
塾、予備校の口コミ・評判
961件中 421~440件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福島県」「中学生」で絞り込みました
彩明ゼミナール桑折校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもない。家族割等があるので料金は安心出来る。1時間増やそうか考え中
講師 塾長が細かく相談に乗ってくれる。数学、英語を選択しているが英語は基礎から開始。
カリキュラム 教材は買わないで学校のワークで進めるとのこと。本人も楽しいと話していた
塾の周りの環境 駅からはちょい近め。コンビニは若干遠い気がする。商店街のため安心出来る
塾内の環境 勉強しやすそうな空間であった。塾以外でも自習で行ったりできるので良いと思う
良いところや要望 トイレだけが不便と息子が言っていた。
一旦外に出なければならない。夜は怖いとの事
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。
ITTO個別指導学院笹木野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合宿とかなかったからトータル的に安くていい。
夏期講習は多めにコマをとらされますが、夏休みほぼ毎日通うようになり、大変そうだった。
講師 授業の理解度など日報のような感じで親に伝えてくれる。本人が理解できるまで指導してくれるので、しっかり定着したと思います。
カリキュラム 本人がのんびりしてるのと、なかなか理解しないので、たぶんカリキュラムにそった進め方はできなかったんだと思う。夏期講習は他の個別塾と比べて安かったと思う。
塾の周りの環境 自宅から近かったのと、コンビニが目の前で送り迎えの待ち合わせしやすかった。
塾内の環境 コロナで実際に授業を受けている部屋の中まではみれなかったけど、集中して勉強できる環境ではあったみたい。
良いところや要望 先生が複数いて、毎回同じ先生ではないので
色んな目でみてもらえてそれはそれで良かったかな。
個別指導のone塾西バイパス校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は高いかな。夏期講習は20コマしか取らなかったから3人子供いて、みんな違う塾だったど、ここが1番安くすみそう。
講師 先生1人しか見たことないけど、何人かいるのか?
声が小さくて面談つらい
カリキュラム テスト対策が4回無料なのはいい。
あれもこれもと無理にすすめてくることはなかった。
こるから夏の特訓3日間がどんな感じでやってくるのか楽しみ。
塾の周りの環境 お金借りる店がいっぱいあって、利用者は見たことないけどなんとなく怖い。
塾内の環境 あまり広くはないけど、遅い時間だからすいていて集中しやすいと言っている。
良いところや要望 入室退室のメールが来るから安心。
LINEで振替の連絡もすぐとれるから楽。
ジーニアス西川本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特に気にしてなかったので、不平不満はありません。以上。
講師 特に可もなく不可もなし。短期間だったので詳しくはわかりかねます。
カリキュラム 詳しい内容はわかりかねます。目標高に合格できたので、結果論です。
塾の周りの環境 周辺の道路が一部狭い。駐車場台数も少ないので送迎が大変だった。
塾内の環境 具体的にはわかりかねます。子供から特に不平不満もなかったので結果論です。
良いところや要望 要望は特になし。目標高に合格できたので、信頼できると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ系列でも支店が違うと内容がかなり違うと思う。体験入学は大切だと思う。
個別指導の明光義塾いわき植田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がらなければ料金は高くなる。逆に成績が上がれば全然問題なし
講師 講師の当たり、ハズレがある。
塾の周りの環境 駅から遠い、駅から通う気にはなれない。遠すぎる。車での通い限定
塾内の環境 席が近いためうるさい。ダメです
良いところや要望 改善点はアンケートの通りいいところはあまりなし頑張って欲しい
ナビ個別指導学院伊達保原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比べても非常識な料金とは思わないからです。ただ高いな。
講師 塾は塾として割り切っています。人の話を聞いて理解する訓練の場としてそれ以上でもなくそれ以下でもなく。
カリキュラム 良い教材を使っていると思いました。やや授業進度が学校とあっていないようです。
塾の周りの環境 自転車で十分程度の距離です。夜は酔っ払いが多いのが心配です。
塾内の環境 大道りにメンシテイマスガうるさいという話しは聞きません。特に気になりません
良いところや要望 宿題がもう少し多くても良いのかな。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし
個別指導の明光義塾須賀川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については他の同じような学習塾とそれほど違わないのでこの評価にしました。
講師 生徒の立場に立った親切な対応をしてくれるのではないかと思います。
カリキュラム 教材は良いものを利用出来てると思います、特にこれが良いこれが悪いはありませんね。
塾の周りの環境 塾の周りは街自体がそれほど栄えてる場所ではないので治安は普通ですね。
塾内の環境 個別指導の教室なので広いとは言えないかも知れません、可も無く不可も無い普通の環境なので。
良いところや要望 良いところ、、子供が問題なく通っているので子供にとって勉強しやすい環境なのだと思うところでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたところ感じたところは別にありません、子供にとっては通いやすい学習塾なのでしょう。
