キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

705件中 481500件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

705件中 481500件を表示(新着順)

「山形県」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 学校の課題の進捗状況を見ながら、生徒の性格面も考えながら、楽しい指導をして下さり、ありがたいです。

カリキュラム 良かった点
→新規の教材を購入せずに学校の課題テキストに沿って指導してくれる

悪かった点
→特になし

塾内の環境 良かった点
→消毒液の設置、同時間帯には多数の生徒さん講師が重ならないように配慮してくれる

悪かった点
→特になし

その他気づいたこと、感じたこと 教育相談員の方も親身に対応して下さり、担当講師も熱心に指導して下さり、本当にありがたいです。
授業や定期テストの結果に期待したいところです。

山形練成会南沼原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、正直高く感じたが、合格できたので、塾には、感謝している。

講師 息子の進路の相談に乗ってくれて、志望校に合格できてよかったところ。

カリキュラム 周に2回ぐらいのカリキュラムだったが、本人は、集中できて成績が上がった。

塾の周りの環境 家から近くだったので、車での送り迎えも、スムーズでよかった。

塾内の環境 設備は、充実していたようで、うるさくもなく勉強に集中できた。

良いところや要望 しっかりした、勉強のカリキュラムと課題の提供がとても良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。勧められるカリキュラムだと普通のサラリーマン世代では難しい。

講師 全国区の講師陣による授業なのでわかりやすく、丁寧です。満足できます。

カリキュラム 事前の面接で各家庭の状況に合わせてカリキュラムや教材選びを指導してもらえる。

塾の周りの環境 塾の立地は駅前なのだが駐車場もあり、家からの距離も近く申し分ない。

塾内の環境 塾内はきれいで自習スペースもあるので快適です。駅前ですが騒音もない。

良いところや要望 もう少しリーズナブルな料金体系にして、部活動との両立をはかれるカリキュラムもほしい。

その他気づいたこと、感じたこと ネット環境のあるご自宅だとタブレットで自宅で授業がうけられる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めは少々高いと感じたが、カリキュラムがしっかりしており、保護者に対するセミナーや説明も適宜あって、結果も出ていることから、決して高くはないと思うようになった。

講師 講義内容が評判の有名講師による分かり易い講義で、子供も自主的に受講できた。

カリキュラム 理解してなければ次へ進めないシステムで、確認テストもあり、また、AIを利用した効率性も評価できる。

塾の周りの環境 山形駅前に位置し、公共交通機関を利用するのに便利。また、周りに飲食店が多く、休日の昼食に便利。お弁当を作る手間が省ける。

塾内の環境 パソコンを使用するが、1台ごとにブースが分かれており、監視もあるため静かで集中出来る環境である。

良いところや要望 AIを利用し、細分化されたデータをベースにカリキュラムが組まれているため、やれば確実に成績が上がる。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長がしっかりしていれば、かなり信用できる。まさに受験のプロだと強く感じた。

英智学館東根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.75点

小学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が、高いか、満足かは、通わせている子の成績や、成果でしか計れないと思います。満足感や満足度もおなじなので、入塾してから、成果もほとんどあがつていないので、不満しかない

講師 人気の塾だそうなので、はいらせたが、他のところと対した差はなく。英語を話せる子は、どんどん伸びていくようだか、内のこには、あっていないのかもしれない

カリキュラム 英語を今一理解しているのか、疑問があるし、対して会話せず時間だけ過ごしているのではないかと、疑心がある

塾の周りの環境 車なので、送り迎えの際、夜遅くても駐車場で、待てるので助かる

塾内の環境 講師の先生が、目が行き届くように以外に狭くしているんだと思うが、話せる子は、どんどん話しているようだか、話さない子は、時間だけすごして、1分も会話もせずに終わっているような気がする

良いところや要望 成績向上よりも、コミュニケーションで英語をはなしたりしないので、ほとんどり理解していないのでは、ないかと思われる。

習学ゼミ山形教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 親身になって相談になってくれ、事務連絡がよくいきとどいている。授業もわかりやすいようです。

カリキュラム 1対3の授業で、全員高校は違うもののレベルもあっているようです。

塾内の環境 入室した時間、退室した時間がわかるので安心である。場所も便利な立地です。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ高校の先輩から紹介されて、説明を聞きに行きました。環境もよく、駅前で、学校の帰り道にあるので、頑張るのみです。

東北大進学会山形北本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金は高額でした特別講習も時々開催されました親が一般的な勤めでは夏休みや冬休みを含めた時別講習までは受講できなかったと思っています

講師 習熟度別に教室か別れていましたが、常に一生懸命指導してくださいました

カリキュラム 学校での考査にあわせて対策と傾向を指導してくださいまた、希望進学校も含めて、対策課題を整理指導してくださいました

塾の周りの環境 大きな通りに面していて治安は良かったですただし、駐車場が少なく、送迎時にちょっと不便なところもありました

塾内の環境 講師の先生方が一生懸命で、終了後も個別に対応してくださいました

良いところや要望 志望校の情報を常に把握していることですそのために、テキストを常に更新していて、対策を考えてくださいましたまた、学校では聞けないことも塾では聞ける雰囲気あったようです

