
塾、予備校の口コミ・評判
60件中 21~40件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「石川県河北郡津幡町」で絞り込みました
今井ゼミ津幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなには高くはなかったような気がします。
講師 なんとなく良かったかた思いまいた。知り合いにも勧めます。
塾の周りの環境 街の中心部なのでとても便利で、買い物も楽でした。知り合いにも勧めます。
塾内の環境 中にはさわぐ塾生も居たようでさが、そんなには苦労しなかったみたいです。まあまあ良い
良いところや要望 街の中心部なのでとても便利で、買い物も楽でした。環境もよく学習に身が入ったいたかと思いました
その他気づいたこと、感じたこと なんとなく良かったかと思います。環境もよく頑張った。知り合いに紹介したいです
個別指導のフィットアカデミー津幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通な料金なのかもしれないけど全教科見てもらおうと思うともう少し安いと助かる
講師 最初の説明が丁寧な応対で感じがとても良かった
悪い印象は無かった
カリキュラム 子供に合わせてのカリキュラムをしているので良い
塾の周りの環境 家からも学校からも近くで通いやすい
ショッピングセンターにあるので人通りがあるので安心
塾内の環境 コロナの状況を考えて対策をしているので安心して塾に通わせられる
良いところや要望 子供が嫌がらずに進んで行ける塾の環境がとても良いと思いました
個別指導のフィットアカデミー津幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストも込みで、かなり良心的な価格。一教科から学べるので、無駄がない。テスト前の特別コースはかなりお得。
講師 根気よく教えてくれる。子供をよく褒めてくれるので、自信につながる。
カリキュラム 決め決めではなく、個人にあわせて柔軟に対応してもらえるところが良い。さかのぼり学習があるのはありがたい。
塾の周りの環境 総合スーパーの中なので、送迎で待たせる時も、ひと気があり安心できる。
塾内の環境 コロナ対策はしっかりなされている。講師陣はマスクとフェイスシールドでダブルなので安心できる。
良いところや要望 子供が楽しく学べているので今後の成績に期待している。一教科から選べること、宿題は、負担にならない程度なので気軽に始められる。
ITTO個別指導学院津幡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より若干お安いと思いました。もっと安いとなおいいです。
講師 優しい先生ばかりなので、質問しやすく、わかりやすい。嫌いな教科の数学が好きになりました。
塾の周りの環境 駅の隣で便利だが、車で迎えに行った時あまり長い時間止めにくいので駐車場がもっとほしい。
塾内の環境 机が小さく、教室が狭い。コロナが流行っているので心配ではあります。ただ、集中力は高まる環境です。
良いところや要望 教室が狭くて、生徒数も多いので、コロナ対策をしているとは思いますが、よろしくお願いします。
ITTO個別指導学院津幡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ通い始めたばかりですが、とても優しく教えて頂けるみたいで、子供も楽しく通えそうでよかったです。悪かった点はないです。
カリキュラム 曜日や時間が希望通りに選べてよかったです。
テスト前にはオプション代がかかりそう。
塾内の環境 自習室を自由に使えるのがいいと思いました。
教室は少し狭いように感じました。
駅の横にある塾ですが、音は気にならなかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長さんがとても明るく元気な方で、先生も優しく教えて下さるので子供も嫌がらす塾に行ってくれて、入会して良かったと思います。
個別指導のフィットアカデミー津幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通なのかもしれませんが、夏期講習など、入れば入るほど割高になるので、負担は大きかったです
講師 講師の年齢が子供に近く、話しやすかったようです。大型スーパー内なので、立地も良い。
カリキュラム 子供の実力に見合って、過去の問題から遡って、丁寧に教えて貰えました。
塾の周りの環境 車での送迎がほとんどですが、大型スーパー内なので、待ち時間にお買い物を済ませることも出来、時間を効率よく使えました
塾内の環境 個人個人でできるようでしたが、隣の子が講師と喋ってるのが、気になったようです。もう少し間隔あれば、自分に集中できるのかな。
良いところや要望 通うことで、周りの子達の頑張ってる姿も刺激になり、勉強に向き合う姿勢ができたのでよかった
その他気づいたこと、感じたこと 予定の変更も、臨機応変に対応して頂き、通い安くてありがたかったです
Ican・・・はちやま塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 オンライン授業を取り入れたり他の塾経営者とのネットワークを広げたりと常に世の中の変化にあわせようとしていると認識している 。また、生徒と一緒に食事をするなど勉強だけではなく社会の先輩として将来の就職を見据えたアドバイスや助言をしたりしているようである。
カリキュラム 授業をやりっぱなしではなく必ず確認テストなるものを行い出来るまでやらせている
塾の周りの環境 自宅から徒歩で10分、自転車で3分の距離にあり送り迎えをしなくて良いので助かる
塾内の環境 自習室が併設されており集中出来る環境と聞いている。ただし建物はかなり古い
良いところや要望 私設を良くしようとすると必ず受講料に跳ね返るので古い建物ですが仕方ないと思います
個別指導のフィットアカデミー津幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身になって相談にものってくれ、子供がとても信頼していたから。
塾の周りの環境 家からも近く、人通りもあるところに塾があるので安心して出すことができた。
塾内の環境 自習室も開放しており、そんなに行きたいのかと思うほどに利用していた。
良いところや要望 子供が信頼して通っていた。塾の変更をこちらが子供に打診した時も断ってきたくらい、
個別指導の明光義塾津幡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 二人以上の場合は、割引制度があったり、有難く、今後も使いたい。
講師 先生はおもしろく楽しくやっています。
カリキュラム オモシロオカシク楽しんでやっています。そこそこ点数は取れています。
塾の周りの環境 町でも有数の繁華街で、交通の便もよく助かっている。買い物もらくらく??
