キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,286件中 1,2611,280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,286件中 1,2611,280件を表示(新着順)

「鹿児島県」で絞り込みました

北九州予備校鹿児島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の経営を考えると授業料は妥当だと思います。ただ、夏季、冬季等講習は別途にかかるので家計にはつらいものがありました。

講師 先生方が個別に目がいきどとくのか不安でしたが、気にかけてくれてよかったです。

カリキュラム 教科ごとのカリキュラムがあり、ある程度苦手を克服出来ました。

塾の周りの環境 中心街にあったので、交通の便が良かったです。最初は自転車で通学していましたが、冬になったらバスに切り替えて通学しました。

塾内の環境 生徒数が多くなると廊下を利用して自習をしていたようですが、環境的には静かでした。ただ、人通りが多いので少し集中しづらそうでした。

良いところや要望 合格するには厳しかったですが、親身に相談にのってください、最終的には合格出来たので良かったと思います。

北九州予備校鹿児島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 現金支払いが受付でできないことが不便。ICカードのチャージが校内で出来るならまだ良かった。また振込が細分化していて面倒

講師 様々な教え方の講師が多くいらっしゃるので自分にあった方法を見つけやすい

カリキュラム 毎年的中問題が出ているので、出題予想がしっかりされていると思う。また確実に抑えるべき問題がしっかり載せられている

塾の周りの環境 他校舎と異なり駅から少々歩くのが面倒(遠いわけでは全くない)

塾内の環境 教室は特にチューターなどの気配りにより綺麗に保たれていると思う

良いところや要望 アンケート結果を反映するタイミングがもっと早くなれば良いと思う

加専進学スクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 言われたとおりに金は渡していましたが、高いか安いかよく分かりません。

講師 よくわからないが、じゅく全般に言えることですが、やる気ない生徒が行ってもあまり役にたたないと思う。

カリキュラム くわしいことはよくわからないが、詰め込みでしていたのではないでしょうか。

塾の周りの環境 家から自転車で通っていましたが、夜遅いのは当たりまえなので特にどうこうありません。

塾内の環境 実際教室にはいったことはないのでよくわかりません。一見したら普通の家にみえました。

良いところや要望 もともと親として無理矢理に塾に行かせるのは反対だったので満足も何もないです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 やる気と熱心な指導が伝わってきました。
今まで通っていたところとは雰囲気が違い圧倒されました。

カリキュラム また入塾したばかりでよくわかりませんが、苦手分野をなくすような日が組み込まれており助かってます。

塾内の環境 みんなが集中して取り組んでいるイメージです。
設備としては、トイレ等落ち着ける場所が綺麗だとリフレッシュできると思います。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく、前の塾と比べて熱量が違います。
周りの子供たちが受験に向かって頑張ってるので刺激を受けてほしいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供からの情報しかないのでわかりませんが、疑問点を解決出来るので、良かったと思います。
思いの外、元気な子が多かった。

カリキュラム わからない問題を個人で用意をして通っているので良し悪るしはなしです。

塾内の環境 まだまだ、未知です。
教室が広々としていたようなので、窮屈さはないようです。多分。。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の疑問点が解決してくれるのが、目的だったのであまり望むことはありません。

九大進学ゼミ吉野校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこもそうだと思いますが、夏休みや冬休みの特訓などちょい高めでした。

講師 先生方のおかげで第一志望校に合格することができました
先生方は、分かるまで丁寧に、どんな質問にも答えてくださり、自信がつきます。易しい問題でもわからなければ丁寧に教えてくださいます。わからないからと言って、責めることはありません!

カリキュラム 日々の宿題や、確認・チェックテストは、後々の成績アップに直結しました!計算ミスも減ります!基本的な問題が多いけど、応用的なものがそこから繋がりました。各テストごとに席やクラスが変わったり、トップ校選抜ゼミや合宿があることで、競争心が育ちます。

塾の周りの環境 駐車場を借りられる場所に立地しているので、便利です。でも、迎えの車が来すぎると、クレームが来ていたので、直せたらいいなと思います。

塾内の環境 時々、自習室がうるさくなってしまうことがありましたが、真剣になっているときは、競争心が育まれます。また、一緒に通う友達はみんないい人で、通うのが楽しくて仕方がなかったです。校舎内もとても綺麗で、過ごしやすかったです。でも、雨漏りがあったりクーラーや暖房が効きすぎたりしていました。

良いところや要望 先生方や一緒に通う友達と、すごく仲良くなれました!みんないい人です。通っていてよかったです。本当に良かったです!

