キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

717件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

717件中 201220件を表示(新着順)

「山形県」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通ってる子のお母さんと話している時に値段の違いを感じる

講師 分からない事をとことん根気よく教えて下さり、わかるようにかなった

塾の周りの環境 子供だけで行けるのはたすかります。近くにいろいろあって助かるなとおもっています。駐車場があればいいのに

塾内の環境 冷暖房がしっかりしていて快適だったようです。

入塾理由 近所の子が受験に成功した塾を参考にえらばせていただきました。

宿題 りょうは普通だったようです。ただ、学校の課題があった日は辛かったみたい

家庭でのサポート 不規則な生活や食事面などいろいろ気を使いました。

良いところや要望 コミュニケーションが一番大事だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムがきついと言っていた事はありました。無理をさせて欲しくない

総合評価 受験に集中できる塾だと感じます。値段も安めなんじゃないかと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正だと思います。学力は徐々に伸びているし、親切にしてもらっている

講師 丁寧に教えてもらっているようで、イヤにならずに通っているので、問題ない

カリキュラム カリキュラムについては中学受験に向けた対策をしっかりしてくれている

塾の周りの環境 自分の自宅から近いため、歩いて通うことができている。店があったり暗くなってもわりと明るいので、安心して通わせられる

塾内の環境 新しい校舎であるため冷暖房がしっかり効いて、快適に学習できている

入塾理由 家から近いし、いろいろインターネットで調べたり知り合いから聞いたりして決めた

定期テスト 定期テストはかなり工夫を凝らしてくれている感じがしますね。。

宿題 宿題は定期的に出るが、イヤにならずに出来る対策がなされている

家庭でのサポート 自分の子供の様子を教えてくれて、学習への向き合い方がわかって良い

良いところや要望 急に用事が入ってしまった時、振替が簡単に出来るところが良いと思う

総合評価 総合的に見ると、1番は子供が嫌がらずに通うところだと思うので、問題ない

ナビ個別指導学院鶴岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 追加料金があれこれかかるので家計を圧迫しますが、塾はどこもこんなものかな、と思っています。

講師 若い先生が多く、会話も楽しんでいる様子です。
もちろん教え方も上手なので、子供の勉強に対するモチベーションが上がりました。

カリキュラム まだ数回しか通っていませんが、今のところテスト対策や復習もしていただきありがたいです。

塾の周りの環境 自宅からは近くはありませんが駅前なので私以外の家族に送迎をお願いする時場所がわかりやすいです。

塾内の環境 シーンとしすぎず、うるさくもなく集中できる環境のようです。
教室も狭すぎず、広すぎずで周りも気になりません。

良いところや要望 とにかく先生が優しく面白くわかりやすいです。ほめて、やる気を出してくれる教え方なので、子供も勉強のやる気が出ています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 姉弟が通っていたので入学金が免除になるということでありがたい。そういうサービルがあると助かります。

講師 優しくわかりやすく教えてくれるので、子供が体験授業を2回受講したら習いたいと本人が言った。

カリキュラム テストに出るところを中心に指導してくれるので助かります。季節講習はまだ受講してないからわかりません。

塾の周りの環境 イオンの敷地なので便利で通いやすい。
帰りもイオンが明るいので治安もいいと思う。

塾内の環境 雑音は気にならないし、塾も整理整頓はきちんとしているので環境はいいと思う。

良いところや要望 本人がなかなか理解できないため、本人にあった指導してほしい。成績が上がるように指導をしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 答えた以外には特に気付いたことはないです。

ナビ個別指導学院桜田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予想より追加料金がある。払い方が受講内容によって異なるところが面倒。

講師 子どもの理解度に応じた対応をしてくれるので授業がわかりやすい

カリキュラム 受講教科のみの必要なテキスト購入なので、不要な教科を買わずに済んだところがよかった

塾の周りの環境 大きな通り沿いにあるのでわかりやすく、目の前に駐車場があり送迎しやすいところがよかった

塾内の環境 無駄話をする古参の生徒もいるようだが、概ね集中できているようだ

良いところや要望 集団指導ではないので、周りを気にすることなく、個別に質問しやすい環境がよい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師により金額設定が違い、教えて頂く教科から、1番高い設定の講師にお願いする事になりました。
しっかり教えて頂ければ納得出来ると思います。

