キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

88件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

88件中 2140件を表示(新着順)

「富山県射水市」で絞り込みました

明向塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段だけで見たら安い値段では無いとおもいますが、この塾に通ったことによって学力があがり、勉強法も身についたのでこの値段で納得です。

講師 時には優しく息子を支えて下さり、時にはびしばし厳しく指導してくださった所がメリハリがついて良かったと思います。

カリキュラム 学校だけの教材だと物足りなく、しかし市販で売っている教材も分かりにくく、こまっていたのでこの塾の教材には助けられました。

塾の周りの環境 周りにはコンビニやスーパーなど勉強のお供を買える施設がたくさんあったのでとてもいい環境だったと思います。

塾内の環境 比較的きれいな施設で夏も涼しく過ごしやすかったと言っておりました。景観も地味ではなく行きたくなるような感じでした。

入塾理由 家から近く、周りの評価も良かったので息子に熱心に勉強を教えて下さると思ったからです。

定期テスト 定期テスト前には講師さんが1人1人にあった難易度の問題集をつくってわたしてくださいました。

宿題 量は多めで解き終わってやることが無いということがなかったので良かったし、難易度も本人にあった難易度で良かったと思います。

家庭でのサポート 中学生だったので特にないです。でも塾を苦痛に感じている時があまりなかったためそれだけ良い塾なんだと思いました。

良いところや要望 良いところは講師が優しくわかりにくいところを相談しやすい雰囲気な所です。宿題もあまりなく通いやすい塾だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 本人と講師さんの距離感が丁度よく講師さんが距離感をつかむのがすごく上手だと感じました。非常にいいです。

総合評価 講師が優しく勉強のわかりにくいところを相談しやすい雰囲気なのがとても良かったです。非常にいい塾だと感じました。

泉田塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金よりは安いと思う。2教科週2~3通っているが、他の教科も試験が近くなると教えてくれるのに料金は変わらない

講師 年齢が高い講師なので落ち着いた環境で勉強できるのが良いと思う。ただ、英語の講師は息子はあまり合わないと言っていた。

カリキュラム 教材は中学校の教科書に合わせてのものだったので、ずれた課題を出されることはなかった

塾の周りの環境 家から近くにあったので、本人が学校帰りに自転車で寄って行けたり、夜遅くても送迎が近いので親的にも助かる場所にある

塾内の環境 田舎なので夜は静かで人通りも少ないので騒音に悩むことはないが、国道が塾から近いところにあるので小さい子供さんは通うなら送迎が良いと思う

入塾理由 苦手教科の点数を上げるためと高校受験に向けての復習も兼ねて家から通いやすい場所にある塾にした

定期テスト 試験範囲に合わせての復習に重きを置いて勉強していたと思う。試験が終わった後はテストの復習とかもきっちりしていた

家庭でのサポート 塾の送り迎えや冬季講習にも参加したり、面談にも行きました。塾の時間に遅れたりすると先生から親に連絡がくるのでありがたかった

良いところや要望 塾側の意見などは、押し付けず、こちらの都合に合わせてくれることの方が多いと思うのでありがたい

その他気づいたこと、感じたこと 結構こまめにメールでやり取りする事もあったので、時間の変更や、集の回数などの融通はお願いしやすかった。

総合評価 苦手教科はまだまだ点数が取れないが、他の教科で上がっている部分もでてきた。高校に通うようになってからまた環境も変わるので先生たちの力を借りながら勉強していってほしいと思っている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材がしっかりしているのにしっかり教えてくださり通う回数も多いのにほかと比べて安いと思いました