すばる個別指導谷山教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 英語の先生は明るくて楽しかった。駐車場が狭いのが不便です。もっと出入りがしやすい場所なら良かったのですが。

カリキュラム 英語は、楽しくてわかりやすかったが、国語は、不得意な為、難しかった。

塾内の環境 駐車場が狭くて車の出入りが不便であるが、
自宅から近いので通いやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 春のスクーリングを受けてみないとわかりませんが、集団の塾に通っていて、苦痛に感じていたので、個別は全然違ってわかりやすかったのでよかった。

昴国分校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 ・良かった点
 入熟字の説明が丁寧で、わかりやすい。
 こちらの要望や質問に適切に答えてくれた。
 授業内容もわかりやすいとのことだった(子供からヒアリング)。
・悪かった点
 いまのところ見あたらない。

カリキュラム ・良かった点
 英語も含めて国・算・理・社と1週間でバランスよくカリキュラムが組まれている。

塾内の環境 ・良かった点
 挨拶など、礼儀も含めて指導して頂いている。
 先生方も礼儀正しい。

その他気づいたこと、感じたこと 指導方法、合格実績等を踏まえると、この周辺では、一番良い塾だと思う。

ナビ個別指導学院谷山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高専(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額1教科4回の料金なので

月の回数の中から教科を自由に選べたら良いのになと思います

講師 どのような講師の方に教わっているかというのを
うちの子供がほとんどは話さなかったのであまり分かりません
紙面で塾からの写真など紹介があればわかりやすかったかも

カリキュラム 得意な教科から伸ばしていくという
アドバイスがうちの子供の場合はマッチしていたのだと思います

塾の周りの環境 自宅から2kmほ離れていて
交通量の多い多いところに面しているため夜が遅い時間帯や
雨の日などは送り迎えが必要になります

塾内の環境 自習室が使えるのは良いところだと思います

うちの子供が使いこなすのは少々時間がかかりました

良いところや要望 夏期講習など、ひとりひとりの生徒にあったコマ割りなど
を提案していただいて、高校受験を合格まで導いて頂いて
とても満足しています。三者面談以外にも、相談にのって
くださった塾長の方にも感謝です。

その他気づいたこと、感じたこと 中学2年生の夏休み過ぎから入塾した
初めての塾でしたが個別指導のナビで
正解だったと思います

昴国分校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 とても丁寧で、授業も分かりやすく質問もしやすい。
休んだ日の補習もしてもらえるのでとてもいいです。

カリキュラム 中2の3月からの入塾で不安もありましたが、これからスタートでも受験には間に合う内容のカリキュラムで安心しました。

塾内の環境 教室の席は決まっており、広さもちょうどいいです。
授業がなくても自習室や補習を受けれるようになってます。

その他気づいたこと、感じたこと 体験は1週間させてもらいました。
最初の説明もとても丁寧で分かりやすく、安心して入塾を決めれました。
成績や進路の事など相談できるので心強いです。

個別教室のトライ中山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供の性格を考えて講師の方を探していただいき、初回は緊張して授業が頭に入ってこなかったと言っていたが、2回目は少し緊張がほぐれ授業を受けられたようで良かった。

カリキュラム トライ独自のカリキュラムで、教材など全て用意されているので、こちらで準備するものがなくとても良い。

塾内の環境 個別教室と自習室は分かれているが、教室全体が見渡せる状態で、子供が質問しやすい環境である。清潔感がありとても良い。

その他気づいたこと、感じたこと 映像授業を自宅でも自習室でも見ることができ、子供が映像授業を受けた時間も管理されているので、塾に行かない日の学習環境まで整っている。
他の塾と比べると、料金的には高い方だと思うが、子供に合う講師の方を探していただいたり、映像授業があったり、教材や参考書など別途購入する必要がないことから、とても満足している。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 授業も楽しくあっという間に3時間経っているようです。

カリキュラム カリキュラムがしっかりしているため、今後も安心して通塾できると思います。

塾内の環境 塾内を全てみてはいませんが静かで広くていいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 送迎場所までの見送りもあり、夜遅くなっても安心できます。車の中で待機できる所もいいです。

学遊舎本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名な塾は料金が高いので、そんな所と比べると安いんじゃないかと思う。

講師 家からも学校からも近く通いやすい。先生の指導は適格。先生の事も親子とも信頼できたので安心。

カリキュラム それぞれの志望校、それぞれの学力に応じて色々考えてもらって良かった

塾の周りの環境 住宅地でスーパーも近くにあるし人通りもあるので、安全な所です。

塾内の環境 大人数制ではないので、ごちゃごちゃしてないし、清潔です。設備も整っています。

良いところや要望 料金もそれほど高くなく、生徒数も多い方ではないので、楽しく学べます。先生の目も行き届いていいです。

学遊舎本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の予備校・塾に比べると安いほうだと思います。教材費や模擬試験代は別途支払いです。

