キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,065件中 421440件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,065件中 421440件を表示(新着順)

「長崎県」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学の時に3年間お世話になった塾に比べると高いと思います。中学の時に通った塾のようなところが良いのですが、高校生を対象にされてなくて。

講師 受験についての情報などは新鮮なものが聞けるような気がします。まだ入会してままないので成果につながるかは、分かりませんが。

カリキュラム 特に決まった教材というよりは、分からないところなどを聞く方が多いと思います。それが良い時と物足りない時があるのかなと思います。

塾の周りの環境 小さいですが、集合商業施設?なので、明るくて駐車場があるので便利です。

塾内の環境 自学室があるのが魅力で入会したところもありますが、席数が少なくて、足りないと思います。

良いところや要望 もう少し宿題など出してもらって、しっかり目標とカリキュラムを組んでほしいかなと思います。先生が毎回違うのもよかったり悪かったりかなと。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、日が浅いので特にありませんが、講師の方の差があるかなと思います。

北九州予備校長崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、受ける講座のコマ数によってかわってくると思うが、他の大手の予備校の方が安いところもあり、可もなく不可もなしといった感じでと思う。ただ、本人に合うかどうかだと思うので、高いイメージはあるが仕方たいところだと思う。

講師 わからないところを質問できる雰囲気づくりがよく、質問すると丁寧に教えてくれている。一人一人に寄り添ってくれそれぞれ学力の差があっても、個人に合わせた教え方をしてくれている。

カリキュラム まず、子供本人と講師が話し合い、必要なカリキュラムを本人が納得して学べている。最初は、本人の苦手分野をしっかり教えてもらった。現在は、そのおかげもありその分野も克服できていると思う。

塾の周りの環境 国道沿いにあり、夜でも人通りがあるので安心な部分はある。市電の停留所から徒歩で2,3分で行けるので交通の便はかなりいいと思う。

塾内の環境 国道沿いにあるので騒音が気になっていたが、本人は気になっていないようだ。大きい予備校なので生徒数も多いが、ざわついた感じはなく、少人数で教えているので、集中できる環境であると思う。

良いところや要望 子供本人が成果を実感し始めてきてるのはいいと思う。マンツーマン、個別指導などはしなかったので少し迷った部分はあったが、今は安心できている。

完全個別 松陰塾西諫早校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の個別指導の塾より安い金額設定になっていると思います。

講師 一人で何人もの子供を見ていますが意外としっかり見ててくれています。細かな様子を面談等で教えてもらえるので子供の様子もわかります。

カリキュラム 教材はパソコンが中心となり個人のやる気がとても大きく左右するように感じています。

塾の周りの環境 道路に面しているし、コンビニも近くにあるのでとても便利です。てだ駐車場が建物の裏にあるのでそこが少し不便に感じます。

塾内の環境 個別なので一人に1台パソコンが割り当てられてます。完全にその子のやる気次第で問題の進むペースが違います。

良いところや要望 個別指導なので自分の都合に合わせて塾を入れれます。部活などと両立しやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 急な予定変更でも電話1本で簡単に変更してもらえるので助かります。

ナビ個別指導学院早岐校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 引き落としの手続きには時間がかかって、不満でした。金額は妥当です。

講師 熱心な塾長が良かった。勉強するきっかけができた。辞められたのが残念でした。

カリキュラム 教材を押し売りすることないので、そこは良いと思います。内容の妥当性は分かりません。

塾の周りの環境 通学の途中なので便利です。家から遠いのは、学校がない時に難点です。

塾内の環境 整理整頓はされています。しずかな環境です勉強できると思います。

良いところや要望 アプリを使って連絡を取れるのは、簡便なので、とても便利だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くなく、安くなく相応の値段。講師に払うにしては高い気がするが環境は悪くない

