キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

705件中 341360件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

705件中 341360件を表示(新着順)

「山形県」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 新規教室スタートキャンペーンで無料回数があったので少し安くなった

講師 遅れた分の勉強を取り戻すのに個別対応してくれて子どもに合っている

カリキュラム 遅れた分の勉強の基礎を教えてくれて本人がきちんと理解出来る様に指導してくれている

塾の周りの環境 駅からもすぐだし自宅からも徒歩圏内なので送り迎えの必要がほぼない

塾内の環境 個別対応なので環境は整っていると思う
見学に行った時もとても静かでした

良いところや要望 本人に合っている講師が付いてくれたので良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割高とは思ったが、この時期の入塾を受け入れてくれたこと、環境がよいこと、教室長が丁寧に対応してくれたので、不満はない。

講師 受験まで日が少ない中、受験に向けたアドバイスを真剣に考えてくれた。

カリキュラム トライ専用動画の視聴をすることが出来るので苦手分野を克服へ活用出来て良い。
本人に合った授業を理由を説明してから組んでくれたので、安心して任せることが、出来た。

塾の周りの環境 学校から近いので自習する時や送迎時は便利。
オンラインの指導は在宅で出来るのでとても良い。

塾内の環境 オンラインでの一対一での授業なので、とても集中して学んでいる。自習室では私語を話す生徒にすぐ注意してくれ、集中して勉強することが出来る。

良いところや要望 自習室が使えること。 
本人に合った講師を選んでくれた。
無料動画を見れて充実している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果が出ていないので分かりませんが、個別指導でも若干高めかもしれません。

講師 まだ数回だけの授業の為、悪い点はありませんが、良い点は直ぐに本人の苦手部分を引き出し改善案を指導して頂いた所です。

カリキュラム 授業前にテキスト教材購入がありました。これまでの実績等で必要な教材なのでしょうが、授業前なのに数あるテキストの中から本人に合っているのか疑問でした。

塾の周りの環境 ショッピングセンターだけあって、バスでも電車でも通える点が良かったです。

塾内の環境 説明を聞いている時に隣の店舗からの雑音が気になりましたが、他の生徒達は気にならないのか、微動だにせず、勉強に集中していました。

良いところや要望 入室、退出のおしらせが画像付きで送られるのがありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これからの時期なので妥当な料金設定です。自由に自習室にも通えることも考慮すると良いと思います。

講師 同姓の講師の方をつけていただき、また教え方も分かりやすかった。

カリキュラム AIですぐ苦手な分野を分析していただけて、より具体的に苦手なところが分かりました。また比較的得意な科目もわかったつもりでいることが理解できました。

塾の周りの環境 22:00まで開講しており勉強する時間としては適しているため、送迎も問題ないかと感じています。高校に通学する練習だと思いながら、通わせたいと思います。

塾内の環境 静か過ぎず学習には適しているとおもいました。新しくクリーンな環境と感じました。感染症対策も徹底されておりました。

良いところや要望 残り少ない時期での入会を温かく受け入れて頂き感謝しております。良いところを伸ばし、苦手が克服でき落ち着いた気持ちで受験に挑めるよう寄り添っていただきたいと思います。

ナビ個別指導学院酒田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金と比べては、大きな差はないと思います。妥当なところではないでしょうか。

講師 苦手なところからの学習で、分かりやすく説明し、進めてくれているようで、生徒一人一人に合わせての学習で良かったと思います。

カリキュラム 教材は分かりやすく、説明、問題、ステップ問題と問題を解きながら進めていけるようです。季節講習はまだ受講していないので、わかりません。

塾の周りの環境 駐車場の台数がもう少しあるとよいと思いました。

塾内の環境 整理整頓されて良いと思いますが、机が近いせいか、周りの声が少し気になるところもあるようです。

良いところや要望 先生方の行き帰りの挨拶もよく、雰囲気のよさを感じました。受講してまだ間もないですが、これからの受講で、苦手なところを克服してもらいたいと思います。

