塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

1120件を表示 / 56件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

能力開発センター津幡校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

ごく一般的な料金出会ったと思うが、これは進学校を目指す制度向けの料金だったと思う。平均的な生徒には高かったかも

講師

子どもが嫌がらずに長続きしたので、悪い先生ではなかったと思います。

カリキュラム

これといった特徴は感じられなかった。ただ長続きしたことが良い

塾の周りの環境

大型スーパーが隣にあるので、駐車場や待ち時間で困ることはなかった。

塾内の環境

中に入ってないのでわからないが、建物は新しく、教室内や他の場所も清潔そうだった。

良いところや要望

母親が面談などに参加したが、先生方は話しやすく親身になって対応してくれたようである。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

今井ゼミ津幡教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

安かったかと思いますし、二人目は安かったかとおもいました。。

講師

講師が優しくやる気が出たようである。家からも近く通いやすかった。

カリキュラム

学校の授業のままカリキュラムを進めたのでわかりやすかったのがよかった

塾の周りの環境

家からも近くてよかった。また、商店街が近くでなにかと便利であった。

塾内の環境

たまに年下の生徒が騒ぐことはあったが、それほど気にならなかったし、先生も注意をしてくれた

良いところや要望

せんせいは温厚で変なプレッシャーも感じることなく学習できたかとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと

特にはありませんが、生徒の意見を尊重してカリキュラムを組んでくれた

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院津幡駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

相場がわからないが、もう少し安いと嬉しい

講師

生徒の苦手な部分を克服するべく、親切丁寧な指導や時間外でも親身になって指導してくれるところ

塾の周りの環境

駅が近いのもあるが、周辺に人の目があるので、治安面は良いと思われる

塾内の環境

教室はコンビニを改装したような店舗

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

能力開発センター津幡校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

一般的な受講料であったが、夏季講習などの特別講習は高かった。

講師

専門講師が多く、スキルも身につけており親身に指導してくれていたようである。

カリキュラム

生徒の能力に応じたいろいろなカリキュラムがあるようで、集団ではあったが個別指導のような指導が受けられる。

塾の周りの環境

大型スーパーや書店の隣にあり、送迎は便利であった。また、待ち時間にも困らなかった。

塾内の環境

塾専用の建物であり、清潔感にあふれている。教室も清掃が行き届いていて、学習に集中できていたようである。

良いところや要望

生徒の能力に応じた指導をしてくれることや、生徒のことを分かって上での指導をしてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと

子どもが嫌がらずに最後まで通っていたので、本人には向いていたのではないか。ただ、思いっきり成績が上がった訳ではない。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

今井ゼミ津幡教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

そんなには高くはなかったような気がします。

講師

なんとなく良かったかた思いまいた。知り合いにも勧めます。

塾の周りの環境

街の中心部なのでとても便利で、買い物も楽でした。知り合いにも勧めます。

塾内の環境

中にはさわぐ塾生も居たようでさが、そんなには苦労しなかったみたいです。まあまあ良い

良いところや要望

街の中心部なのでとても便利で、買い物も楽でした。環境もよく学習に身が入ったいたかと思いました

その他気づいたこと、感じたこと

なんとなく良かったかと思います。環境もよく頑張った。知り合いに紹介したいです

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

個別指導のフィットアカデミー津幡校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

普通な料金なのかもしれないけど全教科見てもらおうと思うともう少し安いと助かる

講師

最初の説明が丁寧な応対で感じがとても良かった
悪い印象は無かった

カリキュラム

子供に合わせてのカリキュラムをしているので良い

塾の周りの環境

家からも学校からも近くで通いやすい
ショッピングセンターにあるので人通りがあるので安心

塾内の環境

コロナの状況を考えて対策をしているので安心して塾に通わせられる

良いところや要望

子供が嫌がらずに進んで行ける塾の環境がとても良いと思いました

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導のフィットアカデミー津幡校 の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
投稿:2020 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

テキストも込みで、かなり良心的な価格。一教科から学べるので、無駄がない。テスト前の特別コースはかなりお得。

講師

根気よく教えてくれる。子供をよく褒めてくれるので、自信につながる。

カリキュラム

決め決めではなく、個人にあわせて柔軟に対応してもらえるところが良い。さかのぼり学習があるのはありがたい。

塾の周りの環境

総合スーパーの中なので、送迎で待たせる時も、ひと気があり安心できる。

塾内の環境

コロナ対策はしっかりなされている。講師陣はマスクとフェイスシールドでダブルなので安心できる。

良いところや要望

子供が楽しく学べているので今後の成績に期待している。一教科から選べること、宿題は、負担にならない程度なので気軽に始められる。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院津幡駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾より若干お安いと思いました。もっと安いとなおいいです。

講師

優しい先生ばかりなので、質問しやすく、わかりやすい。嫌いな教科の数学が好きになりました。

塾の周りの環境

駅の隣で便利だが、車で迎えに行った時あまり長い時間止めにくいので駐車場がもっとほしい。

塾内の環境

机が小さく、教室が狭い。コロナが流行っているので心配ではあります。ただ、集中力は高まる環境です。

良いところや要望

教室が狭くて、生徒数も多いので、コロナ対策をしているとは思いますが、よろしくお願いします。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院津幡駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

講師

まだ通い始めたばかりですが、とても優しく教えて頂けるみたいで、子供も楽しく通えそうでよかったです。悪かった点はないです。

カリキュラム

曜日や時間が希望通りに選べてよかったです。
テスト前にはオプション代がかかりそう。

塾内の環境

自習室を自由に使えるのがいいと思いました。
教室は少し狭いように感じました。
駅の横にある塾ですが、音は気にならなかったです。

その他気づいたこと、感じたこと

教室長さんがとても明るく元気な方で、先生も優しく教えて下さるので子供も嫌がらす塾に行ってくれて、入会して良かったと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導のフィットアカデミー津幡校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は普通なのかもしれませんが、夏期講習など、入れば入るほど割高になるので、負担は大きかったです

講師

講師の年齢が子供に近く、話しやすかったようです。大型スーパー内なので、立地も良い。

カリキュラム

子供の実力に見合って、過去の問題から遡って、丁寧に教えて貰えました。

塾の周りの環境

車での送迎がほとんどですが、大型スーパー内なので、待ち時間にお買い物を済ませることも出来、時間を効率よく使えました

塾内の環境

個人個人でできるようでしたが、隣の子が講師と喋ってるのが、気になったようです。もう少し間隔あれば、自分に集中できるのかな。

良いところや要望

通うことで、周りの子達の頑張ってる姿も刺激になり、勉強に向き合う姿勢ができたのでよかった

その他気づいたこと、感じたこと

予定の変更も、臨機応変に対応して頂き、通い安くてありがたかったです

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

1120件を表示 / 56件中