カリキュラム 学校との両立ができないカリキュラムで、どっちつかずになり、補講にもなりにくい

塾の周りの環境 駅前で安心。歩いても通える距離だが夜は若干暗い。周りに店はないので輩が少ない

塾内の環境 ほぼマンツーマンのため、集中はできる環境にある。質問もしやすい環境で、自主性が求められる

良いところや要望 子供の入室、退出、宿題の内容、評価まで日毎に出るためわかりやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 子供のことを考えると、もう少し厳しく、勉強のみをしっかり考えてカリキュラムや、厳しさを教えてほしかった

青雲塾日宇本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3教科もあって15日間。満足な値段だった。
他の塾に比べて安かった。

講師 夏期講習に初めて参加しましたが、塾と家庭とそう連絡等はあんまりなく、出来るようになったが塾での様子がどうか全然分からなかった。

カリキュラム よく分からなかった。
塾で貰った冊子に沿って勉強してたみたいで教材は見てみたとこ普通な気がした。

塾の周りの環境 家から近いとこだから助かった。駅前にあるので利便性はいいと思う。

塾内の環境 静かにしてたらしいけど、まわりが寝てる子、うるさい子が居たらしい。

良いところや要望 行けない日の分はしっかり振替を取れて良かった。
夜まで選べたのは助かる

その他気づいたこと、感じたこと 短い期間で分からないだろうけど、塾での様子、出来るようになった部分教えて欲しかった。

青雲塾日宇本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて値段は休め。お試ししやすい値段設定だと思った。

講師 優しく教えてはもらえたみたいです。先生の話しは全然してくれなかった。

カリキュラム 多分苦手部分に沿った教材を用意してくれたと思う

塾の周りの環境 自転車も停めれるとこがあって良かった。

塾内の環境 静かにしてたけど、ふざけてる子が居て集中出来なかった時もある。

良いところや要望 もうちょっと、塾での様子、どのくらい出来るのかを教えて欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合は振替が取れて助かった。日にちも自由に選べる所がいい。

個別教室のトライ大村校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、他と比べたことがないので相場はわからないが、とくに、大きく負担を感じることはありませんでした。

講師 とても良い環境で、のびのびと学習に励むことができました。いまでは、感謝の言葉しかありません。

カリキュラム 数学が、苦手だったのですか、教材、カリキュラム、季節講習のおかげで、少しだけいい感じになることができました。

塾の周りの環境 駅の周辺に立地しているので、とても通いやすかった。もともとこの地域は多分治安は良いので、遅くなってもあまり心配はなかったです。

塾内の環境 人、ライバルちゃんたちに囲まれて、学習に没入するのは、緊張しました。が、やりがいもありました。

良いところや要望 すでに、終わっているので、とくに要望とか、希望はない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏や冬学習の料金がやや高めかなと思いました。もう少し安ければ教科も増やせたのですが

講師 親身に相談に乗ってくれ、的確なアドバイスをしてくれて助かりました。

カリキュラム 定期的に夏や冬学習があり、集中できる場所でできたようで喜んでいました。

塾の周りの環境 バス停の近くにあり、自宅からバスで通うことが出来たため助かりました。

塾内の環境 室温に合わせてエアコンをつけてくれたため、快適に勉強できたようです。

良いところや要望 進路に対して親身に応対していただき、勉強しやすい雰囲気作りも良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 何度か塾に行ったら閉まっていて、連絡が子供達に行き届いていない点があったのが残念でした。

個別教室のトライ長崎本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 わからないことがあったときも質問しやすかったようです。また、急な予定の変更も柔軟に対応していただきました。

塾の周りの環境 電停の目の前でしたし、近くにはショッピングセンターもあったので、利便性ほよかったと思います。

塾内の環境 生徒さんが多かったようですが、勉強に支障があるような話は聞いていません。

良いところや要望 急な予定の変更も柔軟に対応していただいたのでよかったです。
また、不登校気味の子どもが通うことができたので、講師の方とも合っていたのかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、子どもが無事に高校進学が出来て感謝しています。

東進衛星予備校島原田町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いど思います。しかし、自分で受講の数を選べて、何度も動画を視聴できたりするので、活用すればお得かもしれません。

