
塾、予備校の口コミ・評判
313件中 261~280件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県」「幼児」で絞り込みました
花まる学習会新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては高くもなく安くもなくと言ったところだと思います。妥当な金額です
講師 塾の先生は指導もよいと思います。授業もわかりやすくて子供がやる気になる
カリキュラム 基本重視でとてもみやすくわかりやすいと思う、又、子供が飽きないような作り
塾の周りの環境 通りに面しており駅からも比較的近い、治安が良いので安全だと思う
塾内の環境 設備や場所の環境は問題ないと思う、場所が通りに面しているので車が多く、交通面が少し不安
良いところや要望 これから受験等の可能性があるのでさまざまな状況に対応できるようにコースを充実してもらいたい
理英会青葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相応のお値段でしたがお値段以上に面倒を見ていただけたと感じています
講師 周りの方よりも明らかにスタートが遅かった我が子を最後まで何とかしようと尽力下さいました
カリキュラム 志望校の校風に合わせ、子供の意欲を引き出してくださるような学ばせ方、指導をして下さった思います。
塾の周りの環境 駅にとても近く電車でも通いやすく、近くに百貨店の駐車場が有ったので車でも通塾させやすかったです
塾内の環境 広くはないお教室でしたが、その分先生の目行き届いているなと感じました
良いところや要望 受験まで日数はありませんでしたが、先生方が一人一人に気をかけてくださっているなとは感じました。
理英会川崎ルフロン校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 幼児教室のなかでは高めな価格だったと思いますが授業内容などを考えると適切だったと思う
講師 女性の先生でしたので生徒ひとりひとりを丁寧に良く見てくれたと思います授業が終わった後のフォローも良かった
カリキュラム 目的や問題に合わせて良く考えて選ばれていたり学校の傾向などもよく研究していると思いました
塾の周りの環境 駅から少し離れていますが駅周辺はショッピングモールがあるし駅ナカも充実していますわたしは自転車で通っていました
塾内の環境 教室と同じフロアにキドキドがあり子供が遊びたがりました。教室内は雑音などはあまり気にならなかった
良いところや要望 とても丁寧で良かったと思います 途中から先生が変わり雰囲気が変わったので、同じ授業内容やフォローでも人柄もかかってくるんだなあとこちらも勉強になりました
その他気づいたこと、感じたこと 塾から親も学ぶことも多く、後の子育てや教育の方針を決めるのに役立ちました子供も楽しく参加していました
[関東]日能研たまプラーザ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、わかりやすく先に提示していただいている。教材費が高く感じる。
講師 子どもへのフォローがしっかりしている。教え方が、わかりやすい
カリキュラム 普段の授業で、わかりにくい単元を講習でしっかり教えてくださり、何度も繰り返し、やっていくうちにできるようになっているところがよい。
塾の周りの環境 小学生が一人で歩いていても、人通りが多いので、夜遅くなっても安心できる。
塾内の環境 車がほとんど通らないので、静かなほうである。新しくはないが、清掃が行き届いていて、清潔である。
良いところや要望 集団塾のため、競争意識が芽生えて良い。保護者会、面談、親対象の講座があって良い。
その他気づいたこと、感じたこと 先生から、授業中様々なことを教えられ、普段の会話の中で、覚えてきたことを子どもが話してくれて、話がとても興味深く感じる。
サイエンス倶楽部横浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
幼児 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金に関しては高いきがします。わかりやすい料金せっていにしてほしいですまた割引制度があればよいですね
講師 はじめ緊張してなかなか質問等できなかったのですが、先生から質問をしてくれて回答しやすい環境をつくってくれて感謝です
カリキュラム カリキュラムでは特によかったことはないですが、すぴーとがちょうどよくよかったようにおもいます。また、復讐をかねて授業前に行うのがよかった
塾内の環境 得になしですが不満もない暗示です。全体的にきれいよかったようにおもう席数もじゅうぶんでした
良いところや要望 友達もできるし、人間関係も学べてよい切磋琢磨して学べるので安心できる
その他気づいたこと、感じたこと 一人一人の能力を見極めて頂き、復讐などもつきあってくれるので優しいですね
[関東]日能研日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安すぎることもなく、高すぎる事もなくで特に不満は感じていません。今の所月謝以外に負担金もないので、相応のお値段と思っています。
講師 子供が行くことを楽しいと思えるようなので、よかった。優しいだけでなく指導もしっかりしてくださっているようなのでいいと思っています。
