キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,285件中 481500件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,285件中 481500件を表示(新着順)

「鹿児島県」で絞り込みました

九大進学ゼミ吉野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直なところ、塾代は高額ですね。
私の時は三分の一の金額でした。

講師 子供の成績目標についてしっかりとコンサルいただけるところと、導いてくれるところでしょうか。

カリキュラム 悪かったら、成績が上がってないと思います。
偏差値がすごく上がり進学目標も上を目指すようになりました。

塾の周りの環境 送り迎えなので、特に気にしませんが夜道は暗いですね。1人で帰るには少し心配です。

塾内の環境 子供から特に不満もなく、しっかりと通っています。もし、不満があれば意見を言いますので。

良いところや要望 今のところ満足しています、子供が自ら塾に行きたがるので環境が良いのだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 成績に応じてクラス分けしているところが、子供達のことをしっかりと考えるのでしょう。

英進館鹿児島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりも少々高いと思います。使わない教材が最初の料金に入っていておかしいなと思いました。

講師 わかりやすい先生とわかりにくい先生どちらもいらっしゃる感じでした。

カリキュラム 塾の授業で使わない教材が沢山ありました。塾の宿題も沢山あったので自宅でも使いませんでした。

塾の周りの環境 駅の近くにあるということで少し騒音があります。親の送り迎えの際の駐車場が遠いのが不便です。

塾内の環境 少し建物が古い感じで、机や椅子も古い感じでした。設備にもお金をかけて欲しかった。

良いところや要望 先生が親身になってわからないところや苦手なところを教えてくれるところはとてもよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 担任の先生がいて学校のような感じで相談も学校よりもしていたと思います。

英進館鹿児島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月、かなりの額を支払ってあるのでこの回答ですが、通常このくらいの額は必要なのだと考えます。

講師 子供からあまり良い評判を聞かない。その話を聞くと対応について、いささかえっと思える対応だから。

カリキュラム 教材は特に良くもなく悪くも無いということでこの評価といている。

塾の周りの環境 鹿児島中央駅にも近く、大通り沿いなので、この評価として回答しました。

塾内の環境 子供からの話や成績を見るとこの評価としているところです。具体的に何がということではありません。

良いところや要望 特に特筆することはありません。駐車場が敷地内にあればより良いのですが、現在提携駐車場です。

完全個別 松陰塾紫原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師は一人。1コマの生徒が少ないので対応は可能だとおもうが、積極的に教えるではなく生徒の質問待ち。声も小さく、頼りにはならなそう。

カリキュラム iPadが貸し出され、家庭でも勉強ができる。どの程度役に立っているかは、親目線では分かりにくい。

塾の周りの環境 隣にコンビニがあり、迎えに行くのはやりやすい。学校からは少し遠いのが難

塾内の環境 生徒は少ないので集中はできそう。ただ、寝ている生徒などがおり、講師も注意しないとのこと。

良いところや要望 生徒から質問されるまで講師が声をかけないと子供が言っていた。講師からも声かけがあったほうが、今の子どもたちには良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 寝ていたり、スマホを触っている生徒がいるとのこと。個別指導とは言え、注意くらいしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 選考科目を増やせばそれなりにお金はかかると思います。冬季特訓が始まると通常の料金プラス特訓の金額なので少しきつかったです。

講師 一対一の塾なので、子供と相性が合うか合わないかだと思います。教科によって勿論先生が違うので、合う先生合わない先生がいると思う。

カリキュラム 科目選択で受けられるので、冬季特訓など苦手科目の強化などができて良かったと思います。

塾の周りの環境 駅から近いし、自宅からも近いほうだったので、雨以外の時は自転車で行けて良かったです。

塾内の環境 自主学習ができるように机も区切ってあったので、勉強しやすい環境だったと思います。

良いところや要望 特に気になる事はないと思います。教科選択で必要な科目だけ受けれるのはいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特になかったと思います。
迎えに行く際の駐車場がもう少しあればいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々なイベントのときの費用が高い。
正月は高すぎ