塾内の環境 教室内は、清潔で、マナー違反する生徒は居なく、がくしゅに集中できる。
良いところや要望 長期休み中の特別講座の金額が高い気がする。
能力開発センター 個別コース津幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高めかもしれません。合宿にもお金がかかります。
講師 特にないが、講師の先生が親切。課外合宿が充実していて決め細やかな学習を指導してくれる。
カリキュラム 子供に合った学習教材で、国語が得意なら英語に変えてくれた。算数も、状況に応じて数学に切り替えてくれる。
塾の周りの環境 大型ショッピングセンターがあり、明るい環境なので安心できる。
塾内の環境 狭くもなく、広くもなく、自由に学べる環境だと感じました。個人学習に向いていのではないかと思います。
良いところや要望 団体学習があまり得意ではないので、個人学習にしてよかったと思います。わかるまで学習できるのが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個人学習向きです。 これからは、自分で計画しながら学習していくことから個人学習に慣れると思います。
能力開発センター津幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よその塾の料金に詳しくないので分からないが、もう少し安いと助かると思った。
講師 志望校に合格してからも、春休みの過ごし方(高校の予習)や入学してからの勉強の進め方などアドバイスしていただいたことで高校生活のイメージができた。心の準備が整ったことで戸惑うことなく新生活をスタートできた。
カリキュラム テストを繰り返すことで、色んな問題に挑戦できた。短時間で解き切る特訓は力になったと思う。
塾の周りの環境 すぐ隣にショッピングセンターがあり、駐車場には困らない。送り迎えのついでに、買い物もできるので保護者もありがたい。
塾内の環境 自習室があり自由に使えるのは便利。子供が入室すると保護者の携帯にメールが届くシステムがあり、安心要素。
良いところや要望 若い講師の方がいらっしゃり、ご自身の高校時代の経験を話してくださったり相談にのってくれてりして親しみがもてた。
その他気づいたこと、感じたこと 入試の前日に励ましの電話をしてくださり、緊張がほぐれた様子でした。当日は最寄りの駅まで来て、声かえしてくださったそうです。
ITTO個別指導学院津幡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な料金は普通だともいますが、オプション的な講習が多く、どうしても費用が掛かる。
講師 家庭学習時の勉強時の集中力が上がってきた。だらだと長く勉強せず、時間を決めて勉強している。
カリキュラム 素材は現状レベルをしっかり確認してから、決定されており、着実に学力が向上した。
塾の周りの環境 駅前ですが駐車場が少なく、送迎時には非常に混雑して危険な時もある。。
塾内の環境 教室が人数の割は狭いような気がします。また、防音も完全とは言い切れず環境的にはあまり良くないのではないかと思います。
良いところや要望 当日の講習のキャンセルはできないので、病気などでも無理して講習を受けている。
その他気づいたこと、感じたこと 塾からの学習内容についての説明がちょっとわかりづらく感じます。
能力開発センター 個別コース津幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と同じような料金で特別高い訳ではない。ただ、合宿の費用は教科数を考えると高価だった。
講師 指導者が生徒に応じた指導をしてくれて良い教室かと思う。
カリキュラム 学習が苦手な子に無理矢理難しい教材を与えるような一辺倒なしどうでないことが良い
塾の周りの環境 後ろにショッピングセンターがあり、保護者の待ち時間などに便利である。
塾内の環境 冷房が効きすぎていると言っているが、教室は清潔で学習に集中できる環境のようである。
良いところや要望 子どもが嫌がらずに、さらにやらなければいけないといった考えにしてくれているところが良い
ITTO個別指導学院津幡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても丁寧に指導してくださっています。子供もわかりやすいと言っています。また、優しく声かけてくれます。
カリキュラム 授業の報告がメールで届くので、子供の理解度がよくわかり安心出来ています。テスト前は、テスト対策授業をしてくれ安心です。
塾内の環境 駅前で電車の音がうるさいのではと思いましたが、
子供はあまり気にならないとのことです。塾の中は
少し狭く感じましたが、自習室もあり子供は集中出来ると言っています。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習の検討で8月に入ってから資料請求したのですが、すぐに連絡が来て体験授業を受けさせていただきました。子供が授業がわかりやすく楽しかったと言ったので、入塾を決めました。まだ1カ月ですが、楽しく集中して勉強できています。成績アップを目指して頑張ってほしいです。
