花まる学習会 吉祥寺教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-5-10 いちご吉祥寺ビル3階 地図を見る
- 総合評価
-
3.59 点 (364件)
※上記は、花まる学習会全体の口コミ点数・件数です
花まる学習会吉祥寺教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 約9,900円/月
- 小学2年生の料金
- 約9,900円/月
- 小学3年生の料金
- 約9,900円/月
- 小学4年生の料金
- 約11,600円/月
- 小学5年生の料金
- 約11,600円/月
- 小学6年生の料金
- 約11,600円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
・記載の金額は千里中央教室を参考にしています。
花まる学習会の評判・口コミ
花まる学習会吉祥寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、高くもなく、低くもない適正な価格とかんじました。
講師 吉本興行に在籍されていた方が講師としており、話も楽しく、子供達からも慕われていた。
カリキュラム 楽しく勉強する習慣を身に付ける点では、良いカリキュラムと考える。
塾の周りの環境 駅から徒歩で10分程度かかる場所に立地。途中に大通りや人込みとなる繁華街がある為、塾の周りの環境は良いとは言えない。
塾内の環境 教室内については、狭くもなく、広くもない丁度良い広さと感じた。
入塾理由 楽しく通塾できるカリキュラムや、熱心で子供から慕わる講師がいたこと。
定期テスト 定期テストはあるものの、定期テスト対策のようなものは無かったと記憶してます。
宿題 毎日学習する習慣を身に付ける為に、宿題が毎日課されいました。
家庭でのサポート 通塾した年齢が低かったことや、人込みや繁華街を通ることから通塾の行き帰りに帯同していた。
良いところや要望 講師の方が熱心で、話も楽しいこともあり、子供たちも通塾したいとの意欲が出る点は良いと感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく通塾することや、毎日勉強する仕組みがある点は評価できます。
総合評価 勉強する姿勢を身につける点や楽しく通塾できる点は評価できるが、学力の向上に繋がったかは疑問。
花まる学習会吉祥寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1回にしてはやや高めかもしれないです。
教材費も高く感じました。
講師 先生たちの明るい言動が子供たちに取ってとてもいい影響になっていたと思います。
カリキュラム 受験対策にはならないけれどオリジナル教材など魅力的なものがあった。
塾の周りの環境 駅から近いところにあるし、駐輪場も近くにあるためとても通いやすかった。駐輪場が建物の裏側にあり夜になると薄暗いので少し不安
塾内の環境 シンプルで綺麗な空間でした。せきも学年別でグループになっていたので友達同士で教え合えるとてもいい環境だと思いました
入塾理由 生徒や先生がイキイキしていて子供に楽しく勉強に取り組んで欲しかった。
良いところや要望 長期休みにはキャンプがありそこで初対面の子達とのコミュニケーションのとり方を学べるのがいいと思いました。
総合評価 教材費が高い以外あまり不満などはなかったです。オリジナル教材や野外活動は他の塾にない事だったのでいい経験になる。
花まる学習会吉祥寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くは無いですが高くも無いです。
質を考えると適正なのかとは思います。
講師 非常に熱心で、大人数で受講するのですが個別に目配りはしていただいていると思いました。
カリキュラム 独創的なカリキュラムではまるお子さんにははまって、個性的な考えが身につくのではないかと思います。
塾の周りの環境 駅から少し歩くので正直不便です。
駅前も人が多くて良い面はあるのですが、多過ぎる不安感もあるかもしてません。
塾内の環境 大人数で受講する形式ですが、狭すぎるということもなく、他の教室の音や声が聞こえるということもないので集中出来ると思います。
良いところや要望 独創的な教材です独創的な視点でカリキュラムを組んでいるので、はまればとても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 独創的なのは非常に良いと思うのですが、うちの子供には合わなかったようで、最終的にはつまらない、行きたくないとなってしまいました。
花まる学習会吉祥寺教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
花まる学習会 吉祥寺教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-5-10 いちご吉祥寺ビル3階 最寄駅:JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
吉祥寺駅の周辺の集団塾ランキング
吉祥寺駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
東京都にある花まる学習会の教室を探す
- 三鷹教室
- 三鷹若葉幼稚園
- 武蔵境教室
- 大泉学園教室
- 石神井教室
- ティップネス・キッズ 花まる学習会 国領教室
- ティップネス・キッズ 花まる学習会 喜多見教室
- 高円寺教室
- ワイズ花まる学習会調布教室
- 祖師ヶ谷大蔵教室
- 下高井戸教室
- 千歳船橋教室
- 光が丘教室
- 練馬教室
- 永安寺学園教室
- 府中教室
- 用賀教室
- 二子玉川教室
- 代々木教室
- 早稲田教室
- 要町幼稚園教室
- 三軒茶屋教室
- 駒沢大学教室
- きよみ幼稚園教室
- 池尻大橋教室
- 四ツ谷教室
- 小石川教室
- 精心幼稚園教室
- 立川教室
- 彰栄幼稚園教室
- 巣鴨教室
- 自由が丘教室
- お茶の水教室
- 六本木ヒルズ教室
- 駒込教室
- 王子教室
- 雪谷教室
- 聖母の騎士幼稚園教室
- 成徳幼稚園教室
- 旗の台教室
- 久が原教室(みらスポ内)
- 月島教室
- 下丸子教室
- 小野学園教室
- 門前仲町教室
- 東大井教室
- 北千住教室
- 第一若草幼稚園教室
- 大森教室
- 豊洲教室
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。