講師 きちんと厳しく指導する。目標に達成できるように協力的で好感がもてた

カリキュラム 毎週テストがあり、塾独自の受験対策用の試験を作成しているところなど

塾の周りの環境 場所が便利なところにあり、人目が常にあるため安心して1人でも通うことができる

塾内の環境 大通り沿いで、信号や周りも明るい。信号が多いため、あまり車がスピードを出せないと思う

良いところや要望 とにかく先生が親身になってくれる。
実績があるため、受験用の対策やまた試験を難しくしていることにより、自力はつくと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

1.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別と集団では金額の差が大きいように感じました。あまり使わなかった教材もありました。

講師 講師が多く話しやすかったようです。
春期、夏期講習などの料金が高い。

カリキュラム 新しい教材の購入を薦められましたが本人の実力以上の教材だったと思います。

塾の周りの環境 電車通りにあるため通いやすかったけど近くにイオンがあり交通量が多かったです。
駐車場が狭いため迎えは路駐になりました。

塾内の環境 自習で教室に行っても講師が別の授業でいない為自習時に質問等ができなかったようです。

良いところや要望 時間、曜日の変更ができたので助かりました。
感染対策はよくされていたと思います。

進学塾 MUGEN吉野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、そこまで高くは無かったが、個別学習なので、積極的に、分からないところを聞くべきだった。

講師 年齢の若い先生が多かった。教え方は講師によるが、中には、教え方が上手で無い方もいた。

カリキュラム 教材は特に決まったものはなかったが、学校でやったプリントや分からないところを習えた。

塾の周りの環境 塾まで、遠かったので、車で送り迎えが必要だった。また、授業が終わるタイミングが分からなかった。

塾内の環境 教室の部屋は狭くもなく、ひろくもなくっていうかんじであとた。

良いところや要望 比較的、いい先生に恵まれて、良かった。中には、わかりにくい先生もいた。

その他気づいたこと、感じたこと あらかじめ、休みとか、授業の振りかえとか、臨機応変にしていただいた。

ナビ個別指導学院紫原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用面は高いかなという印象。
授業回数に応じてなので、3年の受験前には結構大変かなと思っています。

講師 沢山の先生がいらっしゃるので、合う先生と出会えたらいいなと思っています。

カリキュラム 個別指導だからこそ、わからないところを見つけ出して教えてくれる。
教材は三学期入塾で、2年の分を一冊購入なので、少し勿体なく感じました。活用できたら良いですが。

塾の周りの環境 人通りがある所なので夜でも、歩きや自転車で心配なく行かせられます。

塾内の環境 静かな環境だと思います。

良いところや要望 とにかく、勉強に向かう姿勢をなんとかつけさせたい。
そして、成績をあげてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 子供たちとの年齢が近い分、授業も楽しく、質問もしやすい状態が出来ているので良かったです。
上の子の時は、受験前の悩みも自分の時のことを交えて相談に乗ってくれていて、励みになりました。

昴姶良校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾にくらべると少し高いようなが授業内容がいいので納得できる

講師 講師は説明がわかりやすく丁寧にはなしてくれて理解できるまで見てくれる

カリキュラム カリキュラムが細かいがしっかりしている。教材は理解しやししく書かれていてとても取り組みやすい

塾の周りの環境 車での送迎がしやすい。悪い点として駐車場にあまり外灯がなく暗いためなかなか子供か見つけにくい

塾内の環境 建物は整っていてとても集中できる。教室には勉強もしやすく学校と同じ机や椅子で雰囲気が一緒のところがいい

良いところや要望 やる気がおきるような授業形式でカリキュラムもしっかりしてるところがいい

ナビ個別指導学院加治木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾よりも料金が高いです。
でも、一人ひとりに合わせて、短時間で理解させる指導なので料金は指導に見合っていると感じています。

講師 選んだ塾の特徴である、先生1人に生徒2人の体制が良いと思います。
自分で考える時間があり、その前後で先生にマンツーマンで徹底指導してもらえるので、短時間でも理解ができるようです。
どの先生に教わっても『わかった』感覚があるようです。

