野田塾 三郷校
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~2
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 名鉄瀬戸線 三郷
- 住所
- 愛知県尾張旭市三郷町栄51 地図を見る
- 総合評価
-
3.50 点 (780件)
※上記は、野田塾全体の口コミ点数・件数です
野田塾三郷校の評判・口コミ
野田塾藤が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の授業料を知らないが、授業料は高くもなく安くもなく相応な感じがした。
講師 人数が少なかったので授業にでれないときには補習をしてもらえた。
カリキュラム 教材は、標準的なものでまとまっている感じで学校の授業にマッチしていた。
塾の周りの環境 駅から遠いが地元の塾生が多く問題はない。交差点の角にありわかりやすい場所である。
塾内の環境 教室は、新しくきれいで勉強するのには申し分がない環境である。
良いところや要望 先生が優しく教えてくれ地域密着型の塾なので通いやすいと思います。
野田塾瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目ごとなど、料金が決まっている事は理解出来るが、なぜその単価が付いているかは不明。夏期講習等も提示された金額を支払うのみで、通わせる価値は不明。
講師 個人個人への対応について、明らかに平均より劣っている場合でも、厳しさや危機感を本人にわかるよう伝えられていない。
カリキュラム 成績が上がらない事を伝えているにも関わらず、本人が聞いてきたら対応するなど、塾として決められた範囲以上の方には積極性が見られなかった。
塾の周りの環境 治安も悪くなく、周りに立ち寄るところもないため、塾へ行く以外の遊び要素は感じられなかったため。
塾内の環境 全体的に狭い印象で、窓から直ぐ教室が見える状況で、集中できるか疑問に思う場合があった。
良いところや要望 辞めると言った途端、成績が上がらない事が原因かなど確認があり、塾内での対応を見直す等改善提案があったが、そうなる前に塾側で可能な範囲での対応がして欲しかった。
野田塾知立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います家計に負担になっていないか気になっていましたが親に聞いたことがありません
講師 成績に厳しい講師で平均点を上げたがる傾向があります教室の雰囲気は良くないです
カリキュラム わかりやすい教材です楽しく勉強できます成績も上がりましたカリキュラムのおかげです
塾の周りの環境 車の往来が多いので通うのに危険です親に車で送ってもらう生徒が多いです
塾内の環境 隣の教室の声や音が聞こえてきます気になります集中できない時がありました
良いところや要望 解放された自由な校風で楽しく勉強ができます通いたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体験入学をした方がいいですあらかじめ学校の様子を知っていると気持ちが落ち着きます
野田塾刈谷南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本の3教科に、社会も追加していたので、高く感じました。夏期講習、冬期講習なども行った方がいいだろうとなり結構お金はかかりました。
講師 塾長が気さくで授業も楽しかったそうです。
おやつを差し入れてくれたりが嬉しかったようです。
カリキュラム 教材はよかったと思います。チェックもしっかりしていただいていたので、妹が受験の時はお願いしたいと思ってます。
塾の周りの環境 駐車場もたくさんあり、交通整理もしていただいていたので、通いやすかったです。
塾内の環境 教室も広すぎず、狭すぎず勉強しやすい環境だったと思います。雑音なども特に気にならずよかったと思います。
良いところや要望 高校についてや、今の高校受験に関して知ることができたのでよかったと思います。
野田塾津島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導ということもあり、高かったです。模試のお金も高めでした。
講師 公立に合格できたから、良かった。だけど、成績があまり伸びなかった。これは先生の責任ではありません。我々の問題です。
カリキュラム 娘にあわせて、進度を決めてくれました。だから適切なカリキュラムと言えます。
塾の周りの環境 津島駅からすぐであり、車も入りやすく、確実に駐車場に止められました。
塾内の環境 この部分は、正直よくわかりません。ただ、きれいに整頓されていそうでした。
良いところや要望 電話連絡がしばしばあったので、きめ細かい対応で信用できました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ後、特にコロナ対応のフォローがあったので、良かったと思います。
