※画像はイメージです。実際の授業風景とは異なる可能性があります。
Benesseこども英語教室大野台1丁目教室のポイント
■Benesseこども英語教室3つのポイント
ポイント1:対象年齢は3歳から中学2年生まで
Benesseこども英語教室のコースは2年区切りで分かれておりますが、コース内でも「ベーシック」「アドバンスト」「プログレッシブ」などレベル分けがあり、子供の年齢・レベルに合わせたコース選択が可能になっております。
ポイント2:授業は全て集団形式
Benesseこども英語教室の授業は英語でのコミュニケーションを重視しています。コミュニケーションを通して人と繋がる楽しさを実感し、積極的に人とコミュニケーションしていく姿勢と力を育てます。
ポイント3:GTEC Juniorで英語力を診断
Benesseこども英語教室には英語が身についているかを図るコミュニケーション力テスト「GTEC Junior for English Schools」があります。「実際に使えるコミュニケーション力」を子供の年齢に合わせて継続的に計測することで、子供の成長と学習の効果を知ることができます
塾ナビから見たBenesseこども英語教室のポイント!
Benesseこども英語教師はベネッセグループの教育ノウハウを活かした授業が強みと言えるでしょう。授業で使われる教材も子供に人気のキャラクター「しまじろう」を使ったものであるなど、子供の興味を自然に引き出す仕組みができています。その実績として顧客満足度で決定する「イード・アワード2016 子ども英語教室」において、Benesseこども英語教室は「先生がよい英語教室部門(幼児の部)で部門賞を受賞しております。
Benesseこども英語教室の料金体系
全コース共通:5,000円
▼コース料金
幼児向けコース:週1回 50分 5,500円/月
小学生向けコース:週1回 60分 6,000円/月
中学生向けコース:週1回 70分 7,000円/月
▼教材費
幼児向けコース:8,677円~15,915円
小学生向けコース:6,280円~21,880円
中学生向けコース:8,000円~12,586円
※ 金額は全て税抜での表記となります。
※ 掲載しているのは、ベネッセ直営教室の料金です。
※ 料金、開講コース、コースの時間割は運営主体やコース・開始時期によって異なります。詳しくは各教室までお問い合わせください。
Benesseこども英語教室大野台1丁目教室のコース
幼児向けコース | 歌って踊って五感を通して楽しく英語にふれる中で、「英語って楽しい!」という気持ちを育んでいきます。英語で名前や年齢、好きなものなどを話せるようになります。 |
---|---|
小学生向けコース | 頻出単語や既習単語の読み書きができるようになります。自分や家族・友だちのことを英語でプレゼンテーションすることに挑戦したり、自己紹介文が書けるようになります。 |
中学生向けコース | これまでの既習事項を、中学校で学ぶ知識と結びつけて基礎から再整理することで、理解を確実にし、将来にわたって役立つ英語の実力をつけていきます。 |
Benesseこども英語教室の評判・口コミ
Benesseこども英語教室大野台1丁目教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:幼児~小学生
講師 よかった点は悪いところは、悪いとハッキリ言ってもらえうところです。
カリキュラム 適材な教材であり、レベルにあったものを使用しており、問題ないと思う。
塾の周りの環境 環境的には問題ないが、住宅街なので、道が狭く、クルマの駐車が困難。
塾内の環境 住宅街なので、騒音がとくになく、勉強するには、うってつけの環境である。
料金 値段的には問題がなく、むしろ安いかなとおもって。いるぐらいである
良いところや要望 不可はないが、とくに可という点では、先生がいいかなと思います。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立小学校
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
Benesseこども英語教室大野台1丁目教室の評判・口コミ
投稿:2016年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:幼児
講師 先生はフランクで、時には子供をしかってくれるので、いいです。」
カリキュラム 教材はレベルにあったものであり、カリキュラムもそれなりにいいです。
塾の周りの環境 家から徒歩圏内ですが、早くいくために、クルマで通っています。
塾内の環境 教室内は自由な雰囲気があるなかでも、厳しさもありちょうどいい。
料金 それなりの値段であり、可もなく不可もない、値段だと思います。
良いところや要望 先生も教え方がうまく、子供が満足しているので、こちらも満足しています。
その他 特に気付いたことはないから、逆に悪いことはないと思っています。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 通塾の目的
- 英会話能力習得
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
Benesseこども英語教室大野台1丁目教室の評判・口コミ
投稿:2016年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:幼児
講師 子供に厳しく、時にはやさしく接してくれるので、子供も喜んでいる。
カリキュラム 入会当初は、何もわからない状態でしたが、着実にステップアップしています。
塾の周りの環境 家からそう遠くなく、徒歩圏内にあるが、一本国道を渡る必要があります。
塾内の環境 環境的には、静かな雰囲気でよく、とくに不満というものはありません。
料金 金銭面にでは特に、可もなく不可もありませんので、こんなものでしょう。
良いところや要望 特に改善点はありませんが、できればもう少し人数を少なくしてもらいたい。
その他 先生から毎回、授業内容の連絡があり、どういう態度であったかわかり、いいです。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
Benesseこども英語教室大野台1丁目教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | Benesseこども英語教室 大野台1丁目教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒252-0331 神奈川県相模原市南区大野台1丁目 最寄駅: |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
相模原市南区の周辺の集団塾ランキング
相模原市南区の周辺にある教室
神奈川県にあるBenesseこども英語教室の教室を探す
- 大野台5丁目教室
- 弥栄2丁目教室
- 陽光台2丁目教室
- 矢部2丁目教室
- 若松3丁目教室
- 下溝教室
- 南台5丁目教室
- ネッツトヨタ湘南相模台教室
- 清新2丁目教室
- 上鶴間教室
- 上鶴間7丁目教室
- 奈良1丁目教室
- 上今泉教室
- 愛川町中津教室
- 下川入教室
- ひばりが丘1丁目教室
- 南林間4丁目教室
- ネッツトヨタ湘南中津教室
- ダイワハウス桂台教室
- 海老名駅前教室
- 西鶴間4丁目教室
- 長津田駅前教室
- ネッツトヨタ湘南大和教室
- 下鶴間教室
- はるひ野3丁目教室
- みたけ台教室
- 栗木台2丁目教室
- 長津田みなみ台1丁目教室
- 五月台教室
- 王禅寺東6丁目教室
- 長津田みなみ台7丁目教室
- まつかげ台教室
- ネッツトヨタ横浜 新百合ヶ丘教室
- もみの木台教室
- 藤が丘駅前教室
- 新百合ヶ丘上麻生教室
- 梅が丘教室
- 若葉台5丁目教室
- 霧が丘1丁目教室
- すすき野1丁目教室
- すすき野3丁目教室
- 王禅寺東1丁目教室
- ネッツトヨタ横浜 あざみ野教室
- 美しが丘西2丁目教室
- 百合丘3丁目教室
- ネッツトヨタ横浜 港北ニュータウン教室
- 高石1丁目教室
- 御所見教室
- 厚木エステ・スクェア教室
- 橋戸2丁目教室
※2016年2月に調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。