カリキュラム 入塾が中3の2学期末ということで、必要な分だけのテキスト購入で良かったのは金銭面で助かりました。

塾の周りの環境 基本的に親が送迎するのですが、いざというときは自宅近くからバスを利用することもできる場所に塾があるのが助かります。

塾内の環境 授業を受ける場所と自習する場所が同部屋であり、雑音(指導の声)はあります。
が、無音であることを望んでいるわけではないし、周りのがんばっている人が目に入る環境での自習なので、良い刺激なのではないかと思います。

良いところや要望 『わかった』と感じて帰ってきます。
それがモチベーションにも繋がると思います。

昴城西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 スクーリングと重なる月や、テキスト代、テスト代がかかる月は高くなります。

講師 まだ入塾したばかりなのですが、熱心に指導している様子が伝わってきました。

カリキュラム カリキュラムは年間を通してしっかりと組まれていると思います。動画授業も見ることができるので活用していきたいです。

塾の周りの環境 交通、治安も良い場所なので安心して通わせることができそうです。

塾内の環境 新しい建物で明るく清潔感があるので、集中して勉強に取り組める環境だと思います。

良いところや要望 自習もできるので活用していきたいです。まだ入塾したばかりなので、個別指導もできるのか確認していきたいです。

個別教室のトライ伊敷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校3年で授業が週2回だとこの位の料金になるのは仕方ないのでしょうが、高いなぁ、と思います。

講師 国語の教師が、慣れていなかったのか、なんとなくで教えているような感じがした。1時間の授業で学んだことが少なかった。

カリキュラム タブレットで、自分がどの項目を理解できていないか、すぐわかって、わからないところを練習問題で理解できるようになった点が良かった。

塾の周りの環境 国道沿いで、バス停も近く、交通の便もいい。
家から近く自転車で行けるので便利。治安も良い。

塾内の環境 整理整頓されていて勉強に集中しやすい。
自習室と授業をする場所が同じ階だが、雑音は気にならない。

良いところや要望 自習の時使えるタブレット学習は、わからない所を見つけやすい。

完全個別 松陰塾紫原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点は、特にありません。
月謝以外に、学習システム使用料・文字蔵システムというのがとられなかったらいいのにと思いました。

講師 不登校気味の娘を受け入れてくれ、また、まだ間に合いますと希望をくれました。中に数人塾生がいて、なかなか入れない時も、席を作ってくださりありがたかったです。
悪かった点は特にありません。

カリキュラム 良かった点、タブレットで家でも学習できる。
悪かった点、今のところ特にありません。

塾の周りの環境 良かった点、となりに、コンビニがあり、交通量もある程度あるので、人気のないところではないので、その点では安心できます。
悪かった点は、しいていえば、車がとめやすいといいなと思いました。

塾内の環境 良かった点、教室の中は静かで、おしゃべりする人もいません。悪かった点は、特にありません。
ここに書き込んでいいのかわかりませんが、22時までだと聞いていたのに21時で終了ということもありました。

良いところや要望 テスト前は、せめて土曜日は塾があいているといいのにと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々な個別指導の体験に行ったが週2の、2教科で1番料金が安かったが指導内容はとても分かりやすく教えてもらっているので良かった。

講師 基礎から教えてもらっているので、どこが理解できていないかが確認できる。

カリキュラム 入塾してから主に過去問を解いて、プリントはコピーしたのを使用している。別で教材を購入したりないため塾代以外にお金がかからないので良かった。

塾の周りの環境 市内の中にあるため駐車場がないので体験、説明を受ける時に近くに専用の駐車場があればいいと思いました。

塾内の環境 入塾したのが2学期からで受験生が多くなるので自習する場所はあったが少し狭いように感じる時もあった。外の雑音は気にはならない程度だった。

良いところや要望 初めに契約した時間とちょっと変更はあったが、その都度しっかりと連絡して頂いたので、それに対応できた。模試が終わった後にお菓子の詰め合わせももらえて下の子が塾に興味を示してきた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材が月単価での請求で最初に一括で支払うので、月々が授業料のみの請求なので分かりやすい

