花まる学習会 久が原教室(みらスポ内)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 最寄り駅
- 東急池上線 久が原
- 総合評価
-
3.64 点 (483件)
※上記は、花まる学習会全体の口コミ点数・件数です
花まる学習会久が原教室(みらスポ内)の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 約9,900円/月
- 小学2年生の料金
- 約9,900円/月
- 小学3年生の料金
- 約9,900円/月
- 小学4年生の料金
- 約11,600円/月
- 小学5年生の料金
- 約11,600円/月
- 小学6年生の料金
- 約11,600円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2021年09月塾ナビ調査)
【備考】
・料金は教室によって異なります。
・記載の金額は堀江教室を参考にしています。
・別途、入会登録料、通年教材費、教具費が必要になります。
花まる学習会の評判・口コミ
花まる学習会久が原教室(みらスポ内)の評判・口コミはありません。
花まる学習会の他の教室の口コミ
花まる学習会雪谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他があまり分からないですが、同じ教室のママさんが妥当といってたのでそんな物かなと思ってます。
講師 ご本人も花まるに通っていた経験があり、子供達の気持ちがよくわかる様子。いつも笑顔で子供も毎回行くのを楽しみにしており、先生がおもしろいと言っています。
カリキュラム なぞぺーという独自の教材が大好きなようです。いつもやった内容を楽しく話してくれて、文章の映像化として絵を描いたり、オチを考えたりという面白い内容が多くあります。それを発表したりもするそうなので、多様な考え方が出来そうです。
塾の周りの環境 大通り沿いにあるので、横断歩道を渡る場合は低学年は注意が必要かもしれませんが、賑やかな通りでもあり、常に人がいる環境なので安心です。
ビルが古く、エレベーターが狭いので4階まで階段を使うこともありますが、子供達は元気に登ってます。大人もいい運動になります
塾内の環境 大通り沿いではありますが、あまり気になることはありません。待ってる時や子供も騒音について気になってる様子はありません。
良いところや要望 まだ通って半年も経ってないのでなんともですが、だいぶ満足しています。こどもも楽しくて行きたがるし、勉強の習慣ややりきる力も付いてきたように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題は行く日以外は毎日国語と算数が1ページずつ出ます。動画があり、それに沿って進めれば1人で進められるのもとても良いです。ただ、日曜と月曜は動画がないのでサボりがちです。コンテンツはなくていいので、時間を計りながらやるため用の動画があればなぁと思いますが、ちゃんと花まるの日までには終わらせるのでなくても行けるのかも
花まる学習会大森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 今のところ、ものすごく高いという値段設定ではありませんが、学年が上がると高いと感じるかもしれません。Iキューブなど、木製の立派なものを使っているが、2年ほどで使わなくなるのはもったいない。
講師 思考力に重きをおいていたのが良かった。あと伸びに注力しているところが共感できた。
カリキュラム 長期休みには野外体験があり、異なる学年と交流することで、たくましくなれるところが良いと思う。
塾の周りの環境 駅近くなので、電車通学の人には良いと思う。ただ、駅近なので、交通量が多いのが心配です。自転車も停められない
塾内の環境 地下なので、雑音はありません。個室などはなく、これという設備はありません。
良いところや要望 勉強勉強していないところ、学校では習わないようなことを教えてくれるのは良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時に振替ができないのは残念です。その他は特にありません。
花まる学習会下丸子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
幼児 基礎学力向上
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は普通の教室よりは安いと思います。他の教室にも通っているのでこのぐらいが助かります。
講師 わるくはないとおもうのですが学習を見ることが出来ないので、判断できない
カリキュラム 日毎にテーマが決まっているので、どんなことを今日やったかは終了後の簡単な説明があるが分かる
塾の周りの環境 駅からは歩きで5分程度。駐車場はないが駐輪できるスペースはあるので、場所的には問題なし
塾内の環境 車の通りは多いですが、教室内では気にならない程度の音の様です。
良いところや要望 教室終了後の簡単な説明があるので、見ていなくてもある程度今日何をやったのか分かる
その他気づいたこと、感じたこと 待っている間時間を潰す所が少ない。近いひとは家に帰っている様です
花まる学習会久が原教室(みらスポ内)の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 花まる学習会 久が原教室(みらスポ内) |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒146-0084 東京都大田区南久が原2-16-18 ルクラージュアイ1階 最寄駅:東急池上線 久が原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
近隣の学習塾を探す
東京都にある花まる学習会の教室を探す
- 下丸子教室
- 雪谷教室
- 旗の台教室
- 自由が丘教室2
- 自由が丘教室1
- 大森教室
- 小野学園教室
- 糀谷教室
- 池尻大橋教室
- 駒沢大学教室
- 三軒茶屋教室
- 南品川教室
- 二子玉川教室
- 用賀教室
- 永安寺学園教室
- 代々木教室
- 六本木ヒルズ教室
- 千歳船橋教室
- 下高井戸教室
- 祖師ヶ谷大蔵教室
- 四ツ谷教室
- 高円寺教室
- ティップネス・キッズ 花まる学習会 喜多見教室
- 銀座教室
- 早稲田教室
- 市ヶ谷教室
- 要町幼稚園教室
- 月島教室
- 練馬教室
- 豊洲教室
- 小石川教室
- お茶の水教室
- 門前仲町教室
- ワイズ花まる学習会調布教室
- 駒込教室
- 吉祥寺教室
- 三鷹若葉幼稚園
- 聖母の騎士幼稚園教室
- 成徳幼稚園教室
- 三鷹教室
- きよみ幼稚園教室
- 武蔵境教室
- 西葛西教室
- 大泉学園教室
- 江戸川めぐみ幼稚園教室
- 葛西教室
- 町田教室
- 北千住教室
- 第一若草幼稚園教室
- 新小岩教室
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。