塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

1120件を表示 / 95件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

個別教室のトライ野々市校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別なので、一般的な価格だと思う。ただ、子供のやる気
を上手く引き出してくれない。

講師

急な休みでも振替可能。子供の弱点を指摘するが克服させられない。

カリキュラム

授業内容はよくわからない。ネットで指導内容報告は来るが、双方向でない。

塾の周りの環境

渋滞ないのでいい。駐車場もある。図書館も近い。雪の日、駐車場の除雪してない。車がはまって大変だった。

塾内の環境

静か。トイレがしにくいらしい。教室は綺麗に整頓されている。机は個別に仕切ってある。

入塾理由

交通の便が良かったから。自習が出来る。子供が個別指導で、ここが気に入ったから。

良いところや要望

先生と話せたらいい。webコンテンツが揃っているが、実際は子供が利用してない。

総合評価

試験対策足りない。復習はしっかりしてくれる。教える教科の変更可能。子供の要望に合わせて、こまめに対応してくれる。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

フォレスト本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

先生によって分かりやすさが違う見たいなので
金額と比較してしまいます。

講師

わからない所は理解出来るまで
根気強く教えていただける先生が居てるので有難いです。

カリキュラム

幅広く取り扱っていると思うし
子供にとっては視野が広がると思います。

塾の周りの環境

お迎えも行きやすく親にとってはとても助かります。
子供が1人で帰って来れるぐらい
電気もあって明るいので安心して帰らす事が出来ます。

塾内の環境

学年ごとに分かれてるのでお兄ちゃんお姉ちゃんが居てないので比較的静かだと思います。

入塾理由

知り合いに勧められて騙されたつもりで通わせていただきました。

良いところや要望

違う塾に行く事になったので辞めましたが
知り合いには進めたい塾です。

総合評価

分かりやすく説明してくれる先生が居てる分
わかりにくい先生もいてはるので
子供にとっては楽しく行ける日と行けない日があるみたいです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

東大セミナー野々市南校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

まだ、入ったばかりのため、指定の教材ももらっていないので、学校のワークなどを使用しているが、
今のところ、こちらから質問をして答えてもらう。
という感じのため、自習室代わりのような使い方をしているためか、高いなあ。と感じる。
ただ、夏期講習などの追徴がないらしいので、
平均すれば、こんなものかな。とも思う。

講師

体験入学で、塾に通う目的など、子供に聞き取りをしっかりしてくれ、安心して任せられそうに感じました。

カリキュラム

まだ、通い始めたばかりのため、良くわからないですが、質問には丁寧答えてくれるようです。

塾の周りの環境

教室の入口側の道路は、裏手になるため、
最終の時間だと、暗いので、徒歩や自転車で通う場合は、少し怖い感じです。

塾内の環境

見学時しか教室に入っていないが、
授業中の無駄な私語などはなかった。

良いところや要望

個別指導ですが、質問に答えるだけでなく、
積極的に受験のためのテクニックみたいなことを教えてほしい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス)野々市校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

入塾の効果はあるかは分かりませんが、料金は高いと思う。もう少し安くして欲しい。

講師

最低限のエチケットはして欲しい。
静かで集中できる。

カリキュラム

季節講習の強すぎる勧誘はやめてもらいたい。
カリキュラムが良い。

塾の周りの環境

学校の近くで近くの歩道も広く良い。夜の駐車場は他店舗も使用できて、良かった。

塾内の環境

とても静かで勉強がしやすい。飲み物もあるため、リラックスもできる。

良いところや要望

最低限の身なりのスタッフにして欲しい。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

KATEKYO学院野々市校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

講師ランクによって価格が変わる。この先生がいいと思う、と紹介された方が上のランクなので結局高くなったけれど、子どもにとって合っているのか、値段に見合う指導なのかはまだ分からない。

講師

英語に関しては教えるのが得意だが、ほかの教科はそうでもなく、塾長の教え方が良い、と子供が言っています。自習に行けば、質問にも答えてもらえるので助かるそうです。

カリキュラム

特に教材の購入はなく、持っているもの、学校のものを利用しています。

塾の周りの環境

家から近いですが、夜になると街灯が少なくて危ないので迎えには必ず行きます。駐車場はあるけど、大きな交差点のそばなので出し入れがしにくい。

塾内の環境

静かで清潔感のある環境です。先生と生徒がマンツーマンで話す声以外、雑談などもなく、自習していても集中して勉強できるそうです。

良いところや要望

強みは、学生アルバイトがいないこと。
そして、いつでも自習に行けるところが良い。
しかし、塾が閉まる時間がその日によって違うようで、自習に行って30分で終わる時があったので、前もって閉まる時間が分かると良い。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