講師 分からなかったことをわかるまで付きっきりで教えて下さり見捨てずに寄り添ってくれたことです

カリキュラム 進んでいくスピードは丁度よく学んだ後忘れそうな時に授業で復習できる感じだったのでよい

塾の周りの環境 立地に関してはたまにうるさくなる程度であり生徒に関してはとてもみんな集中しており静かでやりやすい環境でした

塾内の環境 椅子は長時間座っていても疲れないような椅子であり机も学校のでやりやすかったです。

入塾理由 友達に紹介され冬期講習を行い雰囲気が良かったのでここに決めました

良いところや要望 一個一個丁寧に教えてくださり教材がしっかりしていてとても良い環境で安いところです

総合評価 良かったです、僕自信も分からない時に容易に聞くことができまた塾内でテストがありそこで今塾内でどんな位置にいるのかがしれもっと頑張れたからです

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高め
先生が素晴らしい人なのでそのくらいはするかと

講師 自習室もあり勉強に集中できたテスト対策もしてくれてテストの点数が上がった

カリキュラム 日曜日以外いつもやっていたので良かったと思う生徒一人一人に対応していた

塾の周りの環境 見やすく大通りなので通いやすい
目の前にスーパーがあるため昼を済ませて行くことができる
自転車小屋もあったので車で送る必要もない時がおおい

塾内の環境 工事があるときはうるさいまた、救急車などは仕方ないことだと思う

入塾理由 家から通いやすかったため見学しに行った時娘も気に入り雰囲気が良かった

良いところや要望 11時までやっており生徒の時間と合わせやすくいいと思います
自習室も整備されており良い環境

総合評価 雑音はあるものの生徒一人一人にわかりやすく
また、リモートで教えておりいいと思う

富山育英センター小杉校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。もっと安いほうがいいのだが、やむを得ないのかなと思う。

講師 まだ通い始めたばかりなので、評価できないが、子どもがいやかっていないので、いいんじゃないかと思う。

カリキュラム 難しすぎるということはないようである。

塾の周りの環境 駅から近いので交通の便がいい。駐車スペースが狭いので、もう少しあると良い。周りに店も多いので便利である。

入塾理由 自宅から最も近くにあり、通うのに便利であったことから決めた。

宿題 難しくてわからないということはないので、量も難易度も適切だと思う。

良いところや要望 今のところ特別良いところや要望はない。

個別教室のトライ小杉校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高いと思います。月謝は高くないですが、模試の費用が高いです。

講師 年齢の近い講師が多いですが、経験の豊富な講師が多く、質問に的確に答えます。

カリキュラム 教材は学校の進度に合わせてくれました。学校の授業のペースは早いですが、対応してくれました。

塾の周りの環境 小杉駅から徒歩5分ぐらいにあり、近くに大型の店があるため便利です。飲食もできるため、自主勉強もしやすいです。

塾内の環境 教室はやや広く、ゆったりと勉強ができます。1人1人の勉強スペースも広いです。

入塾理由 教育体制がしっかりしていて、先生も丁寧な教えてくれると感じた。

定期テスト 定期テスト対策は、学校の過去問を分析して出やすい問題を対策してくれました。

宿題 量はワーク4ページ分くらいを一回ごとに出されました。難易度は難しくありません。

家庭でのサポート 塾の送り迎えや、模試、学校説明会、三者面談に一緒についていきました。

良いところや要望 模試や、学校説明会の連絡が遅いため、家庭の予定が組みにくいです。

その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休んだ時、授業内容の詳細をプリントで渡してくれるのでよかったです。

総合評価 基礎学力がある程度あり、やる気もある人には向いていると思います。

個別教室のトライ小杉校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 非常に素晴らしい講師の方ばかりで、子供の勉強のモチベーションが維持できたのも講師の方々のおかげだと思っています。

カリキュラム 数学が苦手だったので最初は簡単な問題から解くようにし、徐々にレベルアップさせていく教材だったと思います。

塾の周りの環境 人気が少ないのと街灯があまりなかったので、子供だけで帰らせるのにはちょっと怖いかなと思いました。もう少し、子供の安全面を配慮して頂けると嬉しいです。

