた。本人が自主的に自習に行っていたことから、適切な環境だったと思われる。

良いところや要望 本人の希望していた高校に合格したことから、よく指導していただけたのだと思う。入塾前の成績からくらべ、受験前には合格可能ラインまで上昇した。

その他気づいたこと、感じたこと 部活で出れなかった分の補講について用意されていた点は良かったと思う。

東日本学院開成校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の料金は、普通だと思いますが、夏期講習や入試直前講習の料金は、家計を圧迫しました。

講師 それ程厳しくはないが、いろいろと相談ににのってもらい、子どもは楽しんでいた。

カリキュラム 集団授業ではあっが、個別にアドバイスをもらうことも多く、時には、ユーモアもまじえていたらしい。

塾の周りの環境 交通手段は天候に応じてでした。駐車場が狭いため、常に講師の先生が誘導してくれたので安心して駐車出来ました。

塾内の環境 目の前に、合格率の高い有名な塾がありましたが、個人個人の指導は東日本学院のほうが親身に指導いていると感じました。

良いところや要望 コロナの影響で塾に行けない期間は、塾より個別で本人宛て連絡があり、相談をしてくれたので助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと オンライン授受をもう少し取り入れて欲しかった。出来れば、料金体系を再構築して欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 入会金も他と比べてそんなに高いとは思えないとかんじていますし、授業料もそう思います。

講師 説明が丁寧で親身になって教えてくれる。また何度きいても嫌な顔しない。

カリキュラム 教材はとてもわかりやすく作られています。またどこが大事か指摘してくれる。

塾の周りの環境 静かな場所を考えて教室を設置したと聞いています。交通も大変便利。

塾内の環境 騒ぎたてるせいとたちに対してきついたいどを取らない様にみうけられます。

良いところや要望 分からない事がある生徒の質問には授業後にも真剣に応対して欲しいと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 講師のなかには命令形で話す人がいます。年下の生徒でも敬語を使って欲しいです。

ナビ個別指導学院小原田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別料金としては普通なのかもしれないですが、他の総合で習える塾に比べると、とても高いと思います。確かに、学力維持は助かってるのですが、他の教科も習わせたいと思うのですが、とても難しいかと思ってます。

講師 講師の方々は皆さん優しく、丁寧なご指導だと思います。

カリキュラム 季節講習は行かせたいですが、日頃の受講料金にプラスで払うには少し難しい場合があるかな?と思います。月々がもう少しだけ抑えてもらえれば、通わす事も可能なのかな?と思ってます。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、人通りも夜は暗くて見えにくいです。駐車場を利用してくれるといいのですが、駐車場以外で乗り降りされる方が居ると、駐車場に入れない事があります。交通量が多い場所なので、少し困るな…と思います

塾内の環境 とても静かだと聞いてます。子供も勉強しやすいと言ってたので、とてもいい環境かと思います

良いところや要望 成績が上がるのは直ぐに目に見えて分かります。とても有難いです。少しでも止まると、直ぐに声を掛けて頂けるのは、学校で聞きに行けないタイプの子にはとてもいいと思います。

あぶくま中央学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比べても高過ぎることもなく、この料金なら納得できる。

講師 講師が子供が通うことを苦にならない環境をつくってくれている。

カリキュラム 基本は学校の授業の少し先をいくペースを守ってくれているので、子供にとって反復学習になっている。

塾の周りの環境 自転車や親の送迎が多いが、市街地にあるので近隣の街からも通ってくる子供もいる。

塾内の環境 自室が静かだと隣のクラスの授業内容が聞こえてきてしまうこともある。

良いところや要望 子供のことを第一に考えてくれるところはありがたいが、もう少し子供の自主性を伸ばす授業があってもよいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、子供の将来の為とはいえ、少し高い気がする。進学、大学への金銭的な不安が募る

講師 学力向上するために勉強の方法や、受験問題の予想問題などが充実していると思う。

カリキュラム 季節講習を体験して、勉強が楽しくなったようで学校の勉強への励みになっと思う。

塾の周りの環境 歩いて2~3分なので送迎しなくてもよく、警察署か目の前なので少しは、安心できる環境である。

塾内の環境 中はわからないが、フリー勉強スペースがあるようで、良いと思う。

良いところや要望 一度受講するとどんどん次の講習プランを薦められて結局、継続受講するようになってしまうような感じはある。

その他気づいたこと、感じたこと その他で特に気になっていることはありません。子供の将来の為に役立っていると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 セット料金で割引もありますし、期間限定等の講習を組んでいただいたりと問題がないと思っています。

講師 講師は知り合い先輩なので何も問題ありません。只、うちの子達が、時折塾をサボる事がある所が悩みです

カリキュラム 2番目の子は、成績をとにかくあげる、維持する事が目的なので、それに伴うカリキュラム構成をしていただいています。

塾の周りの環境 交通手段は電車を使用して帰ってこれますが、今はこのコロナの関係送迎になりますので、共働きの為大変です。

塾内の環境 教室は狭いが、自習室で個別指導で問題はないと思います。成績も、伸びていますし安心しています。

良いところや要望 いつでも、講師と連絡とれますので、相談は豆にしていますし、講師からの提案等豆に連絡をいただき意志疎通もしっかりとっています。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際も、別日にカリキュラムを組んでいただいたり、受験向きのカリキュラム特化していますので問題ありません、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金設定は申し訳ございませんが高めでした。あと少し良心的だと良い

講師 金銭面でのカリキュラムで思うほど授業が足りなかったのもあります。授業回数がもう少し多かったらと思います。

カリキュラム 一授業につき金額がふえ、教材も高額だった為もう少しお安くできたら嬉しい

塾の周りの環境 帰宅時間は遅くなると心配なのですが塾周辺は明るい環境だったので満足

良いところや要望 先生とのコミュニケーションは満足でした。尊敬も兼ねてました。

その他気づいたこと、感じたこと 意欲がもう少し出る力をつけてほしかったです。代わりの先生も良くかわる

「福島県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

961件中 461480件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。