キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

961件中 401420件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

961件中 401420件を表示(新着順)

「福島県」「中学生」で絞り込みました

丹野独学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 わかりやすい、親しみやすい、きびしい、が子供にはとてもあっていたかな

カリキュラム 子供がやりたい、わからないきょうかを重点的にやっているが微妙

塾の周りの環境 駅近いし 学校帰りに寄れる距離にあり、周りも静かで勉強にはいい

塾内の環境 中に入ったことがないが子供的には勉強しやすい環境らしい話はでる

学習塾のん玉川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の時間が長かったり、塾のない日も教室を解放して指導してくれるのでいいと思う。

講師 地域密着で少人数の塾なので、きめ細かい指導がされていそうな気がするから。

カリキュラム 先生が作ったプリントをたくさん解かせて、くりかえしやっているから。

塾の周りの環境 住宅地の中にあり、中学校のそばで家から徒歩ですぐのところにあるので、便利。

塾内の環境 しずかな住宅地のなかにあるので、普段から静かな環境だと思う。

良いところや要望 少人数で、塾が休みの時でも教室を解放して、勉強を見てくれるので良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 住宅街の中にあり、友達も多いので、刺激になるとおもう。

ナビ個別指導学院白河校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適度だと思います。ただ、振り替えで授業を受けるときは、放置される事もあるので、その分の授業料はやや不満。

講師 親身になって教えてくれるが、2・3人掛け持ちで指導する時があり、放置される事がたまにある。

カリキュラム 教材は、学校の進み具合で教えてくれるし、本人の理解度に合わせて教材を選んでくれる。

塾の周りの環境 家からの距離は適度だが、学習塾に駐車場が少なく、他の店の客が塾の駐車場に停めているので、やや不愉快。

塾内の環境 塾の広さからは、机や椅子は適度にある

良いところや要望 塾としては満足しているので問題ありません。塾以外にも自宅学習用に宿題を出してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、やはり駐車場の問題を改善してほしいです。子供にも先生の向き不向きがあるようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べても高くもなく安くもない程度。夏季や冬季講習の金額も良心的です。
但し、追加の特別講習などを受講すると金額がかかってきます。

講師 教材が充実していますが、少し頑張らないと全てやりこなすのが大変です。
授業を行う講師は、可もなく不可もなく許容範囲です。
自習室を解放しているので、落ち着いて自学に取り組めるのは満足しています。

カリキュラム 開講前に判断テストでクラス分けしてもらえるので、レベルに合わせた講習が受けられるのは良いと思います。

塾の周りの環境 通学経路にあるので、便利です。また、大通りに面しているので、一人で通塾するときは人目があり安心です。

塾内の環境 クラスの人数に合わせた規模の教室なので、落ち着いた授業が受けられているようです。過去問題をプリントアウトできるのも嬉しいです。

良いところや要望 年により講師が入れ替わってしまうのが少々残念です。少なくても3年間は固定した講師陣で取り組んで欲しいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者には逐一メールでスケジュールなど連絡頂けるので、助かっています。
また、学校に合わせて試験対策してもらえるのも良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 欠席した分の相殺や試験代が別なのが難点。包括した金額にしてほしい。

講師 特筆すべき事はない。
コロナ禍で塾通いのペースも減らしてしまった。

カリキュラム 個別指導だが、チェックの仕方が足りないように感じた。きめ細やかな指導がない。

塾の周りの環境 住宅街で駐車場が狭い。もっと駐車場を増やしてほしいと思った。

塾内の環境 温度管理が微妙との事。個別指導だが個室ではないのでそこが難点。

良いところや要望 個別指導と言う点。ただ、講師のレベルはさして高くないように感じる。

その他気づいたこと、感じたこと 特に記述する事はない。もっと講師のレベルを上げ、きちんとした指導を。

ベスト個別本宮中央教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のみなら安いかなという印象だが、季節講習やオプションは高いと感じた。教材代や諸経費等指導料金とは別に毎月かかるものはそれなりに表示されていたら良かったと感じた。

講師 どの先生もみんな良いと子供が言っているので良いのではないか。悪い点は今のところ見当たらない。

カリキュラム 部活動の都合に合わせたカリキュラムを組んでくれているので両立できて助かっている。教材は子供がすすんでやっているのと、わかりやすいと言っているので良いのではないかと思う。

塾の周りの環境 商業施設内にあり、送迎や車での待機がしやすくて良い。商業施設内という立地から治安も良いと思う。駐車場はどこに止めてもいいので困る事は無い。

塾内の環境 若干狭いような気もするが環境的には普通なのかなと思う。整理整頓されているし、子供も集中できると言っているので悪くはないと思う。

良いところや要望 初回の面談から塾長さんが親身に話を聞いてくれて、子供もスムーズに入塾できたと思う。特に子供のテスト答案を見て苦手な所やクセのようなものを一発で見抜いた時は関心した。また、子供の勉強を親がみることに対して共感して頂き、その時に安心して任せようと思った。