講師 集団指導ではあるが、一人一人の生徒に対しての気配りがあり、指導もよかった

カリキュラム 模擬試験を含め適度な頻度の試験とそのフォローができており、苦手科目の強化にも特別な教材を作って対応くださったようです。

塾の周りの環境 住宅街の中の場所で、バスに乗るほどでもないので、ほとんどが車での送迎対応のようです。温かい時期は自転車通学でした。

塾内の環境 住宅街の中なので、静かで集中できる環境にあったと思われます。

良いところや要望 温かく熱心な塾長と先生方で少数ですが、良い環境を整えてくださり、ありがたかったです。

Beeゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金もそれほど高くなく、よい料金設定で負担に感じることはなかった。

講師 先生に懇切丁寧に指導いただいた。おかげで学習する習慣がしっかりと出来るようになった。

カリキュラム 教材も分かりやすくできていた。試験前の指導も丁寧で大変よかった。

塾の周りの環境 自宅から徒歩でで通える範囲にあり、特に不便さを感じることがなかった。

塾内の環境 教室内は静かに学習する環境が整えられており、特に問題はなかった。

良いところや要望 先生の指導も特に問題はありませんでした。設備についても問題ありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

5.00点

中学生 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 組み方を教科別に変えてくれたりと負担があまり無いように工夫してくれています。
良心的です。

講師 熱心に学校の内容に沿ってチューターが進めてくれます。
お兄さん、お姉さんの様な存在で大切にしてくれています。

カリキュラム それに沿って進めてくれています。
助かります。英数共にチューターの先生が違うのもいいです。学校独自の教科書を克服するための協力体制が良いです。

塾の周りの環境 小学生とは階を別々にしてくれる等配慮があります。図書館と違って静かに自習も出来ます。

塾内の環境 受講外の時間でも自習室を使わせてくれたりと何かと学生に協力的な体制はさすが九州No. 1の塾だなと思います。

良いところや要望 フォロー体制ばっちりで子供も安心して通塾できるので通わせて良かったと思っています。

GC学習塾国分校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べてみても良心的な値段に設定されていると思います。長期休暇中の補習などは特別料金になります。

講師 少人数授業なので、緊張することなく気軽に先生に質問できるようでよかったです

カリキュラム 授業は学校の復習が中心です。定期テストの前には特別に補習をしてくれます。

塾の周りの環境 交通量が多い道路に面しているので車の音などは聞こえるようです。車で毎回の送り迎えが必要なので少し面倒に感じます。

塾内の環境 小さい教室ですので、特別な設備があるということはないですが、特に不満もないです。

良いところや要望 子どもの成績についてまだそれほど目立った結果がでていないのでなんともいえません。

鹿大医進本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

2.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的、平均的な授業料でしたので、それに関しては、あまり考えたことや気にしたこともありません。

講師 熱心ではありましたが、少しスローで、のんびりしたタイプの先生でした。

カリキュラム 少し在り来たりのカリキュラムで学校の延長のようでした。講師の方々もおっとりした方ばかりで少し不安な感じもありました。

塾の周りの環境 自転車で通える距離で街燈の明るい場所で交通量の多い道のりでしたので、自転車事故だけは心配でした。

塾内の環境 教室内は見に行った事がないので、わかりませんし息子からも聞いたことがありません。

良いところや要望 息子と塾の事に関しては話したことがないので、何とも言えません。

その他気づいたこと、感じたこと 毎日のように通っていたし、サボることもなく、成績もそこそこを維持していたので感謝しています。

GC学習塾国分校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はわりと良心的な感じがしますテキスト代は別なのですが、それほど高いと思ったことはないです。

講師 少人数授業なので、人見知りしやすい子どもも先生に気軽に質問できるようでよかったと思います。

カリキュラム テスト前は集中して勉強に取り組めるよう自習室を開放してくれるので、喜んで教室に行っているようでよかったです。

塾の周りの環境 家からは少し遠いので私が毎回車で送り迎えをします。それは結構負担になります。3年生になると授業日数も増えるので今から憂鬱です。

塾内の環境 交通量が多い道路に面しているので静かだとは言えないと思います。狭い教室でそれほど設備が整っているとはいえないと思いますが、まあ十分だと思います。

良いところや要望 最終的には本人のやる気や能力の問題もあると思います。まだ結果が目に見えて良くなったとは言えない状況なので判断が難しいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は割りと高めです。もう少し安ければと思いますが、カリキュラムの内容から仕方ない。

講師 先生が楽しく真剣に教えてくださるのでいい。学力アップに貢献してもらえるのぇオススメです、

カリキュラム 無理なカリキュラムではないので続けることができます。定期的なテストで学力の確認ができます。

塾の周りの環境 バスの本数も多いので楽です。夕方は人で混雑しますが問題ないです。

塾内の環境 道路沿いですが部屋の中には聞こえてきません。集中できる環境にあるとおもいます。

良いところや要望 この塾は真剣に一人ひとりにあったカリキュラムなので安心できますよ。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強だけでなく、個人の体調にも気を配ることをしてくれますので安心です。

「鹿児島県」で絞り込みました

条件を変更する

1,286件中 1,2611,280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。