個別指導Axis(アクシス)野々市校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:中学生

料金

どこの塾も個別指導なら仕方がないのでしょうが、やらせたい事、全部を選択できる金額ではさすがになかったので最低限からしか始めることができませんでした。

講師

指導される方が曜日時間によって変わることもあるそうですが、親近感のある先生方達のようです

カリキュラム

プランだてをしっかり話を聞いて考えてくださるので安心できました

塾の周りの環境

混みいる交差点のところにあるので、時間によっては送迎にストレスを感じます

塾内の環境

すごく混みいっているような感じもないのと、ちょうど良い静けさで集中しやすいような環境に思います

良いところや要望

入塾にあたら勘の良い塾長さんがこちら側の求めていることを理解していただきプラン立てをしてくださったことが良かったです

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院野々市校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

回りの塾に比べて高い気がする。子供が別のとこと体験してこちらの先生の方が分かりやすく楽しかったと言っていたので、こちらに決めた。

講師

年も近く親しみやすく、教え方も分かりやすいと言っていました。楽しく勉強できていると思います。

カリキュラム

普通授業にも主要3教科以外の教科も入れてほしかった。季節講習は沢山とらたいが料金がかさむので、もう少し安くしてほしい。

塾の周りの環境

駐車場が狭くて止めにくい。家が遠いので車でしか行けないので、待っている時が困る。

塾内の環境

整理整頓されていて清潔感がある。普通授業の席は仕切られているが、自習の席はオープンな感じになっている。先生は時々、自習の子達にも声かけしているようだ。

良いところや要望

人見知りをする子なので、先生が毎回変わらないのがよいと思った。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導のフィットアカデミー野々市校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

自分自身 塾に通った経験がなく、娘の入塾も初めてだったので相場が分かりませんが、おそらく平均的な料金だったのではないかと思います。

講師

若い先生が多く、娘にとっては質問等しやすかったようです。

塾の周りの環境

車で送り迎えをされるご家庭にとっては駐車場が少ない点が少し不便かと思いますが、自宅がとても近いので個人的にはすごく助かりました。
また、中学校も近いので帰りに直接向かえることも便利でした。

塾内の環境

外観から想像するより中は広く、勉強しやすい環境に見えました。

良いところや要望

教室長さんというのでしょうか、代表の方がお若い女性の方だったので、娘にとっては馴染みやすかったようです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別教室のトライ野々市校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金がとても高くなるみたいです。

講師

講師がとても質がよく、先生からの熱量がすごい。子供も先生から教わることを楽しみにしていて、教育の質はとてもよい。しかし、お金が高すぎる。

カリキュラム

塾内で宿題ができるので、提出物の心配なども大丈夫かなという感じです。教材を使っていないのでカリキュラムなどがあるのかはよくわかりません。

塾の周りの環境

家から徒歩5分内なので通いやすいです。こども一人で塾へ行ってくれるので助かっています。

塾内の環境

塾内は机などの設備はきれいなので、勉強しやすく、1人1人仕切りもしてあるので、勉強もはかどるのかなと思います。

良いところや要望

こどもが楽しんで勉強をしているので、成績もあがったので、満足しています。先生がとてもいい印象でした。いろんな塾へ体験に行きましたが、先生の質は別格です。

その他気づいたこと、感じたこと

やすんだときに、急に予定変更できないので、料金が発生していまうので、対辺です。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー御経塚教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:幼児

料金

料金は非常に高く感じる。この短い時間でこんなに料金がかかるの!!と毎回思う。カリキュラムはいいと思うが宿題は親の力を借りないと到底答えられないものばかりで、コストパフォーマンスは悪いと思う

講師

子供たちが騒いでも話術でうまくおとなしくさせることができるのと、勉強内容についてきちんと説明してくれるから

カリキュラム

カリキュラムは子供向けだと感じるが、宿題が難しいものばかりで親の力を借りないと記載することができない内容ばかりで困る

塾の周りの環境

自分の家から歩いて5分くらいのところにあり、非常に近いのと、駐車スペースがきちんと確保されているから

塾内の環境

待合室はそこそこ周りが見渡せるようにガラス張りになっており、子供が景色を見て喜べる。教室は非常に狭いが通っている人数が少ないので特に問題はない

良いところや要望

子供が毎回イクウェルにいきたいと意欲的になっているとこは非常に良いと思っている。

その他気づいたこと、感じたこと

対面でのカリキュラムは非常に良いと思うが、子供では回答できないような宿題の内容は見直した方が良いと思う

利用内容
進学できた学校 公立幼稚園・保育園
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

1120件を表示 / 95件中