カリキュラム 勉強に慣れさせるために始めたものなので、ちょうどよかったです。初めは簡単くらいと思えましたが、本人のやる気につながってよかったと思っています。
塾の周りの環境 多くの小学生が通っており、家からはまっすぐ歩いて行くだけなので、通いやすいです。
塾内の環境 教室内は静かで、みんなが勉強する姿勢になっているので、勉強する環境としては整っていると思います。
良いところや要望 子供たちが勉強するということを始めるのに適していると思います。幼稚園ではまだ机に向かって勉強するということはないので、小学校に向けて勉強とはどういう風にするのか、自分で考えるということができるきっかけになってよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が子供としっかり向き合って指導してくれていると思います。子供それぞれの個性を活かして指導してくださり、親にもどんな感じかをご報告くださっているように思います。
四谷大塚新横浜校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の話を聞くとテストがついてのお値段としては安いと思う。独自のテストを使っているからだと思う。
講師 上位クラスの講師はやはり話が面白く子供の興味を持つように話していつの間にか理解できてるといった感じの授業のようで子供は塾に行くのが楽しみになってるようです。
カリキュラム クラスによって宿題が違う。上位クラスの宿題は難しい。そのクラスの中で下の方にいると宿題に手こずり時間がかかる。教材予習シリーズはとてもわかりやすく例題、るい題、基本、練習問題、応用と進んで行くのでわかりやすい。
塾の周りの環境 電車の駅からはちょっとだけ離れているが駅までは明るい道なので怖くない。バス停も近く。オフィス街にあるので夜も明るい。ただお迎えの車が凄い。
塾内の環境 塾内の環境は良くもなく悪くもなくといった感じ。階段が狭く急なので子供達が一斉に降りて来ると危ない。
良いところや要望 偏差値、点数がすぐにネットで見れるところはいい。グラフになっていたりして弱点がわかる。先生たちが子供たちをしっかり見ていて面談の時など学校の先生よりよく変わっているなと思う時もある。
その他気づいたこと、感じたこと 4教科全ての平均でのクラス分けなので苦手教科があっても他の3教科が点数が良いと上位クラスになりついていけなくなる。
興学社学園 プリンス進学院相模大野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところと比べていないのでよくわかりませんが、一般的な感じでは高いと感じました。
講師 個人個人の特徴をよく理解していると思います。そのためよくしてもらったと思います。
カリキュラム 教科書が少しわかりづらいと思ったのですが、そんなには問題はないと思います。
塾の周りの環境 車で送り迎えしていますが、たまには歩いています。それでも問題はないです。
塾内の環境 教室内はよく見ていないのでよくわかりません。清潔な感じはしました。
良いところや要望 家とはと違った環境で勉強できることが良いことだと思います。集中できると感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 初めてのところですので、他と比較もできないし、何が違うのかがわかりません。
ドラキッズ青葉台東急スクエア教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場より高いと感じたが、それにみあったものがあったと思うので満足している
講師 ある程度自由にやらせてくれ、また個別指導もしてくれた。またレベルに合わせた指導もしてくれたから。
カリキュラム 個別に合わせた、またレベルに合わせた指導をしてくれ、ある程度自由にやらせてくれたから。
塾の周りの環境 近所にあり、また誘惑があるようなものが周りには一切なくて、勉強に集中できる環境だった。
塾内の環境 周りには何も誘惑があるようなものがなく、また駅からは近いが治安もよいところで集中できた。
良いところや要望 学校の勉強よりも進んだ部分をやってくれるので、学校の授業に、余裕をもって、とりくめる
どんちゃか幼児教室二俣川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 細かく授業が分かれており、各授業を選択すると、総合計金額がかさみます。
講師 二、三人の先生しか担当になりませんでしたが、とても細かくみて、指導して下さいました。子供ができなくて泣いた時がありましたが、「泣いてもできるようにならないよ。さあ、間違い直しをしよう」と言ってくださった先生の言葉が印象的です。
カリキュラム ペーパーは沢山問題がありましたが、それほど難しいものはありませんでした。同じ志望校のお友達との行動観察対策が、とてもよかったです。
塾の周りの環境 駅近で、雨が降ってもそれほど濡れずに校舎まで通えたことがよかったです。
塾内の環境 学校で見かける机や椅子が用意されていて、子供にとっては、環境に慣れることができてよかったと思います。