その他気づいたこと、感じたこと 事務局の方々も一生懸命で、時間が合わなかったりしたら、調整してくださいました子どもに対する講義の機会をいかに確保するか、学ぶ環境づくりを常に考えてくださいました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はちょっと高い気がした。大手は、管理費なと細かい請求があり高いようだと思った

講師 緩い塾で、子供の話を聞いてもあまり集中できてない感じがあった

カリキュラム 分からない所の初歩が分かるようになったと喜んでいたが、時期もギリギリだったのでもっと早く通っていたらもっと成果は出ていたかもしれない

塾の周りの環境 立地は良い。 コンビニもあるし、送迎も問題なくできた。

塾内の環境 緩い塾で、割りと自由な感じだったように感じる。私語もあるし、集中できる環境かと言われたら、そうではない気がする。あまり緊迫した感じもない

良いところや要望 変更の配慮もありがたかった。 もう少し、集中できる静かな環境を作ってくれたほうが良いのかなとも思った、

その他気づいたこと、感じたこと もう少し、集中できる静かな環境を作ってくれたほうが良いのかなとも思った

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適当だった。ただ、追加の料金が都度都度あったのが残念だった。

講師 進捗などの報告がない、教育日程などどのように進めていくなどがわからなかった

カリキュラム 講師からの具体的なカリキュラム、教育日程などの報告、連絡が遅かった

塾の周りの環境 交通手段として車を利用していたが、駐車場があったためよかった。送り迎えが楽だった。

塾内の環境 こじんまりしており、また、やる気のおこる教室だった。個々の机だった。

良いところや要望 自主勉強の際机が空いていないときが多々あった。

その他気づいたこと、感じたこと やはり連絡事項などもっと早くほしかった。また、どう進むのか事前に連絡がほしかった。

ココラ塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾よりは安いような気がします。行けなかった時の分を他の日に振替をしてもらえるのも良かったと思います。

講師 複数の生徒に対して講師が1人の為に深く質問したりできる雰囲気が少ないような気がします。自分から進んで色々聞ける積極的なお子様であれば問題ないかと思います。ただ、学校でも先生に対して質問など出来ていないお子様は完全な個別授業の塾か家庭教師の方がいいと感じました。

カリキュラム パソコンを使っての授業だった為、子供は慣れずに大変だと言っていましたがパソコンに慣れる事ができるのは良かったと思います。

塾の周りの環境 車通りも多く、近くにお店などもあるので徒歩で行っても心配がなく良かったと思います。

塾内の環境 1人1人がパソコンに向かってやるので集中は出来ると思います。

良いところや要望 静かな環境で勉強できて良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと パソコンでの作業に慣れればスムーズに勉強できると思います。ただ、パソコンに慣れるまでは勉強をするのも大変かと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマの半分近くはは自学のような時間の割には、高いと思いました。

講師 教科によっては大学受験の講師が頼りなく感じました。

カリキュラム 目指す大学に合わせたカリキュラムで信頼して望みました。季節講習が高額で受講できませんでした。

塾の周りの環境 学校から徒歩でいけること、息抜きや食事にも困らなくて良かった。備品が、新しくきれいでした。

塾内の環境 塾に到着したこと、退出したことがメールで分かる設備はとても良かった。安心できました。

良いところや要望 良い先生をもっと見つけて、大学受験対策に強くなれると良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 小学生から高校生まで、同じ部屋になっているので、集中できる環境なのか疑問です。

中西塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時関数によっての変動はありましたが、料金は他の塾と比較すると、とても良心的だと思いました。

講師 講師の先生は個別対応して下さるところで手厚いのですが、うちの子供には合わなかったようです。

カリキュラム 新たに購入するものはなく、現在使用しているもので教えてくれた。

塾の周りの環境 駅の近くの立地でしたが、電車は使用しませんでした。常に自家用車送迎でした。

塾内の環境 少人数対応のところでしたので、他の生徒が気にならずに集中出来たようです。

英智学館寒河江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容に見合った料金であり、高くも安くもなくちょうどよかったのではないかと思う。

講師 進学先についてしっかり話を聞いてくれ、相談にのってくれた。個別のレベルにあった指導をしてくれた。

カリキュラム 普通だった。特に目立ったところはなかったが、わかりやすい内容だった。

塾の周りの環境 立地的には通いやすい場所であり、駐車場も停めやすく利用しやすかった。

塾内の環境 キチンと整理されており、学習には適している環境だったと思う。

ナビ個別指導学院東根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。 今は自習室も使用禁止になっているので、残念です。