野田塾小田井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの時はプラス料金があり非常に苦しかったですが、こんなものだろうと思いました。
講師 分からない事に対して質問を受け付けていただけたり、子供自身も学びやすかったと思います。
カリキュラム テスト対策などのカリキュラムを進める事ができて良かったです。
塾の周りの環境 自転車で通える距離でしたので、夜遅くなっても安心する事ができました。
塾内の環境 教室は落ち着いた雰囲気でした。自習室もあり集中して勉強できたと思います。
野田塾刈谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験が目的なので、料金が高いのは仕方ないと思っていた。部活が遅くまであったので、休んだ時がもったいなかった。
講師 成績や受験校の難易度でクラスが分けられていたので、切磋琢磨できた。先生は励まし方が上手で、本人が天狗にならないよう、厳しく指導してくださった。
カリキュラム 模試がたくさんあり、県内での自分の習熟度が分かり、モチベーションになった。長期休みの集中講座だけだったが、受験のコツがよくわかったようだった。
塾の周りの環境 家から近く、送迎が不要だったので本当に助かった。保護者面談も、行きやすかった。
塾内の環境 クラス授業、個別学習室と、目的に分かれて部屋が用意されていたのでよかった。
良いところや要望 できたばかりの塾だったが、厳しく指導いただき、ほとんどの生徒が目標を達成できたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 中学校自体が他の学区よりレベルが低めなので、中間層の生徒の習熟度をあげて、地元の塾として根付いてほしい。
野田塾国府宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講座、テスト対策、いちいちお金がかかりますねえ
どこも一緒ですね。
iPadを購入しますので、それなりに初期費用はかかります
講師 塾としては、イメージしている『塾』ですので、講師もイメージした『塾講師』ぜんとしています。
塾の周りの環境 良くも悪くもありませんので、中間評価の3点評価としました。
塾内の環境 塾ぜんとしていますので、生徒数が多めの教室での受講となります
全員を個別指導のように見ていただけるとは思えませんが、それなりにポイントは押さえてきます
良いところや要望 高いだけあって、アプリで入退室がわかったり、コロナ対策で
購入したiPadを利用したオンライン授業などもあります
野田塾香久山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思いますが、どこもそんなものだとも思います。講習代はもう少し安ければ良いです。
講師 子どもからは特に何も聞いていないので、分かりません。本人に任せていたので、ありません。
カリキュラム 本人に任せていたので、知りません。
講習代は高いなと思います。
塾の周りの環境 家から自転車で行ける距離でしたので、よかったです。周りにいくつも塾があるので、安心です。
塾内の環境 こちらも本人に任せていたので、よくわかりませんが、あんなもんだと思います。
良いところや要望 クラスわけされてるのはいいが、教科によってはついていけないのにずっとそのままなのは嫌だった。
その他気づいたこと、感じたこと 退会の仕方がよくわからなかった。入試が終わって、発表があった後、もう行かないというのが、ちょっと。一度は集まる日を設けるべき。
野田塾川原通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団なので可もなく不可もなく。この位の料金だろうなとおもいます。
講師 わからない問題をわかりやすく教えてくれた。講師がころころ変わる所が嫌だった。
カリキュラム 夏期講習もいつもの時間帯で夜だけだったので朝から授業してもらえると良かった。
塾の周りの環境 交番も近くにあり、大通りに面しているので明るく自転車でも危なくなかった。
塾内の環境 教室は古く、周りの声も結構聞こえたようでした。自習室がいつでも使えると助かります。
良いところや要望 塾長以外にも話ができる社員さんがもう少しいてくれたら助かります。
野田塾国府宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を通ったことがないので比較はできませんが、料金は高いと感じています。
講師 比較的若くてフレンドリーな講師が多いので質問がしやすい環境にある。講義の方も丁寧に教えてくれるので分かりやすかったです。ただ進みが早いので、完全に理解できないで先に進んでしまうことがあった。
カリキュラム それぞれの中学校の進度に合わせたカリキュラムを組んでくださったのでよかった。テスト前もそれぞれの中学校に合わせた対策を考えてくださったのでその点もよかった。