良いところや要望 夏期講習と直前講習は、本当に役にたちました。たたし、正会員のみが受講可能だったので、今後は会員でなくても受講可能にしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の先生が、経験豊富で子供はとてもよくなつきました。志望校試験のノウハウも豊富でしたが、ここだけで合格できるのかどうか、時間数が少ない為、不安に感じました。
栄光ゼミナール日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います…が、致し方ないと思ってます。料金設定などが分かりにくいので後で料金を聞いて驚くことがあります。もう少しオープンにできたらいいです。
講師 家庭学習のアドバイスなどもしていただきとても親身です。勉強だけでなく礼儀や言葉使いなども指導してくださりその方針に好感が持てます。
カリキュラム 無料の理科実験教室は毎回子供の興味を引くテーマでよいと思いますが、テーマが少し低学年にはむずかしかな?と毎回思います。
塾の周りの環境 駅近で子供が一人でも通いやすいので立地にはとても満足しています。
良いところや要望 先生が子供のやる気を引き出してくれるので助かってます。私だとどうしても怒りながら教えると言う感じになってしますので…
理英会川崎ルフロン校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年中までは高くなかったが、年長になったら、急に高くなった。あれもこれもとなかば強制的にオプションを取らせようとした。
講師 親しみやすく今でも先生の授業が面白かったといいます。年少期は実験を取り入れながらわかりやすく、面白いと思える授業です。
カリキュラム 売り上げ至上主義な感じがして、イヤだった。季節講習や追加の授業などをなかば強制的な感じでセールスされた。
塾の周りの環境 駅から近いのは良いが、車で行った時、駐車場サービスはないので、な何か買い物をしないといけない。毎週となると、結構キツイ。
塾内の環境 一部屋一部屋、独立しているので、雑音はまったく気にならなかった。床もしっかりしていて、良かったと思う。
良いところや要望 人数が多いので、テストの結果はある程度信頼できるのではないかと思う。また、これまでの経験から合格させるノウハウはあるように思う。
エルム英学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、特にないと思います。テキスト料金はできるだリストしてほしい
講師 とても親切で、優しくて.子供立ちみんなの友達みたいに。。。。
カリキュラム もうちょっと面白い物あれば良いと思います.
塾の周りの環境 近く高校生多すぎで、ちょっと不安。安全面についてはちょっと
塾内の環境 教室はちょっと狭くて、夏の頃汗臭はちょっと耐えられない
良いところや要望 今、大体満足していて、子供達も楽しています、これからも続けたいです
はまキッズオルパスクラブセンター南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同様の教室と変わらず、幼児、低学年クラスでは親が同席なので、子供への家庭での指導についても学べるのがお得
講師 親に対して柔らかな態度ではあるが、だめなところははっきりと指摘してくれる。
カリキュラム 塾内の壁に子供の興味を引きそうな新聞の切り抜きや季節の折り紙などが貼ってあり、興味を示した子供には事務員も含めて親切に教えてくれる。メインのカリキュラムの前に、簡単な計算やパズルなどをやる時間があり、準備運動をしっかりしてくれる
塾の周りの環境 センター南駅徒歩2分程度で、かつ子供のお迎えに路駐しても大丈夫で、便利
塾内の環境 授業前後の空き時間にやるための知育パズルが壁の棚に並んでおり、子供がそれに引かれて教室に行きたがる
良いところや要望 振替が取りづらいのが何とかならないか宿題が簡単な時と難しい時と山谷あるのをどうにかしてほしい
ECC KIDS東戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
幼児 海外留学準備
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
海外留学準備
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんはとても高いのでこれだけがネックでした。だからけいぞくできませんでした。
講師 外国人と接したことがないので最初は戸惑っていましたが徐々に慣れてきました。
カリキュラム 楽しみながら学べるのでとてもいいと思います。教材も分かりやすかったです。
塾の周りの環境 駅ちかで便利なのですが、自宅からは車で行かねばならずどちらかというと通うには不便かもしれません。
塾内の環境 環境的には問題ないです。近くに買い物スペースもあり教室の帰りにお買い物できるので便利です
良いところや要望 みみのいいようじのときにネイティブのえいごをきかせるのはとてもいいことだとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと とくにもんだいはないですが、りょうきんがもうすこしやすくなればぜひつづけたいとおもう。