ナビ個別指導学院酒田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾もそうですが、高いです。
でも、子供は先生に満足して通っているので、見合っている値段かと思います。

講師 子供に聞くと、どの先生も楽しみながら教えてくれて、なおかつ解りやすくて良かったと言っていました。

カリキュラム お金はかかるが、いろいろ予定が組まれていていいと思います。
教材は全国の過去問がたくさん組み込まれた教材になっていて、全体的に難しいものになっているようです。

塾の周りの環境 駐車場がすごく狭くて停めづらい。
入口に花壇なんかもあるので、下手したら車を擦ってしまいそうになります。
それが嫌な人は早めに迎えに行くことをオススメします。

塾内の環境 手狭な空間なので心配していたが、子供からしたら、そこまで気にならないとのことでした。

良いところや要望 生徒数に比べて、駐車場がなさすぎるので、別の敷地でもいいので駐車場の確保をお願いしたいです。

ベスト個別清住教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直安いとは思いませんが、いろいろ調べた結果だいたいどこも同じぐらいで、妥当な金額だと思います。

講師 怒らず何度でも丁寧に指導してくれるので、厳しさを求める方には物足りないかもしれませんが、うちの子に合っているようです。

カリキュラム 通常授業以外に、受験対策講習や模擬テストなどもあり、苦手科目以外も学べるので助かっています。

塾の周りの環境 大通り沿いで明るく、家からも10分程度の距離なので防犯的にも比較的良く通いやすいです。

塾内の環境 やや狭い感じもしますが、明るくキレイで、整理整頓されているので良い環境だと思います。

良いところや要望 タブレットなども使いながら、優しく丁寧な指導でやりやすいようです。

ナビ個別指導学院米沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的です。受験対策講座は1コマ単位で加算なので、加減できるので助かります。

講師 授業では子どものわからないところを重点的に対応してくれます。講師のほとんどが、子どもと年齢が近い分、今の教育現場での教育を受けてきてるので時代に合った説明ができるように思う。

カリキュラム 受験対策メインで使わせてもらっています。1コマ単位で加減できるのがムダなくてよいです。教材は各教科単元ごとに難易度別になっていてわかりやすいです。

塾の周りの環境 もともと交通の便が悪いた土地のため、通塾には送迎必須です(どこの塾に行こうが、です)。

塾内の環境 他の生徒さんが授業を受けてる声は聞こえますが、集中が保てないほどではないです。

良いところや要望 自習室が使い放題です。教室長さんが親しみやすいかたなので、子どもが抵抗なく通えてます。

ナビ個別指導学院寒河江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わかりやすい料金設定ので、お願いしやすかったです。
お試し授業が4回とありましたが、、通常時間の半分の時間だったので、実質2回分。少し紛らわしいと思います。

講師 厳しいというよりは、若い先生なので、優しく教えて下さるようで不安になりがちな受験生にはあってると思い入塾を決めました。

カリキュラム 強制的なカリキュラムではないので、予算的にも必要な分だけコマ数をお願い出来て、よかったです。

塾の周りの環境 隣にコンビニがあるので、便利で明るいのですが、、送迎の時間は車が混むので、事故が心配です。

塾内の環境 人気がある塾らしく、生徒さんも先生もいっぱいなので、、もう少しゆったりしていた方がいいような気がします。

良いところや要望 生徒数に見合った講師の人数のため、間違いなく、1対2で見て頂けるところ。

英智学館酒田亀ヶ崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく、安くもなく。これで成績が上がってくれれば安いかな。

講師 厳しくもなく、いろいろと話しやすいとのこと。また、成績がなかなか上がらないので、サーバーで空き時間に勉強を見てくれている。とてもありがたい。4点にしたのは好みもあるから。ウチにとっては100点の講師です。

カリキュラム 教材がない塾もある中で、教材があり問題を多く解けるのでありがたい。また、その教材の出来具合で志望校に対しての現在のレベルがわかるのでありがたい。

塾の周りの環境 人通りの多い場所にあるので治安がいい。立地条件についてはこれ以上ない場所と思います

塾内の環境 パテント等で区切られていないため、授業の話し声は聞こえる。静かではないです。

良いところや要望 講師がとてもよい。料金は安くはないですが、高すぎでもない。要望は、授業エリアを何かで仕切り、授業中の声がもうちょっと抑えられたら最高だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安く無いと思います子供のやる気だと思います