講師 担当してくださる先生が度々変わり、授業内容をきちんと理解しているのかがよくわからない。

カリキュラム 受験対策の教材なのですが、内容をどれくらい理解しているのか、テストがない。

塾の周りの環境 大通りに面しているので、車が出にくい時間帯がある。しかし、駅前なので、便利。

塾内の環境 狭くて窮屈な感じがする。 また自習室も狭い。色々な雑音があるので集中できない感じ

良いところや要望 親身になってアドバイスくださる先生がいて、子供も楽しく通っています。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題をもっと出して欲しいです。文字の正確さ等、もっと厳しくてもいいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習塾でこのくらいの内容だと、このくらいの料金は普通かと思う。

講師 楽しい授業をしてくださり、わかりやすかったようです。若い先生で話やすかった。

カリキュラム 中学受験対策で、志望校に的を絞って予想問題などで授業を進めて下さり、とても良い

塾の周りの環境 大通りに面しており、交差点の近くなので、車の出入りがしづらい。

塾内の環境 自習室や軽食スペースなども設けられていて、環境が整備されている。

良いところや要望 とても明るくて親切な先生がいて、楽しく授業ができた。環境が整っていた。

個別教室のトライ米沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 授業がない日も、自習室が使えて、わからない事は教えてくれる。

カリキュラム 子供は非常に満足していました。

塾の周りの環境 交通手段は自転車または車での送迎で出入り口は狭くすれ違えない。

塾内の環境 自習室があって非常に利用しやすかったそうです。

英智学館新庄本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 申し込んだ期間の割には高く感じた。最初のお試し期間についてももう少し長くして欲しかった。

講師 学習塾の利用は初めてだったので本人は、どんな感じなのか多少不安だったようだが、講師の教え方がうまかったようで、高評価だった。

カリキュラム カリキュラムは、生徒の習熟度に合わせて進んでいけるようにできていた。

塾の周りの環境 塾の場所は町の中心部にあるので、アクセスは良い。周辺には遅くまで営業しているスーパーもあり、外灯も明るくて比較的安心な場所である。

塾内の環境 特に不満なところはないようだった。設備に関しても特に不満はないようだった。

良いところや要望 強いてあげるなら料金設定を安くして欲しかった。

東北大進学会山形本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習をお試しに受けたが、新設の教室がある記念で、料金が無料だったためお得でした。

講師 上から目線の講師がいたらしく、「これは分かって当然」と問題を飛ばしたようです。そこが息子のわからない問題だったのですが、後からも聞きにくい雰囲気でそのままにしてしまいました。もう少し聞きやすい雰囲気を作ってくれればいいと思いました。

カリキュラム 講習前の宿題が多すぎて、部活をしている息子にとってはなかなか時間が取れず、答えを親に聞いてくる始末。予習が少し少ないといいと思った。

塾の周りの環境 町中にあったので、車で送っていくときに混雑した。道を渡るときも大きな道路を渡るので心配だった。

塾内の環境 教室はこじんまりしていて学校と同じ机と椅子で、集中しやすそうだと思った。

良いところや要望 なかなかレベルが高い内容だったらしく、体験で入った息子はついていけないようだった。点数で低い生徒にはフォロー体制があると嬉しい。

その他気づいたこと、感じたこと 県内トップ高ばかりを目指す生徒ばかりではないので、子供のレベルに合わせられる講師陣であってほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科のみだったため高いとは思わなかったが複数の教科となればそこそこ高くなるのかな?という感じ

講師 話しやすい雰囲気があった 連絡等の対応も良かった 講師が途中で代わってしまったのは残念だった

カリキュラム テスト対策や課題に集中的にやっているようでした。塾のテストも良かった

塾の周りの環境 駐車場がとても狭いのと、目の前がパチンコ屋という立地は気になった。

塾内の環境 みなではないが、生徒と講師の私語があって集中出来ないた時があったようだ

良いところや要望 特にないが、駐車場の狭さが非常に気になるし、近隣に止められる場所もなかなかない

松若中央学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そろばんのみですが、かなりお得と思います。

講師 たまたま母の仕事を通じて先生と知り合い、軽い気持ちで体験授業をしたら娘が気に入りました。幼児英語で入塾して現在は訳あってそろばんを続けています。

カリキュラム 難しい事はわかりませんが、娘は嫌がらず楽しんで行ってくれています。着実に算数力はついているようなので、信頼しています。

塾の周りの環境 学区内で車で5分もかかりません。お友だちもたくさんいるので、環境は最高だと思います。

塾内の環境 教室は決して大きくないけれど、和気あいあいとしている雰囲気です。短時間で集中してやっているようなので、良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。いつも気遣いいただき感謝しています。土曜日のみ無理せず行っているのが良いのかもしれません。これからもよろしくお願いします。

「山形県」で絞り込みました

条件を変更する

705件中 481500件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。