講師 子供が、とても分かりやすかったと話していた
親に子供の現状の勉強レベルを教えてもらえるのが良い

カリキュラム 子供の弱い部分を掘り下げて徹底して教えて貰えそうで良いと思った

塾の周りの環境 塾周りの立地は明るい場所で良いが、送迎で少し気を遣う

塾内の環境 塾は道路沿いにあるが時間帯的に渋滞がなく静か、申し込んだ時間帯も適度な人数で集中出来そう

良いところや要望 子供が、気軽に相談しやすそうな環境で良い
成績アップでプレゼントがもらえるシステムもやる気に繋がりそうで良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導にしては、安価だと思います。また1コマ料金というのがあるので、追加で受講できるところが良いです。

講師 資料請求後、すぐに連絡して下さって、お話しでき良かったです。
人見知りの性格な子なので、講師が個別に対応してくれるので良かったです。

カリキュラム 時間帯も多数あり、無理なく通えるところが良いです。また、英検対策などその時その時に対応できるところも良いです。

塾の周りの環境 街中にあるので、環境は良いです。専用駐車場がないので、送り迎えに悩みます。

塾内の環境 とても綺麗に整理整頓されていて、勉強しやすい環境と言えます。

良いところや要望 個別指導なので、わからないところもしっかり教えて下さるところがいいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業数を増やす時が多く受講した方がお得になるとかはなく、コマ単位の金額が決まっているので週1の場合より週2、週3と契約をした場合塾の月謝がコマ単位安くなるような設定が最初からあるといいなぁと思えた。

講師 個別指導で出来ない箇所を丁寧に教えてもらいつつ、ある程度の点数は取れるように指導してもらえるのではないかと感じた。

カリキュラム 週1の指導日以外も自由に自習スペースをタブレットを活用したりしてできる点が良かった。学校の宿題等もそこで(周囲も勉強している静かな環境で)できることも良かった。

塾の周りの環境 親の送迎にはなると思うが、数ヶ月頑張るつもりです。もし、子供だけ通わせるとしても駅から近いので良い。

塾内の環境 静かな環境で周りがそれぞれ勉強頑張っているので、自宅ではなかなか勉強に取り組めない息子でも、するようになるのではと思えた。

良いところや要望 上記の通りです。やってみないとわかりませんが、わからないところを個別に徹底的に理解できるように指導してもらえそうです。

個別教室のトライ鹿屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だから高く、一教科しかうけるだけで精一杯。自習室を使えるのだから、習っていない教科でも質問しやすいようにしてほしい。
聞きやすい環境だといいです。

講師 宿題をたくさんだして、苦手な所を把握し、重点的に教えてほしかった。

カリキュラム 個別だからこそもっと一人ひとりをもう少し気にかけてほしいです。

塾の周りの環境 ちゅうしゃじょうもあり送迎しやすかったです。
交通の便に言うことないです。

塾内の環境 自習室も静かで整理整頓されていて、よかったとおもう。問題集なども自由に使えたのてよかった。

良いところや要望 受講していない教科も自習室で勉強していたら
気にかけてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、若干高いのは仕方ないかもしれません。
個人に合わせてすすんでいくので、これくらいが妥当ともおもいます。

講師 大変親身になって考えてくださいました。弱点を自分で気付く事が出来たので、分からない所を重点的にすすめられます。

カリキュラム 夏期講習で自宅学習が定着できました。初めは、戸惑いもありましたが、慣れてくると自分から学習する様になってきました。

塾の周りの環境 特に問題なし。
駐車場はたくさんはないが、時間が決まっているので特に不便さは感じない。

塾内の環境 特に問題なし。
隣の席についたてがあるので、一人で集中してできています。

良いところや要望 先生が連絡したら、すぐに対応してくださいます。体調不良による振替は、本当にありがたいです。

「鹿児島県」で絞り込みました

条件を変更する

1,285件中 481500件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。