
塾、予備校の口コミ・評判
1,312件中 1,001~1,020件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「石川県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾羽咋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金はお高めですが、こちらの都合でかなり融通は利くと思います。
講師 毎回の授業の後、その日の子供の様子や学習内容、課題などを電話でお話ししてくださいます。
カリキュラム 日能研の教材をそのまま使用してくださいました。
塾の周りの環境 駅からは5分以内で着くので通いやすいです。サラリーマンなどの人出が多いので道は明るいです。
塾内の環境 正直あまり整理整頓ができていなくて、煩雑としていたと思います。
良いところや要望 個別指導なので都合に合わせやすいのは良いと思いますが、能力には差がある印象が強いです。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にあまり清潔感のない雰囲気の教室でした。
個別指導のフィットアカデミー金沢中屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 自主学習の時にでも、様子を見にきてくださるようなので安心しています。
カリキュラム 塾にはうちの子が通っている中学の生徒が少ないので、どうしても、他校のほうが重視されているのですが、我が子の中学の方も調整してほいしです。
塾内の環境 隣との机の距離が狭いと思います。
スリッパに履き替えていくのが邪魔くさいそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 何校か体験して選びました。
私はちょっとざわざわしてるかなと心配だったのですが本人が気に入ったのでこちらに決めさせてもらいました。
個別指導塾 学習空間金沢西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 非常に真摯に対応してくださっていて、子供も担任の先生と変わってほしい!というほどにまで信頼しています。指導の仕方もとてもわかりやすいと言っています。
カリキュラム 1日3時間は長いように思いましたが、課題をこなすとすぐに時間が経ってしまうようで、家よりも集中して勉強できているようです。子供自身もモチベーションが上がりました、中間期末テスト前は2週間前から毎日登室できて加算料金もなくコスパいいもいいと思います。
塾内の環境 もくもくと皆課題に取り組んでいるようですが、先生の目を見計らって、ちょっかいをかけてくる子が中にはいて集中して取り組めないことがあるとのことでした。
その他気づいたこと、感じたこと 1週間無料体験をして子供が頑張れそう!通いたい!と希望したので決めました。
1日3時間を週3日コースを選びました。教材費もプリントを用意してくださり、持ち込み料金も取られないので時間に対する料金がリーズナブルだと思います。時間もキッチリ決まっていないので、登室してから時間換算なのでありがたいです。時間をオーバーしても課題が終わるまでは延長もしてくださっています。
駐車場も完備されているので送迎もしやすいです。
先生との連絡もLINEを使用できる体制です。
ITTO個別指導学院津幡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても丁寧に指導してくださっています。子供もわかりやすいと言っています。また、優しく声かけてくれます。
カリキュラム 授業の報告がメールで届くので、子供の理解度がよくわかり安心出来ています。テスト前は、テスト対策授業をしてくれ安心です。
塾内の環境 駅前で電車の音がうるさいのではと思いましたが、
子供はあまり気にならないとのことです。塾の中は
少し狭く感じましたが、自習室もあり子供は集中出来ると言っています。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習の検討で8月に入ってから資料請求したのですが、すぐに連絡が来て体験授業を受けさせていただきました。子供が授業がわかりやすく楽しかったと言ったので、入塾を決めました。まだ1カ月ですが、楽しく集中して勉強できています。成績アップを目指して頑張ってほしいです。
京進の個別指導スクール・ワン小松教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 今まで理解できなかった事が指導によって理解できたという事を子供からよく聞くので指導はよいと思います。
カリキュラム 学校で使っているものや、苦手な項目に関しては、その項目の過去問などを宿題として出してくれたり個別のカリキュラムになっている。
塾内の環境 塾内は広くはないが整っている印象です。ただ場所によってエアコンが強く当たり子供が体調を崩したので、なにか工夫をしてほしいかなとは思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通い始めて1月半たちます。その間に2回テストがありましたが、今のところ結果が出ていない状況です。ただ子供からは良い事を聞いていますので今後に期待です。
個別教室のトライポルテ金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 年齢も近く質問しやすい点はよかったようです.
カリキュラム 個人に合わせて勉強を進めるため,無理がないと思います.
学校の定期試験に合わせて日時を変更してもらえるようですので,その点は本人も安心のようです.
塾内の環境 狭いですが,先生との距離は近い点はいいと思います.
他の生徒と先生の会話も普通に聞こえ,静かな環境で自習したい生徒は自宅で勉強したほうがよさそうです.