その他気づいたこと、感じたこと スマホアプリがあり日程の変更など全てできるので便利だと思った。

ベスト個別富田中央教室 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は安い、必要な教科の組み合わせができる。追加の講座や模擬テストなどの料金が多い。

カリキュラム テスト対策講座がある。毎月の模擬テストや必須の講座などが多い。

塾の周りの環境 駐車場は数台置くことができる。二車線の広い道路なのでUターンするのは難しい。

塾内の環境 塾内は勉強に集中できます。静かな集中できる環境です。悪い点はありません。

ベスト学院進学塾桑折教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本科コース、受験対策コースなどあり、トータルすると結構な金額になります。

講師 若い先生方で、親切で親しみやすい先生方が揃っていると思います。

カリキュラム 最初に揃える教材が多く、結構高額になりました。ムダにならなければいいのですが。

塾の周りの環境 駐車場スペースも広く、送迎時には助かります。ただ、自宅からは遠く、自転車で行くことはできないので残念です。

塾内の環境 静かで勉強に集中できる環境です。家ではなかなか集中できないので、自習室を利用して勉強をしています。

良いところや要望 一方的な聞くだけの授業だけではなく、アウトプットの練習で問題を解くこともあるのがいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の先生方とは違い、塾の先生は生徒との距離が近いようです。先生嫌いな子供も楽しそうに通っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他とは少し高い気がします。知名度が高いので、しょうがないのかなぁとは、内容を見るとやっぱり、しょうがない。

講師 学校よりも、楽しく、飽きない授業で集中できるし、教え方が上手。

カリキュラム ノートの取り方、教材がしっかりしている。どうすれば、成績が伸びるのかを知っていると思いました。

塾の周りの環境 場所は、車通りが多い場所で、夜は安全。しかし、駐車場が少ない。

塾内の環境 教室は整備されていて、自主勉強もできるので、集中できる環境です。

良いところや要望 先生がちゃんとした方。成績にかかわらす、1人1人にしっかり見てほしい。

ベスト個別鏡石中央教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 だいたいどこも同じくらいの料金だとはおもいますが、体験学習を増やしてくれたりしてとても良かったです。

講師 授業をみていないので教え方はわからないが、感じは良い印象でした。

カリキュラム 基礎から応用と繰りかえす勉強の仕方が良いと思う。
タブレットを使用して勉強するのですが、自分の携帯でもダウンロードして使えるのがいいと思いました。

塾の周りの環境 駐車場の数がもう少しあればよいと思う。
駐車があまり得意ではないので、道路沿いなので駐車がむずかしい。

塾内の環境 集中できると言っていました。
冷暖房完備で快適に勉強できると思います。

良いところや要望 建物が新しいので良い。
遅れているところがないか、わからないところは理解出来るようにしっかり指導してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の方では、安いのかなと思いました。ただ入塾料とか他にかかるものがあるとは、思わなかったです。

講師 良い点は、とても、話やすくなんでも相談できそうな感じでよかった。悪かった点は、特になし。

カリキュラム 夏期講習が、終わったら普通の塾の時間に通わせたいなと思ったら、夏休み中は、夏期講習のみしかやってないというのは、ちょっとがっかりしました。

塾の周りの環境 立地条件は、よいが駐車場かあると便利だと思いました。車で送迎しなければ通えない塾であり、住宅街の中にあります。

塾内の環境 他の塾を経験したことがないので、なんとも言えないが、個別の塾は、しきり1枚でとなりの人なので、そこが隣にいると気にならないのかなと思います。

良いところや要望 わかるまで進まない、わかるところからはじめる、できない子にとっては、そういう塾であることを望みます。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、夏期講習のみなので、良いところ悪いところは、わかりません。ただ、塾が楽しいと言っているので、そこのところは、良いかなと思ってます。最終的に成績があがれば、言う事なしです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の個別塾よりもややお高いかもしれませんが、親切、丁寧なようです。

講師 毎回、子供の気持ちをくんで教えてくださるそうです。その都度、終了後保護者へ学習内容や子供の様子、宿題の内容までアプリ使用でお知らせして頂けます。

カリキュラム 教材はその子に合った、学校で使用している物で詳しく教えて頂けます。

塾の周りの環境 駅前にあるので、時間帯によっては交通渋滞があることがあります。

塾内の環境 個室ではなく、仕切られた環境であったが他の方も集中されているので大丈夫とのことでした。

良いところや要望 先生は相談がしやすく、急な予定変更にも臨機応変に対応してくださります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い感じがするが、学力が上がれば納得できる。学力が上がらなければ、日数を増やした方がいいか時間を増やした方がいいか、検討したい。

