野田塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.56 点 (976件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
野田塾の授業料・料金
- 小学4年生の料金
- 約5,500円~約7,400円/月
- 小学5年生の料金
- 約8,300円~約10,700円/月
- 小学6年生の料金
- 約10,500円~約12,900円/月
- 中学1年生の料金
- 約22,800円/月~
- 中学2年生の料金
- 約22,800円/月~
- 中学3年生の料金
- 約22,800円/月~
- 高校1年生の料金
- 約11,900円/月~
- 高校2年生の料金
- 約11,900円/月~
- 高校3年生の料金
- 約5,600円/月~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2021年09月塾ナビ調査)
【備考】
・上記は特別講習のない平常月での金額です。
・上記以外に施設設備費等が必要になります。
・ハイパーイングリッシュ、数学+、理科+、英語+は本科コース在籍者のみ受講可能です。
・上記以外のコースもあります。詳細は各教室までお問い合わせください。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
野田塾の評判・口コミ
野田塾一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 2.00点
中学生~高校生 大学受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他学部
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他と比べると少し安いが、内容に見合っているかと言われると見合ってないと思う。
講師 聞けば丁寧に教えてくれ、自由にやらせてもらったが、自由すぎるのが合わなかった。
カリキュラム 受験や、定期考査であまり使わなかったため。
映像授業が合わなかったため。
塾の周りの環境 駅近で近くにコンビニや雑貨屋があり、行きやすく治安もとても良かった。
塾内の環境 中学メインのため、教室は小さく、入れない時などがあり、少し不便に感じた。
良いところや要望 教室を大きくし、映像ではなくして欲しい。
もう少し一人一人を見て指導をお願いしたい。
野田塾高針校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 割と高めな気もしますが人によって感じ方が違うと
思います
夏期講習などは別途料金がかかります
講師 集団授業なので通いやすく友達もたくさんいます
ライバル心が出てがんばれます
カリキュラム そのつど必要な教材を用意してくれるので
とても助かります夏期講習とかもあるので
またそのときは教材がいります
塾の周りの環境 通いやすい場所なので送り迎えもしやすいですし
立地も問題ないですね
塾内の環境 集中できる環境ではあります
みんな真剣に取り組んでいるのでがんばれます
良いところや要望 通いやすく集団なのでみんなでわかりやすい授業を
受ける感覚です
学校でわからないところも予習復習がしっかりしてます
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことや感じたことはないですがとにかく
通いやすいですね
野田塾黒川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は、少し高かったと思います。お金次第で時間が増えたり減ったりでちょっと不満が残りました。
講師 熱心にマンツーマンで教えてくれて結果のいい悪いで教え方を変えていた。楽しかったです。
カリキュラム 教材は、人それぞれでした。生徒それぞれの教材を使ってレベルにあった指導をしていた。
塾の周りの環境 環境は、特に悪くなく駅から近かったので良かったです。教室も騒音等はなくて勉強しやすい状況でした。
塾内の環境 塾内は勉強できる状況で毎日清掃されていて、黒板とホワイトボードは毎日綺麗だった。
良いところや要望 黒板やホワイトボードがしっかり掃除されているところと、先生がマンツーマンで教えてくれるのでここのレベルにあった指導をしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 休憩時間にくつろげるスペースがあると良いと思います。あと、先生がコロコロ変わるのはやめて欲しい。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。