花まる学習会 駒込教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- JR山手線 駒込
- 総合評価
-
3.64 点 (483件)
※上記は、花まる学習会全体の口コミ点数・件数です
花まる学習会駒込教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 約9,900円/月
- 小学2年生の料金
- 約9,900円/月
- 小学3年生の料金
- 約9,900円/月
- 小学4年生の料金
- 約11,600円/月
- 小学5年生の料金
- 約11,600円/月
- 小学6年生の料金
- 約11,600円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2021年09月塾ナビ調査)
【備考】
・料金は教室によって異なります。
・記載の金額は堀江教室を参考にしています。
・別途、入会登録料、通年教材費、教具費が必要になります。
花まる学習会の評判・口コミ
花まる学習会駒込教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 手頃な費用で通いやすかった。講習はなかったため、その間、何もやらないのが不安だった
講師 補助の講師がいるものの、通年でしっかり見てくれる講師がいたので、安心して預けられた
カリキュラム 教材は基本的なものだが、子供が飽きずに続けられるよう工夫されていた
塾の周りの環境 授業の前後で待っていられるところがなく、危険を感じることもあった
塾内の環境 教室の環境はあまり良くないと思った。広さはまぁまぁだが、密になりがち
良いところや要望 講師とコミュニケーションが取りやすく、相談しやすかったから。
花まる学習会駒込教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高いと思いますが、子どもが通って良い影響を受けているのでやめようとは思いません。
講師 親の言うことは反発する息子ですが、花まる学習会の先生には反発せずに通塾だけでなく家庭学習も毎日続けることができていてとても感謝しています。子どものやる気の出し方がとても上手で信頼できます。
カリキュラム 授業は、国語 算数の思考や本質を勉強できる教材で、家庭学習用の教材は無理なく毎日続けられる内容です。数ヶ月に一回はテストがあり、学校の授業に比べると少しだけ進んだ内容なので先取りしすぎてなく、子どももやる気をなくすことなくテストの準備を家で進めることができてます。
塾の周りの環境 駅前なので、子ども1人でも通うことができて立地に満足しています。
塾内の環境 商店街に入った場所に教室はありますが、半地下なので、子どもたちは集中して授業を受けているように見えます。ただ、外から教室の様子は見えるような環境ではあります。
良いところや要望 教育方針や授業のカリキュラム、サマースクールと子どものやる気を引き出してくれるところが気に入っています。花まる学習会のおかげで、家庭学習の習慣がすんなりついたと感じています。中学受験をする場合、コースが変わってしまい駒込教室では受講できないので、駒込巣鴨あたりで教室が開講されなければやめてしまうかもしれないです。
その他気づいたこと、感じたこと 知識としての勉強だけでなく、この先まで役に立つ勉強の習慣や思考、子どものやる気の発揮を期待して通ってる家庭が多いように感じます。男の子が多い印象です。
花まる学習会駒込教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金的には非常に良心的であったが、受験対策にはそぐわないので他の塾にかえた
講師 自由的な教育方針でスパルタでなく、生徒の良いところを伸ばす手法が良く感じる
カリキュラム 基礎をしっかりと教える方針のようで十分な基礎力をまかなえることができた
塾の周りの環境 家の最寄り駅の駒込駅なので自転車で親がしっかりと送り迎えすることが出来、安心できた
塾内の環境 多くの受講生が一緒に受講しているが、自習室などはなく授業がおわったらそのままおしまいである。
良いところや要望 良いところを伸ばしていく自由な校風は非常によく、季節ごとの外部授業などでスキーなどの集団生活ができ子供には良い経験となった。
その他気づいたこと、感じたこと 自由な校風であったが、受験対策には物足りないものがあり、高学年になったので受験用の塾に変更した
花まる学習会駒込教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 花まる学習会 駒込教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒114-0015 東京都北区中里1-8-3 駒込MSビル地下1階 最寄駅:JR山手線 駒込 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
駒込駅の周辺の集団塾ランキング
駒込駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
東京都にある花まる学習会の教室を探す
- 小石川教室
- 成徳幼稚園教室
- 要町幼稚園教室
- 市ヶ谷教室
- 早稲田教室
- お茶の水教室
- 北千住教室
- 第一若草幼稚園教室
- 聖母の騎士幼稚園教室
- 四ツ谷教室
- 銀座教室
- 練馬教室
- 六本木ヒルズ教室
- 竹塚幼稚園教室
- 代々木教室
- 月島教室
- 立石教室
- 門前仲町教室
- 高円寺教室
- 南品川教室
- 京成小岩教室
- 豊洲教室
- 新小岩教室
- きよみ幼稚園教室
- 池尻大橋教室
- 小野学園教室
- 江戸川めぐみ幼稚園教室
- 大森教室
- 三軒茶屋教室
- 大泉学園教室
- 旗の台教室
- 下高井戸教室
- 西葛西教室
- ティップネス・キッズ 花まる学習会 瑞江教室
- 駒沢大学教室
- 葛西教室
- 吉祥寺教室
- 自由が丘教室2
- 糀谷教室
- 自由が丘教室1
- 雪谷教室
- 千歳船橋教室
- 用賀教室
- 久が原教室(みらスポ内)
- 祖師ヶ谷大蔵教室
- 三鷹教室
- 下丸子教室
- 三鷹若葉幼稚園
- 二子玉川教室
- 武蔵境教室
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。