塾内の環境 室内環境は非常に良く、勉強に集中できる雰囲気であったように感じます。自分も通いたいぐらいでした笑

入塾理由 わかりやすい指導だったから、雰囲気が良く子供も通いたいとのことだったから。

良いところや要望 自分の子供に関しては特にありませんが、他のお子さんのご両親はもっとレベルを上げてほしいとの要望を聞いたことがあります。

総合評価 すごくよかったです。それしか言いようがないほど素晴らしかったように感じます。

明向塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的で安くもないし高いとも思わないし仕方ないので通わせた。他の人も通っていたから

講師 みんなの評判がいいし先生も優しく分かりやすと言っていたから通わせたのです

カリキュラム 非常に丁寧な教えてくれると子供が言っていた
引き続き長く通いたいと話していた

塾の周りの環境 立地も家から近いし通いやすい。学校から近く車でもすぐに行けるし最高なところですね駐車場もあるからね。また遅くても物騒な場所ではないのであんしんしていますよ

塾内の環境 設備も子供が大変気に入っているから長く通いたいとはなしていた。先生もやさしくフレンドリーだと言っていた

入塾理由 人気あるからみんな学力が上がっているみたいで評判が良いから通いました。

良いところや要望 もう少し値段が安かったら大変たすかるが妥協しています先生がいいので高い金払っています。早く結果がでればいいけどね

総合評価 子供は友達と楽しく通っているのでお休みはしたことないなるべく子供が納得するまで通わせたい時おもいました

個別教室のトライ小杉校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので金額的には妥当だと思うが、あまり結果がついてきていないため、どちらとも言えないです。

講師 変なところに引っかかることが多いが、本質とずれた質問をしてもしっかり答えてくれるので本人の満足度は高いようです。ただ、試験に直結したところに集中できるように指導はしてほしい…。

カリキュラム オンラインの授業を自由に見れるのがいいです。また、自習スペースがあり、塾の時間以外でも自由に使えること、その際に分からない問題があれば先生に質問できることがいいと思いました。

塾の周りの環境 近くに小杉駅やショッピングセンターなどがあり塾の周囲が明るいので、夜の通塾でも安心できると思います。

塾内の環境 次週スペースはいつも空いているので、勉強できないということはなさそうです。ただ、ワンフロアなので、面談があったりすると面談の声が筒抜けでプライバシーがないのと、うるさくなるのが気になります。

入塾理由 個別なので、人見知りでも質問しやすい。先生との相性が良かったこと、先生の使命をできるのも決め手になりました。

定期テスト 本人が希望すれば定期テスト対策の授業にできるようでしたが、特に本人が希望しなかったため、対策はありませんでした。

宿題 塾からの宿題はないようです。塾に行ってからプリントを与えられたり、持参した問題集の問題を解いています。

良いところや要望 デジタル化でほぼアプリ(親用と子供用がある)、でも使い方の説明は特にないので、親が使い方がわからないのが困ります。もう少し詳しい使い方の説明をしてくれると助かります。

総合評価 人見知りで大勢の人がいると人目が気になって質問できない子には適している塾だと思います。個別なので仕方がないが、短時間なのに高い。

個別教室のトライ小杉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別なので高いと思います。成績につながるのであれば高くはないのかもしれませんが。

講師 人見知りしない子ですがやさしい先生で子供は安心して質問できるようです。

カリキュラム 期末テスト直前で入塾したのですが点数をとれるように対策をしていただけました。

塾の周りの環境 駅前で交通の便は良いと思います。私が知らないだけなのか車をとめるところは見当たりません。

塾内の環境 テスト前は自習する生徒でいっぱいになるので集中できるかどうかはよくわかりません。

良いところや要望 まだ受講したばかりなので様子見ですが日々の勉強プランの組立てをしっかりしていただき少しでも基礎学力が伸びれば幸いです。

明向塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は少しお高めだと思ったが、子供の行きやすさや学校の成績がよくなっていくのを見ていると適正に感じた。

