
塾、予備校の口コミ・評判
1,285件中 901~920件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「鹿児島県」で絞り込みました
昴受験ラサール加治屋 中学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には、負担が大きかったです。中学3年生からはどんどん上がっていく感じでした。講義代とテキスト代が別請求なのもどうかと思いました。
講師 進路について真剣に取り組んでいただいたとおもいます。塾の課題があったからこそ志望校に合格出来たとおもいます。
カリキュラム カリキュラムは非常にハードだとは思いましたが志望校に合格するためにはそれをやり遂げる能力がなければ合格できないのだと感じました。
塾の周りの環境 塾生も多いし、先生方も親身になって最後の保護者の迎えまで勤めて頂いたとおもいます。
塾内の環境 塾の講義がない日でも自習室を開放して頂いてしっかりと学習に集中できる環境づくりが出来ていると思います
良いところや要望 一生懸命、最後まで志望校合格の為に取り組んで頂いたと思います。
個別教室のトライ鹿屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、ちょっとお高い。我が家も決して余裕のある方ではないので、家計を圧迫してくれます。
講師 中学受験をし、中高一貫の全寮制の中学に進学したが、英語が中1時点から理解できず、いよいよ高校生になる段階でこのままでは大学受験で失敗すると思い、焦って何件か塾を見学した結果週一で通うことになりました。最初のつまずき部分の洗い出しから始め、概ね3か月で中学1・2年生レベルまで挽回し、何とか中3レベルまで到達しました。教え方も上手いようで本人の苦手意識もなくなり、自分で勉強するコツのようなものも身についた党です。今のところはまだ本来の学年に追い付いていないので、テストの結果には結びついていませんが、追い付いてからのテストが楽しみです。やはり個別指導の良さが理解のしやすさに繋がっているのかと思った次第です。
カリキュラム カリキュラムは追い付ける様に合わせて組んでくれています。うまくやる気を引きさせているようです。
塾の周りの環境 付近では割と交通量の多い通りに面しているため、出入りに気を使います。
塾内の環境 外から見てもきれいに整頓されています。完全予約制なので、環境が悪くなるようなことはなさそうです。
良いところや要望 完全個別指導なので、ペースが子供の理解ペースに合わせてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 少しでも成果が上がるように色々な提案をしてくれます。
昴鹿屋寿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないですが、効果があったので仕方ないです。講習を受けるとさらにかかります。
講師 相談しやすい雰囲気で、わからないところなど質問しやすかったようです。
カリキュラム 受験に向けて講習も何回かあり、実力錬成になったように感じます。
塾の周りの環境 交通量の多いところにありますが、自転車でも通える範囲で、夜以外は自分でも通えました。
塾内の環境 教室の雰囲気もよく、落ち着いて学習に取り組むことができたようです。
良いところや要望 志望校合格に向けて集中して取り組めました。部活をしていましたが、何とか間に合うように指導してもらいました。
昴受験ラサール谷山 中学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は同様の塾の中では比較的高い方だと思われるが、高いだけの内容になっている。
講師 ベテランの講師が多く、テストや合宿など生徒同士が競い合って勉強をさせる工夫がされている。
カリキュラム 使用する教材は研究されたものであり、カリキュラムも良く考えられているものが多い。
塾の周りの環境 比較的交通の便が良く、周りもあまりうるさくないので、良い環境であると思う
塾内の環境 建物内は整理整頓がされており、清掃もきちんとされているので安心である。
良いところや要望 料金はやや高めだか、カリキュラムやテキストが研究されたものであり、満足できる。
その他気づいたこと、感じたこと 特に補足するようなって内容はないが、市内の塾の中でも評判の高い塾である。
個別教室のトライ鹿屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は高い方だと思いました。1教科ずつの金額なので、教科が増えたら、さらに高額になります。
講師 子どもに合っていた講師だったと思う。数学の教え方がよく、得意になって、数学が好きになっていった。
カリキュラム 子どもの理解度に合わせて進めていってくれていた。毎回振り返りをして、親にも知らせてくれていた。
塾の周りの環境 道路沿いにあるので、車の音などが気になるのではないかと思ったが、子どもは特に気にしていないようだった。
塾内の環境 塾内は狭く見えたが、整理整頓されていた。指導がない日も自習をしに行ってたりしていた。
良いところや要望 指導のない日でも、自習えきるところがよかったです。毎回、どんな指導をしているのかがわかったのがよかったです。また、入室時間や退室時間が携帯でわかるので安心でした。
昴受験ラサール加治屋 中学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じた料金で、コースが上級者向けになるとコマ数が増えるため料金も上がるというシステムだった
講師 専門の講師が在籍しており、それぞれがその科目の仕上がり具合を評価してくれる
カリキュラム 合格までの道のりを細かく分析し、この時期までにどれくらいの到達度であれば合格率がどれくらいかという指導が行き届いていた
塾の周りの環境 バスでも通塾が可能で、鹿児島の中心地に位置していた。また、通塾時間帯東には道沿いに講師の先生が立っており、退塾する際にも講師が案内してくれた