講師 うちの子供は始めたばかりなのでまだ分かりませんが、知り合いの生徒さんから、わかりやすいと伺っておりました。

カリキュラム おすすめの教材や、勉強のやり方など、講師からのアドバイスをすぐに参考にさせて頂いています。

塾の周りの環境 学校と自宅から通える場所で良かったです。

塾内の環境 自習室も自由に使え、集中出来て良いと言っていました。
ただ建物が古く、教室の入り口(踊り場)も狭く、最初に見学に行った時少し抵抗感がありました。
明るく清潔感がある所だったら、もっと良かったのにと思いました。

良いところや要望 自分で計画的に進めるのが苦手なので、上手く進められるようお願いしたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマン指導なので、妥当な金額だと思います。初回の夏の夏季講習は、キャンペーンでお安くできました。

講師 マンツーマンで集中した中にも楽しく学習できているようです。自分のペースに合わせて学習ができているので、2時間があっという間に過ぎるようです。

カリキュラム 学習したい教材を自分が持っているテキストの中から持っていって教えてもらっています。

塾の周りの環境 駅からだと13分ほど歩きます。
駐車スペースが少ないです。

塾内の環境 広めの部屋の中に2人ずつのスペースが区切られていて、周りが気にならない作りになっています。

良いところや要望 本人のペースに合わせて丁寧に指導していただいていて、勉強が楽しいと言っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 体験教室の時に料金についての説明が無かったので、不安になった。しっかりとした説明が必要だと思う。

講師 教室の不明点に丁寧に答えてくれたが、料金についてはこちらから聞かないと何も言われなかったので、説明があれば良かった。

カリキュラム 自分に合ったスケジュールを選べるので良い。行けなくなった時に振替できるので良い。
季節講習だけの利用もできる。

塾の周りの環境 ショッピングモール内の教室なので、大きい駐車場があるので送迎に便利。

塾内の環境 教室内も整理整頓されており、生徒たちも静かに学習している様子で良い。

良いところや要望 個々に合わせた学習ができるのがいい。都合により振替することもできる。駐車場が大きいので、送迎に便利。

個別教室のトライ天童校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 120分で、と思ったらお得な気がしたが、先生がついているのは実際60分。なんだか高く感じました。
でも個別はこんなものなのだと思います。

講師 気に入っている先生がいます。勉強がわかるかは不明。明るく楽しいらしいです。
苦手な先生もいるようです。どんどんすすんでいって理解できていない、なんで分からないと言われると言ってました、

カリキュラム 夏期講習がお得な気がした。
しかし、120分の授業ということだが、最初の60分がマンツーマンで、残りの60分は1人で問題をとくのみ。授業のない時に1人で自習室にいくのとかわらないようで、そのぶんも高いのは疑問に感じます。

塾の周りの環境 授業先生がいる60分が終わって一人の時間になると自由なのか?1人で抜け出してスーパーに行っているようでとても困る

塾内の環境 塾内はキレイで雑音もなく落ち着いてやれるようです。車通りもわりとある場所ですが音も気にならないかと。

良いところや要望 もうちょっと目にかけてくれると助かります。
授業も自分で勉強の仕方がわからないから行っているので、こちらに何をしたいか聞くのではなく、ここを覚えるといいよ、といった感じで教えてほしいです。
授業のない日に行っても教えてくれるのはとても助かっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他より少し高いかな?と思いますが、駅から近いのと、一人で通える距離だったのでこちらに決めました。他の所とマンツーマンで向き合う時間も長いので、それでなら納得行く料金なのかな…と。