講師 一人一人丁寧に教えてくれるのでありがたかった。どの先生も親切で優しかった。

カリキュラム 適正なカリキュラムだった。難しすぎず、子供が進んで取り組めるレベルのものであったのでありがたかった。

塾の周りの環境 家から近いところを選んだので不便はなかった。お友達もたくさん通ってくれていたので楽しそうでした。

塾内の環境 整理整頓されており、雑音もなく勉強に集中できる環境であったと思う。子供の成績がそれを物語っている。

良いところや要望 特に意見はありません。こまめに色々教えて頂きました。下の子も時期がくれば通ってもらいたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 好きな先生がいたのでその先生のスケジュールに合わせて出席してました。学校に沿った内容なのでわかりやすかったです。

個別教室のトライ小杉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、料金は高めかなと思います。もう少し安ければ良かったです。

講師 とても丁寧に優しく教えていただき、子供も自主的に勉強するようになりました。

カリキュラム 教科のしばりがなく、重点的に勉強したい事の他の教科も教えていただけるのがよかったです。

塾の周りの環境 駅の近くなので交通の便がよく、夜でも明るい場所なので安心です。

塾内の環境 個室ではなかったですが、机一台づづが仕切られていて、勉強に集中できるようになっていたので良かったです。

良いところや要望 個別指導なので、1対1で指導していただけるのが良かったです。

明向塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高いわけでもなく、いいと思います。あまり負担にはならないと思います。

講師 分かりやすくて、勉強がすぐにできるようになりました。
オススメです。

カリキュラム できないところをしっかり教えてもらえてとても良かったです。オススメです。

塾の周りの環境 駐車スペースは狭いですが、それ以外は特に問題は無いと思います。

塾内の環境 普通に勉強に集中出来る環境だと思います。ほかとあまり変わらないと思います。

良いところや要望 コミュニケーションが取りづらいことと、駐車スペースが少ないことぐらいです。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車スペース以外のことでは特にないです。そのままで問題ないと思います。

個別教室のトライ小杉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的に学校の教材で対応してもらえますし、余計なお金はかからないと思います。指導料にいくら使うかは各々判断基準があると思いますが私の子は満足しているのでいいのではないでしょうか。

講師 ちょうど子どもの目標にも近いことがありますから、そのような人たちに教えていただけるのはいい機会です。

カリキュラム 塾なので仕方のない部分はありますが長期休みでの講習はちょっと高いですよね。ただその分いつも以上にマンツーマンで取り組んでくれるようですし、良かったと思います。

塾の周りの環境 駅にも近いですし比較的通いやすいと思います。ただ夜10時に塾が閉まると一斉に学生が帰るのですがそうすると迎えの車が多くなってちょっと危険に思います。田舎で車通りが少ないから事故は起こらないのかな。

塾内の環境 自習スペースが混むと足りなくなると聞きます。トライさんは自習に重きを置いているようですし改善点にも思えます。

良いところや要望 いつ塾から出たのか記録するシステムのおかげで子どもがサボることもほぼないですしいいと思います。

e伸学スクール太閤山教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も1年ふつうに不便なく通えるほどの安さで入る時も安心して入ることができた

講師 講師たちも優しくとてもわかりやすい教えだった。
生徒もみんな真面目で向上心を常に持って勉強していた

カリキュラム 受験前や何も無い時期それぞれのパターンに合わせた学習時間やハードさが良かった。
夏休みなどの長期休みの間の勉強も良かった

塾の周りの環境 とても治安もよくいい意味で何も無く静かでとても良った
交通の便も困ることなくとても安心できた

塾内の環境 外の明るさも明るすぎず勉強するにはちょうどいい環境であった。教室の環境も良かった

良いところや要望 長期休みの勉強の入る日程がバラバラであったり夜遅くに入ることもあり、そこが大変だった

その他気づいたこと、感じたこと 受験前特有のピリピリ感もしっかりと塾内にもありとてもいい環境下でできたと思いました

富山育英センター小杉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと感じます。
しかし、それなりのサポート等あり、妥当な料金だったのかと思います。