講師 テスト近くに塾に行くと時間を押しても教えてもらえる時もあるが講師や先生の数が足りず他の生徒にかかりきりになるとわからないまま塾が終わる事もある

カリキュラム 子供があまり教材を使いこなせないまま塾が終わった感じでお金がかかった割に子供の成績には反映されていなかった

塾の周りの環境 駐車場もあり近くにコンビニもあったので明るく送迎もやりやすい場所にあった

塾内の環境 講師によっては教え方がわかりにくい人もいて不満でした

良いところや要望 塾のアットホームな何処は良いと思いますがこの塾に通わせたら子供が勉強のやる気になるかと言うと別でした

その他気づいたこと、感じたこと 塾のあの先生から教えてもらうと凄くわかりやすくて勉強のモチベーションが上がると言う先生がいればやる気の無い子も変わるかもと思った事ありました

ナビ個別指導学院寒河江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には高いように思いました。あまり、他と比べたことはなかったのですが、夏期講習、冬期講習となると高い印象がありました。

カリキュラム カリキュラム、教材は何も問題はありませんでした。それを活かせなかった本人に問題があり、後悔しています。先生の言う通りに日々実行していれば、と思います

塾の周りの環境 車や、人通りは多い方かと思いますが、環境的には静かで、ととも良かったと思います。

塾内の環境 塾内はとても静かで環境的にはよかったです。フリーで使えるテーブルなどもあり、とても良かったと思います。

良いところや要望 年何回かの面談もあり、子供とのコミュニケーションも良かったのではないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 急な休みにも対応して頂き、融通はきいていたのかなとかんじました。

ナビ個別指導学院鶴岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も最初は高いと感じたが定期テストや講習もあり、適性と感じた。

講師 幅広い人材が揃っており、指導も丁寧でわかりやすいと感じたから。

カリキュラム 定期のテストはあるし、カリキュラムも受験生に対応した内容と感じたから。

塾の周りの環境 交通の利便性もあり、治安も良い。夜遅くなっても先生が残ってくれた。

塾内の環境 同じような生徒が同じ環境で勉強するので切磋琢磨できた。集中できた。

良いところや要望 休んだりしても次の機会に対応してくれた。他の生徒と共有できたです

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、知名度を上げるためにテレビ等でもっとアピールした方が良いと思います。

東北大進学会米沢本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初の説明は月々の料金も安心価格と説明あったが、次々と追加の教材、講習で多額の料金。

講師 人間性が合わなかった。保護者への説明の仕方もよく感じれなかった。

カリキュラム 受験へ向けて、細かい講習が組まれており、さまざまな分野の講習があった。

塾の周りの環境 市内ではあったが、繁華街からは遠く夜遅くても賑やかな感じはせず、集中できる環境にあった。

塾内の環境 雑音等も聞こえなく集中してできる環境にあった。机等は若干座りづらさはあった。

良いところや要望 もっと、寄り添える講師を求めます。先生の転勤でコロコロ入れ替わるのも良くないと思う。

ナビ個別指導学院天童校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ということで、料金は割高だと思います。長期休みの時のテキスト代とかも別途かかり、それも結構高い。

講師 フレンドリーで優しい先生が多く、途中途中に、子供とのコミュニケーションをとってくれているみたいなので、子どもも楽しめている。

カリキュラム テキストが重く、大きく、持ち歩きが大変。中身も白黒のみで、堅苦しい作りで、子供が楽しんで問題に取り組めるような工夫がない。

塾の周りの環境 駐車場に来る前が停めにくい。狭い。子供の送り迎えが大変。立地については悪くない。

塾内の環境 隣の席の生徒と先生の雑談が丸聞こえで、学習に集中できない時が、時々あるようです。

良いところや要望 アプリを使って、先生とやりとりできるのは便利。トイレがあまり綺麗でないようなので、改善して欲しい

進学プラザ江俣校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 振込できる口座が限られ、振込者の住所が異なっただけでだめだったのは不満である。

