- 対象学年
-
- 中3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.55 点 (199件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
東進衛星予備校【エデュマン】鳥栖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 ビデオ授業なのに高額。良い点は、自主学習にも使わせていただけるので、学校の宿題も終わらせる事ができるので助かります。
講師 学校の授業より説明が分かりやすく、質問をする必要がない。授業内容については悪いところはないです。
カリキュラム カリキュラムの内容を決める時、受講生では詳しい内容が分からないので決めかね
どうしても塾側の言う通りになってしまう。
塾の周りの環境 学校から近く、駐車場も心配しなくてよいので、自分でも行けるし送迎もしやすい。悪い点は、しいて言えばショッピング施設内なので、出入りを人に見られる。
塾内の環境 整理整頓されており、静かできれい。
隣とも離れているし、ヘッドホンをつけるので他の人の物音は気にならない。
良いところや要望 相談する方は気さくで話しやすい。
進路や大学受験についての的確なアドバイスをいただき、受験への不安を少しでも減らして、大学受験に挑めるようサポートをお願いしたいです。
東進衛星予備校【エデュマン】宮崎台駅北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 年度途中の入塾でも、模試代や担当管理費を1年分支払うので高く感じた。
講師 有名な講師の授業が受けられ、分かりやすい。
何人かの講師から選べるのは良いと思う。
カリキュラム 単品科目での入塾が不可だった点。
まだ始めたばかりなので分からない。
塾の周りの環境 周りにはコンビニ等はないが、駅からも近いので、
通いやすい 。
塾内の環境 整理整頓されていた。土足でないのできれい。軽食をとるスペースがやや狭い。
良いところや要望 通学の隙間時間の利用や、モチベーションが上がるような声かけをお願いします。
東進衛星予備校【エデュマン】一社校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 まとめて受講すると、やや高いと思うが、受験までの勉強内容がパッケージ化されているので、子供に合っていて勉強がうまく進められれば、気にならないと思う。
講師 子供の事をよく理解しようとしてくれ、状況に応じて授業などを進めて下さる点。
カリキュラム 全国的に有名な講師陣だけあり、映像授業が分かりやすいとのこと。
無料体験で受けた授業の範囲と、その後に受けた正規コースの授業の範囲が一部かぶっていて、2度同じような内容を受けた。
塾の周りの環境 駅に近くて通いやすいが、駅前で車で迎えの際の待機場所などがほとんどない。
塾内の環境 平常時は静かで集中できる環境だが、駅前なので選挙の時など選挙運動の声などがかなりうるさい。
良いところや要望 部活と両立する必要があるが、生活面を考慮して、学習のアドバイスをしてもらえる点は良い。
東進衛星予備校【エデュマン】三島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 月額ではないため、一時に大きな金額がかかるため、多少準備が必要です。
講師 入学したばかりでわかりませんが、端的にわかりやすい説明でした。
カリキュラム 本人は内容がとてもわかりやすいとの評価をしています。個人の内容にあわせたカリキュラムをくんでいたたげます。
塾の周りの環境 駅前のため利便性はよいが、夜は繁華街もちかいため、あまり良い環境ではない。
塾内の環境 常時静かで私語がない環境で、きれいに整理整頓されており、余計なものはないため、非常に勉強に集中できる環境ととれます。
良いところや要望 学力アップのための個別のカリキュラムを作成していただける点が安心感もあり、個別の学力アップにつながると思います。苦手な科目を集中特訓できる点もとてもよいです。
東進衛星予備校【エデュマン】藤が丘駅南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高いですが、それ相当の力は、得ることができます。
長期休みにまた多くのお金を取られるので、少し嫌な気持ちになりました。
講師 年齢が近い講師が多く、親身になって学習の相談に乗ってくれました!
私の人生を変えてくれた素晴らしい塾です
カリキュラム 受験前のカリキュラムも私に合っており、素晴らしいじゅくとかんげきしました!