塾内の環境 教室には少ない数の生徒で、机と机の間隔もあり、静かに自習も可能な環境だった
良いところや要望 講師方と保護者、生徒の距離が近く、質問しやす環境だった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験が主な目的で、ついていけない人にとっては辛いカリキュラムになっているかも
九大進学ゼミ伊集院校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業よりも自習の方が多いコースを選んでいるのですが、料金の方もう少し安くなればなぁと思っています。
講師 講師が歳が近いせいか色々相談にのったり自分の受験生の頃の体験を話してくれて参考になっているみたいです。
カリキュラム 本人の学習能力・理解度に合わせて教材・映像授業などを取り入れて進めてくれる。
塾の周りの環境 夜間でも交通量の多い道路に面したところにあり駐車場も無い為、夜塾の終わる頃に迎えに車で行くとちょっとした渋滞が発生し近所からの通報でパトカーが巡回してくる。
塾内の環境 教室が、中学生と高校生と分けてある為騒がしくなく集中して学習できる。
良いところや要望 塾全体の事や個人の事で気になった事などその都度塾長よりLINEにて連絡があり子供と話しをする上で助かっています。
個別教室のトライ吉野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭にとって優しい料金だっと感じます!そんなに高く料金がかかったとは感じませんでした
講師 女の子ともあり難しい年頃なのにも関わらず真剣に向き合っていただきました。
カリキュラム 季節に応じて部屋がとにかく勉強しやすい環境でした。凄くありがたかったです
塾の周りの環境 交通量はかなりありましたが静かな環境で勉強出来ましたのでありがたいです。
塾内の環境 勉強に集中出来たかはわかりませんが静かと言うよりも微かに流れるBGMが良かったです
良いところや要望 要望は何一つないくらい完璧なところだったと思います。冷暖房もしっかり完備されていて清掃も行き届いていました。
その他気づいたこと、感じたこと 人気があるせいか子供たちから先生への質問などで殺到していた時がありました。順番を決めたりしたらいいのではと感じた事がありました
英進館谷山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は周囲の塾と比較して高価であったが内容を考慮するとOK
講師 講師が親身に相談に乗ってくれ進路相談も的確に行われていたように思う。
カリキュラム カリキュラムが授業の進行に沿って計画されており試験対策等OK!
塾の周りの環境 交通の便はそれほど良いとは思わないが送迎を行う上ではOKだった
塾内の環境 塾内の環境は自習室等が完備されており問題はないと思いますが、少し狭い
その他気づいたこと、感じたこと 塾の対応等は問題はなく周りの人に対しても紹介することにやぶさかではない
昴川内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春や夏のスクーリングのたびに負担が増えた
講師 講師自身の失敗例などユーモアも交えながら 時には厳しく時には優しくしてもらい良かったとおもうが塾の会社側の経営事で 転校しなくてはいけなくなり 交通費などの負担も増えた
カリキュラム 泊まり込みの講習ではかなりハードなカリキュラムだったが 学校では学べない厳しさなども学んだと思います
塾内の環境 駅の近くで電車の通過する音などが疑問でしたが 気になる雑音ではなか
良いところや要望 連絡等は電話やメール その他アプリで確認出来たことは良かった
その他気づいたこと、感じたこと 値段をもう少し安くしてほしかった 送迎バスなども用意してもらえたらと思います
英進館谷山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しょうがないかもしれないが、少し高い。
講師 授業は、それなりに上手かと思う。予習・復習用の配信ビデオを見てみると、冗談を交えたりして面白かった。
カリキュラム 受験用のコースのため、内容が高度かと思う。自習できるような仕組みになっており、良いと思う。
塾の周りの環境 市電の近くで、迎えに行くのに自動車の置き場がなく、有料の駐車場を使うしかない。
良いところや要望 習い事と並行して通っているが、それなりに配慮してくれる。授業に参加した分の料金で済んでいる。
その他気づいたこと、感じたこと 習い事の関係で全ての授業に出席できないが、こまめに連絡をくれて、学習状況の指導をしてくれる。
個別教室のトライ国分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は科目ごとの設定で全科目を受講するとなると、やはり負担は大きいです。
講師 苦手な科目など、個別指導で解るまでとても丁寧に指導して頂いた。
カリキュラム 教材は一般的なプリントで問題を解く形式で、授業のような講義はなく個別に指導するスタイルでした。
塾の周りの環境 交通手段は車で送り迎えする方が多かった。夜は人通りが少なく余り治安は良くない。
塾内の環境 個別の場所が少なく、あとは図書館の自習室のような感じでした。
良いところや要望 子供が一人で通えるような場所にあると親の負担が軽くなると思います。
あせす本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べれば、高くはなかったが、家計にはかなりの負担があった
講師 熱心に教えてくれた、年代も若い人がおおかったので、おおむね良かった
カリキュラム 教材は普通、値段も普通、教育内容も普通だったので、妥当か感じ
塾の周りの環境 家から近い、歩いて行けるのが良かった。夜遅くまでなので、治安の面ではよかっあ