講師 年齢の若い講師が多いため、子供は親近感を持って楽しく参加しているようなので。

カリキュラム 学校の教科と進み方が異なるのは仕方ないのですが、子供はうまく対応できないことがあるようです。

塾の周りの環境 自宅から近いため、送迎がなくても通え、人通りが多いので、安心です。

塾内の環境 子供が楽しく通っているところを見ると不満はないのかと思われます。

アオバゼミナール桜田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思いますが、子供の理解度や学習成果により親の受け止め方は変わって来ると思う。

講師 分からない点を丁寧に判るまで指導してくれた。時には前に戻り理解出来ているか確認してくれた。

カリキュラム 夏期講習などは、本人や家族の都合にも時間の変更など柔軟に対応してくれた。

塾の周りの環境 ほぼ親が車で送り迎えをしていた。専用の駐車場がなかったが路上駐車で何とかなったが、専用の駐車場が有れば良い。

塾内の環境 自習室があり、自由に利用出来、朝から夜まで開いているのが良かった。

良いところや要望 送迎用の車の専用駐車場が有ればなお良い。山形は車社会なので、この点も考えて欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 講習以外でも、いつでも自主学習に行くことができ、質問も出来るので一回の講習だけを考えると高い気もするがトータルでみると仕方ない金額。

講師 良い講師も多く、説明もわかりやすい講師が居る一方で、質問してもわからない講師もたまにいるようです、

カリキュラム 特別な教材を購入する必要が無く、学校の教材を利用して授業を進めてくださるので無駄がないが、不安でもある

塾の周りの環境 駅前で賑やかな場所なので通塾にはよいが、夜遅くなる時は心配な場所でもある

塾内の環境 教室は綺麗で、自主学習する場所もあるので問題はないが、夕方自社学習スペースが混み合っている時がある。

良いところや要望 前日までは、講習の変更ができるので安心して先の予定が決められるのはありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 受験に向けて、色々な講習が希望で追加のお知らせがあり、子供もそれに刺激されてついつい入ってしまう。とても安い金額ではないので初めから込みの値段で提示して欲しい。

講師 塾を辞めたいとか言わないし、むしろ楽しく通っていると思うので。

カリキュラム 子供の進学に合ったカリキュラムの指導をしてくれるところと、学校での模試の結果と違いテストの返しが素早いところが良い。

塾の周りの環境 送り迎えの際に車が横づけ出来る。子供が先に待ってても明るく治安も良い。

塾内の環境 たまに人数が多過ぎる時もあるようだが、人数が多くなると他の部屋も開けてくれるようで勉強スペースは広いようだ。

良いところや要望 子供自身が信頼しているので任せています。要望としてはこんなに高い授業料を払っているので必ず現役で第一志望の大学に入れるように指導して欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 東進衛星予備校は駅前校もあるのですが、そこは毎日休みなしで開いているのに対し、七日町校は毎週木曜日は休校になっています。出来れば休校日はなければよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 冬季や、夏季講習がなく、個別に時間が増やせて、そこの費用の負担が少ないが、月4回で、決して安くなく、高い。個別だから仕方ないかな。

講師 色々問題集とかアドバイスをしてくださる。子どもが嫌がらずに行っている

カリキュラム 教材は、あるもので行い、足りない時、事前に準備とか連絡ある。

塾の周りの環境 学校から近い、えきの途中なのでありがたい。自習室も使え、電子を待つ間、利用できる

塾内の環境 個別の自習室が、机と壁が圧迫感を感じるらしい。自由に使えて良い。

良いところや要望 自由に時間変更の融通がきく。個に合わせて教えてもらえる。先生が合わない時、変えてもらえる。

その他気づいたこと、感じたこと 模試など、受験対策の情報とか、大手の塾のように持ち合わせているのか、心配

「山形県」で絞り込みました

条件を変更する

705件中 341360件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。