個別指導のフィットアカデミー津幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が楽しそうにしている ので よいと思う
授業での先生の様子など話してくれる
毎回 先生が違うらしいが 苦手な男の先生もいるようだ
声がおおきいなど 女の子には少々怖い・・・と思うこともあるようです
カリキュラム 今は まだ復習のみ 夏期講習中なので
今後 予習授業も期待する
本人もこれで 点数UPするのか?って少々不安らしい
塾内の環境 大型店舗内にあり 車送迎に便利 待ち時間も苦にならない
明るい 出入り口見える 安全
塾内はひろびとろは してない 隣の声 内容など 聞こえる
その他気づいたこと、感じたこと とにかく 子供がすすんでいってくれているのでありがたい
笑顔で帰ってきてくれるので助かる
今後 学力UPを 期待したい
能力開発センター 個別コース津幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材は高くないが、全体費用は他と同様である。夏期講習は高価で、1つの教科しか受けられなかった。
講師 どの先生も、優しく教えてくれる。教え方が上手で分かりやすい。指導者としての自覚がある。
カリキュラム 受講生のレベルに応じた、教材を用意してくれている。教材の費用がさほど高価でない。
塾の周りの環境 ショッピングセンターの前にあり、子どもの送迎に便利である。送迎のついでに買い物ができる。学校からも近く放課後行ける。
塾内の環境 掃除が行き届いていて、教室だけでなく建物全体がきれい。空調も整っているが、冷房が効き過ぎる日もある。
良いところや要望 制服で受講生することがルールであるが、長期休みは配慮して欲しい。
能力開発センター 個別コース津幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので多少お高いのも仕方ないと思っています。もう少し安かったら、もう2教科くらい取りたかったです。
講師 質問しても答えが遅かったりしたようです。
カリキュラム 夏季の合宿はとても集中できてよかったそうです。普段の教材もわかりやすく、よかったようです。
塾の周りの環境 家から車で5分で、駅からも徒歩5分くらいで学校帰りに寄るのも、家から行くのも楽でした。
塾内の環境 まあまあ静かな環境で勉強できていたようです。他の生徒さんもみんな、真面目に集中してやっていたようです。
良いところや要望 塾長先生が話しやすく、相談しやすかったです。事務室もいつも静かで、子供のための環境が整っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 高校2年の秋から成績が下がり、あわてて塾に通い始めたのですが、1年のころから始めていればよかったと思っています。
ITTO個別指導学院津幡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 資料請求してすぐに電話が来て、無料体験と説明会の予約出来た対応が迅速で良かったです。
あと講師の先生が優しくて良かったです。
カリキュラム 無料のテスト勉強会が6時間あって、しっかり勉強出来たようで良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験まで時間があまりない中、対応が迅速でした。入ったばかりで緊張している子供にも優しく声を掛けてくれたりと馴染みやすい環境を作ってもらったり、自習室の利用を促してくれたりと色々良かったです。
能力開発センター 個別コース津幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾前から料金が高額であるのは知っていました。息子に合う個別指導をしてもらえなかったので、費用対効果を考えると高かったと言わざるを得ません。
カリキュラム 個別指導がウリとありましたが、子どもにとっては難しかったようです。
塾の周りの環境 大きなショッピングセンターが近いので、夜遅くでも明るいので安心です。
塾内の環境 塾の中を見た事がないのでわかりません。外観は新しいので設備が古いという事もないと思います。子どもは何もなくてきれいだと言っていました。
良いところや要望 息子は勉強が好きではないけど無理して通っていたので、正直良さはわかりません。成績を上げたい、難易度の高い進学校へ進みたいという意欲が元々あるお子さんには合うのかも知れません。
今井ゼミ津幡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと感じています。姉妹が通っているので、割引して欲しい
講師 みんな真面目な先生で良かったと思いました。たまには冗談も言う。
カリキュラム 今後のスケジュールも明確に示してくれて理解しやすくて、良かった
塾の周りの環境 町て一番賑わっている地域で、交通なべんが良く、通いやスかった。
塾内の環境 下の学年の子供たちと別々になっていて、雑音があまり気にならなかった
良いところや要望 料金をもう少し安くして欲しい。たまに生徒全員で出掛けてみたい。
その他気づいたこと、感じたこと Tカードとかと提携し、ポイントが貯まれば良いかと。それを使って買い物がしたい