講師 基本的にパソコンでの自習形式なので、良いかどうかは判断が難しい。

カリキュラム 基本的にパソコンでの自習形式なので、教師が良いのかどうか、判断が難しい。

塾の周りの環境 田舎なので、通学手段が保護者の送り迎えが基本となり、良いとも悪いとも言えない。

塾内の環境 自習室などもあり、勉強しやすい雰囲気はありました。施設自体は古いです。

良いところや要望 個人にあった進路指導などが充実しているといいと思います。難関校だけ目指すのではなく、個別の対応がほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 本人とスケジュールをしっかり決めて、それに合わせて指導を丁寧にやってもらいたい。

英進館長崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金がかかった。合宿も行くのが当たり前のように言われ、夏休みはたくさんお金がかかった

講師 本命の学校に合格していても、他の習い事を優先することに対して強く非難された

カリキュラム 詰め込んで学習させている感じが強い。

塾の周りの環境 自宅から近く通塾しやすかった。塾までの道が比較的大きな道で夜でも不安が少なかった

塾内の環境 自習室があり、自宅で勉強に集中できない時に、いつでも自習できるスペースがあるのは便利

良いところや要望 特にないのですが、エアコンが寒いと言っていたので調整してほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定はコマ数に応じたものとなるのですが高いです。

講師 講師の急な休みによる講師変更が多かった。

カリキュラム 先生には決めたカリキュラム通りにしっかり指導をお願いしたかったです。

塾の周りの環境 ビルの一階にはケーキ屋も入っているので、おやつの時には非常に便利です。ただし、駐車スペースがないです。

塾内の環境 教室は人数の割には狭く見えました。また、自習室がせっかく行っても勉強出来ませんでした。

能力開発センター佐世保校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めに感じたが、全て事前の説明資料に記載されているとおりであり、季節的なオプションの申込みも任意だったので後出しのような追加費用は一切なく良心的だと思う。

講師 親身に教育してくれ、欠席した講習や模試についても振替やフォローアップ等柔軟に対応してくれた。

カリキュラム 宿題が多く感じましたが、それを含めて子供の弱点が見え、強化できるカリキュラムだと感じました。

塾の周りの環境 付近にバス停、駅のどちらもあり市街地にあったので通塾に都合が良かった。

塾内の環境 少し手狭には感じましたが、感染症対策も実施できる広さだったと思います。

良いところや要望 リモートや振替への対応も柔軟にしていただき、要所要所で保護者への電話連絡もしてもらえるので安心感があります。仕事の繁忙期に面談が重なり、少し負担に感じましたが…進級進学のタイミングを考えると致し方ないのかなというところです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。子どもが塾を信頼しているようなので安心して通わせています。

英進館長崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高かった、夏期講習などになると更に増えるのがきつかった。

講師 授業が解りやすく、雑談も面白かった、保護者に対しても対応が良かった、教える事に熱心。

カリキュラム 受験に特化したカリキュラムで、無駄がなく、子供に合っていた。

塾の周りの環境 バス亭やコンビニのすぐそばにあり、人通りも多く、近くに駐車場がいくつもある

塾内の環境 教室は少し狭い感じがした、窓をあけなければ外の雑音は気にならなかった。

良いところや要望 教室の空気が悪かったので、空気清浄機があればいいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと コロナでズームの授業がスムーズに行われたのが良かったです、親も授業を見る事ができた。

智翔館佐世保駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習は周りの塾より高めです。
普通のカリキュラムは相場内だと思います