個別教室のトライ金沢有松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 同性の先生を希望した通り担当していただき、優しく丁寧に教えてくださり、年齢も近いこともあり、話しやすいとのこと。
カリキュラム 夏期講習の日程について、期間中、こちらの都合で、教室に通えない日が多くあったが、希望通り調整していただいた
塾内の環境 大人数の生徒がいても、皆さん静かに集中して勉強に打ち込んでいるので、とてもいい環境であると感じる
その他気づいたこと、感じたこと 月会費は高めであるが、一回の時間は長く、限られた教科だけではなく様々な科目について質問できるので、良いと思う
個別指導のフィットアカデミー津幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が楽しそうにしている ので よいと思う
授業での先生の様子など話してくれる
毎回 先生が違うらしいが 苦手な男の先生もいるようだ
声がおおきいなど 女の子には少々怖い・・・と思うこともあるようです
カリキュラム 今は まだ復習のみ 夏期講習中なので
今後 予習授業も期待する
本人もこれで 点数UPするのか?って少々不安らしい
塾内の環境 大型店舗内にあり 車送迎に便利 待ち時間も苦にならない
明るい 出入り口見える 安全
塾内はひろびとろは してない 隣の声 内容など 聞こえる
その他気づいたこと、感じたこと とにかく 子供がすすんでいってくれているのでありがたい
笑顔で帰ってきてくれるので助かる
今後 学力UPを 期待したい
個別指導のフィットアカデミー金沢諸江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 驚くほどの高額でも低額でもなく、まぁ妥当な額ではないかと思います。
塾の周りの環境 自宅から、徒歩で数分であり、街灯などもあり、安心して通わせられた。
塾内の環境 自習室の設備や利用し易さなどが充実していたように、本人から聞いている、
良いところや要望 課題が手強かったようですが、特に要望することは思い当たりません。
金沢駅西予備校本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 過去の模擬試験の成績等により、授業料が割引になる制度が充実しているため、県外の予備校に通うことと比較すると各段に安くなります。
講師 ベテランの講師が多い。教科によって指導力の差が大きい。特に、国語が弱い。
カリキュラム 河合塾と提携しているため、教材は洗練されており、最難関といわれる大学を目指していても安心して勉強できた。
塾の周りの環境 最寄駅からは徒歩でも無理なく通える距離だが、夜になると人通りも少なく、街灯もまばらなため防犯面でやや心配な面も感じられた。
塾内の環境 自習できる環境が整っており、空き時間や放課後にしっかり学習に励むことができる。
良いところや要望 ベテランの講師が多いため、進路指導の面で適切なアドバイスを得られることが多い。
その他気づいたこと、感じたこと 高い目標を実現するためには、同じような志をもった仲間を早期に見つけることが大切だと思います。
個別指導のフィットアカデミーかほく校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければまだ時間を増やしたいなと思います。まだ低学年なので、
講師 先生が優しいし、楽しく教えてもらえる。勉強が楽しくなった。頑張れるようにもっていってくれる。
カリキュラム 比べようがないのですが、希望をよく聞いてくれる。しっかり見てくれている。
塾の周りの環境 少し遠いので、車での送り迎えになり、歩いて行ける範囲だったらよかったと思います。
塾内の環境 先生が教えてくれるので、よく集中しているように思います。
良いところや要望 優しい先生でわかりやすい説明してくれます。理解しやすく、バラバラな先生に見てもらってます。
その他気づいたこと、感じたこと 先生との距離が近くで、浸し見やすく、凄く助かります!まだまだ続けます。
個別指導Axis(アクシス)八日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般よりは割高な方だと思う、夏期講習などでもテキストを色々と必要でお金がかかった
カリキュラム 教材の種類が多く、選ぶことができた。実習としていろんなプリントを無料で使用できた
塾の周りの環境 学校に近く、終わった帰りにそのまま寄れる、自宅からも近かった
塾内の環境 生徒同士がしゃべれないような造り、講師も監督している、こまめに注意している、など
良いところや要望 生徒との個別の相談や話し合いをもう少し丁寧にした方がいいと思う、本人は先生に気持ちが伝わっていないと認識していた
金沢育英センター金沢本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1回1hで、プリントなどのいわゆる使い回しできる教材も多く、高く感じる
講師 少人数なので近い存在で教えてくれるが、動画に頼りすぎているようで、復習の際、理解が、あいまいな点が多く残っている
カリキュラム 国語的な発想をまじえた算数には大賛成ただ、小学校低学年としては料金が高いと感じる
塾の周りの環境 人通りもあり、交通量も多い道路に面しており、人の目にふれる環境での通学なので、安心感はある
塾内の環境 整理整頓されており、机なども比較的きれいなものが準備されている
良いところや要望 国語的な発想をとりいれた算数は、非常に有効。しいて言うなら、もう少し考え方に力を入れてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 複数の先生がいて、選択できるとなお良い。夏期講習など日程のバリエーションがほしい
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生の教え方が上手くて楽しいと本人が言っています。点数に反映されると嬉しいです。