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩5分ほどで、ビルの近くにはコンビニやバーローがあり、お菓子をいつでも買うことができます。
塾内の環境 映像授業で面白い授業が見放題です。私は、いつもワクワクしながらそれを見ることができました。自習室が狭いのでもう少し大きくしてくれ。
良いところや要望 トイレが清潔で私は一番大好きなところです。電話をかけても繋がらないことが多く、コミュニーケーションをもう少し撮りたかったです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【エデュマン】植田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 安くもなく高くもないといった感じでまぁまぁでした。定期講習等もあり多少は料金の負担があります
講師 分かりやすく教えてくれて、勉強以外のことも相談に乗ってくれてるところがあり、楽しく通えました
カリキュラム 自分のレベルにあった教材を用意してくれて、順調に着々と学力をあげていけました
塾の周りの環境 学校から近くまたわかりやすいところにあるため通いやすく近くにコンビニもあり便利でした
塾内の環境 自習室があり、邪魔が入ることなく自分の勉強に力を入れることができ、とてもいい環境でした
良いところや要望 気軽に連絡しやすく、親身になって勉強や相談、またその他のことを考えてくれるため、心近く接することが出来ます
東進衛星予備校【エデュマン】高知本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 2.50点
中学生~高校生 苦手克服
講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 通信だけなのに入学料などがとても高いですね。もう少し安くてもいいと思います。なので、星2にしました。
講師 教師との関わりはそこまで多くありません。ですが、我関せずほどでもなく、必要な時は話す感じでした。
カリキュラム 教材が無駄に難しいことがあったり、ビデオを見て学ぶのですが、僕には合わなかったのか頭に入りにくかったです。なので星2です。
塾の周りの環境 高校には割と近くて通いやすかったです。そこはよかったと思いました。駐車スペースも一応あったのでよかったです。
塾内の環境 教室はかなり静かで、他の生徒との関わりはほとんどありません。ですが、しずかなところが好きな人はそこでいいと思います。
良いところや要望 教室が静かなのは集中しやすくていいと思います。ですが他の生徒との関わりだったりが少ないし、少し退屈でした。
その他気づいたこと、感じたこと とくにはないですが、もう少し授業料が安くなるとありがたいなと思います。あとビデオで見ると頭に入りにくい
東進衛星予備校【エデュマン】横浜藤が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高校受験を本気で行う予備校の費用と考えて妥当かと思います。無事志望校に合格したためよかったです。
講師 とても丁寧な指導や声がけをしていただきました。どんな質問でも分からないところから遡り一つ一つ確認しながら教えてくださいました。
カリキュラム 学校の学習の予習とこれまでの復習を並行して行っていましたが、教材がとても分かりやすく理解が進みました。
塾の周りの環境 特に心配なく安心して通うことができました。基本は自転車を利用していました。
塾内の環境 勉強に集中できる環境が整っています。基本は毎日塾に通って勉強していたので良い環境でよかったです。
良いところや要望 サポートが手厚く学習意欲が増したことで志望校に合格できました。ありがとうございました。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく志望校に合格することができ、この塾に通って心からよかったです。
東進衛星予備校【エデュマン】柳川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金はそれなりに高いと思う。
講師 チューターの方に、定期的に勉強のことを聞いてもらえるのが良かった。
カリキュラム 教材は自身で選択可能であり、自由度が高いと言える。
ただ、内容が良いかどうかは講師による。
塾の周りの環境 交通の便は普通に便利だと思う。治安も気にするほど悪いとは思わない。
塾内の環境 塾なので、普通に集中はできると思う。
あとはスマホとかの付き合いを自分で考えて制限するべきだと思う。
良いところや要望 様々な科目の講師の授業が受けられるのは、面白くて良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に模試があるので、学校で受けるものと合わせた時、月に5回模試だったりする。
東進衛星予備校【エデュマン】清水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金はやはり高いと感じていた。料金設定はコマ数に応じたものとなっている。
講師 年齢の近い講師が多く、質問しやすい雰囲気であり気軽に尋ねることが出来た。
カリキュラム カリキュラムは自分に合ったレベルのものであり、教材も同じくレベルにあっていたため、自分のできてないところを徹底できた。
塾の周りの環境 交通の便はあまり良くなく、不便だなと感じることが多かった。雨の日は特に行きたくないと感じた。
塾内の環境 自分は雑音もなく、とても勉強に集中できる環境だなと感じていた。
良いところや要望 質問しやすい雰囲気だから、塾が休みの日にも尋ねて質問を聞くことが出来た。頼りになった。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで休んだ時に振り返り授業があるが、その授業が月末に詰め込まれていて、月末がきつかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