講師 最初は塾に行くのを嫌がっていましたが、体験をしてみて前向きに塾に行くと、本人が希望しました。きっと先生の対応が良いのだと思いました。

カリキュラム 勉強内容は私はよくわからないのですが、苦手な理科を進めているようで、とてもわかりやすいと本人が言っていました。

塾の周りの環境 家から近いところ。目の前に駅と交番があり、一人でも安全に通えるところです。

塾内の環境 室内が少し狭いように感じましたが、それに応じた人数が入れるように区分けされてありました。隣の話し声が聞こえるので、少し集中に欠けるのではと思いましたが、みんな頑張っていました。

良いところや要望 先生方の対応も良いのと、子供と直接次の予定を決めてもらえるので、とても楽です。最初塾に行きたがらなかったのですが、体験後に続けるかどうかを本人に聞いたら、続ける、大丈夫という前向きな返事が返ってきたので驚きました。つまずいた所を少しでも克服出来るように教えていただいてるみたいで、先生の不満もありません。感謝しております。

その他気づいたこと、感じたこと 契約に伺うのに、予約が必要なのが少し手間かな?というところでした。担当する先生も受け持ちがあるようなので仕方ないのですが、ただ、予定を擦り合わせて伺えました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の兄弟が通ったところは集団塾だったため比較しにくいが、塾選びのとっかかりとしてそこの料金と比較して決めた

塾の周りの環境 自宅から一番近い塾であり夜遅くなっても送迎も簡単。すぐとなりに交番もあるから安心。

塾内の環境 個別のスペースのため集中しやすい。タブレット授業もヘッドホンをしたり壁側を向いてやっており集中しているようだ

良いところや要望 まだ始めたばかりのためわからないが、学習習慣、適切な学習方法などが身に付き、自信を取り戻せたらいいと思ってます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンで、思っていたより安かったので良かった。追加テスト代や教材代が幾らなのか分からないところが怖いです。

講師 話しかけやすい。話すスピードも丁度よく聞きやすかった。教え方が自分にあっていて分かりやすかった。と本人の意見。
保護者としては、説明が分かりやすかった。基本子供に話しているところが良かった。
本人の希望である自習室があるのが良かった。自習室は毎日来て良いというのが大変良かった。

カリキュラム 1回目の受講で、まだよく分からないが、自分に合わないと感じた講師は交換出来る様で良かった。
講師との相性も大切と考えています。

塾の周りの環境 通っている学校から、通える距離にあるのが良い。駐車場があるのが良い。近くにコンビニかあるので、飲食が買えるのがよい。

塾内の環境 1回目の受講でまだよく分からないが、体験で少し拝見させて頂いた時は、大通りに面している割には騒音は気にならなかった。入塾の説明と教室が同じ空間にあったので、説明時、学習の邪魔になっていないかと疑問に感じた。

良いところや要望 学習に対して、親の力だけでは限界を感じて、学習のプロのお力添えを頂戴したく入塾しました。子供に寄り添い、子供の力を引き出して下さる事を願います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点は、個別指導の他の塾に比べて明瞭であったこと。
悪かった点は、やや高めであること。

講師 良かった点は、本人と話が合うこと。
悪かった点は、機転が利かなかったこと。

カリキュラム 良かった点は、指導後に単独で学習し、習ったことの定着を図っていること。

塾の周りの環境 良かった点は、駅に近く通いやすいこと。

塾内の環境 良かった点は、解放的な空間で閉塞感を感じることがないこと。また、参考書等が充実していること。

良いところや要望 指導後のフォローや自習時間のフォローをもっとしっかりしてほしい。

英智学館楯岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場が分からないが高く感じる、季節講習が別料金になるので割引とかあれば嬉しい

講師 子供と楽しく接していただいて、とてもやる気が出ています。教え方もわかりやすいです。

カリキュラム 子供にあった教材を使用していただいて良いと思う。
季節講習はこれからなので期待している。

塾の周りの環境 家からすぐ近くなので通いやすいが、入口が道路に面しているので少し心配

塾内の環境 とても快適ですが、パーテンションで区切られているが、他の生徒の声が聞こえるので、少し気になる。

良いところや要望 先生方が優しく接しやすいのは子供のやる気に繋がるので満足している

英智学館酒田日の出町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 けして安くはないが個別指導なので妥当だとおもいます
いまのところ大きな追加料金もなく安心しています