塾の周りの環境 国府宮駅から近いので電車でも通いやすいし、車でも通いやすい場所です。
塾内の環境 人数の割に教室が少し狭いかなとは感じましたが、静かな環境なので勉強しやすいと思いました。
良いところや要望 コロナ禍なので、オンライン授業も構えてくれているのはとてもいいと思います。
野田塾熱田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもがあまり評価をしないからわからない。オンライン授業の際に少し聞いていたがわりと悠長な口調でわかりやすそうな講師だと思った。
カリキュラム これも子どもから評価を聞かないから全くわからない。でも嫌という事がないので続けている。
塾の周りの環境 普段は自身で自転車で行くことができる。雨の日は車で送り迎えをするが停める所が困る。住宅街なのでアイドリングで待つのが気が引ける。
良いところや要望 子どもから辞めたいと言ってこないので希望校に入学できるよう応援し続けていきたい。
野田塾高蔵寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高かったと感じていました。他と比べてではないのですが。
講師 科目ごとに先生が違っていて、良い先生とあまりよくない先生がいた。
カリキュラム 教材がよいかどうかはあまり、わからなかった、他のと比べることができなかったので。
塾の周りの環境 近くにバス停があるものの、本数が少なく、車での送迎を余儀なくされた。
塾内の環境 整理整頓がされていたと思う。
良いところや要望 校長先生と呼ばれている人が良かったと記憶しています。
その他気づいたこと、感じたこと まあ、普通ではないかと思う。授業が上手な先生がいて、良い先生(教えるのがうまい先生)がいれば
塾は人がくると思う。
野田塾高蔵寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり、高かったと思って、2点をつけさせてもらいました。
講師 科目によってうまい先生と下手な先生がいたのでもう少し、うまい先生が多いといい。
カリキュラム 教材は他と比べたことがないのでよくわからないので3点をつけました。
塾の周りの環境 バス停があるが、本数がすくなく、くるまでの送迎を余技なくされた。
塾内の環境 教室が整理、整頓されていたと思うがかなり前のことなのでよく覚えていません。
良いところや要望 塾の校長先生がよかったと記憶しています。が先生のレベルがバラバラだった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生のレベルアップをお願いしたい。また、教材も他と比べていないが
2学年下の子供も同じ塾だったが、同じ教材だった。
野田塾矢作校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはどこの塾も同じように感じる。
出来高によって料金変動かあっても良いかも知れない
講師 先生は優しくしっかりと教えてくれるが話の脱線があったりして子供は楽しいのだろうが集中して学習か出来なかったかも知れない
カリキュラム テスト前に勉強したところがテストに出ている事が多く各教科点数が良かった
塾の周りの環境 塾の周りは交通量も多く明るいので治安や交通の便利さがよい。
車での送り迎えがスムーズにできた
塾内の環境 交通の便が良いことからトラック等の騒音がやや気になる。
それ以外は問題なし。
良いところや要望 指導方法など問題なく楽しく通っていたので特に不満な所はないです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の能力向上で通っていたので目的は達成出来たし良い学習塾だと思う。
野田塾一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、もう少し安くても良いと思う。
講師 子どもが行きたがらなかった時に無理強いせずに家庭の方針に耳を傾けてくれた。
カリキュラム カリキュラムや教材はとても多く充実はしていたが、それを全て使うことが出来ずもったいなかった。
塾の周りの環境 駅近くだったため、登下校は便利だったが自家用車で向かえに行った時は駐車出来ず不便に感じた。
塾内の環境 教室はたくさんあったが自習室がもう少し充実しているともっと良かったと思う。
良いところや要望 かなり良いと思う。料金がもう少し安ければとても良いとおもう。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。講師の先生方がもう少し専門スキルが高ければ尚良いと思う。
野田塾三好丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。毎年値上げがなされたのは、かなりの負担でした。入っているメニューの使い方の説明がきちんとされておらず、使わずに終わったものもあるような