講師 一人一人に的確なアドバイスがあり、声がけもあり、親への報告、情報も的確。
一人一人を見てるなと思える

カリキュラム 中学受験特化の夏期講習などに通いました。
イメージする講習より緩い感じ?
もっと集中した内容でも良いのかなーと、思いました

塾の周りの環境 JR、地域路線、バス停も目の前。
通塾には便利でした。
コンビニも近い。

塾内の環境 人数に合わせて教室の広さを変え、子供としても不自由さや窮屈さもなかった様子。

良いところや要望 問題のない範囲での環境だと思います。
塾とのコミュニケーションは取りやすいし、先生方も気さくな感じです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が気に入って通っているのが1番かなと思ってます。
これからはオンラインの時代になるかもしれませんが、顔を合わせて直に受けるのが良いと子供が言ってました

個別教室のトライ大村校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子どものやる気、能力荷物よりますが、うちでは、費用対効果が悪かったように感じます。

講師 講師には、適切に指導していただいたほか、進路の相談にも親身に対応していただきました。

カリキュラム 季節講習は、冬季の集中講義を受講しました。

塾の周りの環境 自宅から自転車で約10分の距離にあり、国道にも面しており、車、人の往来もあり、夜間でも安心でした。

塾内の環境 塾内の施設、設備については、内容を把握しておりません。
子どもからの苦情もなかったので、問題ないと思います。

良いところや要望 なんとか志望した高校に入学できましたので、良かったと感じています。

九大進学ゼミ時津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周りの塾に比べると妥当な料金だと思います。しかしながら塾全体の料金高騰は否めない。やはり、学力の補償にはお金がかかる。

講師 進路についてきちんと調べてもらって、話ができる点がよかった。わからない問題にも質問したら答えてくれるなど丁寧

カリキュラム 上の子2人がお世話になり、3番目の子は、夏期講習だけ行かせてみました。丁寧に説明してくれるところは助かってます。

塾の周りの環境 バス停からすぐなので便利はいいですね。電車もないのでバス頼りにはなりますが、田舎なので仕方ありません。

塾内の環境 そんなに広くはありませんが、自習室もあるようで本気モードになれば活用しやすいと思います。上の2人の子供は自習室を活用していました。

良いところや要望 メールでの連絡ができて便利に感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合は、別の日にということもできたように思います。

長崎個別指導予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、最初に一回払えば、その後の模試や夏期講習や、冬期講習等の費用を追加で請求されることはありません。

講師 個別指導の時間を昼休み時間にも取ってもらえる等、融通してもらっている。

カリキュラム カリキュラム、教材等は、先生が厳選しており、小テスト等も頻繁に行ってもらっている。

塾の周りの環境 路面電車の電停から徒歩5分程で付き、JRの駅前でもあるので治安は良いと思われます。

塾内の環境 建物が古く、教室は狭いですが、少数精鋭で授業を行っており、問題ないと思われます。
また、朝早く行っても空いている為、朝から自習するのに適しています。

良いところや要望 他でも書きましたが、朝早くから空いている為、朝の早い時間に行って自習が出来ます。

その他気づいたこと、感じたこと 個別の時間をとって貰っているので、判らないところが聞きやすいと思います。

九大進学ゼミ東長崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は自分が受けてた頃より断然高いと感じましたが、標準的な料金だそうです。むしろ少し良心的とのこと。

講師 コロナ禍だったのでリモートで受講できたのは良かったかなと。ただ、もう少し個人に向き合ってほしかった。フレンドリーな関係のようでしたが、もう少し引き締めて向き合ってくれたら、成績が上がったかも。成績はあまり変わらず、模試などで得られる安心感が変えたというところが大きかった。

カリキュラム 通常の塾のテキストといった感じ。塾独自という感じのことを言っていたが、せっかくタブレットもあったので、過去問とかをたくさん入れてその解説もわかりやすい形に出来るかなと。

塾の周りの環境 自宅から2キロ以内で歩いても行ける距離にあり、とても近くてよかった。言うことなし

良いところや要望 個別教育をもっと入れられたら良かったかなと。コロナ禍で話しにくいところもあっただろうけどもう少しコミュニケーションとってほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の友達含め、成績が上がったと言った子があまりいなかった。合格できたから良かったが。。

「長崎県」で絞り込みました

条件を変更する

1,065件中 421440件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。