ユニバーサルキャンパス北山田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一回50分のレッスンで9000円くらいだったかな?ちょっと高いかなぁと思うことも有りましたがお値段以上によくしていただいた印象があります。何より現時点での子供の学習に良い影響を与えているので満足です
講師 3歳から通わせました。ネイティブの先生が日本語を使わずにレッスンするクラスで自然にフォニックスや発音に親しめたと思います。小学校での英語の授業でも教室で培ったモノが活かされているようでフォニックスや単語量など誉めていただくことも多いようで通わせて良かったと思っています。
カリキュラム 幼児クラスでは遊びながらも基本の単語はしっかりと身に付くように何度も繰り返して教わっていたようです。最後の一年間は小学生向けのクラスでしたがフォニックスの基礎をしっかりおそわり、聞いて話すだけでなく書くこともしっかり教わりました。
塾の周りの環境 駅直結のビルの中にあり、地下鉄やバスを使っても通いやすいと思います。私は基本車で送り迎えしましたが、ビル併設のコインパーキングのチケットを出していただけるのでとても通いやすいと思います。また、交番も駅前すぐにあるので治安も良い方だと思います
塾内の環境 小さめのお教室がいくつかあり、たまに廊下で子供が遊んで注意されることは有りましたが基本静かな方かなぁ……環境は悪くないと思いますよ
良いところや要望 ネイティブの先生だけでなく日本人の先生も基本英語で話しかけてくれるので子供も無理なく英語に親しめたと思います。また、お休みした場合振り替えがきくのもとても助かりました
子供英会話イーオンキッズ鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
幼児 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めではないかと思いますが、ほかのところと比較して高いわけではありません。
講師 子供に対して非常に丁寧にやさしく接していただいたので大変助かりました。
カリキュラム 子供向きの教材となっており、子供も楽しんでやっていました。宿題も喜んでやっていました。
塾の周りの環境 駅の近くであり、また家の近くでもあったので、便利かつ安心して通わせることができました。
塾内の環境 丁寧に清掃されているせいか。きれいな状態で、衛生面も安心でした。
良いところや要望 基本的に満足していますので、特に要望等はありません。事務の方もやさしく子供に接してくれました。
ECC KIDS藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場からいうと決して高くないが、ウェブでのレッスンなどど比較してしまうとかなり高く感じる
講師 英会話レベルが高いだけでなく、複数の子どもをまとめながら授業を成立させる経験のある人が担当してくれている
カリキュラム 子どもが楽しく学べる工夫がされており、勉強をしに行くという気分ではなく、楽しい気分で通うことができた
塾の周りの環境 大きなショッピングモールのそばにあり、交通の便や治安は良い。
塾内の環境 整然としており、大勢の子どもが来るが散らかっている印象はない
良いところや要望 他の子どもたちと楽しみながら学べるので、通うことが苦痛でなく継続できる
LittleBrown英語教室横浜本牧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
幼児~小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的で大満足です。他の英会話教室なんかより内容が濃く、安いと思います。
講師 全て英語での指導なため、きちんとネイティヴな英語か身につく。
カリキュラム 子供が楽しめる内容、教材、モニターなどを使って工夫されている。
塾の周りの環境 クリニックやスーパー、美容室など店舗が多く、賑やかで危なく無い。
塾内の環境 静かな環境だし、清潔に保たれている。飾られてるものも、英会話教室らしくセンスが良い。
良いところや要望 日本語禁止で、英語のみで指導してくれる点が気に入っています。全ての声掛けが英語で行われます。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が子供大好きで、とても親身になって教えて下さるので安心しています。
英会話のベルリッツ キッズ&ティーンズ溝の口ランゲージセンター の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
幼児~小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 レッスン料は決して安くはありませんが、マンツーマンなので仕方ないかと思います。
講師 子供が英語に親しみやすい雰囲気を講師が作ってくださっている。教材も基礎的な内容であり、無理なくしっかりと学べている。
カリキュラム 英語の基礎的な内容を、カード、音楽、ゲーム、テキストなど、様々な媒体を通して楽しく学べるようになっています。
塾の周りの環境 駅から大変近い場所にあるので、時間がかからず、便利で安心です。
塾内の環境 各教室は独立しており、防音となっているので、集中してレッスンに取り組んでいます。
良いところや要望 講師の先生が、楽しい授業を毎回してくださるので、英語に親しむという目標は十分できていると思います。