東日本学院 個別指導コース二本松本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だったのですが少し料金は高めに感じました。テキストもあまり使ってなかったような…
講師 個別指導だったので、わからないことや自信のないことを教えてもらえてよかったです。
カリキュラム 特訓という名の講習が多くて、数多く長時間できたのでよかったです。
塾の周りの環境 駅から近く、子どもだけで電車でいくことができよかったが、駐車場が少なかった
塾内の環境 自習室がいつでも開放してたのでよく利用していました。教室は少し狭く感じました
良いところや要望 面談など、快く変更や調整をしていただき助かりました。電話はあまりつながりませんでした。
ベスト個別 motto福島駅西口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初回の料金は、教材費などすべてまとめて支払いので少し高いです。2回目からは、さほど高くないと思います。
講師 子どもが無料体験授業をして、本人が気に入り入塾しました。質問などしやすい環境で良いといっています。
カリキュラム カリキュラム アプリを使った学習で分かりやすい。
教材 分かりやすくまとまっていると思う。
季節講習 予習学習でよかった。
塾の周りの環境 交通の便 駅に近いので良いと思う。
治安、立地 繁華街ではないので、安全な方だと思う。
塾内の環境 新しい教室なので、綺麗で良いです。
悪かった点は、今のところ分かりません。
良いところや要望 個別指導なので、振替が出来ます。
質問がすぐに出来ます。ラインなどでも、質問が出来るそうです。
個別教室のトライ福島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ・他の塾に比べると教材等、要望があればその都度徴収するので良心的に感じる。
講師 ・入会時の説明も詳しく親切で、講師の接し方が子供にはあっていた。
カリキュラム ・その時期にあった教材を紹介していただき参考になった。(※強制ではないのが良い)
塾の周りの環境 ・駐車場がないのが不便。
・駅前にあるが、飲み屋が多く中学生には夜は不安。
塾内の環境 ・駅前だが、教室に入れば騒音は気にならないが、全体的に少し狭い感じがする。
良いところや要望 ・塾の周りには有料駐車場しかないため、送迎の際の待機する駐車場があれば助かる。
ベスト個別西郷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。夏期講習とかいらないので困っています。
講師 塾に行く時間がない時が多く、きちんと対応してくれる女性の講師が調整してくれていたが、男性の講師の対応があまり良くなくて、辞めようと検討している。
カリキュラム 一教科だけなのに三教科のテストで料金が少し高いような気がします。
塾の周りの環境 家から近くて便利で、コンビニもあって休暇もできて良いと思います。
塾内の環境 少し人数の割には教室が狭い感じましたが、そんなものだと思ってます。
良いところや要望 行く時間がない時は対応してくれますが、行ける曜日があるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 最近、塾にいっていても成績があまり上がらないのが心配になってます。
東日本学院いわき駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生の塾にしては良心的だと思うが、やっぱり家計に負担がかかる。
講師 まだ通い始めて日が浅いので講師のことを評価できない。入会手続きの時は感じがよかった。
塾の周りの環境 駅前なので駐車場が少なく帰りは迎えの車であふれてる。飲み屋も近い。
塾内の環境 線路の横なので電車の音はかなりうるさいとは思うが、田舎なので本数が少ないからそこまで問題はないのかな。
良いところや要望 塾が休みの時以外はすぐに連絡が取れるし、アプリが問い合わせもできるのでいいと思う。
ベスト個別坂下教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、一教科では高いと感じました。自習がかなり多かったので。
講師 塾の講師の方は悪くはないが、授業自体がかなり自習が多かったです。
カリキュラム 自宅で勉強しているのとあまり変わらなかった。
塾の周りの環境 国道に面しているので、車での送り迎えは、最高です。駐車場もあります。
塾内の環境 教室は人数のわりには狭そうに見えました。
良いところや要望 塾との連絡は、すごく取り易かったです。ただ自習は無くしてほしい。
ナビ個別指導学院会津一箕校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生のため料金が高いが、料金の割には内容があまりだった。テキスト代が高いと思った。(全ては出来なかった)
講師 わかりやすい人と、わかりにくい人がいた。
カリキュラム 教材は少し高い、内容を全部終わらせられなかった。宿題で終わらせるようになり、できないところがよくわからなくなってしまった。
塾の周りの環境 道路に面していて、駐車場もあり、夜遅くても明るい通りだったので良かった
塾内の環境 学区が一緒の子供達が通うので、ちょっとうるさい時があったようだ
良いところや要望 親切だし、とても丁寧な対応でした。いろいろと受験に対しての対策等は分かりやすく教えてもらいました
その他気づいたこと、感じたこと 塾の対応はとても良かったた思います。料金がもう少し安ければ受験が終わってからも、通ったかもしれません
ゼミA本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数年前より料金値上がりしたが学習的には値上がり前と何ら変わりなかった。
講師 塾長は自分の好みで対応が違ってくるタイプでプライベートに踏み込んだ質問が多かった。
カリキュラム 季節講習は個別で指導してくれたのでよかった。
カリキュラム的にはワーク学習中心だったが出来るまで繰り返し指導してくるので過半数は理解出来た。
塾の周りの環境 立地が学校の周辺なので放課後まっすぐ行けたのでよかったと思う。