塾内の環境 環境的には可もなく、不可もなく。勉強できる雰囲気あれば、それ以上のこだわりはない
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。全ての面で平均的な学習塾だったように感じます。
対話式進学塾 1対1ネッツ鹿児島中央本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾でも変わらないように考える,家計的には安ければ安いほど有難い。
講師 フレンドリーな感覚で学びやすかったと思う。
カリキュラム 教材は子供のレベルと進学希望先のレベルを考慮して決定してくれた。
塾の周りの環境 交通手段は公共交通手段を使用しても非常に便利な場所にあったと思う。
塾内の環境 教室は仕切りが個人別に設置されており,静かな環境で学習できていたと思う。
良いところや要望 個人のレベルに合わせて講師が手配されており,なかなか良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 個人の都合によりスケジュール変更ができてよかったが,変更は一度のみだったのが不便だと思った。
学習塾翔【鹿児島県鹿児島市】中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それまでに通っていた塾に比べるとそれほど高いとは感じなかった
講師 厳しい面もあったが、多くの時間を割いて丁寧に指導してくれた。
カリキュラム 教材は、一般的なものでありとくにこれといった特徴はなかった。
塾の周りの環境 交通の便はよくなかったことから、送り迎えはどうしても必要だった。
塾内の環境 少人数の受け入れであったことから、狭い教室でもそれほど窮屈ではなかった
良いところや要望 勉強の指導もそうだが、受験の雰囲気に慣れるためいろいろな工夫をしていた
その他気づいたこと、感じたこと 地元の学習塾ということで、状況もよく把握できており進路指導も的確だった
昴上町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は初めての利用でしたので、一か月単位でみたらかなり高いものだなと思いましたが、どこも一緒なんだろうと思い特に問題としませんでした。
講師 厳しい指導はなく、本人のモチベーションにも理解を示していただき、心配もして頂きました。がもう少し厳しくても良かったのかなと思います。
カリキュラム 追い込みだったので、予行演習的に試験を多くこなして、分からないところを見つけ出し理解するよう徹底した方が良かった。
塾の周りの環境 交通手段は自転車で10分程度のところに有ったので、国道沿いではありましたが、車にだけ注意すれば良かったので夜でも暗くなく問題なかった。
塾内の環境 教室は狭くもなく広くもなく学習する環境としては特に問題ありませんでした。
良いところや要望 思ったより自習のの日が多かったように思います、料金に含まれているならもう少し内容のあるものにしてほしかった。
個別教室のトライ鹿屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、どうしても料金は高いと感じました。教科やコマ数を増やしたかったが、予算上できませんでした。
講師 ヒアリングをして、子どもにあった講師を選んでもらえました。もし、相性が合わなければ交代もできるとのことで安心できました。
カリキュラム 教材はしっかり準備されていて、必要な分をもらうことができました。カリキュラムも事前のヒアリングで相談したところをしっかり押さえたものでした。
塾の周りの環境 自宅からも学校からも近く通いやすい立地でしたが、駐車場が狭く迎えの車が重なると停められなかったです。
塾内の環境 自習スペースも多く、照明も明るかったです。教室内も整頓され、広く感じました。
良いところや要望 解るまでしっかり指導してもらえました。講師の都合での変更は無かったです。こちらの都合で振替をお願いしたときも、すぐに対応してもらえました。塾長による保護者面談も定期的にあり、相談もしやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 入室、退室をメールで連絡もらえるので、子どもがきちんと時間に着いたことや自習に行ったことが確認できて安心でした。
英進館谷山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても丁寧で
わかりやすく説明してくれるため理解出来るので授業が、楽しいとの事です
カリキュラム 授業より先に進むので予習が出来て
学校での授業が
とてもわかりやすいです
塾内の環境 ライバルがたくさんいるのは、いいがクラスの人数が
学校より多いため最初戸惑いました
その他気づいたこと、感じたこと 先生方がとても丁寧に、教えてくれるためとてもわかりやすく授業を受けるのが楽しいようです
ナビ個別指導学院薩摩川内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 雰囲気がいい、やる気を引き出してくれる、勉強しやすい環境
カリキュラム 苦手克服につとめてくれる、講師の親しみやすさ、熱心な指導
塾内の環境 勉強しやすい環境
その他気づいたこと、感じたこと 子供に合った塾が見つかってよかった、成績向上に繋がればいいと思う
昴吉野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 対応はすごく丁寧でした。
熱心な先生だと感じました
カリキュラム 宿題点検や、やり直しの点検などもあるようです。
家庭でも、しっかり取り組めるようにしていただいています。
塾内の環境 塾内は、まだ新しいので、とてもきれいです。
また、塾内に自動販売機もあるので
買いに出なくても良いので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心な先生のもとで、自主的に勉強できる環境であると思います。