講師 日程変更など柔軟に対応していただいてたすかります。
先生もいろんな年代の方がいていいと思います

カリキュラム 学校の授業に沿っているとおもいます
特に苦手なところも聞き出してくれて有難いです

塾の周りの環境 住宅地にあり車通りも少なく静かで環境的にはとても良いと思います。
治安も立地も問題ありません

塾内の環境 少人数で、席の間隔も広めにとられいるところが良いと思います。
私語もすくなく集中できるとおもいます

良いところや要望 入塾してからまだ大きなテストがないので成果はわかりませんが、努力の成果があらわれてくれればいいとおもっている

ベスト個別清住教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう1箇所と比較した限りでは安かったが、あまり塾についての知識がないので適正価格かどうか分からない

講師 わかりやすい、ていねい、しんせつ、ただし体験が終わったばかりなのでよく分かりません

カリキュラム ノートの取り方が秋田式ということで斬新に感じた。他はまだ分かりません、説明は分かりやすかったです。

塾の周りの環境 車を停めやすい。 大きい道路に面していてわかりやすい。 自宅から近いので便利だとおもいます

塾内の環境 整理整頓されていた、雑音はない。 集中出来そうな雰囲気である

良いところや要望 体験授業で同じ先生だった為、講師のレベルが確認出来なかった。 できれば違う先生にも担当してもらいたかった

時習館本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそこまで高くは無いけど負担は無いと思うのでおすすめです!

カリキュラム 塾からの宿題があるからそこでも復習や予習ができることがいいとこです。

塾の周りの環境 駅が近くにあるから交通便がとてもいいところだと私は思います。

塾内の環境 集中できるけど他の人が真面目にしているかどうかです。うるさいと集中できませんよね。

良いところや要望 良いところは交通便です土日は長い時間あることが学生にとってはきついところです

その他気づいたこと、感じたこと たまに近くで工事があるから雑音は少しあると思いますが頑張ってください。

進学プラザ桜田西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなくやすくもない。けど、内容のわりには。。。となってしまうから、正直微妙なところであります。

講師 個別だと先生と話している人がいてあまり集中できないことがある。
自販機が塾内にあるところは便利。

カリキュラム 個別指導では、ワークをとき、分からない問題があったら、質問するような形式で、あまりのびかった。あまり分かりにくい内容でした。

塾の周りの環境 駅が近く、すぐ行けてかなり便利。周りにこんびにもあり、かなり便利でした。

塾内の環境 自習室は少し狭いが、整備が整っていて使いやすい。また、一つ一つのつくえに区切りがあり、整った環境で勉強することができました。自習室に関してはおすすめです。

良いところや要望 自販機があるところがかなりいい。そこだけ。

進学プラザ江俣校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて見ても少し高額かと思います。季節講習の料金が無料なので、友達などにおすすめしてみるのもいいです。

講師 非常にわかりやすく教えてくれる。
生徒一人一人にあった指導をしている。

カリキュラム 料金にふさわしい教材を提供していただきました。カリキュラムも納得いく物が多かったです。

塾の周りの環境 自分は家から近いのでこの塾を選んだのですが、駅に近くてかなり便利だと思います。

塾内の環境 基本的には十分に集中出来る環境です。

良いところや要望 高校受験の対策を生徒たちと一緒に考えてくれるのでメンタル面も助けられる部分もあった。改築工事をして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 年が近く馴染みやすい、また進学のアドバイスなどくれたからとても快適にはすごせてますよ

塾の周りの環境 通いやすいし、暖かい
ビルの一階にあります

塾内の環境 とてもよき。自習室は広いから込み合うことがなく、とても快適にすごせる

その他気づいたこと、感じたこと ない
講師の変動もなく、やり易い

「山形県」で絞り込みました

条件を変更する

717件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。