講師 わからないところを聞いてもわからなかったということが多いので、マニュアルの説明を繰り返しているだけなのかと思います。
カリキュラム 使用しないで終わる教材の量が多すぎる。同じ金額を支払っているのに、学区によってテスト時期が異なる際の授業数が違うのはなっとくいかない
塾の周りの環境 送り迎えにいつも混んでいる。止める場所も少ないため、渋滞となっている。
塾内の環境 受講人数に関係なく、全ての教室に狭い間隔で机が並んでいるので、使わない机やいすを減らしもう少し間隔をあけてもいいのではないかと思います。
良いところや要望 子供が塾についた、塾から出たのメールが入るのはよかったです。ただ、カードを忘れると来ないので、そこも対応してもらえるとよりありがたいです。
野田塾高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高いと思います。夏期講習等などの追加料金が多く負担です
講師 子供から特に不満をきいたことはありませんでした。ただやはり先生との相性はあったようです
カリキュラム 程よい教材の量だと思っています。しっかりとした指導があったとおもいます
塾の周りの環境 電車での通学はそうていしていないので駐車場の充実をしてほしかった
塾内の環境 周囲の環境は静かだったので特に何もありません。自習室は利用しなかったのでよくわかりません
良いところや要望 通塾して成績があがり志望校に合格出来たので、満足しています。
野田塾美和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これもあまり直接話を聞くことはありませんでしたが、ちょっと過剰だったような気がします。
講師 塾の話はあんまり子供達から聞かなかったのでよくわかりませんが、塾に行かなくても今の高校へはおそらく問題なく合格できましたが、念の為通ってました。
カリキュラム これもあまり直接話を聞くことはありませんでしたが、不得手な部分を自分で分析して質問していたようです。
塾の周りの環境 塾までの道路は細くて薄暗く、女のコだったので帰りは毎日迎えに行ってました。
塾内の環境 これもあまり直接話を聞くことはありませんでしたが、問題なかったとおもいましたね。
良いところや要望 わりとしんせつていねいにやっていただいたと思いますし、もう子供は作りませんがもし3人目がいたらいかせたとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと あまり教育については嫁任せにしていたのでよくわかりませんが、子供の自主性が育ったような気がします。
野田塾刈谷南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 タブレットを購入しなくてはいけないのは負担が大きかった。
受講費も高いので、貸し出しがあると助かります。
講師 受験勉強をしにいっているのだが、授業を進めるより、これからの進路についての話が多く、授業が進まない科目もあり、その辺りはどうなのか?と思った。
進路の進め方はオンライン等でもあったので、授業中にはそういった話しはあまりしてほしくない。
カリキュラム 苦手な教科のテストなど、合格点に達しない時などは補講や再テストしてもらえて良かった
塾の周りの環境 教室周辺には警察署があったり、周囲も明るく良かった。送迎の時も車を停めれる場所もあり楽だった。
塾内の環境 教室は綺麗に整えられていて良かったが、教室が狭く、もう少し広いと良かったと思います。
良いところや要望 子どもが塾に入退室した時間が、親の携帯に送られてくるのは安心できて良かった。
夏休み中、昼間の受講もあったが、部活や高校体験入学日に重なる事もあり、欠席することもあったので、平日は特に夜の受講にしてもらえると良かった。
野田塾三郷校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
野田塾 三郷校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒488-0015 愛知県尾張旭市三郷町栄51 最寄駅:名鉄瀬戸線 三郷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
三郷駅の周辺の塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,354件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (1,815件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,600件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。