カリキュラム 個別なので、わからないところまで戻ってくれて、じっくり教えてもらえるので安心してお任せしています。
塾内の環境 生徒の皆さんは静かに集中しているように見えます。本人も普段はなかなか集中出来ないのですが、集中できる時間になっているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ楽しそうに通ってくれているので
満足しています。
個別指導の明光義塾能美寺井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾等と比較していないので、何とも言えませんが、それなりの価格かと認識していました。
講師 よかった点は、分からなかった箇所を理解できるまで丁寧に教えて頂いたので。悪かった点は、特にないです。
カリキュラム 他の塾とは比較出来ないのですが、至って普通だと思ったからです。
塾の周りの環境 立地場所は、割と交通量の多い交差点にありましたが、道路を挟んだ前が警察署だったので、その点は非常に安心出来ました。
塾内の環境 教室内は、結構静かな環境で雑音等もなく、集中しやすかったです。スペース的には広くもなく、狭くもなくといった感じでした。
良いところや要望 警察署が前にあるのてま、安全面では安心出来ます。送り迎え用の駐車場もそれなりの広さを確保出来ていたので、その点はいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向けの1教科のみのカリキュラムだったのですが、点数もそこそこアップしていたようなので、良かったと思います。
東進衛星予備校金沢本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ビデオ学習の為講師は不明だが担当していただいた方について、定期的に行われる三者面談時の印象としては、日頃から自立を促す言葉をかけていただいたり、学習の進捗度合いなど細かくみていただけていた様子が伺えた。また親の意見が模試の成績に応じてブレる中、子供の意向を踏まえてブレない態度で指導いただけた。
カリキュラム 志望大学向けのカリキュラムがあり自分一人ではできない対策ができた。つまり保持している情報量が多いと思う。
塾の周りの環境 金沢駅に隣接しており且つ同じビル内にコンビニもあり便利が良い。またたまたまであるが私の勤務先と近い事も良かった。
塾内の環境 自習室環境も整っている。面接に訪問した際も塾内のクレンリネスは保たれていると感じた。
良いところや要望 一個人では入手できないノウハウや情報がある点が最も良いところ
その他気づいたこと、感じたこと 毎月送付されてくる学習の進捗表がわかりにくく、志望大学合格に向けて進捗が遅れているのか問題ないのか担当のコメントがあれば更に良いと思う
個別教室のトライポルテ金沢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 大学進学について色々と説明してくれた。
入会に関しての説明がわかりにくい。
カリキュラム 教科が選べて、週1回から通える。
先生によって授業料がかわる。
塾内の環境 駅から近くて良い。
駐車場がない。自習スペースが狭い。
その他気づいたこと、感じたこと 場所は駅から近くて通いやすい。
授業料が高い。先生によって値段が変わるので分かりにくい。
個別指導のフィットアカデミー松任校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 上から目線では無かったし
まだ志望校も決めてない事に驚かれず
今から一緒に考えましょうと子供に言ってくれて良かったです
塾長も丁寧で説明中も声のトーンを低めに
他に聞こえないよう話してくれたり
感じが良かった
模試を全部受けなければならないのが金銭面で負担でちょっと戸惑いました
カリキュラム 他の科目も もし分からなければ相談にのってくれそうで安心しました
塾内の環境 噂ではざわついた教室と聞きましたが
そうでもなく
個別な感じがしました
その他気づいたこと、感じたこと 9月から週一で受験まで
短いですが すぐに慣れそうです
サポートもしてくれそうな感じがしました
子供にも言葉が丁寧で安心しました
能力開発センター松任本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習のみの受講でしたのでそれほど負担がなくよかったです。
講師 年賀状に直筆の応援メッセージがあり勇気ずけられた。
カリキュラム ノートづくりは、手間がかかり大変でしたが、達成感はあったようだ
塾の周りの環境 じたくから近かったので、通いやすい帰る時間は混雑するので、お迎えは大変だった
塾内の環境 教室のわりに人数が多く狭く感じたもうすこしゆったりできたらいい
良いところや要望 先生が親しみのある方が多いので、話しやすい勉強しているという安心感がある
その他気づいたこと、感じたこと 少人数せいでゆったり勉強できる塾を希望します値段も安くなるといいと思います
能力開発センター 個別コース津幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材は高くないが、全体費用は他と同様である。夏期講習は高価で、1つの教科しか受けられなかった。
講師 どの先生も、優しく教えてくれる。教え方が上手で分かりやすい。指導者としての自覚がある。
カリキュラム 受講生のレベルに応じた、教材を用意してくれている。教材の費用がさほど高価でない。
塾の周りの環境 ショッピングセンターの前にあり、子どもの送迎に便利である。送迎のついでに買い物ができる。学校からも近く放課後行ける。
塾内の環境 掃除が行き届いていて、教室だけでなく建物全体がきれい。空調も整っているが、冷房が効き過ぎる日もある。
良いところや要望 制服で受講生することがルールであるが、長期休みは配慮して欲しい。