講師 娘から講師の先生方の話を聞く事が多く、お世話になっているのが良くわかったから

カリキュラム 忙しく冬休み、正月もなく講習をしていただきとても力になったと思います。

塾の周りの環境 中学校からも歩いて行ける距離で、受験が近づき毎日自習に通えて頑張れました。

塾内の環境 自習室を大変良く活用させていてたきましたが、家ではなかなか集中できないが、塾では集中できる環境を提供していただきありがたかったです。

良いところや要望 進学校、難関校に特化した講習をしてもらえるのはとても良かったです。どうしても料金が高く、最後の半年しか通わせれませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 教育格差で、裕福な家庭は塾にも通えるが、うちのような低所得世帯の子供が塾にはなかなか通えないのが可哀想でした。

富山育英センター小杉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり高額で、月謝に加えて特別講習の費用が別でかかってくるので、負担がおおきかったです。

講師 入試の予想が外れる先生がいたり、楽しくコミュニケーションがとれているようでよかったです。

カリキュラム 毎日自習室に通い、カリキュラムをこなしながら特別講習等大変でしたが力がついたと思います

塾の周りの環境 駅が近く、中学校からも歩いて行ける距離でしたので、直接学校帰りに行けてよかった

塾内の環境 自習室は仕切りもあり、何人かで一緒に勉強する教室もあり、それぞれのやりかたでできていたように思います

良いところや要望 先生方とも仲良くなれて、質問したり、時にはお菓子をもらったり、勉強の息抜きもさせてもらえてよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと やはり塾は費用が高く、育英センターはその中でも高いので、サポートもしっかりしていたとおもいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので少々料金が高いのは仕方がないと思っています
カード払いできると良いと思った

講師 個別なので人見知りの子供には良い
通い始めたばかりなのでよくわからない

カリキュラム 特別な物を買わされる事もなく学校で使っているもので教えてくれる

塾の周りの環境 商業施設内にあるので駐車場が広く親にはありがたい
駅からも近い

塾内の環境 仕切られた空間で集中しやすそう
が全てが同じフロアなので他の方の声が気になるかも

個別教室のトライ小杉校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別教室なので集団授業を行う授業より値段は高いかもしれないが、それなりに満足している。

講師 良かった点は、ずっと勉強の話ではなく他の話も取り入れることでとても良い雰囲気をつくっていただいたおかげでとても楽しく授業を受けることができた。

カリキュラム 塾にはいろいろな教材がそろっていたので、自分で買わなくてもコピーして使うことができた点がとても良かった。

塾の周りの環境 みんな静かに受けているので自分も頑張らなければならないという気持ちになり勉強がはかどる。

塾内の環境 雑音はなく、自習机や授業を受ける机などもきれいに整っているので気持ちよく勉強できる。

良いところや要望 授業でないときでも、わからないところを先生に聞くことができるのはとても良い。

個別教室のトライ小杉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 紹介キャンペーンを利用させて頂き、助かりました。
先に預かり授業料を支払うのが納得できません。先払ではなく後払がいいのでは?

講師 若い優しく親しみやすい方。
解らない問題を親切に教えて下さって良いです。

カリキュラム 夏季講習が良かった。
苦手な数学の問題集を集中して夏休みに実力つける様にしてもらっています。

塾の周りの環境 車から乗り降りできる駐車場があればいいと思います。
玄関た前が狭い感じがします。

塾内の環境 一人一人の机で勉強に集中でき、雑音もなくいい環境です。
講師の方が回って来られ解らない問題の指導して下さるので質問しやすくいい環境です、

良いところや要望 講師の方は熱心で親切な対応して下さって、塾通いに不安がありましたが、難しい問題を優しく教えて下さるので塾へ行くのを楽しみにしています。

その他気づいたこと、感じたこと 高校入試について説明して頂き、トライで頑張って成績向上してランクアップして実力がつく様になりたいと思いました。

「富山県射水市」で絞り込みました

条件を変更する

88件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。