塾内の環境 自習室は単独で区切られているから集中して学習出来るのでよかった。
良いところや要望 入室時間は本人次第で決まっていないところは良いところだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし
個別指導Axis(アクシス)福島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は集団塾に比べると個別は高いと思います。施設利用料も使っても使わなくてもかかります。季節講習も一コマいくらでかかり、学年が上がるごとにどんどん上がっていき、負担が増えます。
講師 子どもがとても信頼をしており、わからないことは何でも相談できていました。教わっていた科目は得意教科になりました。個別なので、一人一人に合った教え方をしているのだと思いました。
カリキュラム 個別なのでカリキュラムは特に無いと思います。教材ほ手持ちのものを使えるので安上がりです。
塾の周りの環境 駅から徒歩数分で近いです。人通りも多いので安心です。コンビニも隣にあるので、お腹が空いてもすぐに買いに行けます。
塾内の環境 自習室が小中学生と高校生で分かれているのが良いと言っていました。一人一人の席なので、集中できるようです。
良いところや要望 子どものやる気をいつも出してくれています。連絡シート用の小さなファイルがあると良いなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室が午前中から使えるとよいと思います。年間スケジュールの中に面談期間等も入れてほしいです。
ベスト個別日和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いものではないが塾に通わせる以上仕方ないと思っている。
講師 若い講師だがやる気を出してくれる教え方をしてくれるので塾に行きたいと子供が言っていた。
カリキュラム カリキュラムや教材は無理なく続いていたので子供に合っていたのではないかと思う。
塾の周りの環境 専用の駐車場は止められる台数が少なかったが近くで待てるので問題なかった。
塾内の環境 住宅地にあり基本的には静かな環境で子供も教室もきれいと言っていた。
良いところや要望 子供を迎えに行ってもなかなか出てこなかったりしていたので、終わったら速やかに帰るよう言ってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 長女が通っていた場所よりも送迎がしやすくなり便利になったのでよかった。
ベスト個別伊達教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自業自得ですが…実際に通う期間が短くて、なんとも言えないのが現状ですが、直ぐに辞めてしまったけど、しっかり料金を取られてしまったので、、この評価です。
講師 進学のために通っていましたが、途中からスポーツの方に力を入れたくて学力が低い高校を選ぶ事になり、途中で塾を辞める事になってしまいましたが、塾の方達は応援をしてくれました。凄く良い塾でした。
カリキュラム カリキュラムとしては、しっかりしていたと思いますし、季節講習も参加していれば成績がもっと伸びたと思っていますが、途中で辞めてしまった
塾の周りの環境 家から近いところで通いやすかったですが、送り迎えの時の駐車場が入りにくい所でしたのでこの評価です。
塾内の環境 私は見学に行かなかったので良くわかりませんが、子供が良くも悪くも言ってなかったので、この評価になります。
良いところや要望 実際の通う期間がとても短く、要望などは何も思いつきませんが、、子供の進路に寄り添って話をしてくださったので感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 期間が短く何も言えませんが、子供にとって初の塾だったのですが、嫌がらずに通えたのでその時の先生が子供に合っていたと思っています。
武田塾会津若松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業をしないのに割高なのでこの評価ですが、新しいスタイルなので今後期待大です。
講師 通い始めたのが最近なのでまだわからないが、第一印象が良かったから。
カリキュラム いままでにない授業スタイルを試してみたいと思った。(授業をしないというスタイル)
塾の周りの環境 専用駐車場、契約駐車場がなく、有料駐車場にとめなければならず少し不満です。
塾内の環境 ビルの最上階なので、静かでいいと思います。自習室も良いと子供が言っています。
良いところや要望 LINEを使って相談できるのが楽です。まだ通いはじめなので要望もまだありません。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生に女性がいればなお良いです。下の子が女子で、男性の先生だと緊張するみたいなので。でもまだ通い始めたので慣れてないだけかもしれません。
ベスト個別谷川瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的なのでしょうが、季節講習等は高額なため、大きな負担となりました。
講師 講師は皆さん優しく、質問しやすい環境だったようです。説明が分かりやすいとの事で娘には合っていたと思います。親としては、もう少し厳しくメリハリのある指導を希望します。
カリキュラム 季節講習等、集中して取り組む事が出来ていたのか、疑問でした。
塾の周りの環境 中学校のすぐそばにあり、とても便利でした。駐車スペースが少ないため、送迎の車で混雑しました。
塾内の環境 教室はきれいに整理整頓されていたと思います。娘の話ではトイレが汚いとのこと。掃除が行き届いていないのか、掃除をしているのに汚れているのか?
良いところや要望 送迎時に先生に相談したいと思っても、駐車スペースが少ないため、車を停めるまでに時間がかかる。
その他気づいたこと、感じたこと 娘の場合、苦手な科目の克服までは至らなかった。その時はわかったと言っても、理解出来ていないことが多かった。同じような生徒もいると思いますので、繰り返し取り組んで欲しい。