講師 親切親身に話を聞いてくれた。勉強の仕方やケアレスミスの削減について教えていただいた。

カリキュラム 勉強する時間としてのメリハリができる。タブレットを使用して勉強ができ、効率よく学べているようです。

塾の周りの環境 自転車で通う事が可能です。5分程度で通えるため、時間を有効活用でき文武両道出来ています。

塾内の環境 勉強に集中できる環境です。分からない箇所があれば、直ぐに聞けて教えてもらえるため勉強しやすい。

良いところや要望 自習したい時に場所を借りられれば良いと思いました。自宅の部屋での勉強より、塾部屋にいる事で集中できると思う。

拓進スクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:生物

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自習時間なども多く、その割には安いと思います。合宿などの時はそれなり

講師 講師の人数が少なくて、一人ひとりまでまわってない感じがする。

カリキュラム 今までの経験と分析で、毎年更新しているところが良い。進化し続ける

塾の周りの環境 ほぼ車での送迎。

塾内の環境 テーブル、椅子等長時間使いやすい物な感じ。空調も意識している。

良いところや要望 一ヶ月半位の予定が出る、講師との距離が近い生徒もいるが、まちまち

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立高校
進学できた学校
学校種別:私立高専

目的

語学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高く感じたので、お値段を安くしてほしいです。統一テストを少なくしてほしい。

講師 丁寧な対応で親切な先生が多く安心しつ利用していました。

カリキュラム 教材は多くて出来ていませんでした。教材を少なくして精査してほしいです。

塾の周りの環境 駅に近くで便利でした。駐車場があるともっと便利になりますよ。

塾内の環境 また自習室が、あると利用しやすく便利だと,思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めの設定だと感じる。夏期講習などは、驚くほど高い。考えてしまう。

カリキュラム 宿題が多く、本人もやる気が無くなっていた。塾長次第で変わると感じる

塾の周りの環境 駅から近く、コンビニも近くにあるので、立地はいい。駐車場が狭いのが難点

塾内の環境 整理整頓された清潔感のある教室。やや狭く感じるが、場所的に仕方ない。

良いところや要望 個別面談が度々あり、塾での様子やこれからの方向性がしっかり話し合える。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ分の振替ができる。ただ、早めに振替ないと消されてしまうので注意が必要。

ナビ個別指導学院須賀川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いとは言えませんが成績もあがりましたし妥当な金額だと思います

講師 家から近いとてもわかりやすく金額も妥当で
成績もわかりやすくあがりましま

カリキュラム 夏期講習や冬季講習もありその時期は集中して勉強できてよかったです

塾の周りの環境 家からとても近く周りもとても静かでよかったです
駐輪場も停めやすいとのことでした

塾内の環境 周りはとても静かで勉強するには集中できる環境だったと思います

良いところや要望 通いやすくとても静かな環境なので勉強に集中するにはいいと思います

ベスト学院進学塾富田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は安いと思ったが受験対策になると経済的負担がかなり出てきた

講師 個人個人に合った対応をしてくれている。要望にも答えてもらっている。

カリキュラム 学校のテストに合わせたカリキュラムであり、子供にとってはこれをやればいいというのがわかるのでいいとお申し込み

塾の周りの環境 自宅からも近く、コンビニも近いのでこれから長時間の勉強でも対応できそう

塾内の環境 自習室の環境をもっと良くしてもらえると、いいのではないかと思う

良いところや要望 自習室の環境をもっと良くしてもらえると子どもが行きやすいと思う

ベスト個別西川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休暇中の講習は自分の勉強スタイルによって調整出来るので計画を立てやすかったです。

講師 講師がとても親切で、わからない問題にも丁寧に対応してくれました。

カリキュラム 一律で渡される教材を、使いこなすことが出来なかったようです。

塾の周りの環境 駐車場もあり、近隣にコンビニエンスストアもあるので便利だと思います。

塾内の環境 自習室が無いため、自習の人と授業の人の区別がつきにくかった。

良いところや要望 塾での様子を定期的に面談や電話で教えていただけるので安心です。

東北大進学会福島本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い様に思えましたが、タブレットの無料貸与があり、リモート授業や自宅での復習等に使用していました。

講師 講師の先生方の講義がわかりやすいと、子供は言ってました。また、家での勉強の進め方などもアドバイスしてくれました。

カリキュラム 授業の計画、進め方がしっかりとしていました。教材も子供に合っていたと思います。

塾の周りの環境 本部校は自転車で通えた

塾内の環境 初めは少し狭いように感じましたが、少人数だったのであまり気にはならなかったようです。集中して授業に取り組めたようです。

良いところや要望 生徒一人ひとりに親身に接して頂きました。
用事があり何度か電話をしたことがありましたが、授業中と言う事で出なかった事がありました。

「福島県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

961件中 401420件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。